ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

桜ヶ池クアガーデン (富山県南砺市)

2007年08月26日 21時13分36秒 | 温泉
 五箇山の帰りに城端の桜ヶ池クアガーデンに寄り温泉に入ってきました。





 大人600円です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五箇山 (富山県南砺市)

2007年08月26日 00時04分55秒 | 富山
 富山県南砺市五箇山です。















































 庄川です。














 昔の加賀藩の流刑小屋です。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆ処そば処 磐舟 (新潟県村上市)

2007年08月25日 23時51分17秒 | 温泉
8/25

 新潟県村上市にある「ゆ処そば処 磐舟」の温泉に行ってきました。





 源泉掛け流しで露天風呂と内風呂があります。





 夕焼けを見ながら温泉に入るのはすごく疲れが取れます。























 日の入りです。
































 ここが源泉です。








 村上の酒、太平盛の日本酒です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年 キーンランドカップ、新潟記念 反省

2007年08月25日 21時34分50秒 | 競馬
 新潟競馬場へ行きました。





 馬インフルエンザのストは一週間だけで収まり、久しぶりの競馬となりました。





 夏競馬もそろそろ終わりで日曜日のメインは新潟記念です。








 土曜日なので空いていました。





 札幌ではキーンランドカップ、新潟では新潟記念がありました。

 まずはキーンランドカップの予想です。

2番 ローレルゲレイロ
11番 アグネスラズベリ
14番 クーヴェルチュール

 夏は牝馬なので牝馬中心に購入です。





 結果は以下の通り。

1着 14番 クーヴェルチュール 牝3 51.0 横山典弘
2着 11番 アグネスラズベリ 牝6 54.0 角田晃一3着
7番 ワイルドシャウト 牡6 56.0 岩田康誠

 見事にワイド的中。
1番人気のローレルゲレイロは残念でした。





 次に新潟記念の予想です。

2番 アドマイヤモナーク
8番 ニシノナースコール
9番 ヤマニンアラバスタ





 結果は以下の通り。

1着 18番 ユメノシルシ 牡5 56.0 吉田豊
2着 7番 トウショウヴォイス 牡5 52.0 小林淳一
3着 9番 ヤマニンアラバスタ 牝6 54.0 田中勝春

 なんと記念に勝った複勝が的中。
意外と配当がついていました。
来週は札幌記念です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦山頂 (新潟県西蒲原郡弥彦村)

2007年08月25日 03時03分49秒 | 新潟
8/25

 弥彦山頂です。





 前回訪問時は霧で真っ白だった為、佐渡島は見えませんでした。
今回は微かに見えます。





 天気がよく最高の景色です。























 弥彦のタワーも見えます。





 内陸側も綺麗です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青海川駅 (信越本線)

2007年08月25日 02時54分22秒 | 新潟
8/25

 中信越地震で信越本線青海川駅は崖崩れに合い、復旧作業中です。

















 信越本線で一番好きな場所だけに早期の復旧を望みます。











 この日も天気がよくて恋人岬もよく見えます。





 海に近い駅の復活はいつになるのでしょうか?








 上から見た青海川駅です。被害は大きいです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親不知 (新潟県糸魚川市)

2007年08月25日 01時44分46秒 | 新潟
 今日は新しいパートナーのレガシィで新潟に行ってきました。
天気もよく絶好のドライブ日和でした。





 やっぱりストレスの発散は旅行に限ります。





 ETCも付けたので途中まで通勤割引を利用しました。
割引がいろいろあって分かりにくいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲みすぎ

2007年08月21日 23時09分41秒 | 焼酎
 今日は飲みすぎてボロボロです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼント

2007年08月20日 22時48分02秒 | 日本酒
 今代司酒造様より日本酒の誕生日プレゼントを頂きました。
嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山一里野音楽祭2007 (白山一里野高原スキー場)

2007年08月19日 22時51分12秒 | 音楽
 石川県白山市一里野スキー場での一里野音楽祭です。
今年で20周年だそうで、坂詰美沙子さん、有吟さん、カノンさん、山下久美子さん、南佳孝さんが演奏してくれました。
 
 途中から行ったので遊吟さんのステージから参加です。
その後ゲストに嵯峨百合子さんが登場しました。
金沢の人材派遣のCM曲を歌っているのは遊吟さんでCMに出てる嵯峨百合子さんです。嵯峨さんは金沢が地元だったのは知らなかったです。








 次はカノンさんです。初めて歌を聞くのですが、すんごくうまいです。























 次は山下久美子さんの登場です。
「宝石」、「赤道小町ドキッ」を聞けてよかったですが、それ以上に意外だったのは佐野元春さんの「So Young」を歌ってくれたのは意外でうれしかった。
しかし山下久美子さん登場した時から天気が悪くなり雷と大雨になりました。














 最後のトリは南佳孝さんです。
「モンロー・ウォーク」を期待してたのですが、結局歌われず。
さらに雨脚が強くなり雷もすごくすごかった。








 雷と雨脚が強くなり中止になりました。











 来年に期待です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2007年08月18日 02時03分47秒 | 日本酒
 今日で38歳になりました。
尾道に行った時に「純米吟醸 おのみち寿齢」を購入しました。
まだ飲んでいません。

 芋焼酎の「もぐら」は大阪で購入。
名前の割には美味しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城東貨物線

2007年08月17日 01時07分47秒 | 鉄道
 城東貨物線の永和駅です。
かなり完成してきました。
たまたま貨物列車が通過してました。





 昔は単線だったのに複線になったのを見ると複雑な思いです。





 近鉄河内永和駅からの写真でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年夏③ 18切符の旅 (尾道→糸崎→姫路→大阪)

2007年08月16日 10時58分17秒 | 鉄道
 尾道駅から糸崎駅へ戻りました。











 糸崎駅です。








糸崎 18:52 → 姫路 21:48 (普通 姫路行)





 夕焼けの瀬戸内海です。








 因島大橋です。











 尾道駅です。





 尾道大橋です。








 岡山駅です。





 姫路駅に到着です。





 新快速に乗り換えです。





姫路 21:57 → 大阪 22:58 (新快速 野洲行)





 無事に大阪駅に到着です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道ラーメン 喰海 ( 広島県尾道市)

2007年08月16日 10時52分18秒 | 食べ物
 尾道駅を降りると、目の前が港で向島へ行く船乗り場になっています。














 「尾道ラーメン 喰海」で尾道ラーメンを食べました。





 美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年夏③ 18切符の旅 (呉→広→三原→尾道)

2007年08月16日 09時49分40秒 | 鉄道
呉 15:02 → 広 15:16 (快速 広行)














広 15;18 → 三原 16:47 (普通 三原行)





 仁方駅で列車交換です。





 安芸灘大橋が見えます。






































 列車交換です。

















 竹原駅です。








 瀬戸内マリンビューと列車交換です。




























































































 高架になって三原駅に到着です。











三原 17:00 → 尾道 17:13 (普通 岡山行)





 糸崎駅は留置線があって、とても広いです。








 因島大橋が見えます。











 尾道駅で下車です。





 尾道ラーメンを食べに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする