最近は、たまに出掛けても野鳥の出会いにも恵まれません。
遠征計画を綿密にたてても、実行までにいたならく終わっています。
Windows7とWindows8とデリュアルブートにし、使用しみました。
Windows8に移行しても、大丈夫そうなので、
完全にWindows8環境にし、自分好みにカスタマイズしています。
Windows8を使用し、いちばんはじめにとまどったのは、
シャットボタンが、どこにあるかわからなかったことです。
ネットでわかりやく説明がりましたので、
シャットダウンアイコンや再起動アイコンをタスクバーやデスクトップへ作成してみました。
Windows8には、タイルを貼り付けたスタート画面とWindows7と同じようなデスクトップ画面と
二つありますが、デスクトップ画面だけで充分と思うのですが。
この二つの画面が、よりめんどうに思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/fff3b003617aa6756c88de41a46754cf.jpg)
下記のコルリ、若鳥かと思いますが、メスだという意見もあります、わからないです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/22374f6fc3e1cd48862352cfa9426769.png)
遠征計画を綿密にたてても、実行までにいたならく終わっています。
Windows7とWindows8とデリュアルブートにし、使用しみました。
Windows8に移行しても、大丈夫そうなので、
完全にWindows8環境にし、自分好みにカスタマイズしています。
Windows8を使用し、いちばんはじめにとまどったのは、
シャットボタンが、どこにあるかわからなかったことです。
ネットでわかりやく説明がりましたので、
シャットダウンアイコンや再起動アイコンをタスクバーやデスクトップへ作成してみました。
Windows8には、タイルを貼り付けたスタート画面とWindows7と同じようなデスクトップ画面と
二つありますが、デスクトップ画面だけで充分と思うのですが。
この二つの画面が、よりめんどうに思えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b1/fff3b003617aa6756c88de41a46754cf.jpg)
下記のコルリ、若鳥かと思いますが、メスだという意見もあります、わからないです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/22374f6fc3e1cd48862352cfa9426769.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsred.gif)