先日 みとろのフルーツパークにお花見に行って来ました
菜の花が満開でした
ナノハナ:アブラナ科
ウメ:バラ科
満開には早かったですが。。。
背景の竹がとても美しかったです
フルーツパークには植物園もあります
この日の目的は お花見よりも 熱帯の植物園がメインだったのですが・・・
改装中で入り口しか入れませんでした
ジャックフルーツ:クワ科
バナナ:バショウ科
コーヒーの木
タコノキ:タコノキ科
入り口に飾ってありました
こんなに色づいたのは初めて見ました
小笠原の固有種
パイナップル状の集合果をつけ オレンジ色に熟すと
茹でて食用にしたり 食用油を採取するそうです
桃の花
隣には可愛い桃の花が咲いていました
イチゴの花
次は サンパティオおの ゆぴか へ向かいました
温泉がありますが 道の駅のようなお店で 野菜が安く購入できるので
買い物が目的です
この奥が温泉になっています
入らないけど 奥に入ってみました
ダンコウバイ
鉢植えダンコウバイが満開でした
根元には
蕾のビバーナムティヌスが・・・
素敵な組み合わせになっていました
その後 野菜をいろいろ買い込んで来ました
お花も安かったので購入しました