ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2017年 キーンランドC、新潟2歳S 反省

2017年08月28日 20時14分55秒 | 競馬
 8月27日は札幌競馬場でキーランドC、新潟競馬場で新潟2歳Sが行われました。

 キーランドCは以下のワイドを購入しました。

6番 ナックビーナス
9番 モンドキャンノ
11番 ソルヴェイグ
15番 メイソンジュニア

 結果は以下の通り。

1着 6枠 8番 エポワス せん9 56.0 C.ルメール 1:09.0
2着 7枠 11番 ソルヴェイグ 牝4 54.0 川田将雅
3着 5枠 6番 ナックビーナス 牝4 54.0 横山典弘

 2着3着で的中しました。





 新潟2歳は以下のわいどを購入しました。

3番 テンクウ
5番 オーデットエール
8番 フロンティア
14番 ダンツセイケイ

 結果は以下の通り。

1着 5枠 8番 フロンティア 牡2 54.0 岩田康誠 1:34.6
2着 8枠 15番 コーディエライト 牝2 54.0 津村明秀
3着 2枠 3番 テンクウ 牡2 54.0 北村宏司

 1着3着で的中しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田温泉 甲子園旭泉の湯 (兵庫県西宮市)

2017年08月27日 23時20分16秒 | 温泉
 兵庫県西宮市の「浜田温泉 甲子園旭泉の湯」に行きました。
内湯と露天風呂があり、露天風呂から隣の家から丸見えです。
なかなかいい湯で温まりました。








 甲子園球場から近いので、応援の後に一風呂浴びて帰ることもできます。





*****************************************************************


温泉名   :浜田温泉 甲子園旭泉の湯
住所    :兵庫県西宮市甲子園浜田町1-27
電話    :0798-26-7088
入浴料   :大人(中学生以上)420円 小学生160円 幼児60円
営業時間  :通年 15:00~24:00
休業日   :水曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽再生の楽しみ〜はじまりは蓄音機(東大阪市民美術センター)

2017年08月27日 22時41分58秒 | 観光
 家の近所の掲示板のポスターに「音楽再生の楽しみ〜はじまりは蓄音機 —大阪芸術大学博物館オーディオ資料室より—」を見て、東大阪市民美術センターに行きました。








 場所は何処なのかと調べると、花園ラグビー場のすぐそばでした。








 会場に入り、入場料500円を支払いました。





 13時半からSPレコード試聴会があるので、2階に上がり蓄音機を見学しました。






































































 たくさんの蓄音機を堪能した後に、実際に試聴会に参加しまし。





 本日はダンス音楽からジャズまでと題したレコードを試聴しました。





 100年ほど前に録音した音楽が、現在でも再生できました。
昔は管楽器が主流でした。





 素晴らしい展示会でした。





 W-ルドカップに向けて、花園ラグビー場は改装中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や 福はら  (大阪市生野区)

2017年08月27日 00時36分07秒 | 食べ物
 今里駅の南に新しくラーメン屋ができていて、いつも店の前を通っても行列ができていmした。
しかし、この日の昼間に通ると、行列はできていなかったので、すぐさま店の中に入りました。
厨房では一人の店員が切り盛りしていました。

 味玉芳醇鶏そば(醤油)とご飯小を頼みました
そばはツルツル麺で、スープはあっさり醤油でした。





 勘定時に店員に聞くと、土日は一人でやっているとのこと。
注文からラーメンを作り、最後にレジまで一人でするとは、大変です。
並ぶのを覚悟して、この店に行きましょう。



**************************************************************



店名   :麺や 福はら
電話   :06-7508-3649
住所   :大阪府大阪市生野区新今里5-1-8
営業時間 :11:00~14:00、18:00~22:00
定休日  :火曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森とリルのBBQフィールド (大阪市此花区)

2017年08月26日 21時12分21秒 | 観光
 会社のメンバーで舞洲の森とリルのBBQフィールドに行ってきました。
食材を持ち込んでのバーベーキューなので、大変楽でした。
たくさん食べて飲んだので、お腹が一杯でした。





 帰りにオリックス対阪神の二軍の試合を見に行こうとしたら、既に当日券は完売とのことで、球場の中には入れませんでした。



































 帰りは大阪市バスで西九条行に乗りました。





 やって来た市バスはオリックスの守護神、平野佳久号でした。





 平野佳久号の他に、金子千尋号、T-岡田号、安達了一号もあります。





 市バスに乗ったとたん、西九条駅まで爆睡でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽湯 三島店 (静岡県三島市)

2017年08月22日 21時32分52秒 | 温泉
8/15

 極楽湯 三島店に行ってきました。
お盆休み中なので、かなり混んでいました。
露天風呂と内風呂があります。
露天風呂での温鉱石うたた寝湯は冷えている肩が温もり、とても気持ちがよかったです。





******************************************************************


施設名    :極楽湯 三島店
住所     :静岡県三島市三好町4番23号 せせらぎパーク三好内
TEL      :055-991-4126
営業時間   :平 日:午前9:00~翌2:00
        土日祝:午前6:00~翌2:00(最終受付 深夜1:20)
定休日    :不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 札幌記念、北九州記念 反省

2017年08月21日 21時14分27秒 | 競馬
 8月20日は札幌競馬場で札幌記念、小倉競馬場で北九州記念が行われました。

 反省の前に、8月20日はウインズ・デーでした。








 ウインズの愛称が30周年記念とのことで、朝からウインズ道頓堀では「WINS DAY オリジナルハンカチ」がプレゼントされました。





 銀色の包で頂きました。








 


 ハンカチは勝負服のようなデザインです。





 札幌記念は以下のワイドを購入しました。


3番 ヤマカツエース
5番 マウントロブソン
7番 サウンズオブアース
13番 エアスピネル

 結果は以下の通り。

1着 1枠 1番 サクラアンプルール 牡6 57.0 蛯名正義 2:00.4
2着 2枠 2番 ナリタハリケーン 牡8 57.0 藤岡康太
3着 3枠 3番 ヤマカツエース 牡5 57.0 池添謙一

 見事に外れました。





 北九雌記念は以下のワイドを購入しました。

2番 アクティブミノル
3番 トウカイセンス
9番 ダイアナヘイロー
14番 ツィンクルソード

 結果は以下の通り。

1着 5枠 9番 ダイアナヘイロー 牝4 53.0 武豊 1:07.5
2着 6枠 12番 ナリタスターワン 牡5 55.0 幸英明
3着 8枠 18番 ラインスピリット 牡6 56.0 森一馬

 見事に外れました。





 9月3日にウインズ道頓堀にオートレーサー森且行選手がやってきます。
もう元SMAPよりもオートレーサーですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 オリックス 中島のホームランでロッテに勝利 (京セラドーム大阪)

2017年08月20日 20時33分33秒 | 野球
 オリックス対ロッテ戦に行きました。








 スタメン発表です。





 WBC世界ライトフライ級王者の拳四朗さんの始球式です。














 オリックス福良監督とロッテ伊東監督とのメンバー表の交換です。











 オリックスの先発はルーキーの山本です。




















 ロッテの先発は二木です。











 大城がレフトスタンドへホームランでオリックスが先制です。























 2回表にすぐさま田村に同点ホームランを打たれました。























 3回裏に吉田正のセンターへのタイムリーヒットでオリックスが1点勝ち越し。











 5回表に一死満塁で4番ペーニャに代打、井口です。





 井口はサードゴロのダブルプレーでルーキー山本は無得点に抑えました。





 6回表は岸田が久々に登板しました。








 しかし、角中にライトスタンドへホームランを打たれ、同点に追いつかれ、山本の初勝利は消えました。





 ロッテのラッキーセブンです。





 7回表はヘルマンがマウンドに上がりました。








 オリックスのラッキーセブンです。





 中島がレフトスタンへホームランでオリックスが1点勝ち越しました。





 8回表は近藤が投げました。








 代打、福浦です。





 福浦はセカンドフライでした。








 福浦はそのままファーストを守りました。





 9回表は平野が威風堂々登場しました。








 オリックスがロッテに勝利しました。


























 2017年度、京セラドーム大阪でのロッテの最終戦です。














 伊東監督、井口選手は見納めです。
ひょっとして、福浦選手も?





 ヒーローインタビューはヘルメンと中島です。





 ヘルメンは以外にも来日初勝利です。





 中島も小谷野と同じように、まだベテランとは思っていないとのことです。



































 ルーキー山本の初勝利はお預けです。





**********************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 1 0 0 0 1 0 0 0 2 9 0
オリックス 1 0 1 0 0 0 1 0 X 3 5 0

勝利投手:[ オリックス ] ヘルメン (1勝0敗2S)
敗戦投手:[ ロッテ ] 二木 (5勝6敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 平野 (2勝6敗21S)

本塁打
[ ロッテ ]:田村3号(2回表ソロ)、角中3号(6回表ソロ)
[ オリックス ]:大城2号(1回裏ソロ)、中島8号(7回裏ソロ)

バッテリー
ロッテバッテリー  :二木 - 田村
オリックスバッテリー:山本、岸田、ヘルメン、近藤、平野 - 若月、伊藤

観衆数 :23039人
試合時間:2時間58分



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法善寺横丁 (大阪市中央区)

2017年08月20日 02時52分34秒 | 観光
 大阪ミナミの法善寺横丁に行きました。
朝に訪れたので、観光客は少なかったです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 オリックス T-岡田は猛打賞 (京セラドーム大阪)

2017年08月19日 20時47分04秒 | 野球
 京セラドーム大阪でオリックス対ロッテ戦を見に行きました。





 スタメン発表です。





 オリックス福良監督とロッテ伊東監督とのメンバー表の交換です。











 オリックスの先発は山岡です。











 ロッテの先発は涌井です。







































































 ロッテのラッキーセブンです。











 オリックスのラッキーセブンです。


























 オリックスがロッテに勝利しました。


















 試合は2回裏にオリックスは二死満塁のチャンスでしたが、西野はセカンドゴロに打ち取られ、無得点でした。

 さらに4回裏に無死二塁一塁のチャンスでしたが、またもや西野はセカンドゴロに抑えられ、無得点でした。

 5回表には田村にライト前ヒットを打ち、ロッテが1点先制し、平沢の打席で山岡の悪送球でもう1点取られました。

 今日も負けムードな展開でしたが、6回表にT-岡田がライトスタンドへホームランを打って1点を取り、その後、一死満塁で中島がレフト前ヒット2点を取り、オックスが逆転しました。

 しかし6回表にペーニャにホームランを打たれて、同点に追いつかれました。

 6回裏一死満塁で小谷野がレフトへのタイムリーヒットでオリックスが2点を勝ち越しました。
これが決勝点です。

 8回裏にモレルがレフトへの二塁打で、2点を取りダメオシしました。





 ヒーローインタビューは小谷野です。


























 T-岡田のホームランから逆転に成功しました。
二日連続、空砲にならずによかったです。






*******************************************************************


   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 0 0 0 0 2 1 0 0 0 3 6 0
オリックス 0 0 0 0 3 2 0 2 X 7 11 0

勝利投手:[ オリックス ] 山岡 (5勝8敗0S)
敗戦投手:[ ロッテ ] チェン・グァンユウ (1勝4敗0S)

本塁打
[ ロッテ ]:ペーニャ5号(6回表ソロ)
[ オリックス ]:T-岡田24号(5回裏ソロ)

バッテリー
ロッテバッテリー:涌井、有吉、チェン・グァンユウ、益田、南、田中靖 - 田村
オリックスバッテリー:山岡、ヘルメン、近藤、平野 - 伊藤

観衆数 :21826人
試合時間:3時間32分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年 オリックス またもやT-岡田空砲 (京セラドーム大阪)

2017年08月18日 22時49分12秒 | 野球
 京セラドーム大阪でオリックス対ロッテ戦に行きました。





 入口で貰った備品です。








 今日はロッテの鈴木大地選手の誕生日です。(自分と同じ誕生日)





 スタメン発表です。





 今日は最強の地下アイドル「仮面女子候補生WEST」が来られていました。








 また「YES! 高須クニックDAY」なので高須敬子先生が来られていました。























 オリックス福良監督とロッテ伊東監督とのメンバー表の交換です。











 始球式は仮面女子候補生WESTの美音咲月さんです。








 レフトスタンドはロッテファンで真っ黒です。





 オリックスの先発はディクソンで、先頭打者をセカンドゴロで打ち取ったにも拘わらず、大城がエラーして一塁にランナーが出ました。





 荻野はレフトオーバの二塁打で、あっさりとロッテが1点先制しました。
T-岡田が悪送球で荻野は三塁へ進みました。





 角中はピッチャーゴロに抑えました。





 ペーニャは空振り先進で二死としました。





 本日28歳の鈴木大地です。





 レフトスタンドからロッテファンからHappy Birthdayが歌われました。
まるで自分の誕生日を祝福されているようでした。





 バースディー三塁打で、ロッテ1点追加です。





 中村はサードゴロでチェンジです。





 ロテの先発は酒居です。






































 2回裏にマレーロがセンターへの犠牲フライでオリックスが1点を取りました。














 ロテのラッキーセブンで、田村がセカンドゴロ内野安打でロッテが1点追加しました。





 オリックスのラッキーセブンです。

















 9回表は金田が中村にツーランホームランを打たれダメオシされました。





 9回裏にT-岡田がレフトスタンドへホームランを打ちました。





 またもや空砲です。





 ロッテが快勝です。








 ロッテの酒居は初勝利で完投勝ちです。





 もう消化試合やけど、試合に勝ってくれ、バファローズ!





******************************************************************


  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ロッテ 2 0 0 0 0 0 1 0 2 5 8 1
オリックス 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 4 2

勝利投手:[ ロッテ ] 酒居 (1勝0敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] ディクソン (8勝7敗0S)

本塁打
[ ロッテ ]:中村6号(9回表2ラン)
[ オリックス ]:T-岡田23号(9回裏ソロ)

バッテリー
ロッテバッテリー:酒居 - 田村
オリックスバッテリー:ディクソン、ヘルメン、金田 - 若月、伊藤


観衆数 :20402人
試合時間:2時間43分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い絵展 (兵庫県立美術館)

2017年08月17日 21時57分43秒 | 観光
 テレビのCMで流れていた、「怖い絵展」に行ってきました。
駅前ビルの地下の金券ショップで入場券を購入し、阪神電車で岩屋駅で降り、兵庫県立美術館へ歩きました。














 美術館の入場券売り場には長蛇の列ができており、金券ショップでん入場券を購入していてよかった、と思いつつ、3階の入口へ向かい、会場へ入りました。

















 何と、平日にも拘わらず長蛇の列でした。
特に並んで絵を見る訳でもないので、見える位置から絵を見ました。
絵だけを見ると、特に怖いという感情は持たず、綺麗な絵だと感動してました。
しかし、絵の横の解説文を読むと絵の怖さが伝わりました。

 一番の怖い絵はCMでも流れている「レディ・ジェーン・グレイの処刑」です。
絵自体はとても大きくリアリティ溢れる素晴らしい絵ですが、解説を読むと処刑される前の絵だとのこと。





 たまには絵も見るのもよかったです。





 帰りの電車で横に座った小学校の女の子は土産袋から土産を出していた。
そっと覗くと、イルカのぬいぐるみでした。
何度も土産袋からイルカのヌイグルミを出して、抱き着いていました。
よっぽど、ぬいぐるみが気に入ってたんでしょう。
怖い絵をみた後に、微笑ましい光景でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善兵衛 新富士駅南店 (静岡県富士市)

2017年08月16日 23時41分19秒 | 食べ物
 国道1号線の近くにある「善兵衛 新富士駅南店 」へ寄りました。
鯵の刺身定食をいただきました。
静岡県は鯵が美味しいです。





*********************************************************************


店名   :善兵衛新富士 駅南店
電話   :0545-65-1677
住所   :静岡県富士市川成新町1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆半島一周の旅⑥ (土肥温泉→旅人岬→出逢い岬) 

2017年08月16日 19時51分43秒 | 観光
 土肥温泉から県道17号線を北上して、旅人岬に到着しました。





 残念ながら曇っているので夕陽も富士山も見れません。














 さらに県道17号線を北上して御浜岬に到着しました。














 鳥のくちばしのような御浜岬です。








 さらに北上して戸田港にある出逢い岬に到着しました。





 もう沼津市に入ったので、伊豆半島を一日で一周しました。
伊豆半島は温泉ばかりで、今度は温泉宿に泊まってゆっくり観光したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋形温泉共同浴場 (静岡県伊豆市)

2017年08月16日 19時28分50秒 | 温泉
 伊豆半島は温泉だらけでした。
何処の温泉に浸かろうといろいろな悩みましたが、結局、「屋形温泉共同浴場」に行きました。
海辺の近くにあり、小さな共同浴場でしたが、朝で冷えた体に暖かい温泉はとても気持ちがよく、疲れが飛びました。











 ちょうど土肥港から清水湊へ向けて駿河湾フェリーが見えました。






*******************************************************************

温泉名   :屋形温泉共同浴場
住所    :伊豆市土肥2791-21
電話番号  :0558-98-1212(伊豆市観光協会土肥支部)
営業時間  :13:00~21:00 (夏季10:00~22:00)
定休日   :第2・第4火曜日
入浴料   :400円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする