タゲリ 2005-11-16 | 野鳥 思いがけなく、Kさんにタゲリをを案内してもらうことになった。 毎年、ここのポイントにタゲリは飛来するそうだ。 この日の群れは、110羽いると 観察されたKさんに教わる。 画像写真のできは いまいち また機会があれば 撮ってみたい。 FiledScope KOWA TSN-ED664 TSE-14WD DSC-W1 « カンムリカイツブリ | トップ | 晩秋 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あっ、きれいな色ですね! (実習生) 2005-11-17 19:31:55 先日はお世話になりました。この写真は色がきれいですね。 つや艶感があって鮮やかですもの!W1の性能がいいのかなぁ!?(raitoさんは「腕の差ねっ」と思ってるでしょう!?)ま、どっちにしろまた負けてしまいました。 ようーし、今度は負けないぞ! 返信する お化粧 (raito) 2005-11-17 20:13:36 実習生さん、この日は 陽炎が邪魔したのでしょうか。あまり、いい色合いが出なかったので 少しお化粧したんですよ。きっと、実習生さんは気づかれたと思いますが。 返信する 綺麗に色が出てますよ (kagami) 2005-11-18 00:47:09 先日はどうもでした、やはり腕と機材がいいと綺麗に撮れますね、いい色が出たでは無いですか。多少のレタッチは楽しみとしては有りでしょう(と思います)。それにしても寒かったですね、またそのうちルリビかアカゲラでも来たら行くので秋が瀬でお会いしましょう。 返信する お世話になりました (raito) 2005-11-18 06:33:15 kagamiさん、先日は大変お世話になりました。おかげさまで、念願のタゲリに会うことができました。 せっかく撮った、飛び出した群れは補正が間違って、カラスの群れのように撮れていました。 返信する 規約違反等の連絡
この写真は色がきれいですね。 つや艶感があって鮮やかですもの!
W1の性能がいいのかなぁ!?(raitoさんは「腕の差ねっ」と思ってるでしょう!?)
ま、どっちにしろまた負けてしまいました。 ようーし、今度は負けないぞ!
あまり、いい色合いが出なかったので 少しお化粧したんですよ。
きっと、実習生さんは気づかれたと思いますが。
おかげさまで、念願のタゲリに会うことができました。
せっかく撮った、飛び出した群れは補正が間違って、
カラスの群れのように撮れていました。