ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2016年 スワンS、アルテミスS、天皇賞 反省

2016年10月31日 20時51分07秒 | 競馬
 10月29日は京都競馬場でスワンS、東京競馬場でアルテミスS、10月30日は東京競馬場で天皇賞が行われました。


 スワンSは以下のワイドを購入しました。

6番 ムーンクレスト
8番 フィエロ
11番 サトノアラジン
13番 エイシンスパルタン

 結果は以下の通り。

1着 6枠 11番 サトノアラジン 牡5 57.0 川田将雅 1:20.7
2着 1枠 2番 サトノルパン 牡5 56.0 和田竜二
3着 7枠 13番 エイシンスパルタン 牡5 56.0 岩田康誠

 1着3着で的中しました。





 アルテミスSは以下のワイドを購入しました。

2番 トーホウアイレス
9番 ツヅク
12番 フローレスマジック
16番 リスグラシュー

 結果は以下の通り。

1着 8枠 16番 リスグラシュー 牝2 54.0 武豊 1:35.5
2着 6枠 12番 フローレスマジック 牝2 54.0 C.ルメール
3着 3枠 6番 シグルーン 牝2 54.0 M.デムーロ

 1着2着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 天皇賞は9番 ルージュバックの応援馬券を購入しました。





 天皇賞は以下のワイドを購入しました。

1番 エイシンヒカリ
6番 アドマイヤデウス
9番 ルージュバック
12番 リアルスティール

 結果は以下の通り。

1着 5枠 8番 モーリス 牡5 58.0 R.ムーア 1:59.3
2着 7枠 12番 リアルスティール 牡4 58.0 M.デムーロ
3着 8枠 14番 ステファノス 牡5 58.0 川田将雅

 見事に外れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの里 名張の湯 (三重県名張市)

2016年10月30日 23時43分27秒 | 温泉
 三重県名張市の「癒しの里 名張の湯」に行きました。














 内湯と露天風呂が気持ちよかったです。


*************************************************************************************************************


施設名   :癒しの里 名張の湯
住所    :三重県名張市希央台2番町77-1
電話    :0595-28-5526
営業時間  :10:00~24:00(最終受付23:00)
定休日   :年中無休 (メンテナンス休業あり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hanzen (八尾市)

2016年10月30日 23時37分03秒 | 食べ物
 八尾にある「Hanzen」で中華そば並を食べました。





 美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河内音頭記念館 (八尾市)

2016年10月30日 21時56分40秒 | 観光
 八尾市に「河内音頭記念館」があります。





 今度、ゆっくり見学してみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんてつ鉄道まつり 2016 in 高安 (高安車庫)

2016年10月30日 21時15分51秒 | 鉄道
 「きんてつ鉄道まつり 2016 in 高安」に行ってきました。
今回は「アーバンライナー運転台見学」がありましたが、入場したときにす既に整理券は売切れでした。
また「電車の屋根裏を見てみよう!」では40分待ちだったので、諦めました。
「青の交響曲」バージョン塗装の入換車は展示されていました。




































































 記念切符は5種類あり、すべて購入しました。






























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄 鉄道の日 オリジナルペア入場券

2016年10月29日 21時59分07秒 | 鉄道
 布施駅で「鉄道の日 オリジナルペア入場券」を購入しました。
入場券を台紙が付いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇奈とと 南森町店 (大阪市北区)

2016年10月28日 21時49分39秒 | 食べ物
10/23

 「宇奈とと 南森町店」でうな重を食べました。
800円なのでリーズナブルな値段でうなぎが食べれます。
美味しかった。





************************************************************************************



店名   :宇奈とと 南森町店
TEL    :06-6882-6969
住所   :大阪府大阪市北区天神橋2-3-24
営業時間 :月~土 11:00~22:30
      日・祝  11:00~21:00

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾グランドホテル (八尾市)

2016年10月27日 21時53分40秒 | 温泉
10/26

 八尾市の「八尾グランドホテル」に行ってきました。
19時に入ったので、料金は1,200円でした。

 約50℃の源泉かけ流しはとても熱いですが、ものすごく気持ちがよかったです。
日帰り温泉では少し高いですが、源泉かけ流しの温泉に入る価値があります。








********************************************************************************


温泉名  :八尾天然温泉 八尾グランドホテル
住所   :大阪府八尾市八尾木北5丁目101
駐車場  :あり 200台(駐車料金 無料)
営業期間 :通年
営業時間 :10:00~翌8:00
休業日  :無休
電話番号 :072-994-3591
料金   :入浴料=大人2400円、小人(0歳~小学生)1000円/
      入浴料(17:00以降)=大人1200円、小人700円/
カード利用:不可
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤとマフラー交換

2016年10月26日 22時20分26秒 | 日記
 愛車のタイヤとマフラーの交換をしました。

 タイヤは友人からもらったもので、ブジストンのグリッドⅡを10年間納屋で寝かしていたので、
見た目は新品です。
しかし、1997年製造品なので20年近く経過していおり、車を運転しているとフワフワ感があってスピードが出せません。
値段調査をしないでブリジストンのnextryを購入しました。





 また先日の高知旅行の帰りにマフラーが落ちて、40キロ近く地面にマフラーを擦りながら高速道路を走っていました。
途中のサービスエリアのガソリンスタンドでハンガーの線でマフラーを車体に引っかけて、マフラーが地面に擦らないようにして、大阪へ帰ってきました。
マフラーはフジツボに変えました。
意外と、静かなマフラーでした。





 タイヤとマフラーを交換したので、金欠です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 富士、菊花賞 反省

2016年10月24日 19時46分48秒 | 競馬
 10月23日は東京競馬場で富士S、10月24日は京都競馬場で菊花賞が行われました。

 富士Sは以下のワイドを購入しました。

3番 ヤングマンパワー
4番 イスラボニータ
7番 フルーキー
11番 ロードクエスト

 結果は以下の通り。

1着 3枠 3番 ヤングマンパワー 牡4 57.0 戸崎圭太 1:34.0
2着 4枠 4番 イスラボニータ 牡5 58.0 C.ルメール
3着 2枠 2番 ダノンプラチナ 牡4 57.0 蛯名正義

 1着2着で的中しました。





 菊花賞は17番 ジュンヴァルカンの応援馬券を購入しました。





 菊花賞は以下のワイドを購入しました。

3番 サトノダイヤモンド
10番 ウムブルフ
11番 レインボーライン
17番 ジュンヴァルカン

 結果は以下の通り。

1着 2枠 3番 サトノダイヤモンド 牡3 57.0 C.ルメール 3:03.3
2着 6枠 11番 レインボーライン 牡3 57.0 福永祐一
3着 7枠 13番 エアスピネル 牡3 57.0 武豊

 1着2着で的中しました。
皐月賞、ダービーとエアスピネルを買い続けてきて、菊花賞を外したら3着に残りました。
かなり悔しいです。





 来週は天皇賞です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展) (HEP FIVE)

2016年10月23日 22時59分51秒 | 観光
 梅田のHEP FIVEで「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」に行ってきました。
最終日とあって入場するまでに30分弱は待ちました。




















 中に入ってもなかなか列は進めない分、ゆっくり見れました。












































































































































 一番猛毒なのはモウドクフキヤガエルです。
小さなカエルなのに200人を殺す毒を持っているとのこと。

 また彼岸花も毒を持っている扱いになっていました。
食料難の時に毒を抜いて食用にしていたみたいです。
彼岸花を口にしたことがありますが、すごくまずい植物です。
食べれ植物ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みまから

2016年10月20日 21時31分00秒 | 食べ物
10/15


 徳島県三好市のスーパーでみまからを購入しました。
自分用の土産では無く、友人用の土産です。

 みまからはとても辛いので自分は食べれませんが、友人はご飯に合うと、みまからをパクパク食べるみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 府中牝馬S、秋華賞 反省 (WINS高松)

2016年10月17日 20時11分08秒 | 競馬
10/15

 WINS高松で馬券を買いに行きました。
国道11号線と国道32号線の交差点の角にWINS高松があり、車で行くには便利な場所にあります。











 10月15日は東京競馬場で府中牝馬S、10月16日は京都競馬場で秋華賞が行われました。

 府中牝馬Sは以下のワイドを購入しました。



6番 スマートレイアー
9番 アスカビレン
10番 シュンドルボン
13番 クイーンズリング

 結果は以下の通り。

1着 8枠 13番 クイーンズリング 牝4 54.0 M.デムーロ 1:46.6
2着 1枠 1番 マジックタイム 牝5 54.0 C.ルメール
3着 5枠 6番 スマートレイアー 牝6 55.0 武豊

 1着3着で的中かと思い気や、6番スマートレイアーと5番カフェブリリアントを間違えてマークしたので、
外れました。





 秋華賞は13番 ワンダーピルエットの応援馬券を購入しました。





 秋華賞は以下のワイドを購入しました。

5番 レッドアヴァンセ
8番 デンコウアンジュ
10番 ビッシュ
13番 ワンダーピルエット

 結果は以下の通り。

1着 4枠 7番 ヴィブロス 牝3 55.0 福永祐一 1:58.6
2着 2枠 3番 パールコード 牝3 55.0 川田将雅
3着 7枠 15番 カイザーバル 牝3 55.0 四位洋文

 かすりもせず、応援馬券も最下位でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊浜SA

2016年10月16日 23時57分21秒 | 食べ物
 高松道豊浜SAで休憩して、ぶっかけうどんを食べました。
こしがあってとても美味しかったです。





 この後、高松道を走っていると、突然金属片が掏った音がしているが、止めるところがなかったので、瀬戸中央道の与島PAに止まって車体を見ても異常が分かりませんでした。
それから瀬戸大橋を渡り、山陽道吉備SAのガソリンスタンドへ立ち寄り、車を見てもらったら、なんとマフラーが落ちていたのが分かりました。

 マフラーを取れば爆音になり、マフラーを繋ぐこともできません。
そこで針金があれば、マフラを落ちないように車体に括りつけることができるのですが、針金がありません。
頭を抱えていると、ガソリンスタンドの店員さんがハンガーを持ってきて、一本の線にして、マフラーを車体に引っかけることができました。

 無事に大阪まで帰ることができました。

 吉備SAのガソリンスタンドの店員さんに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 西条祭り (愛媛県西条市)

2016年10月16日 20時21分48秒 | 観光
 会社の先輩の地元、愛媛県西条市の西条祭りに行きました。
行って見て、西条祭りに感動しました。

 だんじりの数が多いこと、二日間寝る間もなくだんじりを担いでいること、町を挙げての祭りであり、祭りの為に学校や会社が休みになり、西条を離れた人も帰ってきて祭りに参加することなどなど。
西条祭りで一致団結する西条市民に感動しました。

 肉体的にはきつい祭りですが、心はやり遂げた感があるようです。

 テノール歌手の秋川雅史さんも西条出身なので、毎年西条祭りに参加しているとのこと。
先輩に頼んで秋川さんを見つけてもらい、一緒に写真を撮っていただきました。
(うちの先輩は秋川さんの1歳上なので、秋川、と呼び捨てで呼んでいます)
地区のユニフォームを着て、仲間と一緒にだんじりを担ぎ、一緒に酒を飲んでいる姿を見ると、別人のようでした。

 祭りの最後は加茂川を渡るみこしを見送る場面です。
河川敷に60台くらいのだんじりの並びはとても綺麗でした。
これで祭りが終わって、また来年の祭りに備えるみたいです。
素晴らしい祭りでした。







































































































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする