マテバシイ:ブナ科
カリン:バラ科
中国原産
のど飴や かりん酒など、薬効成分と共にこの香りを活かした加工に用いられています
ナツメ
赤く色づいたナツメ
トチノミ:ムクロジ科
台風の後に行くと 果実が落ちていることもあります
リキュウソウ
中国原産のツル性多年草
薬草として日本に入ってきました
ピンクエゴノキ:エゴノキ科
ハツユキカズラ:キョウチクトウ科
イソシギ
何時も川に居るのに 池に遊びに来ていました
今日の空
晴れていますが強風です
ゼブリナ
ギンセンカ
処分したのに こぼれ種で芽吹いて咲いていました
最新の画像[もっと見る]
ずっと変わらず歌も大好きなままでいられる~
実の色々 それぞれ特徴を見ながら鑑賞するのもいいものですね
食欲ともつながって目から舌から味わっています~
リキュウソウは昔は植物園で見られたこと思い出しました。
名前が妙に頭にあるのです。
台風の影響 あまり大きくならずに済みますように♪
ギンセンカは昔帰化植物園で鑑賞するのが楽しみでした。
処分してしまうなんてもったいない!
ずっと花をみていきたいです~
朝から 怖いほどの強風です
雨が降ってほしいのに一向に降る様子がありません
ドングリは色々あって 中々名前が覚えられませんが
唯一分かるのが スダジイ&マテバシイです
リキュウソウは公園で四季を通して見ることが出来ます
ギンセンカは 毎年花が咲き 果実が出来て種がそこいらじゅうに散り落ちていたので
昨年 抜き取ってしまったのですが
こぼれ種が鉢の中で芽吹いていました
健気に咲いてくれたので処分しないで このまま育てて行こうかと思っています
マテバシイって どんぐりの一種なんですよね。存在感ありますね。
カリン、いいですよね。
また見つけたら カリン飴、作りたいです。
何年か前に作ったものが好評で インフルの家族も 喜んでました。笑
今日は朝から暴風で怖いほどでした
やっと夜になって風がやみました
其方は知らない間に過ぎ去ったのですね
強風ばかりで雨は全く降らなかったんですよ
マテバシイはシイの実です
スダジイと共に 食べられるドングリでもあります
近所のカリンの木が枯れてしまってから 花梨シロップは作っていないんですよ
毎年沢山生っていて 採り放題だったのに 悲しかったです
数年前に作ったのがまだ冷蔵庫に入っています
喉が痛い時に重宝しましますね