バラのシーズンは春と秋
でも四季を通して咲いているバラもありますね
沢山撮ってきてしまい どれをアップしたら良いのか迷ってしまいます
色分けしましたら ピンク系が一番多かったです
今日は白や 淡い色合いのバラを集合させてみました
淡いピンクのバラを美しく引き立てているのは・・・
ノイバラです
ノイバラが カスミソウの様な役割を果たしているように見えました
多くのノイバラが使われていて 天井部分がノイバラになっている所もありましたよ
周りにいるのはいるのは 小人さんかな~!(^^)!
随所にあるガーデンセットもお洒落です
日陰でないと この日は暑かったです
一重の清楚な種類
バラの香りが漂います
万葉の森にて・・・
万葉の森が・・・
令和の森になっていました
タチバナ:ミカン科
果実が残る中で・・・
花が咲き果実へと変わるところでした
ベニバナ
蕾が多かったですが 僅かですが咲いていました
紅色染料や食用油の原料として栽培