きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

実家で!

2007-04-11 | 野鳥
関西の娘宅から、山陰の実家へまわってきた。
 実家の庭に、ジョウビタキが姿を見せていた。
とても、警戒心が強く こちらの目にジョウビタキが
入ったとたん、飛びさってしまう。
 ジョウビタキに感づかれないよう、木の茂みに隠れて
撮ったのが、このショット数枚のみ。

EOS 20D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM


キクザイチゲ、水仙、桜草、スミレ、フリージア、カラー、紫木蓮
椿 等々たくさんの花で、実家の庭が華やいでいた。

バイモ


イカリソウ


クリスマスローズ

関西からの鳥見

2007-04-02 | 野鳥
キガシラシトドは、1988年4月に根室市の民家の庭で記録され、
通常はアラスカやカナダに生息するらしい。 
 関西で、昨年12月に確認され、ブログなどでは たくさん写真を見ている。
関東の知人も何人かの方が、ブログへアップされていた。

 関西の娘宅の 引越しの手伝い件、鳥見に出かけた。

キガシラシトドが、迷ってきたものと思われるのは、整備された大きな公園だった。







すずめやアオジと一緒にいると、遠くからは 見分けにくい。