きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

近所の河川敷で

2005-11-23 | 野鳥
 近くの河川敷でよくみかける、ホオジロを撮ろうと
出かけると、遠くに色っぽくおしりをふっているのは
あれは、おジョウさんのようだ
EOS20D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM ×1.5



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いなぁ (越谷住人)
2005-11-23 20:55:48
そちらでもジョウビタキ見られるようになったんですね、羨ましいです

今年初めには、うちの近くの梅林公園でも見られたので、たまには覗いてみなくちゃいけないなぁ

返信する
本当に今年はいったい・・・・ (kagami)
2005-11-24 00:22:13
おジョウさん背中のきれいな色が出てますね。緑が有る内に撮ると引き立つ鳥かな、と思います。昨年の今頃は秋が瀬でこの子や、るり子・ツグミン・アカゲラまで会えたのに、今年はいったいどうなっているのでしょうね?もう少しの辛抱ですかね。
返信する
コメントありがとうございます (raito)
2005-11-24 11:33:46
 越谷住人さん、きっと越谷住人さん宅の近くにも

ジョウビタキはきていると思いますよ。

また、カワセミとちがった愛らしさがありますよね。



kagamiさん、今年の秋ヶ瀬公園へ入る小鳥さんは遅いと、

皆さんはおっしゃっていますね。 昨年の今頃は、

まだ私は秋ヶ瀬公園へ行っていませんので、よくわからないのですが。

今年も、秋ヶ瀬公園でたくさんの野鳥に会いたいものです。

返信する
狭山でも見ることが出来ました! (実習生)
2005-11-24 16:04:22
この写真のおジョウさんはとても美人ですね。

狭山の入間川原でもおジョウさん(女の子)を見ることができました。

くりくりお目目のとても可愛いおジョウさんでしたよ!

これからが楽しみです。
返信する
来月からは! (raito)
2005-11-24 22:18:41
実習生さんも、入間川原でおジョウさんに会われたんですね。

来月からは鳥撮り散歩が いちだんと楽しくなりますよね。

やっぱり、日本が日本のおジョウさんが

いちばんいいって、お思いになるでしょう!d(^-^)ネ!
返信する