ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2009年 キーンランドC、新潟記念 反省

2009年08月30日 21時39分53秒 | 競馬
 今日の重賞は札幌ではキーンランドC、新潟では新潟記念です。
まずはキーンランドCの予想です。

4番 グランプリエンゼル
11番 ビービーガルダン
14番 プレミアムボックス





 結果は以下の通り。

1着 11番 ビービーガルダン 牡5 56.0 安藤勝己 1:08.4
2着 12番 ドラゴンウェルズ 牡6 56.0 武幸四郎
3着 4番 グランプリエンゼル 牝3 51.0 熊沢重文

 ワイドで1,3着で的中。
降着がなければ外れていました。
しかし本命馬なので配当は低いです。





 次に新潟記念の予想ですが以下の通りです。

7番 マイネレーツェル
11番 アルコセニョーラ
13番 ウェディングフジコ

 結果は以下の通り。

1着 5番 ホッコーパドゥシャ 牡7 56.5 江田照男 1:59.6
2着 6番 サンライズベガ 牡5 54.0 池添謙一
3着 8番 メイショウレガーロ 牡5 55.0 村田一誠

 見事に外れ!
騎手変更になった江田照騎手が勝利でした。

 来週は新場の重賞なので難解です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店】大阪大勝軒 日本橋店 (大阪市浪速区)

2009年08月29日 18時15分30秒 | 食べ物
 難波、日本橋を歩いて気になったラーメン屋があり、今日、やっと食べてきました。
名前は大勝軒です。
昼の時間に行ったので並んでいます。
中に入るとカウンターだけの店で入口で水を自分でくんで席につきます。





 750円のつけ麺を食べました。
なかなかおいしくてまた食べたいです。

 しかし並ぶのは堪忍です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコライス

2009年08月27日 22時17分58秒 | 食べ物
 昼飯にタコライスを食べました。





 タコライスは何か知らずタコが入っているライスと思っていました。
中辛を頼んだのですがとても辛かったです。

 関西最強の激辛メニュー”死神”があります。
中辛でも辛く感じたので自分には食べれないと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年 札幌記念、レパードS 反省

2009年08月23日 21時58分13秒 | 競馬
 今日は札幌では札幌記念、新潟では新設のレパードSです。
まずは札幌記念の予想です。

 ここはブエナビスタで固いと思い単勝を購入。





 予想は以下の馬券を購入です。

4番 サクラオリオン
11番 ブエナビスタ
14番 マツリダゴッホ





 結果は以下の通り。

1着 3番 ヤマニンキングリー 牡4 57.0 柴山雄一 2:00.7
2着 11番 ブエナビスタ 牝3 52.0 安藤勝己
3着 4番 サクラオリオン 牡7 57.0 秋山真一郎

 2、3着のワイドは的中。
しかし休み明けなのでヤマリンキングリーを外したのは痛かったです。
ブエナビスタもいい追い込みを見せたが直線が短いので届かなかったです。
悲観することも無いと思います。





 次にレパードSの予想です。
今年から新設になり3歳限定のダート戦です。
予想は以下の通りです。

2番 シルクメビウス
10番 トランセンド
13番 ワンダーアキュート





 結果は以下の通り。

1着 10番 トランセンド 牡3 56.0 松岡正海 1:49.5
2着 4番 スーニ 牡3 56.0 川田将雅
3着 6番 スタッドジェルラン 牡3 56.0 佐藤哲三

 見事に外れ。
3歳ダート限定戦は非常に難しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店】 麺’s room 神虎  難波店 (大阪市浪速区)

2009年08月22日 07時50分36秒 | 食べ物
 久しぶりに難波へ行き、麺's room 神虎に入りラーメンライスセット(700円)を食べました。
昼の時間だったので店はかなり混んでおり、人ごみの中を掻き分けて奥のカウンターに座りラーメンを待ちました。
すぐにラーメンが出てきて食べてみるととんこつに細麺であり、なかなかおいしかったです。

 ただし暑いのでスープは全部飲めなかったです。
涼しければ飲めれます。




 難波、日本橋辺りは新しいラーメン屋がたくさん出店しており、これからいろいろな店に行く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三大橋の夕焼け

2009年08月21日 22時46分40秒 | 観光
十三大橋の夕焼けです。
なかなか綺麗です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009さだまさしコンサートツアー「美しい朝」 (大阪厚生年金会館)

2009年08月20日 23時16分35秒 | 音楽
 会社を定時に退社し普段乗らないタクシーに乗り込み大阪厚生年金会館へ行きました。
自分のチケットは自由席、いわば指定席が売り切れていた自由席と表記されていたチケットので、コンサートホールの中へは入ることができず、入口で少し待ちました。
なんと座席が空いているので500円出せば指定席に座れるとの。
500円を支払って中に入ると、自分の座席は1階席の真ん中で目の前は通路の特等席でした。

 座席に座るとブザーが鳴りコンサートは始まりました。
さださんはいつも通りトークが長く、音楽を聞きに来てるのか、漫談に来ているのか分からなくなります。

 コンサートが終わると今日の演奏した曲が紹介されていました。
特に印象に残った曲は、私は犬になりたい\490でした。





 携帯クリーナーを購入です。




 携帯で取った画像なのでかなり乱れています。
また来年も行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2009年08月18日 23時09分57秒 | 日記
 ついに40歳の誕生日を迎えました。
あんまり誕生日を意識してなかったが、友人からのメールで気づきました。

 昔は清原選手と同じ誕生日やと、皆に言うてので覚えてくれてたと思います。
あっというまに過ぎた30代でした。
健康な体に産んでくれた両親、自分に関わりのあった人々に感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海飯店 上六店跡

2009年08月17日 23時05分30秒 | 観光
8/16

 南海飯店 上六店跡です。
昔はよくここに来たものやけど、今となって来ることが無いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年 クイーンC、北九州記念 反省

2009年08月16日 22時01分27秒 | 競馬
 札幌ではクイーンC、小倉では北九州記念です。
まずはクイーンSの予想です。

2番 レジネッタ
4番 ヤマニンメルベイユ
8番 アメジストリング





 結果は以下の通り。

1着 3番 ピエナビーナス 牝5 55.0 古川吉洋 1:48.2
2着 6番 ザレマ 牝5 55.0 安藤勝己
3着 8番 アメジストリング 牝5 55.0 池添謙一

 見事に外れ。
なかなか難しかったでした。





 次に北九州記念の予想ですが以下の馬券を購入。

4番 カノヤザクラ
7番 コウエイハート
10番 マルカフェニックス





 結果は以下の通り。

1着 9番 サンダルフォン 牡6 54.0 酒井学 1:07.5
2着 13番 レディルージュ 牝3 50.0 鮫島良太
3着 4番 カノヤザクラ 牝5 56.0 小牧太

 こちらも外れ!
サマーシリーズは難しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多名物 からしめんたい弁当 (博多駅)

2009年08月14日 12時12分49秒 | 駅弁
 博多駅で「博多名物 からしめんたい弁当」を購入しました。





 美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかりレールスター 新大阪行 (博多→新大阪)

2009年08月14日 11時57分32秒 | ゲーム
 博多から「ひかりレールスター」で大阪に帰りました。





博多 → 新大阪 (ひかりレールスター 新大阪行)





 指定席は横2列と横2列なので、ゆったりしています。





 コンパートメントです。


























 新大阪駅に到着です。





 九州新幹線が開通したら、ひかりレールスターの去就が気になります。





 在来線に乗って家に帰ります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年夏 18切符の旅⑤ (箱崎→香椎→西戸崎)

2009年08月14日 11時22分33秒 | 鉄道
 箱崎駅から香椎駅へ向かいます。








箱崎 → 香椎 (普通 赤間行)





 西鉄貝塚線の名島川橋梁が見えます。





 香椎駅に到着し、香椎線に乗り換えです。





香椎 → 西戸崎 (普通 西戸崎行)





 鹿児島本線を跨ぎます。











 和白駅では西鉄貝塚線と乗り換えができます。





 博多湾が見えます。











 西戸崎駅に到着です。











 西戸崎駅です。





 西戸崎旅客待合所です。





 福岡市営渡船で博多ふ頭へ行けます。


























 福岡市営渡船が見えます。





西戸崎 → 香椎 (普通 宇美行)























香椎 → 博多





 博多駅に着くと、「特急ゆふいんの森」が停車していました。








 「特急かもめ 長崎行」です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筥崎宮 (福岡市東区)

2009年08月14日 04時17分08秒 | 観光
 福岡城跡から地下鉄に乗って箱崎宮前駅で下車です。








 筥崎宮に参拝です。











 立派な楼門です。











 湧出石です。








 大楠です。








 蒙古軍船の碇石です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡城跡 (福岡市中央区)

2009年08月14日 03時30分42秒 | 観光
 鴻臚館は飛鳥・奈良・平安時代の外交施設です。





 福岡城跡に入ります。














 二の丸跡です。





 祈念櫓です。
































 本丸跡です。


























 埋門跡です。























 大天守台跡です。























 福岡ドームが見えます。












































 多門櫓です。























 鴻臚館跡です。











 鴻臚館跡展示館です。














 舞鶴公園です。








 名島門です。














 舞鶴公園ぼたん・しゃくやく園です。














 旧母里太兵衛邸長屋門です。








 潮見櫓です。




















 下之橋御門です。

















 福岡城は黒田長政が築き、明治維新後は多くは解体されましたが、石垣は残っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする