ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

小牧城 (愛知県小牧市)

2008年05月31日 08時55分34秒 | 観光
 さらに国道41号線を下って愛知県小牧市へ到着。
この頃には雨が止んでいました。





 復元の城は山の頂上にあります。





 周りは公園になっています。











 時間も遅かったので資料館へは入れませんでした。

 この後、名古屋市内を走り国道41号線の旅は終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅 美濃白川 (岐阜県加茂郡白川町)

2008年05月31日 08時47分41秒 | 鉄道
 国道41号線の道の駅 美濃白川で休憩です。

 道の駅の傍にはJR高山本線の信号所があり、富山行のワイドビューひだが待っています。
名古屋行のワイドビューひだがやって来ました。
まさにすれ違いです。
やっと出発です。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃源郷温泉 ぬく森の湯すぱーふる (岐阜県飛騨市古川町)

2008年05月31日 00時00分43秒 | 温泉
 この日はあいにく雨でした。

 国道41号線を富山から名古屋へ向けて走り、途中、古川町の桃源郷温泉 ぬく森の湯すぱーふるに行ってきました。
料金は大人600円でゆっくりできました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千貫全量 ( 本坊酒造)

2008年05月29日 23時04分16秒 | 焼酎
 千貫全量と言う焼酎です。
芋麹で作られた焼酎です。
次回飲んでみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年 オークス、東海S 反省

2008年05月26日 19時26分41秒 | 競馬
 5月25日は中京競馬場で東海S、東京競馬場ではオークスが行われました。

 東海Sの予想です。
ここは固いとみて人気馬のBOXを購入。

1番 サンライズバッカス
2番 メイショウトウコン
11番 ワンダースピード





 結果は以下の通り。

1着 3番 ヤマトマリオン 牝5 55.0 小林徹弥 2:24.0
2着 12番 ラッキーブレイク 牡7 57.0 赤木高太郎
3着 5番 フィフティーワナー せん6 57.0 岩田康誠

 見事に人気馬総崩れで大波乱の結果に!
かすりもしなかった!





 オークスの予想ですが、難解でした。

 以下のBOXを購入。
5番 ムードインディゴ
7番 ブラックエンブレム
12番 ソーマジック
18番 リトルアマポーラ

 結果は以下の通り。
1着  15番 トールポピー 牝3 55.0 池添謙一 2:28.8
2着  6番 エフティマイア 牝3 55.0 蛯名正義3着
3着 10番 レジネッタ 牝3 55.0 小牧太

 こちらも見事に外れ!
結果は桜花賞に出走していた馬が絡んでいました。





 来週はダービーです。
いつまでスランプは続くのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然温泉 湯来楽 内灘店(石川県河北郡内灘町)

2008年05月25日 23時19分47秒 | 温泉
 内灘にある湯来楽に行ってきました。
料金は大人800円で少し高めです。
露天風呂からは日本海が眺められて景色は綺麗です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年 テレビ愛知オープン 反省

2008年05月24日 19時44分58秒 | 競馬
 テレビ愛知オープンの予想です。

 以下のBOXを購入です。

9番 アーバンストリート
12番 ステキシンスケクン
16番 ニシノプライド

 結果は以下の通り。

1着 4番 トウショウカレッジ 牡6 57.0 池添謙一 1:07.5
2着 14番 ワイルドシャウト 牡7 56.0 岩田康誠3着
13番 タニノマティーニ 牡8 57.0 小牧太

 見事に外れ!
中京は荒れます!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝台特急 北陸 (上野→金沢)

2008年05月24日 09時21分49秒 | 鉄道
 初めて寝台特急北陸に乗って金沢へ帰ります。





 上野駅に推進運転で入ってきました。











 B寝台に乗りました。
B寝台個室は満席でした。























 二階ベッドです。














 やはり揺れと多いので熟睡できませんでした。











 金沢に到着。








 今度はB寝台個室に乗りたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城 (神奈川県小田原市)

2008年05月24日 09時10分17秒 | 観光
 小田原城です。





 本丸跡です。











 天守閣からの風景です。























 海が近くて綺麗です。















 立派な門です。











 小田原駅から徒歩10分の距離で近いです。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸越公園駅 (東急大井町線)

2008年05月23日 20時20分52秒 | 鉄道
 東京出張で東急大井町線戸越公園駅に行きました。
この駅は踏切に挟まれているので、6両編成のうち3両しか扉が開かないです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン屋閉店

2008年05月19日 23時16分55秒 | 金沢
 金沢で一番好きなとんこつラーメン屋がいつの間にか閉店してました。
最近は行って無かったけど、ショックです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荘兵衛さんの焼きさばずし (敦賀駅)

2008年05月18日 23時55分25秒 | 駅弁
 敦賀駅の「荘兵衛さんの焼きさばずし」を食べました。





 美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気比の松原 (福井県敦賀市)

2008年05月18日 23時51分06秒 | 観光
 敦賀港駅の近くには松尾芭蕉の句の石碑があります。








 敦賀駅です。





 敦賀港です。








 晴明神社です。
敦賀にもあるんですね。





 気比の松原です。




















 気比神宮です。
鳥居は立派です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金ヶ崎城 (福井県敦賀市)

2008年05月18日 23時40分23秒 | 観光
 小道を登っていくと途中、敦賀湾が見えます。





























 尊良親王御墓所の見込地です。















 古い石碑が建っています。





 月見御殿です。





 敦賀湾が見渡せます。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金崎宮 (福井県敦賀市)

2008年05月18日 23時26分57秒 | 観光
 敦賀港駅の近くに金崎宮があります。

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康がここから無事に撤退した由緒ある場所です。
また桜の名所です。
鳥居です。
境内です。
奥は金ヶ崎城跡です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする