八王子 印鑑 楽善堂
創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────
こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。
先日、北海道の札幌からのお客様が見えました。たまたま東京に用事があり見えていたところ、当店のホームページで『花押印』を見つけてご注文でご来店なさいました。ご自分の分と、お友だち分も含めて3本のご注文でした。
フルネームを書いていただき、下のお名前の1文字を花押印の文字に取り入れることにしました。もし、下のお名前が2文字だった場合、ご本人のお名前の特徴をより示している文字を選ぶようにしています。例えば、「太郎」さんだったら、「郎」より「太」ですし、「健一」さんだったら、「一」よりも「健」という具合です。
『花押』は書き判とも言われて、筆で手書きをしていました。手書きをしなくてもよいようにしたものが『花押印』です。捺(お)せば、書いたものと同じようになるわけです。このお客様、12月から留学なさるとおっしゃっていました。外国で『和』の文化が知られていくのを期待しながら彫刻をしたいと思います。
▲花押印の見本です。左は徳川家康のもので作風は「明朝体」です。
右は源頼朝のもので、作風は「二合体」、「頼」の偏と「朝」の旁が1文字に
合体しています。
八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com
楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com
楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo
03:41 from twitterfeed
印鑑blog更新 11月20日(日)のつぶやき http://t.co/NiL8OzpO #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
印鑑blog更新 11月20日(日)のつぶやき http://t.co/NiL8OzpO #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
03:38 from twitterfeed
印鑑blog更新 11月19日(土)のつぶやき http://t.co/cM4j1J8S #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
印鑑blog更新 11月19日(土)のつぶやき http://t.co/cM4j1J8S #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
03:57 from twitterfeed
印鑑blog更新 11月18日(金)のつぶやき http://t.co/lKQKbH9S #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
印鑑blog更新 11月18日(金)のつぶやき http://t.co/lKQKbH9S #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
03:51 from twitterfeed
印鑑blog更新 11月17日(木)のつぶやき http://t.co/4S7s9uk1 #inkan #hanko
09:00 from twitterfeed
印鑑blog更新 組み合わせ式のスタンプ3種 http://t.co/gHAWsLMt #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
印鑑blog更新 11月17日(木)のつぶやき http://t.co/4S7s9uk1 #inkan #hanko
09:00 from twitterfeed
印鑑blog更新 組み合わせ式のスタンプ3種 http://t.co/gHAWsLMt #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────
こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。
朝晩はめっきり寒くなりました。
スタンプで組み合わせ式のスタンプのご紹介です。この頃は、お客様でよくご存知のかたも多く、こちらからご提案するまえに「一枚ずつバラせるスタンプで作って」とご指示なさいます。
領収書に捺すスタンプ場合、店名(社名)、住所、電話番号(FAX番号)が入って3行で大体は完結します。この3行を一体型にしないで一枚ずつにも分けて捺せるようにしたのが、組み合わせ式のスタンプです。「3行でしか使わないよ」の場合なら、一体型のスタンプの方が捺しやすい利点はあります。書類作成など、住所だけ、店名だけ、を捺すことがある場合に、お薦めしています。
メーカーによって、3種類の組み合わせ式のスタンプがあります。当店では写真左上のベージュ色のスタンプをお薦めしています。ゴム面の下に高さ調整のためのクッション(2ミリ)があり、多少のスタンプの高さの高低による不具合も解消してくれるからです。スタンプは使っていくと、ゴム面がすり減り高さが低くなります。新しい作ったスタンプと一緒に合わせると低いスタンプが印字しにくくなります。「住所だけが変わった。」「E-MAILのアドレスのスタンプを一枚追加した。」というような場合に対応が可能です。
当店では、クッションが付いていない組み合わせ式のスタンプの場合、ご注文いただいたものと今まで使っていたスタンプの高さが合わないで捺しづらいのものは、無料サービスで高さの調整をさせていただいております。
▲組み合わせ式のスタンプ3種です。左上、フリーメイトⅡ。
右上、フレンドリバース。左下は富士親子台木です。
お値段は、どのスタンプも一枚、1500円です。
八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com
楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com
楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo
03:33 from twitterfeed
印鑑blog更新 11月16日(水)のつぶやき http://t.co/TgvqFJNd #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
印鑑blog更新 11月16日(水)のつぶやき http://t.co/TgvqFJNd #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
04:02 from twitterfeed
印鑑blog更新 11月15日(火)のつぶやき http://t.co/CSssH9aI #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
印鑑blog更新 11月15日(火)のつぶやき http://t.co/CSssH9aI #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
03:31 from twitterfeed
印鑑blog更新 11月14日(月)のつぶやき http://t.co/rCo53W2E #inkan #hanko
09:53 from twitterfeed
印鑑blog更新 三ツ星の高尾山へ http://t.co/hiQLGeBu #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
印鑑blog更新 11月14日(月)のつぶやき http://t.co/rCo53W2E #inkan #hanko
09:53 from twitterfeed
印鑑blog更新 三ツ星の高尾山へ http://t.co/hiQLGeBu #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────
こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。
11月にしては暖かな陽気が続いています。先週の12日(土)、趣味の俳句の仲間たち11人で、八王子にある高尾山に登りました。ミシュランの三ツ星をもらってから、高尾山は登山、参拝する人が急増しました。ケーブルカーは通常15分ごとの出発ですが、7分間隔で出ていました。
今年の紅葉は少し遅れていました。ケーブルカーの中腹の木々もまだ色づいていませんでした。見ごろは今月の下旬、または12月の上旬くらいかもしれません。一緒に行った仲間の紹介で、寺院の薬王院(やくおういん)に上がり、護摩焚きの儀式に参列できました。私にとって初めてのことでした。読経の声、大きな太鼓の音、法螺貝の響く中、護摩の炎は煩悩をかき消すように燃えていました。
立冬は過ぎていましたが、陽気、空はまだ秋のままでした。帰り道、見晴らしのよいポイントからは新宿のビル群まで見渡せました。こんな句が浮かびました。
秋の空 武蔵野平野 領有す 東
30日(水)まで、八王子観光協会で『高尾山もみじまつり』を開催しています。土日はケーブルカーの駅前広場で様々なイベントが行なわれています。
▲薬王院の飯縄(いづな)権現堂です。1729年(江戸時代中期)の建立です。
八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com
楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com
楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo