
植物園では ラン展が開催されていました
ラン
背の低い種類が並んでいて 可愛かったです
パフィオ系はユニークな形です
バンダ
今まで ブルー系のバンダしか見たことがありませんでした
赤い花もありました
エアープランツのように根だけで育つ様です
色んな賞をいただいていました
オンシジウム(オンシジューム)
踊っているような小さなランです
お花屋さんでも見かける種類です
とても美しい種類です
コチョウラン
カトレア
華やかな大輪のカトレアも咲いていました
マガモ&オオバン
ハイポーズ!(^^)!
ハトの幼鳥
今までは糞だらけの上に居たので 汚くてアップできませんでしたが
大きくなって ネットの上をトコトコと歩き回れる様になりました
お腹が空いたのか 兄弟でしきりに鳴いていました
人を引き付ける魅力たっぷりですね
見とれるばかり・・・
ランの花ってじっと見ているとなにかに似てる・・・・
そんなことが多い気がします。
美の極致 まさにランはそんな感じがします。
マガモのネックレス 襟巻 ここが好きなんです
マガモのペア?とオオバンと仲良しでいいですね
そうなのよ~
ランの花って 良~~く見つめると 必ず何かに似ていますよね
上手に育てたら 何年も咲かせることが出来るのでしょうが
我が家は7年目にコチョウランをダメにしてしまいました
年々花数が少なくなっていき とうとう咲かなくなってしまい処分しました
マガモのネックレス???
何の事だろうと思って 画像を見たら\(◎o◎)/!
流石とんちゃんは目の付けどころが違いますね~
本当に白いネックレスをしていますね~
羽を広げた後に 何処見てんのよ~という感じでカメラ目線になりました
アンパンマンみたいなお顔を撮ったのにピンボケでアップできませんでした
マガモの正面顔ってアンパンマンみたいで笑えます(*´з`)
蘭って、豪華だし、華やいでるし、すてきだけど、手がかかるんですよね。
・・・って、温暖な地域なら、放っておいても・・てあるんだけど・・
義母が大好きで、埼玉の家には玄関わきに温室があって・・シンビジュームが16鉢!、デンドロや、クンシランも・・・カトレアは頂いても温度管理がね・・寒い所だったから・・冬場の電気代が半端なかったわ^^;
こちらでは、夫が引きついてシンビジューム咲かせています。
植え替えたりしながらね♪
デンドロやオンシジュームもありましたが・・・デンドロは元気だけど花数が少ないので、すこし考えないとね♪
見てるのはきれいですが、その陰での手入れを思うとなかなか簡単に鉢を購入する気になれません。
鳥さんたちもすっかり冬支度でしょうか・・
我家にも昨年からのお客様がやってきました。
アカハラくん、、夫の仕事ができるけど、出来るだけ自然界の物で生きて欲しいと、、私は思ってるんです♪
息子さん北海道の方とご結婚されるのですね
おめでとうございます
ご主人 飛行機大嫌いなのですね
私もkinshiroさんと同じで大好きです!(^^)!✈🛫🛬
ミッキーマウスが誕生して90年なのですね 飛行機も可愛いです
ランを育てるのは大変そうですね 温室があるお宅に憧れます
ご主人がシンビジュームを咲かせているなんて 羨ましいです
手間暇かけないと綺麗な花は咲きませんものね
我が家はハイビスカスが5種類ありますが 植木鉢なので 直ぐに根が張り巡らしてしまうので 毎年根を切って植え替えてあげないと
花が咲きません
手を抜くと咲いてくれません
池や川にカモたちが飛来して可愛い姿を見せてくれます
種類の異なりカモたちが一緒に寛いでいる姿を愛でるだけで癒されています
アカハラはまだ見たことないです
気持ち悪い爬虫類のアカハラを女の子の孫が可愛がって飼っています
可愛いと言って手に乗せてナデナデするんですよ~気が知れません(*_*;
背の低い種類のものもかわいいですね~~~。
我が家の20年物のデンドロちゃん、鉢から抜けなくなり久しいのですが、、(・。・;
今年は高芽取りしました。
数はたくさん出来てるけど、、、ちょっと色が悪くなったものも、、、
少しだけでよいので増えてほしいです~~~
とっても美しいですね(o^^o)
とても可愛らしいですね。
とても微笑ましい姿ですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、とても心が癒されました。
ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
どのお花も 華やかで可愛いですね
気分も ランラン明るく なります(^o^)
ランに はまる人も多い と伺いますが
その気持ちもわかります。
ランも種類が多いですね
たま~にホームセンターでランの花が安く売られているときがあります
数年前に購入しましたが 2~3年で枯らしてしまいます
なので買わなくなりました
20年も育てている田泥ちゃん(笑)デンドロちゃんがいるのね\(◎o◎)/!
偶然にラン展に遭遇しました
色んな作品が並んでいてどれも素晴らしかったです
今日から12月ですね
ランは高貴な花でもありますね
育て方も難しいと思います
こんなにカラフルで美しいランが我が家に会ったら
確かに気分はランランと明るくなりそう~!(^^)!