夕方5時半ごろの砂浜です
日射しがきつくて とても暑かった(^^ゞですが
目の前の淡路島が 綺麗に見えました
明石海峡大橋
釣り人達
引き潮になっていたので カニ達が砂浜をお散歩していました
撮ろうとすると 穴に入り込んでしまいます
穴ぽこが沢山ありましたよ
穴に塩水を入れたら カニさんが出てくるようです!(^^)!
夕方の砂浜は 結構楽しめる様で 家族連れで賑わっていました
シロチドリ
浜辺の主である シロチドリのカップルです
仲良くじゃれ合っていました(^・-)-☆
右が男の子です
打ち寄せる波が涼しげでした
卵を抱いています
気持ちよさそうに 砂風呂に入っているみたいですね
卵
ウズラの卵位の大きさの卵が 3個産み落としていました
アオサギ
最近 とても小さなアオサギを見かけますが
このアオサギさんは とても大きかったです
ケリ
干潟にケリさんも遊びに来ていました
ハマボウフウ
いつの間にか 果実も綺麗に色づいていました
綺麗でしょう
ブーケの様に丸く固まって咲いていました
これで一株です
ハマヒルガオ