ハッシーの日記

旅行、音楽、温泉などについての日記です。

2019年 中山グランドJ、アーリントンC、アンタレスS、皐月賞 反省

2019年04月15日 20時28分00秒 | 競馬
 4月13日は中山競馬場で中山グランドJ、阪神競馬場でアーリントンC、4月14日は阪神競馬場でアンタレスS、中山競馬場で皐月賞が行われました。

 中山グランドJは以下のワイドを購入しました。

1番 ニホンピロバロン
4番 マイネルプロンプト
5番 オジュウチョウサン
10番 タイセイドリーム

 結果は以下の通り。

1着 5枠 5番 オジュウチョウサン 牡8 63.0 石神 深一 4:47.6
2着 3枠 3番 シンキングダンサー 牡6 63.0 金子 光希
3着 4枠 4番 マイネルプロンプト せん7 63.0 森 一馬

 1着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 アーリングトンCは以下のワイドを購入しました。

5番 サンノゼテソーロ
6番 ニシノカツナリ
14番 フォッサマグナ
16番 ヤマニンマヒア

 結果は以下の通り。

1着 5枠 9番 イベリス 牝3 54.0 浜中 俊 1:34.2
2着 5枠 10番 カテドラル 牡3 56.0 A.シュタルケ 1:34.2 クビ
3着 6枠 11番 トオヤリトセイト 牡3 56.0 福永 祐一

 かすりもしませんでした。





 アンタレスSは以下のワイドを購入しました。


3番 ロンドンタウン
4番 グリム
8番 リーゼントロック
10番 ウェスタールンド

 結果は以下の通り。

1着 5枠 9番 アナザートゥルース せん5 56.0 大野 拓弥 1:50.8
2着 2枠 4番 グリム 牡4 57.0 浜中 俊
3着 2枠 3番 ロンドンタウン 牡6 56.0 吉田 隼人

 2着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 皐月賞は3番 ファンタジストの応援馬券を購入しました。





 皐月賞は以下のワイドを購入しました。

2番 サトノルークス
3番 ファンタジスト
4番 ダノンキングリー
12番 サートゥルナーリア

 結果は以下の通り。

1着 6枠 12番 サートゥルナーリア 牡3 57.0 C.ルメール 1:58.1
2着 4枠 7番 ヴェロックス 牡3 57.0 川田 将雅
3着 2枠 4番 ダノンキングリー 牡3 57.0 戸崎 圭太

 1着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Exhibitionism - The Rolling Stones展 in ISETAN (伊勢丹新宿店メンズ館)

2019年04月14日 21時31分48秒 | 音楽
 伊勢丹新宿店メンズ館で「Exhibitionism - The Rolling Stones展 in ISETAN」が開催されているので、立ち寄りました。





 TOC五反田メッセで開催されていた「Exhibitionismーザ・ローリング・ストーンズ展」に比べると展示物はほんの一部ですが、無料で見学できました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山ガンバレ!弁当 (メットライフドーム)

2019年04月14日 20時46分30秒 | 食べ物
 メットライフドームで「秋山ガンバレ!弁当」を食べました。
9マスの弁当となっており、意外とオリュームがある弁当でとても美味しかったです。





 秋山選手のポストカードが入っています。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 オリックス 吉田正、ホームラン2本でも試合は西武にボロ負け (メットライフ)

2019年04月14日 20時17分52秒 | 野球
 西部隊オリックス戦に行きました。














 オリックスのスタメン発表です。








 西部のスタメン発表です。







 西部森監督とオリックス西村監督とのメンバー表の交換です。











 始球式です。





 西部の先発は高橋光投手です。











 1回表に吉田正選手がライトスタンドへホームランを放ち、オリックスが1点先制です。











 オリックスの先発は松葉投手です。



















































































 オリックスのラッキーセブンです。




















 西武のラッキーセブンです。









































 オリックスは西武にボロ負けしました。





 1回表に吉田正選手のホームランでオリックスが先制しましたが、先発の松葉投手はビリッせず、味方のエラーも含みすぐに同点に追いつかれ、5回表に山川選手のスリーランで試合の勝敗は決まりました。
6回表に吉田正選手のツーランホームランで反撃にでましたが、中継ぎ陣も西武打線に打たれまくりで、ボロ負けしました。





 西武が勝つと松崎しげるの「地平を駆ける獅子を見た」が流れます。





 西武で帰りました。





****************************************************************

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 1 0 0 0 0 2 0 0 0 3 8 1
西武 0 1 0 0 4 3 3 0 X 11 12 0

勝利投手:[ 西武 ] 高橋光(2勝1敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 松葉(0勝2敗0S)

本塁打
[ オリックス ]:吉田正2号(1回表ソロ)、吉田正3号(6回表2ラン)
[ 西武 ]   :山川6号(5回裏3ラン)、森2号(7回裏ソロ)

バッテリー
オリックスバッテリー:松葉、山田、比嘉、齋藤 - 若月、伏見
西武バッテリー   :高橋光、平井、小川、マーティン、増田 - 森、岡田

観衆数 :30893人
試合時間:3時間12分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝口温泉 喜楽里 (神奈川県川崎市高津区)

2019年04月14日 02時32分54秒 | 温泉
 神奈川県川崎市高津区の「溝口温泉 喜楽里」へ行きました。





 朝早くから営業しており、たくさんの人が訪れていました。





 とても気持ちがよかったです。





*************************************************************************************


施設名    :溝口温泉 喜楽里
住所     :神奈川県川崎市高津区千年1068-1
電話     :044-741-4126
営業時間   :午前9時~深夜0時 (最終受付 23時30分)
定休日    :年数回メンテナンスのため休館する場合有り
入館料    :平日:820円
       土・休日・特定日:990円
       平日限定 ナイトサービス(平日22時から):720円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剛也の串カツ弁当 (メットライフドーム)

2019年04月13日 22時08分43秒 | 食べ物
 メットライフドームで「剛也の串カツ弁当」を食べました。
美味しかったですが、大阪出身の中村剛也選手なので串カツとは考えが甘いです。
「大阪=串カツ」ではないので、別の規格を期待しています。





 中村選手のポストカードも付いています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 オリックス 杉本2本のホームランで西武に勝利 (メットライフ)

2019年04月13日 19時33分24秒 | 野球
 メットライフへ西武対オリックス戦に行きました。
池袋駅から西武に乗っていきます。











 西武球場前駅に到着です。











 駅からすぐの場所にメットライフドームがあります。











 球場に入ります。





 ライト外野席は指定エリアとなています。








 オリックスのスタメンです。




















 西武のスタメンです。





 西武辻監督とオリックス西村監督とのメンバー表の交換です。








 西武の先発は今井投手です。


























 オリックスの先発は東明投手です。







































































 オリックスのラッキーセブンです。














 西武のラッキーセブンです。


























 オリックスが西武に勝利しました。





 試合はシーソゲームでしたが、4回表に西浦選手の犠牲フライで勝ち越して、
その後も追加点を重ねてオリックスが勝利しました。











 ヒーローインタビューは本日ホームラン2本を打った杉本選手です。

















 メットライフドームをあとにします。





 西武球場前駅から西武に乗って帰ります。








 珍しい急行西武新宿行に乗りました。







****************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
オリックス 1 0 2 1 0 3 2 1 0 10 12 0
西武 0 1 2 0 0 0 0 0 0 3 4 3

勝利投手:[ オリックス ] 山崎福(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ 西武 ] 今井(1勝2敗0S)

本塁打
[ オリックス ]:杉本1号(3回表2ラン)、杉本2号(7回表ソロ)

バッテリー
オリックスバッテリー:東明、山崎福、近藤、山田 - 若月
西武バッテリー   :今井、野田、田村、佐野 - 森

観衆数 :24230人
試合時間:3時間14分




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨蔵 (徳島県吉野川市)

2019年04月12日 20時13分19秒 | 食べ物
2018年12月16日

 徳島県吉野川市にある「鴨蔵」に行き、鴨蔵セットをたのました。





 中華そばは醤油味で美味しかったです。


********************************************************************


店名   :鴨蔵
電話   :0883-22-3635
住所   :徳島県吉野川市鴨島町知恵島1782-7
営業時間 :11:00~21:00
定休日  :火曜日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚骨ラーメン つけ麺 極味 (大阪市東成区)

2019年04月11日 21時47分46秒 | 食べ物
4/7

 深江橋に新しくできた「豚骨ラーメン つけ麺 極味」に行きました。
白とんこつと半チャーハンのセットを頼ました。
細麺のとんこつラーメンでした。





******************************************************************



店名   :豚骨ラーメン つけ麺 極味
電話   :非公開
住所   :大阪府大阪市東成区深江北2-1-3
営業時間 :11:00~23:00
定休日  :未定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靭公園の桜 (大阪市西区)

2019年04月09日 18時55分09秒 | 観光
4/6

 靭公園の桜が満開です。

















 靭公園は空いているので穴場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 阪神牝馬S、NZT、桜花賞 反省

2019年04月08日 19時29分07秒 | 競馬
 4月6日は阪神競馬場で阪神牝馬S、中山競馬場でNZT、4月7日は阪神競馬場で桜花賞が行われました。

 阪神牝馬Sは以下のワイドを購入しました。

4番 ラッキーライラック
8番 ミッキーチャーム
9番 メイショウオワラ
11番 ダイアナヘイロー

 結果は以下の通り。

1着 5枠 8番 ミッキーチャーム 牝4 54.0 川田 将雅 1:33.6
2着 8枠 14番 アマルフィコースト 牝4 54.0 坂井 瑠星
3着 7枠 12番 ミエノサクシード 牝6 54.0 川島 信二

 見事に外れました。





 NZTは以下のワイドを購入しました。


3番 メイショウショウブ
4番 ヴィッテルスバッハ
11番 アガラス
14番 グラナタス

 結果は以下の通り。

1着 1枠 1番 ワイドファラオ 牡3 56.0 内田 博幸 1:34.2
2着 2枠 3番 メイショウショウブ 牝3 54.0 横山 典弘
3着 3枠 4番 ヴィッテルスバッハ 牡3 56.0 戸崎 圭太

 2着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。





 桜花賞は16番 シゲルピンクダイヤの応援馬券を購入しました。





 桜花賞は以下のワイドを購入しました。

1番 シェーングランツ
8番 グランアレグリア
15番 ダノンファンタジー
16番 シゲルピンクダイヤ

 結果は以下の通り。

1着 4枠 8番 グランアレグリア 牝3 55.0 C.ルメール 1:32.7
2着 8枠 16番 シゲルピンクダイヤ 牝3 55.0 和田 竜二
3着 2枠 4番 クロノジェネシス 牝3 55.0 北村 友一

 1着2着で的中しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 オリックス 増井炎上で引き分け (京セラドーム大阪)

2019年04月07日 21時13分31秒 | 野球
 オリックス対楽天戦に行きました。








 本日のスタメンです。





 オリックス西村監督と楽天平石監督とのメンバー表の交換です。











 オリックスの先発は榊原投手です。

















 楽天の先発は藤平投手です。






































 2回裏に西野選手がライトスタンドへ先制ホームランを放ちました。





















































 楽天のラッキーセブンです。








 オリックスのラッキーセブンです。














 9回表、3点差で増井投手が登場です。





 しかし楽天打線に連打され、同点に追いつかれました。





 9回裏は松井祐投手に抑えられました。





 まさかの延長戦に突入です。





 10回表は近藤投手が投げました。


























 結局、引き分けでした。





 試合は2回裏に西野選手のホームランで先制し、4回裏に若月のスクイズ、後藤のライト前ヒット、吉田正のセンター前ヒットで4点を取りました。
先発の榊原は再三のピンチでも味方の守備で1点で抑え、勝ち投手の権利を持って6回まで投げました。
7回表は吉田一投手、8回表は澤田投手が抑え、9回表は増井投手で締めくくるところが、炎上し、3点を取られて同点に追いつかれました。
10回裏に西浦選手が盗塁しましたが、キャッチャー銀次選手に刺されて、チャンスが活かされません。
福田選手のファインプレーや後藤選手のバックホームへのレーザービームでの守備は光りましたが、5回以降追加点が取れなかったの痛いです。


 


 試合後、ドーム内のテレビで本日ハイライトを見ましたが、榊原投手の表情は複雑でした。





******************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失
楽天 0 0 0 0 1 0 1 0 3 0 0 0 5 14 1
オリックス 0 1 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 5 6 1

本塁打
[ オリックス ]:西野1号(2回裏ソロ)

バッテリー
楽天バッテリー   :藤平、石橋、高梨、青山、福山、菅原、松井、ハーマン、森原 - 嶋、足立、銀次
オリックスバッテリー:榊原、吉田一、澤田、増井、近藤、山崎福 - 若月

観衆数 :23396人
試合時間:4時間35分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 オリックス メネセスさまさま (京セラドーム大阪)

2019年04月06日 19時38分51秒 | 野球
 京セラドーム大阪でオリックス対楽天戦に行きました。








 試合前に応援団より新しいチャンステーマの練習がありました。





 曲名は「丑王」です。





 本日のスタメンです。








 オリックス西村監督と楽天平石監督とのメンバー表の交換です。











 オリックスの先発は東明投手です。














 楽天の先発は美馬投手です。























 2回裏にメネセス選手がライトスタンドへ来日初アーチでオリックスが1点先制です。




















 3回表に茂木選手がバックスクリーンへホームランを放ち、同点に追いつかれました。








 4回裏にメネセス選手がセンターへの犠牲フライでオリックスが1点勝ち越しました。





 6回表に東明投手から斉藤投手に交代です。








 斉藤投手から近藤投手に交代です。





 近藤投手が楽天打線を抑えました。





 楽天のラッキーセブンです。





 メネセス選手は6回裏に犠牲フライで1点を取りました。





 7回表は吉田一投手が投げました。





 オリックスのラッキーセブンです。





 7回表は青山投手が投げました。





 8回表は澤田投手が投げました。





 8回裏は福山投手が投げました。





 9回表は増井投手が登場しました。








 オリックスが楽天に勝利しました。























 この試合で3吉田正選手、4番メネセス選手に打順を変えたのがよくて、絶不調の吉田正選手は2安打、メネセス選手は3打点と活躍しました。
また守備では6回表のウィラー選手のセンター前ヒットをセンター西浦選手の素晴らしいバックホームで二塁ランナーの島内選手をホームアウトにしたのはよかったです。





 ヒーローインタビューは東明投手とメネセス選手です。





 東明投手は2019年度のスローガンの”aggresive"を連呼していました。





 メネセス選手の「マイド、オオキニ」もよかったです。


























 明日も勝ちましょう。





 「丑王」の歌詞です。





**********************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
楽天 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 6 0
オリックス 0 1 0 1 0 1 0 0 X 3 6 0

勝利投手:[ オリックス ] 東明(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ 楽天 ] 美馬(1勝1敗0S)
セーブ :[ オリックス ] 増井(0勝0敗2S)

本塁打
[ 楽天 ]   :茂木1号(3回表ソロ)
[ オリックス ]:メネセス1号(2回裏ソロ)

バッテリー
楽天バッテリー:美馬、青山、福山 - 嶋
オリックスバッテリー:東明、齋藤、近藤、吉田一、澤田、増井 - 若月

観衆数 :23069人
試合時間:2時間47分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 オリックス 勝てない (京セラドーム大阪)

2019年04月04日 19時06分12秒 | 野球
 オリックス対ソフトバンク戦に行きました。





 本日のスタメンです。





 本日の始球式です。








 オリックスの先発は松葉投手です。














 ソフトバンクの先発は武田投手です。














 2回表にグラシアル選手にバックスクリーンへホームランを打たれました。















































 ソフトバンクのラッキーセブンです。














 オリックスのラッキーセブンです。



































 ソフトバンクに負けました。





 2回裏の満塁で点が入らなかったのが敗因です。





 メネセス選手、吉田正選手の打撃不振でチームも勝てません。






****************************************************************

1 2 3 4 5 6 7 8 9 計安失
ソフトバンク 0 1 0 1 0 0 1 0 0 3 9 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0

勝利投手:[ ソフトバンク ] 武田(1勝0敗0S)
敗戦投手:[ オリックス ] 松葉(0勝1敗0S)
セーブ :[ ソフトバンク ] 森(0勝0敗3S)

本塁打
[ ソフトバンク ]:グラシアル1号(2回表ソロ)

バッテリー
ソフトバンクバッテリー:武田、嘉弥真、甲斐野、森 - 甲斐
オリックスバッテリー :松葉、比嘉、齋藤、近藤、山崎福 - 若月

観衆数 :21686人
試合時間:3時間15分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 オリックス 山本見殺し (京セラドーム大阪)

2019年04月03日 22時19分18秒 | 野球
 オリックス対ソフトバンク戦に行きました。




 
 ソフトバンクの先発は大竹投手です。














 オリックスの先発は山本投手です。















































 ソフトバンクのラッキーセブンです。





 まだ山本投手はソフトバンク打線をノーヒットに抑えています。





 オリックスのラッキーセブンです。











 内川選手の送りバンド後、松田選手がレフト前ヒットを放ちましたが、二塁ランナーはホームアウトです。























 無情にも9回裏も点が入らず、山本投手も増井投手に交代しました。





 延長戦に投入です。












































 結局、延長12回引き分けとなりました。





 山本投手の1安打ピッチングも報われず、打線の援護がありませんでした。





 いつになったら、オリックスは勝てるのか?





*********************************************************************


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計 安 失
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 1

バッテリー
ソフトバンクバッテリー:大竹、嘉弥真、甲斐野、奥村、モイネロ、森 - 甲斐、高谷
オリックスバッテリー :山本、増井、澤田、吉田一 - 若月

観衆数 :23582人
試合時間:3時間47分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする