goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

2種類の黄梅と紅白の沈丁花

2019-03-03 11:09:29 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

オウバイ:モクセイ科


中国原産







ウンナンオウバイ:モクセイ科


中国南西部原産
葉の中に黄色い花を咲かせます



オウバイよりも後から咲き出します
此方の方が 花期が長いです


半八重咲きの愛らしい花を咲かせます

ツワブキ&オタフクナンテン

美しいコラボになっていました

今日は 桃の節句ですね~🎎
今日は楽しいひな祭り~

ひな祭りと言えば 桃の花ですが
まだ咲いていませんので・・・

紅梅

枝垂れの紅梅を撮って来ました

スキミア:ミカン科

蕾が少し膨らんできました

ジンチョウゲ:ジンチョウゲ科 


綺麗に咲きそろいました



白花


毎年 白花の方が後から咲き出します



ジョビコちゃん


メジロ


ヒマラヤスギに止まりました



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする