ほっと神戸でオリックス対楽天戦に行きました。
球場に着いた時は5回裏の攻撃で2対1でオリックスがリードしています。
一死二塁一塁で宗選手がセンター前ヒットです。
一死満塁で中川選手です。
中川選手はセンターオーバーの二塁打でオリックスが2点追加です。
ここで楽天先発岸投手から福井投手へ交代です。
一死三塁二塁で吉田正選手です。
吉田正選手はセンターへの犠牲フライで1点追加です。
二死三塁で杉本選手です。
杉本選手の打球はレフトスタンドかと思いましたが、風で戻されレフトフライでチェンジです。
ほっと神戸の夜空に花火が上がります。
6回表の攻撃でオリックスの先発は田嶋投手です。
6回裏の攻撃で、楽天は酒居投手に交代です。
楽天のラッキーセブンです。
オリックスのラッキーセブンです。
楽天は宋家豪投手に交代です。
二死二塁で杉本選手です。
杉本選手はセンター前ヒットで1点追加です。
二死一塁でT-岡田選手です。
T-岡田選手は空振り三振でチェンジです。
8回表は近藤投手がマウンドに上がります。
8回裏の攻撃で、楽天は西垣投手に交代です。
9回表は本田投手がマウンドに上がります。
オリックスが楽天に勝利しました。
ヒーローインタビューは田嶋投手と吉田正選手です。
逆転ホームランは見れなかったけど、本日3打点の吉田正選手です。
ナイスピッチングの田嶋投手ですが、本人は反省が多いとのことです。
試合が終了してもブルペンではワゲスバック投手が練習しています。
ナイター観戦は涼しかったです。
帰りの神戸地下鉄に乗ったら、ちょうど平野投手のシールが貼っていました。
やっぱり平日のほっと神戸の帰りはしんどいです。
************************************************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 9 0
オリックス 0 0 0 2 3 0 1 0 X 6 10 0
勝利投手:[オリックス] 田嶋 (4勝3敗0S)
敗戦投手:[楽天] 岸 (5勝3敗0S)
本塁打
オリックス:吉田正 7号(4回裏2ラン)
バッテリー
楽天 :岸、福井、酒居、宋家豪、西垣 - 太田
オリックス:田嶋、近藤、本田 - 若月
観客数 :17,093人
試合時間:3時間9分
球場に着いた時は5回裏の攻撃で2対1でオリックスがリードしています。
一死二塁一塁で宗選手がセンター前ヒットです。
一死満塁で中川選手です。
中川選手はセンターオーバーの二塁打でオリックスが2点追加です。
ここで楽天先発岸投手から福井投手へ交代です。
一死三塁二塁で吉田正選手です。
吉田正選手はセンターへの犠牲フライで1点追加です。
二死三塁で杉本選手です。
杉本選手の打球はレフトスタンドかと思いましたが、風で戻されレフトフライでチェンジです。
ほっと神戸の夜空に花火が上がります。
6回表の攻撃でオリックスの先発は田嶋投手です。
6回裏の攻撃で、楽天は酒居投手に交代です。
楽天のラッキーセブンです。
オリックスのラッキーセブンです。
楽天は宋家豪投手に交代です。
二死二塁で杉本選手です。
杉本選手はセンター前ヒットで1点追加です。
二死一塁でT-岡田選手です。
T-岡田選手は空振り三振でチェンジです。
8回表は近藤投手がマウンドに上がります。
8回裏の攻撃で、楽天は西垣投手に交代です。
9回表は本田投手がマウンドに上がります。
オリックスが楽天に勝利しました。
ヒーローインタビューは田嶋投手と吉田正選手です。
逆転ホームランは見れなかったけど、本日3打点の吉田正選手です。
ナイスピッチングの田嶋投手ですが、本人は反省が多いとのことです。
試合が終了してもブルペンではワゲスバック投手が練習しています。
ナイター観戦は涼しかったです。
帰りの神戸地下鉄に乗ったら、ちょうど平野投手のシールが貼っていました。
やっぱり平日のほっと神戸の帰りはしんどいです。
************************************************************************************************
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 9 0
オリックス 0 0 0 2 3 0 1 0 X 6 10 0
勝利投手:[オリックス] 田嶋 (4勝3敗0S)
敗戦投手:[楽天] 岸 (5勝3敗0S)
本塁打
オリックス:吉田正 7号(4回裏2ラン)
バッテリー
楽天 :岸、福井、酒居、宋家豪、西垣 - 太田
オリックス:田嶋、近藤、本田 - 若月
観客数 :17,093人
試合時間:3時間9分