Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

花の寺 円照寺にて

2022-04-10 11:51:04 | 円照寺

花の寺 円照寺には境内一面にクリスマスローズが咲いていました

クリスマスローズ:キンポウゲ科


原産地:東ヨーロッパや西アジア
現地ではクリスマスの時期に開花を迎えます


ユキヤナギの花吹雪



開花時期は12月~4月にかけてで、耐寒性が強く育てやすい品種


ユキヤナギとのコラボ咲き



八重咲




シックなダブル咲き


一重咲き


美しい雄しべにウットリ~






クリスマスローズの小道





ツバキ&クリスマスローズ

見事に咲いた 大好きなクリスマスローズ&ツバキ
十分に楽しませていただきました
 円照寺の花たちは 四季を通して楽しませてくださいます
5月はスズランが咲くそうです

今日の空は やや花曇り
  


藤の花が咲きだしました




今日は桜吹雪の舞う中のお散歩になりました
ソメイヨシノも散り桜になりつつありますが
私のお花見は もう少し 続きます!(🌸^^🌸)!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする