ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

越美北線全線復旧記念入場券

2007年06月30日 12時02分58秒 | 鉄道
 今日は福井駅で越美北線全線復旧記念入場券を購入しました。
中味はこんなんです。





 料金は700円です。




 福井駅のみどりの窓口で売っていました。
朝7時に行ったのですが、すんなり買えました。
今日は臨時列車も運転されるみたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国温泉 ゆあぽーと (福井県坂井市三国町)

2007年06月24日 22時57分47秒 | 温泉
 えちぜん鉄道に乗って勝山市駅から三国港駅まで移動しました。














 福井口駅で乗り換えです。

















 三国港駅に到着です。











 福井県の温泉、ゆあぽーとです。





 雨で体が冷えていたので、温泉でたっぷり温まりました。








 雨も止んで青空も見えました。














 えちぜん鉄道の三国港駅です。











 1両編成の車内ですが、お客さんが乗ってないのは寂しいです。





 田園風景の中で微かに虹が見えました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山城跡 (福井県勝山市)

2007年06月24日 21時38分42秒 | 観光
 北陸新幹線の工事中の福井駅です。





 一日切符を800円で購入して勝山まで行きます。





 勝山に到着。
すごい雨、風です。





 勝山城跡まで徒歩で10分。





 勝山市役所にあります。





 遺跡があるのはこの石碑だけです。





 近くに勝山城がありますが、復元の城です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾山神社 (石川県金沢市)

2007年06月23日 18時34分28秒 | 金沢
 尾山神社に行ってきました。








 前田利家公とお松の方を祀っています。











 前田利家公の銅像です。








 お松の方の像です。














 金谷神社です。











 前田家歴代藩主と正室も祀っています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸食館 (大阪駅)

2007年06月21日 18時14分06秒 | 駅弁
 この日は大阪日帰り出張でした。
帰りの最終のサンダーバードの中で食べました。
神戸食館 1,100円です。
中味はこんなんです。





 せっかく大阪に帰ったのに実家に戻れなかったのは残念!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞龍寺 (富山県高岡市)

2007年06月17日 20時31分25秒 | 富山
 富山県高岡市にある瑞龍寺に行ってきました。











 加賀藩二代藩主前田利長公の菩提をとむらう為、三代藩主前田利常公が建てました。





 立派です。





 仏殿です。











 以前ここに来た時には緑の芝生が雪で真っ白でした。





 やっぱりこの季節の方が綺麗です。



































 仏殿から山門を見てみました。








 瑞龍寺から徒歩10分くらいに前田利長公の墓所があります。





 すごく大きな墓です。








 周りの人たちはざりがにを釣って遊んでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山比咩神社 (石川県白山市三宮町)

2007年06月16日 19時26分57秒 | 観光
 天気がよかったので北陸鉄道に乗って白山比咩神社に行きました。




















参道を歩いて5分で到着します。

















 ものすごい歴史のある神社です。























 最寄駅の一の宮駅です。





 列車は1時間に1本しかなく、不便です。








 のどかなワンマン列車です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口五郎 サマーディナーショー (マリエールオークパイン)

2007年06月14日 09時14分11秒 | 金沢
 8月7日にマリエールオークパインにて野口五郎サマーディナーショーが開催されます。
最近テレビに出てないが元気なんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親不知駅 (北陸本線)

2007年06月10日 20時29分31秒 | 観光
 ぶらっと親不知に行ってきました。











 親不知駅は踏切を渡ってホームに入ります。





 北陸道が海の上を通っており、ホームからの景色はよくないです。





 今日は天気が悪く、少し赤くなってるだけです。








 ついに愛車のプリメーラが19万キロになりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純米大吟醸 白壁土蔵 (元帥酒造)

2007年06月09日 20時07分58秒 | 日本酒
 元帥酒造の「純米大吟醸 白壁土蔵」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろば温泉 ( 富山県南砺市)

2007年06月08日 20時41分20秒 | 富山
 富山県南砺市のくろば温泉に立ち寄りました。
料金は600円です。
露天風呂からはダムで塞き止めされた庄川が見えます。

 自分の車はもう少しで19万キロです。
次は何の車を買うか検討中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明鏡止水 中汲り 特撰 純米吟醸 (大澤酒造)

2007年06月04日 23時30分19秒 | 日本酒
5/22


 長野県の「明鏡止水 中汲り 特撰 純米吟醸」を飲みました。
最初は飲みやすかったが、後味は辛みがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年 安田記念 反省

2007年06月03日 00時40分21秒 | 競馬
 安田記念の馬券です。
東京コースの連体は100%なので13番のエアシェイディを応援しました。

 三連単は以下の馬券を購入。

2番 ダイワメジャー
8番 スズカフェニックス
13番 エアシェイディ
16番 シンボリエスケープ

 結果は以下の通り。

1着 2番 ダイワメジャー 牡6 58.0 安藤勝己 1:32.3
2着 5番 コンゴウリキシオー 牡5 58.0 藤田伸二
3着 18番 ジョリーダンス 牝6 56.0 秋山真一郎

 見事にはずれ!
しかしダイワメジャーは強かった!
今年のG1はボロボロです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年 ユニコーンS 反省

2007年06月02日 02時27分09秒 | 競馬
 この日の重賞はユニコーンSでした。
予想は人気馬の組み合わせで購入。

4番 シャドウストライプ
6番 ロングプライド
8番 フェラーリピサ

 結果は以下の通り。

1着 6番 ロングプライド 牡3 56.0 武豊 1:36.9
2着 8番 フェラーリピサ 牡3 57.0 岩田康誠
3着 11番 ナムラジョンブル 牡3 56.0 小林徹弥

 ワイドで1,2着的中だがかなりのマイナスです。
せっかく明日の安田記念前に貯金しようと思っていたのに。
安田記念はエアシェイディから考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷鳥 (金沢→大阪)

2007年06月01日 02時16分22秒 | 鉄道
 国鉄時代から変わらない雷鳥に乗って金沢から大阪へ帰りました。





サンダーバードと比べて車両は陳腐化してるし乗り心地はよくない。
乗る側の人間からは早くすべてサンダーバードの車両にして欲しいです。





 ちなみに金沢駅でも糸魚川駅の夫婦釜めしが売っていました。
料金は1,200円です。





 中味はこんなんです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする