ヨシゴイ (2) 2006-08-03 | ヨシゴイ ヨシゴイがアシの茂みに入って、なかなか姿を見せないので のぞきにいくと、近くの睡蓮の上に飛び移った。 思わぬ展開に、オーバーヒートしたのか カメラの電池切れ! 手元に交換電池がなかったので、Zさんにお借りし、なんとか 睡蓮の上のヨシゴイを撮れた。 お世話になりました、Kさん、Zさんありがとうございました。
ヨシゴイ! 2006-08-02 | ヨシゴイ ヨシゴイがみられるという公園へ、Kさんに案内してもらう。 葦原にいたヨシゴイは、トンボを捕って、食べていた。 ヨシゴイなどは、魚やかえるなど食べていると思っていたが、 昆虫も食べるんだね。Kさんによると、幼鳥らしい。
シロハラクイナ親子 2006-08-01 | 野鳥 シロハラクイナの親子に会いたくて、まだ暗い河川敷を、自転車を走らせた。 巣のある葦原から道を横切って、田圃に移動する シロハラクイナの親子。 短いレンズには遠く、おおはばにトリミングして 親子で、田圃を大急ぎで移動! 前回、イタチに襲われそうになっている、シロハラクイナを見ただけに、 5羽揃った雛を確認できて、ほっとする。 帰りの土手に、ナツスイセンが咲いていた!
高いおやまで 2 2006-08-01 | 野鳥 このホシガラスは、しっかりと三脚にすえて撮ったので こころなしか、前回より ピントがあったかな! 一眼デジカメで 7月中旬撮影 ウソのメス ウソのオス よく見ると舌?をだして囀っていた。 背景がグリーンでいいかなと 思ったがメボソムシクイも同じような 色なので、映えないようだ。