大晦日に会社の友人の飲みに行き、天五中崎通り商店街をブラブラしていたら、純米酒Barと書いてある「杜氏屋」に入りました。
運良く二席が空いており、店に入りました。
まずは年越しそばを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/87ca9bf2d3e0f8903047eed82282498b.jpg)
日本酒は「おろちの舞」と「BLACK神開」を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/d43417d7430c18f0365c21e06f85c71e.jpg)
おろちの舞は島根県出雲市の旭日酒造の日本酒で、すごくあっさりした味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/866d65a73185f1533d06b84fa2721f31.jpg)
BLACK神開は滋賀県甲賀市の藤本酒造の日本酒で重くはいが、味がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/157bfb7fc1044d5ab1eb13691cbc0d67.jpg)
ハヤシライスはとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/da/ce6f5b7f534613f39414aa14e2c95370.jpg)
最後に「2000年仕込み 伊根町夏の想い出」を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/32e28e69d5019dba882a4e61bf6ae299.jpg)
2000年仕込み 伊根町夏の想い出は京都府伊根町の向井酒造の日本酒で、熟成しているので日本酒では無く、ワインのような味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/7a2f0fede5f675a7546ca42da8685591.jpg)
昼もランチ営業しているので、寄ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/9e39eba482e728f33e165e0755f10bde.jpg)
********************************************************************
店名 :杜氏屋
電話 :06-6371-0979
住所 :大阪府大阪市北区黒崎町7-13 第3幸福ハイツ
営業時間 :16:00~11:30ラストオーダー[月~土]
定休日 :日曜日
********************************************************************
2018年に飲んだ日本酒を紹介します。
高知県の酔鯨酒造の「純米吟醸酒 吟麗未濾過すっぴん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/2452f99496e134a2306020969ca7aaa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/45eebb8f7cd5e182da8a1679864735f8.jpg)
高知県の高木酒造の「純米吟醸 いとをかし」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/c4aa2b878cc3dac504ebfde1cf72f64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/86f65194bf9a81508d8e207a5d328831.jpg)
高知県の南酒造場の「南 特別純米 無濾過生原酒」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/c4aa2b878cc3dac504ebfde1cf72f64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/86f65194bf9a81508d8e207a5d328831.jpg)
同じく南酒造場の「南 純米吟醸 無濾過生原酒」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/3787069dcec24d062c490e5d8c3f4e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/2dc7836e0c13d992946f4481502f425e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/ed2dd9c6237731775fb998802bb704d7.jpg)
運良く二席が空いており、店に入りました。
まずは年越しそばを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/87ca9bf2d3e0f8903047eed82282498b.jpg)
日本酒は「おろちの舞」と「BLACK神開」を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9d/d43417d7430c18f0365c21e06f85c71e.jpg)
おろちの舞は島根県出雲市の旭日酒造の日本酒で、すごくあっさりした味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/866d65a73185f1533d06b84fa2721f31.jpg)
BLACK神開は滋賀県甲賀市の藤本酒造の日本酒で重くはいが、味がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/157bfb7fc1044d5ab1eb13691cbc0d67.jpg)
ハヤシライスはとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/da/ce6f5b7f534613f39414aa14e2c95370.jpg)
最後に「2000年仕込み 伊根町夏の想い出」を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ce/32e28e69d5019dba882a4e61bf6ae299.jpg)
2000年仕込み 伊根町夏の想い出は京都府伊根町の向井酒造の日本酒で、熟成しているので日本酒では無く、ワインのような味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6b/7a2f0fede5f675a7546ca42da8685591.jpg)
昼もランチ営業しているので、寄ってみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/9e39eba482e728f33e165e0755f10bde.jpg)
********************************************************************
店名 :杜氏屋
電話 :06-6371-0979
住所 :大阪府大阪市北区黒崎町7-13 第3幸福ハイツ
営業時間 :16:00~11:30ラストオーダー[月~土]
定休日 :日曜日
********************************************************************
2018年に飲んだ日本酒を紹介します。
高知県の酔鯨酒造の「純米吟醸酒 吟麗未濾過すっぴん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/2452f99496e134a2306020969ca7aaa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/45eebb8f7cd5e182da8a1679864735f8.jpg)
高知県の高木酒造の「純米吟醸 いとをかし」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/c4aa2b878cc3dac504ebfde1cf72f64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/86f65194bf9a81508d8e207a5d328831.jpg)
高知県の南酒造場の「南 特別純米 無濾過生原酒」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fa/c4aa2b878cc3dac504ebfde1cf72f64f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/86f65194bf9a81508d8e207a5d328831.jpg)
同じく南酒造場の「南 純米吟醸 無濾過生原酒」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/3787069dcec24d062c490e5d8c3f4e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/2dc7836e0c13d992946f4481502f425e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/ed2dd9c6237731775fb998802bb704d7.jpg)