Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

花木色々

2019-06-13 10:15:55 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

ザクロ:ミソハギ科


ザクロの花が満開です



花から果実へ・・・


今年も沢山の果実が生ることでしょうね

トキワヤマボウシ:ミズキ科

常緑のヤマボウシです

タイサンボク

モクレン科の常緑高木

フェイジョア:フトモモ科


中南米が原産
ニュージーランド人が自国に持ち帰って品種改良を行い
果樹として世に出して約50年が経過しているそうです






花も果実も食べられます

ボダイジュ(菩提樹):シナノキ科


高いところに咲いているので 手元で撮れません


毎年 同じ時期にシナノキの花も咲くのですが
今年はシナノキは まだ蕾です
出遅れています

今朝の散歩道で・・・
猫ちゃん


軽トラの荷台で寛ぐ(=^・^=)


おはよう~!(^^)!

モカちゃん

広~い池に一人ぼっちのモカちゃん

🐸カエル🐸


水田に水が入り田植えの準備が始まりました


カエルの大合唱でした~(^^♪
破裂しないのかな~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする