Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

カルドンと鳥たち

2019-06-27 11:24:45 | 海岸&川沿いにて

やっと梅雨入りしました
今年は今までにない遅い梅雨入りとなりました
昨日 海岸沿いを散歩しました
昨日の午前中は晴れていました

カルドン:キク科


巨大アザミのカルドンが咲き出しました


アーティチョークの野生種で、地中海地方に自生しています

ハマボウフウ:セリ科


果実が赤く染まりました




砂浜を美しく彩っています

シロチドリ




威嚇されました


どうやら卵を産んでいる近くに私が入ってしまったようです
親鳥は体を張って ヒナや卵を守ります
直ぐに 離れて 安心させてあげました
ごめんね~
カップルが多かったので これからも 卵を産んで ヒナが孵るようです

カラス


カラスがカァ~カァ~と鳴いていました



早足で歩きながら鳴き続けていました


何か見つけたみたい
大人しくなりました

イソヒヨドリ

女の子です

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする