Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

花木色々

2022-04-24 10:55:42 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

コウゾ:クワ科


中国原産
ヒメコウゾとカジノキの雑種


 ヒメコウゾは同株雌雄異花であるのに対し、コウゾは雌雄異株
雄株が無いので 花が咲いても果実を結ぶことは出来ません
毎年 花を楽しむだけで終わっています

ネグンドカエデ:カエデ科

北アメリカに分布
雌雄異株:雌雄異花
雄花です
雌花は地味ですが プロペラが沢山出来ます

ネグンドカエデ

花の時期は終わり 今は 葉が出ています

ネグンドカエデ フラミンゴ


園芸種の 斑入りの美しいカエデです
新芽がピンクにそまります



ヤマブキ:バラ科

ヤマブキソウ:ケシ科
ヤマブキソウは4弁花です

ヤエヤマブキ:バラ科


マルバアオダム:モクセイ科

雌雄異株:雌雄異花
雄花です

雌花

花の時期を逃してしまいました
シマトネリコに似た果実を付けます

雄花&雌花

雌花&雄花

カリン:バラ科


カリン&プルーン

ゲッケイジュの雄花&クロガネモチの雄花

ハクサンボク:レンプクソウ科

花後に赤い果実が生ります
紅葉も楽しめます

池のカイツブリ


今日は雨降りです
小雨が降り続いています
::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::


コチレドン



背が高くなり切り取って植え替えてから初めて花芽が出来ました



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする