ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2021年 ラジオNIKKEI杯京都2歳S、ジャパンC、京阪杯 反省

2021年11月29日 19時54分11秒 | 競馬
 11月27日は阪神競馬場でラジオNIKKEI杯京都2歳S、11月28日は東京競馬場でジャパンC、阪神競馬場で京阪杯が行われました。

 ラジオNIKKEI杯京都2歳Sは以下のワイドを購入しました。

5番 トゥデイイズザデイ
6番 ライラック
7番 フィデル
9番 キャンデセント

 結果は以下の通り。

1着 7枠 8番 ジャスティンロック 牡2 55.0 松山 弘平 2:03.3
2着 3枠 3番 ビーアストニッシド 牡2 55.0 岩田 康誠
3着 7枠 7番 フィデル 牡2 55.0 川田 将雅

 見事に外れました。





 ジャパンCは18番 ジャパンの応援馬券を購入しました。





 ジャパンCは以下のワイドを購入しました。

2番 コントレイル
7番 オーソリティ
14番 ユーバーレーベン
18番 ジャパン

 結果は以下の通り。

1着 1枠 2番 コントレイル 牡4 57.0 福永 祐一 2:24.7
2 枠4青 7 オーソリティ 牡4 57.0 C.ルメール 2:25.0 2
3 枠2黒 4 シャフリヤール 牡3 55.0 川田 将雅

1着2着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 京阪杯は以下のワイドを購入しました。

8番 サヴォワールエメ
12番 アイラブテーラー
13番 シゲルピンクルビー
15番 レイハリア

 結果は以下の通り。

1着 1枠 2番 エイティーンガール 牝5 55.0 秋山 真一郎 1:08.8
2着 3枠 5番 タイセイビジョン 牡4 57.0 幸 英明
3着 4枠 7番 ファストフォース 牡5 56.0 小崎 綾也

 かすりもしませんでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄電車deマルシェ in 大阪阿部野橋駅 (大阪阿部野橋駅)

2021年11月28日 21時32分38秒 | 鉄道
 大阪阿部野橋駅に到着です。





 区間急行 橿原神宮前行です。





 近鉄電車deマルシェ in 大阪阿部野橋駅が開催しています。





 車両は6620系「あすか万葉」トレインです。





 本日が最終日です。












































 青の交響曲(シンフォニー)がホームに入線です。























 車内でパンや野菜、雑貨などが販売されていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝谷不動尊 (富田林市)

2021年11月28日 21時05分27秒 | 観光
 富田林市の滝谷不動尊へお参りに行きました。





 近鉄電車のつり革広告にはオリックス・バファローズの「ご声援感謝セール」がありました。





 滝谷不動駅に到着です。










 駅から滝谷不動尊まで歩きます。





 石川を渡ります。








 毎月28 日は縁日なので、駅から滝谷不動尊までの道は自動車通行禁止になります。





 滝谷不動尊に到着です。




















 本堂でお参りしました。





 眼病に御利益があるとされる御加持水を飲んだり、目を洗ったりしました。














 紅葉していました。











 「壱福堂 紅焔」で昼食を食べました。








  惣拝所です。








 西国三十三所堂で西国三十三所のミニ霊場巡りができます。

















 一願不動堂です。








 瀧行場・瀧不動堂です。





 どじょう流しです。





 身代わりどじょうはここから流します。





 元気よく身代わりどじょうが川を泳いでいきます。























 鎮守社です。











 多宝塔です。

















 滝谷不動尊から滝谷不動駅へ戻りました。

















 滝谷不動駅に到着です。











 滝谷不動駅の硬券の入場券を購入しました。











 近鉄百貨店ではオリックスの「ご声援感謝セール」が行われています。











 オリックスが優勝できなかったのは残念です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 オリックス 日本一なれず (ほっと神戸)

2021年11月27日 21時22分58秒 | 野球
 オリックスはヤクルトに負けて、ヤクルトが日本一になりました。

 あまりにもショックでした。
しかし今年はパリーグ優勝を取れたのでよかったことにしましょう。

 テレビでの観戦でしたが、この時期のほっと神戸での試合はとても寒くて試合どころではなかったでしょう。
友人がほっと神戸で観戦していましたが、寒いから途中で帰ったとのことです。

 2022年こそオリックスは日本一になれるように。





*********************************************************************************************************

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失
ヤクルト 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 2 10 0
オリックス 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 7 2

勝利投手:[ヤクルト] マクガフ (1勝2敗2S)
敗戦投手:[オリックス] 吉田凌 (0勝2敗0S)

バッテリー
ヤクルト :高梨、スアレス、清水、田口、マクガフ - 中村
オリックス:山本、平野佳、能見、比嘉、富山、吉田凌 - 若月、伏見

観客数 :15,239人
試合時間:5時間0分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプーン (高知市)

2021年11月26日 20時39分55秒 | 食べ物
10/17

 高知ユースホステルを出発して日曜市に行き、喫茶店の「スプーン」に行きました。





 店内は昔ながらの喫茶店でモーニングを食べました。





 美味しかったです。

 日曜の朝に喫茶店に行き、モーニング食べながら新聞読んだり、
ぼんやり考えたりするのもええかもです。

***************************************************************************************************


店名    :スプーン
電話    :088-872-3978
住所    :高知県高知市本町3-2-45
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野元春 & THE COYOTE BAND ZEPP TOUR 2021 (Zepp Namba)

2021年11月25日 12時16分11秒 | 音楽
 佐野元春さんのコンサートに行きました。
珍しく座席は1階席でした。





 コンサートが始まると全員総立ちでまさかの「COMPLICATION SHAKEDOWN」でした。
よく聞いていた「VISITORS」からの曲なので、中学時代を思い出しました。

 また途中で「VISITORS」も演奏してくれてとても感慨深かったです。
それからは最近のアルバムからの曲が多かったです。

 アンコールはバンドのメンバーでの作戦会議をしてから演奏するスタイルでとても新鮮でした。
「彼女はデリケート」はとてもよかったです。

 とても楽しめたコンサートでした。

 帰りに難波近辺は歩行者天国になっているので、寄ってみました。





 寒かったので人通りは少なかったです。











*******************************************************************************************************

2021.11.25.Zepp Namba,Osaka

01.COMPLICATION SHAKEDOWN
02.STRANGE DAYS~奇妙な日々~
03.禅ビート
04.ポーラスタア
05.VISITORS
06.世界は慈悲を待っている
07.街空ハ高ク晴レテ
08.合言葉-Save It for a Sunny Day
09.境界線
10.銀の月
11.斜陽 (未発表曲)
12.東京スカイライン
13.朽ちたスズラン
14.Us
15.La Vita e Bella
16.純恋 (すみれ)
17.エンタテインメント!
18.誰かの神
19.空港待合室
20.優しい闇
21.INDIVIDUALISTS
アンコール
22.愛が分母
23.彼女はデリケート
24.ナポレオンフィッシュと泳ぐ日
25.悲しきRADIO
26.ヤング・フォーエバー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 東京スポーツ杯2歳S、アンドロメダS、MSC 反省

2021年11月24日 19時04分04秒 | 競馬
 11月20日は東京競馬場で東京スポーツ杯2歳S、阪神競馬場でアンドロメダS、11月21日は阪神競馬場でMSCが行われました。

 東京スポーツ杯2歳Sは以下のワイドを購入しました。

1番 イクイノックス
5番 レッドベルアーム
9番 スカイフォール
10番 アルナシーム

 結果は以下の通り。

1着 1枠 1番 イクイノックス 牡2 55.0 C.ルメール 1:46.2
2着 3枠 3番 アサヒ 牡2 55.0 田辺 裕信
3着 2枠 2番 テンダンス 牡2 55.0 和田 竜二

 見事に外れました。





 アンドロメダSは以下のワイドを購入しました。

1番 ウインアグライア
10番 プレシャスブルー
15番 ファルコニア
16番 ダノンマジェスティ

 結果は以下の通り。

1着 4枠 8番 ラーゴム 牡3 54.0 池添 謙一 1:59.8
2着 6枠 12番 ボッケリーニ 牡5 57.0 浜中 俊
3着 5枠 10番 プレシャスブルー 牡7 55.0 勝浦 正樹

 見事に外れました。





 MSCは10番 ロータスランドの応援馬券を購入しました。





 MSCは以下のワイドを購入しました。

3番 シュネルマイスター
5番 サウンドキアラ
10番 ロータスランド
12番 グランアレグリア

 結果は以下の通り。

1 枠6緑 12 グランアレグリア 牝5 55.0 C.ルメール 1:32.6
2 枠2黒 3 シュネルマイスター 牡3 56.0 横山 武史
3 枠7橙 13 ダノンザキッド 牡3 56.0 川田 将雅

 1着2着で的中しましたが、収支はマイナスです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の滝 (箕面市)

2021年11月23日 18時28分44秒 | 観光
 箕面の滝に行きました。





 阪急電車を乗り継ぎます。





 箕面駅に到着し、これから歩きます。








 所々に紅葉が見えます。





 足湯があります。



























































 昆虫館を通り過ぎます。


































































































 箕面の滝が見えてきました。








 箕面の滝に到着です。





 滝の近くはとても気持ちがいいです。





 たくさんの観光客で賑わっています。











 箕面大滝と呼ばれています。











 下山します。











 もみじが真っ赤に紅葉していて見頃です。








 川にもみじの葉が流れていています。








 焼き栗はとても美味しかったです。








 久しぶりに食べたもみじの天ぷらも美味しかったです。





 小学生以来の箕面の滝は綺麗でしたが、昔の思い出はほとんどありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽湯 東大阪店 (東大阪市)

2021年11月22日 19時39分49秒 | 温泉

 久しぶりに「極楽湯 東大阪店」に行きました。














 平日の昼間なのに混んでいましたが、露天風呂の源泉かけ流しは温めの湯で長い時間入れるのでとても気持ちよかったです。


****************************************************************************************************

温泉名   :極楽湯 東大阪店
住所    :大阪府東大阪市長田西3-5-17
電話    :06-4309-1126
入浴料   : 大人(中学生以上)   490円(税込)
       中人(小学生)     200円(税込)
        小人(0歳から幼稚園児)100円(税込)
営業時間  :午前6時~深夜2時(受付終了1時30分)
休業日   :第3木曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中崎パスタ店 山根屋 (大阪市北区)

2021年11月22日 00時23分49秒 | 食べ物
 いつも長蛇の行列ができている「中崎パスタ店 山根屋 」へ行きました。
10分ほど店の外で待ち、中に入りました。

 パスタ、サラダとパンのAコースでカルボナーラを頼みました。





 カルボナーラはモチモチでとても美味しかったです。





 ランチのパスタは大盛りと普通盛りが選べて、値段は同じだと知ったのは食後でした。


*****************************************************************************************************


店名    :中崎パスタ店 山根屋
電話    :050-5593-5648
住所    :大阪府大阪市北区中崎2-3-9
営業時間  :【ランチ】11:00~15:00(L.O14:30)
       【ディナー】17:00~21:30(L.O21:00)
定休日   :不定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 オリックス(日本シリーズ) 宮城見殺しでヤクルトに負ける(京セラドーム大阪)

2021年11月21日 20時19分42秒 | 野球
 日本シリーズ第2戦ですが、京セラドーム大阪に行きましたがチケットが無く、グッズだけ購入して帰りました。





 テレビ観戦してて、オリックスはヤクルトに負けました。
またしても宮城投手は好投しながら打線の援護無く、見殺しにされました。
試合の前半に再三のチャンスがあったので、得点に繋がりませんでした。
特にラベロ選手の起用はよく分かりません。

 火曜日から東京ドームへ舞台は移りますが、さっさと残り3勝して優勝して欲しいです。


******************************************************************************************************



1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ヤクルト 0 0 0 0 0 0 0 1 1 2 6 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 1

勝利投手:[ヤクルト] 高橋 (1勝0敗0S)
敗戦投手:[オリックス] 宮城 (0勝1敗0S)

バッテリー
ヤクルト :高橋 - 中村
オリックス:宮城、吉田凌、バルガス - 伏見

観客数 :17,075人
試合時間:2時間56分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん Ciel (大阪市北区)

2021年11月21日 20時12分25秒 | 食べ物
 大阪市北区のらーめん Cielに行き、塩ラーメンを食べました。





 太い縮れ麺であっさりしたスープでチューリップが入っていてとても美味しかったです。


****************************************************************************************************


店名     :らーめん Ciel
電話     :06-6373-0066
住所     :大阪府大阪市北区中崎西4-2-16
営業時間   :11:30~15:00(L.O) 18:00~23:30(L.O)
        ※スープが売切れの場合、早く閉店します。
定休日    :木曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 オリックス(日本シリーズ) 吉田正の痺れるサヨナラ勝ち (京セラドーム大阪)

2021年11月20日 20時23分56秒 | 野球
 京セラドーム大阪で日本シリーズ、オリックス対ヤクルト戦に行きました。





 早めに京セラドーム大阪に行き、グッズ売場へ行きましたが長蛇の列で、中に入らず、自分の席に行きました。

 日本シリーズのチケットは初日のこの日だけしか取れず、また普段ガラガラのなのに日本シリーズとなれば人がたくさんいてるし、何か不憫な思いをしてスタンドへ入りました。








 久しぶりにレフト上段に上がると身の毛がよだつ高さに驚きます。














 ヤクルトの選手は練習しています。











 ヤクルト先発の奥川投手です。





 アオダモ植樹セレモニーです。























 オリックスの選手が出てきて、運動を始めました。








 オリックス先発の山本投手です。























 Bs Girlsです。

















 いよいよ日本シリーズが始まります。





 ヤクルトのコーチと控えの選手の登場です。





 続いてヤクルトのスタメン選手の登場です。





































 ヤクルト高津監督の登場です。














 オリックスのコーチと控えの選手の登場です。





 オリックスのスタメン選手の登場です。



































 本日のスタメンです。





 最後にオリックス中嶋監督の登場です。





 これで全員がグランドに集まりました。











 オリックス中嶋監督とヤクルト高津監督とのメンバー表の交換です。

















 始球式です。











 山本投手がマウンドに上がります。














 1回表の攻撃です。




















 1回裏の攻撃です。








 福田選手はセンター前ヒットです。





 無死一塁で宗選手です。





 宗選手はファーストゴロです。





 一死二塁で吉田正選手です。

















 吉田正選手はセカンドゴロです。





 二死三塁で杉本選手です。














 杉本選手はセンターフライでチェンジです。





 2回表の攻撃です。





 村上選手はセンター前ヒットです。





 無死一塁でサンタナ選手です。





 サンタナ選手は空振り三振です。





 一死一塁で中村選手です。





 中村選手も空振り三振です。





 二死一塁でオスナ選手です。





 オスナ選手はサードゴロ、宗選手はファンブルで出塁です。





 二死二塁一塁で宮本選手です。





 宮本選手は空振り三振でチェンジです。





 2回裏の攻撃です。





 T-岡田選手は空振り三振です。





 一死で安達選手です。





 安達選手はショートゴロです。





 二死でラベロ選手です。





 ラベロ選手は四球です。





 二死一塁で紅林選手です。





 紅林選手はセンター前ヒットです。





 二死二塁一塁で若月選手です。














 若月選手はライトフライでチェンジです。





 ライトの宮本選手が倒れています。





 無事に立ち上がりました。





 3回表の攻撃です。





 西浦選手はサードゴロです。





 塩見選手はサードへの内野安打、青木選手はライト前ヒット、一死二塁一塁で山田選手です。





 山田選手は空振り三振です。





 二死二塁一塁で村上選手です。





 村上選手も空振り三振でチェンジです。





 3回一死二塁で吉田正選手です。














 吉田正選手はショートライナーです。





 二死二塁で杉本選手です。











 杉本選手は空振り三振でチェンジです。





 4階表二死一塁で代打、山崎選手です。





 山崎選手はセカンドゴロでチェンジです。





 5回裏に讃丑歌が流れました。





 5回裏二死二塁で宗選手です。








 宗選手は四球です。





 二死二塁一塁で吉田正選手です。











 吉田正選手はセンターフライでチェンジです。





 5回を終えて両チームとも無得点です。











 6回表の攻撃です。





 一死二塁一塁で中村選手です。





 中村選手はセンター前ヒットでヤクルトが1点先制です。





 一死二塁一塁でオスナ選手です。





 オスナ選手はサードゴロ、ダブルプレーでチェンジです。





 ヤクルトのラッキーセブンです。





 京セラドーム大阪で東京音頭が流れるのは異様な雰囲気です。





 7回表は山本投手から吉田凌投手に交代です。











 オリックスのラッキーセブンです。








 7回裏、若月選手に代打モヤ選手です。

















 モヤ選手はライトスタンド上段へ起死回生の同点ホームランです。

















 8回表はヒギンス投手です。











 なんと村上選手に勝ち越しツーランホームランを打たれました。








 8回裏は清水投手です。











 二死二塁一塁でラベロ選手です。





 ラベロ選手は見逃し三振です。





 9回表は比嘉投手です。











 9回裏は威風堂々、マフガフ投手が登場です。








 紅林選手はライト前ヒットです。





 無死一塁で代打、ジョーンズ選手です。














 ジョーンズ選手は粘って四球を選びました。





 無視二塁一塁で福田選手です。














 福田選手は送りバンドで、マフガフ投手がボールを取って三塁へ送球したがセーフで満塁です。





 無死満塁で宗選手です。








 宗選手はセンター前ヒットで同点に追いつきました。





 無死二塁一塁で吉田正選手です。











 吉田正選手はセンターオーバーのヒットで劇的なサヨナラ勝ちです。





 見事な逆転サヨナラ勝ちで、日本シリーズの初戦を勝てたのは大きいです。





























 中嶋監督の勝利インタビューです。














 ヒーローインタビューは吉田正選手です。





 痺れるサヨナラヒットでした。



































 明日からテレビ観戦です。





 オリックスが日本一になるように祈ります。


**************************************************************************************************




1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ヤクルト 0 0 0 0 0 1 0 2 0 3 9 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 1 0 3X 4 10 1

勝利投手:[オリックス] 比嘉 (1勝0敗0S)
敗戦投手:[ヤクルト] マクガフ (0勝1敗0S)

本塁打
ヤクルト :村上 1号(8回表2ラン)
オリックス:モヤ 1号(7回裏ソロ)

バッテリー
ヤクルト :奥川、清水、マクガフ - 中村
オリックス:山本、吉田凌、ヒギンス、比嘉 - 若月、伏見

観客数 :19,297人
試合時間:3時間46分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬ール PERO 大阪梅田お初天神店 (大阪市北区)

2021年11月19日 09時03分44秒 | 食べ物
 梅田のお初天神の近くの「馬ール PERO 大阪梅田お初天神店」に行きました。





 入口から2階に上がります。





 初めての店なので、馬リングと馬刺し盛り合わせを頼みました。
馬リングはイカリングより歯ごたえがあり、塩分多めでビールにとっても合って美味しかったです。

 また馬刺し盛り合わせも美味しかったです。
特にタテガミはむっくちゃ油っこく固めでとても美味しかったです。





 また行きたいです。


******************************************************************************************************


店名    :馬ール PERO 大阪梅田お初天神店
電話    :050-5869-5781
住所    :大阪府大阪市北区曽根崎2-1-6 太洋ビル 2F
営業時間  :【月~木】17時~23時
       【金・土曜】17時~24時
定休日   :日曜日(月曜日が祝日の場合は前日の日曜日は営業してます!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年 武蔵野S、デイリー杯2歳S、福島記念、エリザベス女王杯 反省

2021年11月15日 06時20分35秒 | 競馬
 11月13日は東京競馬場で武蔵野S、阪神競馬場でデイリー杯2歳S、11月14日は福島競馬場で福島記念、阪神競馬場でエリザベス女王杯が行われました。

 武蔵野Sは以下のワイドを購入しました。

1番 タガノビューティー
7番  レピアーウィット
10番 ブルベアイリーデ
16番 ソリストサンダー

 結果は以下の通り。

1着 8枠 16番 ソリストサンダー 牡6 56.0 戸崎 圭太 1:35.0
2着 7枠 14番 エアスピネル 牡8 56.0 田辺 裕信
3着 6枠 11番 オメガレインボー 牡5 56.0 横山 和生

 見事に外れました。





 デイリー杯2歳Sは以下のワイドを購入しました。

1番 ソネットフレーズ
3番 ドグマ
6番 セリフォス
7番 プルパレイ

 結果は以下の通り。

1 枠6緑 6 セリフォス 牡2 55.0 藤岡 佑介 1:35.1
2 枠1白 1 ソネットフレーズ 牝2 54.0 C.ルメール
3 枠5黄 5 カワキタレブリー 牡2 55.0 松山 弘平

 1着2着で当たりましたが、収支はマイナスです。





 福島記念は以下のワイドを購入しました。

2番 ココロノトウダイ
7番 モズナガレボシ
10番 アラタ
11番 エフェクトオン

 結果は以下の通り。

1着 4枠 8番 パンサラッサ 牡4 56.0 菱田 裕二 1:59.2
2着 6枠 12番 ヒュミドール せん5 55.0 吉田 豊
3着 5枠 10番 アラタ 牡4 56.0 大野 拓弥

 見事に外れました。





 エリザベス女王杯は16番 アカイイトの応援馬券を購入しました。





 エリザベス女王杯は以下のワイドを購入しました。

3番 アカイトリノムスメ
9番 ウインマリリン
12番 デゼル
16番 アカイイト

 結果は以下の通り。

1着 8枠 16番 アカイイト 牝4 56.0 幸 英明 2:12.1
2着 3枠 5番 ステラリア 牝3 54.0 松山 弘平
3着 1枠 2番 クラヴェル 牝4 56.0 横山 典弘

 応援馬券の単勝と複賞が当たりました。





 アカイはアカイでもアカイトリが見事な勝利でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする