アンタレスSの予想です。
以下の馬券を購入。
4番 ウォータクティクス
5番 ワンダースピード
11番 アドマイヤダンク

結果は以下の通り。
1着 4番 ウォータクティクス 牡4 56.0 川田将雅 1:47.8 レコード
2着 5番 ワンダースピード 牡7 58.0 小牧太
3着 1番 ボランタス 牡5 56.0 池添謙一
一応ワイドで的中。
レコード勝ちとは今後が楽しみです。

次はフローラSの予想です。
ほしのあき命名のカッテホシーノの”がんばれ!”馬券を購入。

以下のBOX馬券を購入。
12番 ワイドサファイア
15番 ハシッテホシーノ
16番 ディアジーナ

結果は以下の通り。
1着 16番 ディアジーナ 牝3 54.0 内田博幸 2:02.2
2着 12番 ワイドサファイア 牝3 54.0 岩田康誠
3着 15番 ハシッテホシーノ 牝3 54.0 松岡正海
見事に的中。三連単が当たったのは去年の阪神大賞典以来です。

来週は天皇賞です。この勢いで勝ち続けたいです。

以下の馬券を購入。
4番 ウォータクティクス
5番 ワンダースピード
11番 アドマイヤダンク

結果は以下の通り。
1着 4番 ウォータクティクス 牡4 56.0 川田将雅 1:47.8 レコード
2着 5番 ワンダースピード 牡7 58.0 小牧太
3着 1番 ボランタス 牡5 56.0 池添謙一
一応ワイドで的中。
レコード勝ちとは今後が楽しみです。

次はフローラSの予想です。
ほしのあき命名のカッテホシーノの”がんばれ!”馬券を購入。

以下のBOX馬券を購入。
12番 ワイドサファイア
15番 ハシッテホシーノ
16番 ディアジーナ

結果は以下の通り。
1着 16番 ディアジーナ 牝3 54.0 内田博幸 2:02.2
2着 12番 ワイドサファイア 牝3 54.0 岩田康誠
3着 15番 ハシッテホシーノ 牝3 54.0 松岡正海
見事に的中。三連単が当たったのは去年の阪神大賞典以来です。

来週は天皇賞です。この勢いで勝ち続けたいです。

福島牝馬Sの予想です。

以下の馬券を購入。
3番 ベッラレイア
5番 オディール
8番 ブラボーデイジー

結果は以下の通り。
1着 8番 ブラボーデイジー 牝4 54.0 生野賢一 1:53.7
2着 2番 アルコセニョーラ 牝5 56.0 武士沢友治
3着 13番 ヤマニンメルベイユ 牝7 58.0 柴山雄一
大波乱の結果となり、馬券は外れました。
京都のオープン特別、オーストラリアTです。
予想は以下の通り。
1番 レインボーペガサス
9番 マチカネオーラ
10番 マストビートゥルー

結果は以下の通り。
1着 3番 ドリームサンデー 牡5 56.0 藤岡佑介 1:48.0
2着 10番 マストビートゥルー 牡6 57.0 浜中俊
3着 1番 レインボーペガサス 牡4 56.0 安藤勝己
なんとかワイドは的中。

最後に東京のメトロポリタンSの予想です。
10番 プロヴィナージュ
12番 ダイワワイルドボア
15番 スノークラッシャー
人気馬のBOXを購入。

結果は通り。
1着 15番 スノークラッシャー 牡4 53.0 松岡正海 2:33.1
2着 9番 ショートローブス 牡9 49.0 伊藤直人
3着 4番 ダンスアジョイ 牡8 55.0 蛯名正義
見事に外れ。
意外と高齢馬が活躍してた。
競馬は難しいです。

以下の馬券を購入。
3番 ベッラレイア
5番 オディール
8番 ブラボーデイジー

結果は以下の通り。
1着 8番 ブラボーデイジー 牝4 54.0 生野賢一 1:53.7
2着 2番 アルコセニョーラ 牝5 56.0 武士沢友治
3着 13番 ヤマニンメルベイユ 牝7 58.0 柴山雄一
大波乱の結果となり、馬券は外れました。

京都のオープン特別、オーストラリアTです。
予想は以下の通り。
1番 レインボーペガサス
9番 マチカネオーラ
10番 マストビートゥルー

結果は以下の通り。
1着 3番 ドリームサンデー 牡5 56.0 藤岡佑介 1:48.0
2着 10番 マストビートゥルー 牡6 57.0 浜中俊
3着 1番 レインボーペガサス 牡4 56.0 安藤勝己
なんとかワイドは的中。

最後に東京のメトロポリタンSの予想です。
10番 プロヴィナージュ
12番 ダイワワイルドボア
15番 スノークラッシャー
人気馬のBOXを購入。

結果は通り。
1着 15番 スノークラッシャー 牡4 53.0 松岡正海 2:33.1
2着 9番 ショートローブス 牡9 49.0 伊藤直人
3着 4番 ダンスアジョイ 牡8 55.0 蛯名正義
見事に外れ。
意外と高齢馬が活躍してた。

競馬は難しいです。
鳥羽城跡に行きました。



近くには鳥羽水族館と近鉄志摩線があります。








本丸・天守跡です。

ミキモト真珠島が見えます。



鳥羽城跡は鳥羽小学校になっています。









本丸跡は城山公園になっており、四等三角点があります。











鳥羽城は九鬼水軍の本拠地で、本丸跡は鳥羽小学校になっていました。

帰りは伊勢自動車道の嬉野PAで休憩して名阪国道で帰阪しました。




近くには鳥羽水族館と近鉄志摩線があります。








本丸・天守跡です。

ミキモト真珠島が見えます。



鳥羽城跡は鳥羽小学校になっています。









本丸跡は城山公園になっており、四等三角点があります。











鳥羽城は九鬼水軍の本拠地で、本丸跡は鳥羽小学校になっていました。

帰りは伊勢自動車道の嬉野PAで休憩して名阪国道で帰阪しました。

三重県度会郡玉城町の田丸城へ向かいます。





富士見門です。









稲荷神社があります。


北の丸跡です。










本丸跡です。




天守跡です。






天守跡から田園が見渡せます。




玉城中学校が見えます。





二の丸跡です。









三の丸跡は玉城中学校になっています。







駐車場の手前に鴨がいてました。









田丸神社です。


筆塚です。

願かけなで牛です。

C58414蒸気機関車があります。





田丸城は明治維新後に全ての建造物は解体し、石垣のみが残っています。





富士見門です。









稲荷神社があります。


北の丸跡です。










本丸跡です。




天守跡です。






天守跡から田園が見渡せます。




玉城中学校が見えます。





二の丸跡です。









三の丸跡は玉城中学校になっています。







駐車場の手前に鴨がいてました。









田丸神社です。


筆塚です。

願かけなで牛です。

C58414蒸気機関車があります。





田丸城は明治維新後に全ての建造物は解体し、石垣のみが残っています。
松坂城跡に行きました。

石垣の高さに驚きです。






歴史民俗資料館です。




















月見櫓跡です。


柴藤です。


金の間櫓跡です。





本丸跡です。



天守閣跡です。



梅林です。









中御門跡です。

本居宣長記念館です。





隠居丸跡です。







紫藤です。








本居宣長ノ宮です。











松阪神社です。




埋門跡です。

本居宣長の旧宅「鈴屋」です。






御城番屋敷です。










松坂城は石垣しか残っていませんが、蒲生氏郷の築城した石垣は今でも立派です。

石垣の高さに驚きです。






歴史民俗資料館です。




















月見櫓跡です。


柴藤です。


金の間櫓跡です。





本丸跡です。



天守閣跡です。



梅林です。









中御門跡です。

本居宣長記念館です。





隠居丸跡です。







紫藤です。








本居宣長ノ宮です。











松阪神社です。




埋門跡です。

本居宣長の旧宅「鈴屋」です。






御城番屋敷です。










松坂城は石垣しか残っていませんが、蒲生氏郷の築城した石垣は今でも立派です。