紅色 2010-12-11 | ベニマシコ 前回あえたのは、まだ薄い紅色のベニマシコでしたが、今回は鮮やかな紅色 う~ん きれいっ!って 思わず 声がでてしまいます。 毎年 ここをテリトリーとしているジョウビタキでしょうか。 アトリの群れを見ることが多いのですが、今期はマヒワの方が多いのでしょうか。 この日見かけたのは、1羽だけいたアトリです
マヒワの好物 2010-12-10 | 野鳥 前回は見られなかったマヒワが、ハンノキに群れていました。 マヒワの群れは、何度か行ったりきたりとし、 至近距離でゆっくり観察することができました。 こちらは、メスのマヒワでしょうか。 いちだんと黄が鮮やかな雄のマヒワ。
滑空! 2010-12-09 | 猛禽類 遠く上空に姿をみせたオオワシ、旋回しながら樹の枝にとまりました。 動物園で 至近距離からオオワシをみてその大きさに驚いたものです。 遠く 上空を飛翔するオオワシは、迫力ありました。 写真は、遠いのと腕が悪いので 証拠写真となりましたが。
ひさしぶりのマイフィールド 2010-12-06 | ベニマシコ ひさしぶりに 河川敷を自転車で走り、フィールドへ 今期初のベニマシコに会えました オスはまだ若いのでしょう、まだ紅色が薄く、少々がっかりです。 行きの河川敷で見かけたノスリ! 帰りの河川敷で、 強風にのってホバリングしているチョウゲンボウに 3,4羽遭遇しました。今期はチョウゲンボウにも遊んでもらえるかな!
海浜公園で 2010-12-03 | 水鳥 寄り道した 海浜公園では、満潮になっていました。 カメラマンも2.3人と静かな海岸です。 見かけた水鳥は、ほとんどカモに見えます。 アメリカヒドリがいると教えてもらい、たくさんのヒドリガモの なか からやっとみつけることができました。 岸壁に行くと、ビロードキンクロが見られ 眠っていたようですが 顔をあげ、 しばらく毛繕いに余念がありませんでした。
この子の生い立ちは! 2010-12-02 | 水鳥 このアカツクシガモの生い立ちはさだかでありませんが、 オナガガモ、カルガモのなかでひときわめだってきれいでした。 ときおり、カルガモなどをおいはらっていました。
葦原の猛禽類 2010-12-01 | 猛禽類 ハイイロチュウヒのメスが葦原に飛翔してきました。 遠くて、米粒のように写っていました。 遠景ではそれなりの写真になるのですが、 識別出来るのには難しいかなと思います ハイイロチュウヒメスと識別できるくらい、トリミングしてみましたが! ハイイロチュウヒのオスが姿を見せたのは、薄暗くなった上空に 遠くシルエットとなって、飛翔してきました。 かすかに羽色がグレーとわかる程度でした。 それでも、はじめてキャッチできたことに感動でした。 画像写真は、明るく補正しています。