雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

抜歯翌日⭐︎初めてのお風呂クリーニング依頼⭐︎

2022年12月17日 | 時短家事
一昨日神経のない奥歯を抜歯し
昨日は抜歯翌日の診察に行ってきました
予後は順調でした
一週間くらい柔らかいカサブタが取れずに
そのまま歯茎になっていけばいいそう
それまではぶくぶくと
強く口をゆすがないように気をつけます

有給を木金とふつか続けてとりました
いつもいない時間に家にいると
日の当たり具合がよくわかります

午前11時過ぎ頃の玄関前


思ったより奥の方まで
よく日が当たっています

外壁側に置いていたビオラの寄せ植えを
↓(ナラフラコレクションズビオラと
ネメシアブラックベリーの寄せ植え)

(イリスプリエールとビオレッタの寄せ植え)

もっと長く日が当たるフェンス側に
移動させてみました

新枝咲きのクレマチスのプランターの上です
春までは芽が出てこないからいいかな?
ここに移動させれば
もう1〜2時間長く日があたります


晴れの日に家にいて
日の当たり具合が確認できてよかったです
いつも土日の休みはこの時間
園芸店めぐりをしているのか
庭仕事に没頭しているのか
確認したことがなかったです


ビオラを1ヶ所に集めたので
水やりも花殻摘みも楽になりました


神戸べっぴんさんビオラ 夢紡ぎ

ゲブラナガトヨオリジナルビオラミックス

ヌーヴェルヴァーグアクアレール

寒くなっても花つきがとてもいいです


今年は初めてということもあり
ヌーヴェルヴァーグをいくつか
お迎えしました
どれも素敵過ぎてとても選べなくて
お迎えしてしまった感じ・・・


病院の帰りにこの苗を買った
園芸店に寄ったら全て値下げになっていて
ドラキュラまでも割引になっていました
苗も次々とたくさん入荷したみたいで
売り場が花畑のようでした
まとめ買いするなら今かもです


私はもう植え付けは終わったので
見るだけにしました
今値下げのブランド苗を
こんなにたくさん見せられてもねぇ・・・
植え付けるにも寒いし❄️
(売り場の写真がなくてごめんなさい)


花かんざしを買ったので

玄関前の帽子の鉢に植えようかな?

いちご🍓がまだなっています
葉が紅葉して可愛いです


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

平日休みをとってしかも安静にしていないといけなかったので
この機会を利用してお風呂クリーニングを依頼しました
エアコンクリーニングは業者に依頼したことはありますが
お風呂は初めて・・・
7年半分の汚れを綺麗にしてもらいました
ちょっと画像は衝撃的なので載せません
換気扇から取り掛かって
汚れが降って来ました
あまりの衝撃に写真を撮り損ね
これは少し流してしまった後の写真です↓
カウンター下カバーもネジを外して開けると
すごかったのですがクリーニング後の画像だけ
貼っておきます↓
窓も外して掃除してくれ
もちろんドアも外してクリーニングし
カルシウム?が固まったレールも綺麗になりました
手首や指を傷めてからお風呂掃除は
とーますくんの担当となりました
細かいところまで掃除が行き届かず
プチストレスでしたが
2時間半のクリーニングで綺麗になりました
掃除道具や洗剤の使い分けや
順番など教えてもらいました

高圧洗浄のBeforeAfter

2022年09月11日 | 時短家事
子供夫婦の家がいよいよ完成し
昨日今日は完成見学会をしています

それに先駆けて昨日朝早くに
我が家の古い土間コンクリートと
玄関ポーチの石貼りを洗浄しました

周りに植物があることと
道路の側溝は用水路に合流し
下流の田んぼに入ることから
洗剤は使わず高圧洗浄機の水圧だけで
綺麗にしました

まずはサイクルポート兼
浄化槽の土間コンクリート
Before↓

after↓

黒ずみが取れ綺麗になりました
新しく打った土間コンクリートと比べると
8年経った土間コンクリートは
流石に表面もボコボコで黒ずんでいます
あんまり綺麗にならなかったかな…と
思いましたが
Before↓

写真で見比べると
洗浄前とは全然違っていました(^^)
after↓

今回は洗浄しなかった
勝手口に続く西側の裏通路土間コンと
比べると黒ずみが取れています
手前(画像下半分)が洗浄しなかった
裏通路の土間コンです

次に解体工事で一枚だけそのまま残した
我が家の駐車場土間コンクリートを洗浄

ケルヒャーで洗浄し始めると
苔が取れるのか生臭い臭いがしました

ここのコーナーがなかなか汚れていました

毎日花に水やりをして濡れる場所です
なんとか水だけでここまで綺麗になりました

土間コンを打ってから3年くらいまでなら
もっと白くなります
8年経つと水だけで真っ白には難しいかも
研磨剤の入った洗剤を使えば
綺麗になるのかも知れませんが
この側溝に洗剤を流すのはNGなので・・・

画像手前(下半分)が今回新しく打った土間
奥(上半分)が古い土間コンの洗浄後です

今回は広い面を洗ったので
テラスクリーナーのアタッチメントを使用
より強力な洗浄をしたければ
圧力が強いアタッチメントノズルを使います

次は玄関ポーチの石貼り

ここも毎日花に水やりをして濡れる場所
右側に目隠しフェンスがあり
谷間になって日陰になりやすい場所なので
苔が生えています 
今回は
テラスクリーナーのアタッチメントだけで
軽く洗浄して終わりました
after↓

今まではもっと圧力の高い
アタッチメントノズルを使って
石張りの目地ま洗浄していましたが
モルタルは石より柔らかいので
圧力で削れて痩せてしまいました
目地にヒビが入ったりしています

これは以前ケルヒャーで洗浄した時に
圧力をかけすぎたせいかも
今回はモルタルの目地を削らないよう
軽く洗浄して終わりました

初めて高圧洗浄機で洗浄したのは2019年
家を建ててから5年目でした↓

初めて高圧洗浄機での掃除 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

高圧洗浄機ケルヒャーで玄関タイル&ステップテラスをお掃除しましたいつもはたくさんの鉢花でいっぱいなので台風で鉢を片付けた今がチャンス消費税増税前に購入したばかり...

goo blog

 
この時の感動は忘れられません
傷めずに洗浄するなら
5年も放置しないで
汚れがひどくなる前に
こまめに軽く洗浄したほうがいいのかも
今はコードレスの高圧洗浄機もあって
用途に応じて選べますね



ペチュニアもなんだが綺麗に見えます

そろそろまた切り戻したいかな?

昨日少し花苗を見に出掛けましたが
まだいいものは出回っていませんでした


もう少し辛抱して新しい苗が入荷したら
来春用の花苗を植えたいと思います

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

中秋の名月
昨晩は月がよく見えました


簡単更新*高圧洗浄機でサイクルポート土間と玄関ポーチを洗浄

2022年09月10日 | 時短家事
今日は朝から秋晴れ
気持ちのよいお天気に恵まれました
レンガの小径で
ピンクの可愛らしい花が咲いていました


こぼれ種から出てきた
ハイビスカスロバツス
こんな隙間でこんにちはって言っています

空が青くて綺麗


家の西側に立て掛けたトレリスに
またクレマチスが伸びてきました


手前のリトルボーイは咲き出しています

こちらはマンジュリカ

ついこの間
地際で強剪定したばかりですが
もう花が咲きそうです

今朝はここ

サイクルポートと兼用している
浄化槽の土間コンクリートを
高圧洗浄機で洗いました
Before↓

浄化槽の蓋の周りはメンテナンス業者が
定期的に清掃してくれていて
そこだけ綺麗
隅の方は苔が生えています

今朝は自転車3台を退かし
サイクルスタンドも退かして綺麗にしました

また乾いたらBeforeAfterの写真を
アップしますね

ついでに玄関ポーチも
高圧洗浄機をかけました

去年も今頃の時期に高圧洗浄機で
玄関ポーチや土間コンクリートを
綺麗に洗いました
手っ取り早くafterを見たい方は
去年の記事を見てね 
高圧洗浄機で玄関周りをキレイに〜今年もケルヒャーの出番〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

高圧洗浄機で玄関周りをキレイに〜今年もケルヒャーの出番〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング長雨でずっと気になっていたここ↓玄関ポーチからアプローチに続く石張りの通路苔が生えて見た目も悪く滑り易い気がして晴れたら高圧洗浄機で掃除しよう...

goo blog

 



ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

2021年振り返り〜*赤い花*〜無垢の床用ワックス・ウッドライフとリボスグラノス

2021年12月31日 | 時短家事

昨日は大掃除がんばりました
とーますくんが一階の床を
ワックスクリーナーで拭いてくれました

私は途中美容院に行きましたが
帰宅後すぐにケルヒャー高圧洗浄機で
北側のブロック塀を洗いました
家を建ててから7年半
北側は初めて洗浄しました
真っ黒だった化粧ブロックが
本来の色に戻りすっきりしました
物置から屋外用の延長コードが出て来たこと
一昨日とーますくんが北側のスイカズラを
剪定してくれたことがきっかけとなり
重い腰を上げました


風が強くて必死だったので
Beforeの画像がありません💦
Afterも今朝撮りました
高圧洗浄機で綺麗にするコツは
とにかくノズルを近づけて洗うこと…かな
ケルヒャーが重くて持ち運べないので
子供やとーますくんに運んでもらいましたが
それ以外はなんとかひとりで出来ました
とても達成感があります


リビングダイニングの床はふたりで
拭き掃除&ワックスかけをしました
今回施工会社さんからメンテナンス用に
グラノスというワックスクリーナーを
もらいました
天然成分のワックスで無垢床に使うものです
今まではウッドライフのクリアワックスを
使っていましたが
リボスグラノス
それとは全然違う使用感でした
原液を水で4倍に薄めればワックスがけ
30倍に薄めればクリーナーになるという
ものでした
使ってみた感想は
ツヤが出てワックスをかけた感があるのは
ウッドライフ
すぐ乾いて手軽に使えるのがグラノス
グラノスはツヤはあまり出ず
水拭きしたようにサラサラに仕上がる感じ
ウッドライフのワックスがけBeforeAfterがわかるのはこちら↓
北側ブロック塀の汚れ具合がわかりやすいのはこちら↓
床掃除は私は手首が痛いので
コードレス回転モップクリーナー
一応・参戦しました
TVCMなどで最近よく見かける電動のもので
私は生協で注文しました
丸いパットを薄めたワックス液につけて
床掃除してみましたがこれは全然ダメ
とにかくコードレスで軽く
手楽に掃除出来ますが
汚れはあまり取れません
でも参加することに意義があるから…ね

・*・*・*・

2021年お気に入り写真から
赤い花を振り返りたいと思います

赤系の花はあまりないかな・・・

チューリップワールドフェボリット
富山産の失敗しないチューリップです

クレマチスニオベ

ニオベは新旧両枝咲き
春早くから5月末までずっと咲き続けました
うどん粉病になりやすいですが
それを除けば花期が長く返り咲き性も強く
花も大輪でベルベットのような質感
黒にも見えるダークレッドで
遠くからでも目をひく女王様のような花です

クレマチスクリムソンキング
↓


クレマチスミケリテ

クレマチス
バーバラハーリングトンと
マダムジュリアコレボン
↓

クレマチスプリンセスダイアナ

バーバラハーリングトン

クレマチス踊場

夏に向かうほど赤い花が増えていきます

チェリーセージ


ルドベキア
 アーバンサファリキャニオンレッド
↓

エキナセア
ダブルスクープクランベリー

エキナセアは各種あり全て地植えでした
このクランベリーだけは掘り上げて
鉢植えで残しました

今年も1年間
拙いブログにお越しいただき
応援していただきまして
本当にありがとうございました
庭づくりを始めて7年半
最初はとにかく植えて増やして
成長過程を綴っていくブログでしたが
5年を過ぎた頃から
我が家の庭で育ちやすい植物に
増やしつつも減らしていく方向に
変化しました
そして今過渡期を迎えています
庭を半分にして駐車場を潰し
子ども夫婦の家が建ちます
来年はその変化の様子を
綴っていきたいと思います

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ケルヒャーでテラス掃除

2021年08月30日 | 時短家事
昨日もほんと暑かったですね
異常な暑さでした

先週末玄関周りを
高圧洗浄機で掃除し
まだケルヒャーを片付けていなかったので
昨日はテラスの洗浄をしました

やり始めてから写真を撮ったので
濡れています
手前が洗浄前で苔が生えています

少し窪んだところが
水はけが悪く苔で汚れています

洗浄後↓


最初に石張りの目地を
なぞるようにノズルを動かして綺麗にし


仕上げにブラシ付きのノズルに交換して
全体を洗いました


午後日陰になってからやり始め
テラスが洗浄し終わると
とーますくんと交代し
駐車場前のコンクリートも洗浄しました

先週やり残した駐車場のコンクリート
↓洗浄前(向こうの4区画)


洗浄後↓


残していた4区画全部
とーますくんがやってくれました


洗浄前(左側)↓

洗浄後↓


コンクリートを打ったばかりの
真っ白さには勝てませんが
黒ずみが取れ綺麗に洗い上がりました

暑い夏の水遊びみたいで
気持ちよかったですよ



ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




高圧洗浄機で玄関周りをキレイに〜今年もケルヒャーの出番〜

2021年08月23日 | 時短家事

長雨でずっと気になっていたここ

玄関ポーチからアプローチに続く
石張りの通路
苔が生えて見た目も悪く滑り易い気がして
晴れたら高圧洗浄機で掃除しようと
考えていました


昨日の午後は湿度も下がって
青空も見え重い腰を上げて
取り掛かることにしました


鉢植えを退かして
やり始めるとみるみるキレイに・・・
石張りの目地に沿って水を噴射すると
キレイになっていきます

片付けをとーますくんに頼むと
途中までで終わったコンクリート部分が
気になったようで
私に代わって続きをやり始めました

やり始めると止まらなくなるのか
もうひと区画まで・・・

コンクリート部分は
ノズルをブラシに変えて・・・
苔が取れ気持ちいい

全てはこの青空のお陰

キリがないのでここまで
向こう(駐車場)の4区画はやり残しました

から見てみると
やり残したコンクリート(手前)と
玄関側(奥)のコンクリートは全然違います

高圧洗浄機をかけている間は
なんだか生臭い臭いがしました
苔の臭い?

BeforeAfterです

洗浄前↓

洗浄後↓

洗浄前↓

洗浄後↓

洗浄前↓

洗浄後↓

洗浄前↓

洗浄後↓

駐車場のコンクリート部分は
ここを境にやり残しました

気になっていた玄関周りだけでも
キレイになり達成感があります

来週はお天気がよければ
テラスの石張りをキレイにしようかな?

こちらの過去記事も見てね↓



ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




年末大掃除〜高圧洗浄機でブロック塀を綺麗に〜

2019年12月30日 | 時短家事
今日は雨予報
昨日のうちに外回りの大掃除を・・・
ずっと気になっていたブロック塀の黒ずみ

消費税増税前に駆け込み購入した
ケルヒャー高圧洗浄機で綺麗にしました

Before↓

ブロック塀に這わせていた
ヘンリーヅタが全て落葉したので
今が掃除のチャンスです
ソフトに洗浄出来るノズルを使いました
圧で押されるので子供がやってくれました


側溝の蓋も洗ってくれました


2014年に外構工事をして
初めて洗浄しましたよ
After↓

あとはサイクルポートのコンクリート
(浄化槽の上です)


すっきり綺麗になりました


サイクルポートまでの
洗い出しコンクリートの通路も

Before↓

After↓

洗い出しコンクリートは
ハードで洗浄すると埋め込んだ石が
取れてしまいました
要注意です

一番日当たりのいい南東の角も
Before↓

ここは2ヶ月前に洗浄しましたが
落ち葉で着色されて汚れたので
もう一度軽く洗浄しました
過去記事も見てね


ボールプランターを退かしたら
石積みの間に生える虹の玉が見えました
可愛らしい

ビオラの寄せ植えや
チューリップの鉢を戻して

After↓



縁側軒下の多肉棚前のレンガの小径
ここも綺麗になるかな?


残念!
土が飛び散って周りが泥まみれに・・・

春萌の鉢も子宝草も
ドロドロになってしまいました
土があるところは
高圧洗浄には向きません

シャワーで水をかけて洗いました

先日多肉の寄せ植え作りのため
室内に移動させていた多肉たちを
またもとの多肉棚に戻しました


多肉棚は今年の台風の後
リニューアルして
メッシュパネルの棚にしたのですが
多肉の1号鉢がちょうど
網にすっぽりはまることに気づきました

多肉棚のリニューアルの記事はこちら

葉挿しやカット挿しもここに

多肉棚前のレンガ
少しは綺麗になった?

多肉が増えては寄せ植えを作り
その過程で
カット芽挿しや葉挿しをしてしまうので
また増えてしまいます
成長はゆっくりなので
急に増えるわけではないのですが・・・


玉葉もカット芽挿ししました

コロコロした紅い葉がかわいい多肉です


今日はこの辺で・・・
続きはまた次回

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓

初めて高圧洗浄機での掃除

2019年10月15日 | 時短家事

高圧洗浄機 ケルヒャーで
玄関タイル&ステップ テラスを
お掃除しました

いつもはたくさんの鉢花でいっぱいなので
台風で鉢を片付けた今がチャンス
消費税増税前に購入したばかりの
高圧洗浄機ケルヒャーの出番です

テラスやステップのお掃除に適した
K4サイレントホームキットを
購入しました
(今見たら買った時より1万円ほど高くなっていました)

玄関のタイルです↓

これがテラスクリーナー↓


縁に一周固いブラシ(黒)が付いていて
その内側でふたつのノズルが回転しながら
高圧の水を噴射します
裏側です↓

水圧はダイヤルで調節可能↓


SOFTにすればウッドデッキも
優しく洗うことができます

ダイヤル横にハンドルが付いているので
外壁などの垂直面も掃除出来ます
(いつか北側外壁の窓枠から垂れた汚れのスジを
掃除したいと思います)

玄関タイルはHARDでお掃除↓
掃除あとが丸くつきます

家を建てる時から
高圧洗浄機の使用は考えていたので
外水道の近くに
屋外コンセントもつけています↓


台風一過の青空の下
とーますくんが長靴履いて
綺麗にしてくれました↓


玄関ステップはたくさんの鉢花があり
頻繁に水やりをするので
次第に苔が生えて
濡れると滑りやすくなっていました


綺麗になっていくのがわかります↓



Before↓

After↓

Before↓

After↓

テラスクリーナーはブラシの内側で
水を噴射するので
水の飛び散りがなく
濡れずにお掃除ができます

あまりに綺麗になるので
コンクリート部分も洗浄しました↓


黒ずんでいたコンクリートも
みるみる綺麗になっていきます↓


玄関まわりがパッと明るくなりました↓


コンクリート掃除はよくブログに登場する
ここまで(右側)で終了↓


コンクリートが白くなって
鉢花を置くと眩しいほどです↓


室内に取り込んでいたお花たち
やっとお日様の下に出せました↓



次はテラスのお掃除です↓


とーますくんはテラスクリーナーではなく
サイクロンジェットノズルで掃除↓

木陰で直射日光が当たらない
石張りは苔で黒ずんでいましたが↓


石張りの目地も
みるみる白く綺麗になっていきます


鉢でいっぱいのテラスが
明るく綺麗になりました


ケルヒャーK4サイレントは
思ったより重くて
私には持ち上げるのが難しいほどでした
(タイヤがついているので平行移動は楽です)

もう少し軽かったら思い立った時に
ひとりで好きなところを
お掃除出来るのですが・・・
(コンセントに繋ぐまでを手伝ってもらえば
あとはひとりでも出来そう)

掃除の後は
ウォークスルーシューズクロークを
なんとか片付けて
ケルヒャーの置き場所をつくりました
(シューズクロークには
子供が保育園の頃のちっちゃな傘とか
サッカーボール、Jボード、ローラースケートなど
使わないけどなかなか捨てられないものも置いてあります)

このケルヒャーはハンドルを取り付けると
取り外しが出来ません
ハンドルが折り畳めたり取り外せれば
コンパクトにしまえるのにね

今回はとーますくんに時間がなくて
ここまでのお掃除でしたが
年末までに他の場所もお掃除したいと
考えています

いつだか年末にデッキブラシで
玄関を大掃除した私は全身筋肉痛のまま
辛いお正月を過ごしました
ケルヒャーのお陰で
今度は安心してお正月を迎えられそうです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
台風の大きな被害が明らかになってきて
気持ちも重くブログもお休みしようかと思いましたが
少しでも明るい話題をと考え直しアップしました
明日からはまた台風を耐え抜いたお花たちを
たくさんアップしますね

家事楽 加湿器

2017年01月07日 | 時短家事
 乾燥する冬がやってきました。

『木の家に住めば加湿器も除湿機も必要ない』
 と信じてやみませんでしたが甘かったです。

 全床無垢材(トイレも洗面所もです)真壁づくりで柱が見え太い梁も見え天井も無垢の羽目板です。壁紙も珪藻土の紙クロス…調湿効果バッチリのはず…

 静岡の夏は甘くはなかった……
外気が湿度70%超えていれば空調なしの室内も70%切ることはないです。
 ※無垢の床は合板のフローリングのようにベタベタしません。裸足で歩いてもサラッとしていて気持ちいいです。(これは保証します❗)

 静岡の冬もまた甘くはなかった…
 年末から約2週間雨が降っていません。カラカラです。外気が20%台なのに室内が50%になるなんてことないです。余程狭い空間で大人数でぐつぐつ鍋でもやればなるかもしれませんが…

 加湿しなければ床暖房している室内は湿度30%台です。

 最近の住宅は24時間換気が義務付けられていますから当然と言えば当然です。

 必要に迫られ加湿器 選びました。

 ・カビが繁殖しない←これ大事!

 ・お手入れが楽

 ・フィルター交換などランニングコストがかからない

 ・広い空間でも加湿可能なパワー

 以上が条件です。
(もちろん高額なのも却下です(笑))
 

 見事条件をクリアーしたのがこれです。
スチーム式加湿器 EE-RJ型|商品情報|象印


 我が家はリビングダイニングで使っています。50型で3リットルの水が6時間で空になります。
 
 無暖房でも加湿器がついているとリビングダイニングは暖かいです。(ずっとお湯沸かしているようなものですからね)

 電気代は正直かかると思います。インテリア性も皆無です。

 でも 実用性重視 清潔で楽でしっかり“加湿”してくれる加湿器がいいのです。👍

………追記………
 以前ディスク型気化式加湿器を使ったことがあります。
 音が静かで加湿しすぎないというものです。
 そのお手入れの面倒なことといったら❗
 数え切れない枚数のディスクをきれいにしなくてはなりません。
(キレイにならなかったし(-_-#) )
 海外メーカーの何万もするものです。
 タンクやディスクに水垢はつくし たいして加湿はしないし…
 すぐ使わなくなりました。

ランニングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩

花・ガーデニングランキングへ

⇩こちらもお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


家事楽 バスマット

2016年12月25日 | 時短家事
      珪藻土バスマット
    ⇧【足快バスマット】日本製 

 我が家では洗面所で3枚使っています。
 吸水性 速乾性 消臭性に優れている珪藻土でできたバスマットです。

 家族が多いので従来のバスマットではすぐびちょびちょです。

 よくある速乾バスマットでもダメです。

 新築を機に半信半疑で珪藻土マット使ってみました。
 スゴい❗すごくいい❗❗

 お風呂上がりに全く拭かずにそのまま乗っても大丈夫 何人乗っても大丈夫

 洗面所の床も無垢材ですが そのまま珪藻土マットを置いてずっと置きっぱなしでもカビも生えません。
 2年7ヶ月毎日びしょびしょのまま乗っていますが買ったばかりの時となんら変わりはありません。優秀です。

 今まではどんなバスマットを買っても梅雨や秋雨を通り越すとカビが生えてきました。

 毎週毎週他の洗濯物と別に洗濯機をまわして干して....

 掃除機をかけるのも足で押さえながら大変でした。

 珪藻土マットにしたらなんて楽なんでしょう。洗わなくていいし掃除機かけるのも簡単。おまけにカビの心配もない。いつでもカラッとしていて気持ちもいい。
いいことずくめです。🎵

 ストレスがまたひとつ減りました。

 出始めよりも随分お求めやすくなった気がします。おすすめです。

いつもありがとうございます。ぽちっとお願いします。⇩

人気ブログランキングへ
 こちらもお願いします。⇩

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

電気ケトル 買って大正解な家電

2016年12月22日 | 時短家事
 新築時 電気ケトルありきでキッチンのコンセントの位置を考えました。
 
    【ラッセルホブス
     電気カフェケトル】
   0.8L 7408JP ステンレス製

 電気ケトルというとティ○ァールを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、私は電気ポットの内面に使われている樹脂の臭い(プラスチック臭)がとても苦手です。

 ラッセルホブスのケトルはステンレス製なので臭いはありません。
 注ぎ口が細く長いので珈琲をドリップするのに適しています。

 キッチンカウンターのキッチン側にコンセント口を設けました。
 これは電気ケトルやハンドミキサーやバリスタ用(バリスタはタブレットを購入した時ガラガラで当たったもの何等だったかな?)です。

 以前は小さな“やかん”でその都度お湯を沸かしていました。昼間は誰も居ないのでお湯が必要なのは朝と晩だけです。 電気ポット(臭いがだめなんですけどね)を買うほどでもないし かといって保温ポットで10時間以上保温しても熱々ではなくなるし...それで“やかん”

 今は電気ケトルで欲しい人が欲しい時に欲しい分だけすぐお湯を沸かせます。(カップ1杯なら60秒)

 ケトルはキッチンカウンターの上にありキッチン側からもダイニング側からも使うことが出来ます。


 コンロをやかんに占領されることなく臭いのないお湯で美味しい珈琲紅茶が飲めます。なんて便利。

 お手入れは内側を定期的にクエン酸洗浄するだけ(本体は丸洗い出来ません。電気ケトルですからね。)

ラッセルホブス - Russell Hobbs - カフェケトル7408JP・7410JP・7412JP


 いつもコンロに陣取っていて油はねなどで汚れてしまうやかんがなくなりストレスがひとつ減りました。



      今日の庭 
    ....朝日を浴びて....
     ⇧シロバナマンサクの紅葉 ~不思議な葉色~

   ⇩寄せ植えのシレネに蕾がつきました。
     白い風船みたいなこれ⇧
   【シレネ
      ユニフローラ】
      多年草
  カラーリーフプランツ
    高温多湿に弱い
     (夏は半日陰)
    ⇧咲くとこんなです。(^-^)

いつも応援ありがとうございます。(*^-^*)
     
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コードレスクリーナー 便利な生活家電

2016年12月17日 | 時短家事
 『もっと早く買えば良かった』と思う家電のひとつに
  【マキタのターボ】
   (コードレスクリーナー)があります。
 マキタのコードレスクリーナーはこれが二台目です。



通販生活® | コードレス掃除機 マキタのターボ − 掃除の道具
     重さ1.3㎏


     ⇩初代はこれ     重さ1.1㎏

 二台目の【ターボ】は ほんの何千円高いだけなのに性能が数段良いです。

 洗面所に立てかけて充電していて 毎日入浴後髪をドライヤーで乾かした後(もしくは朝の出勤前) 洗面所 更衣室 廊下 トイレ などをパパッと掃除しています。

 ほんのちょっとの時間しかなくても 軽いので掃除するのが全く苦になりません。

 洗面所 更衣室などのバックヤードは髪の毛や埃が多く毎日掃除したい場所です。

 (洗濯室や更衣室を作ったことで埃がでる場所が限られて逆にリビングが汚れにくくなりました。以前はリビングの一角に室内干しコーナーがあり予めそこで洗濯物をハンガーにかけてから外干ししたり夕方取り込んで少し湿気を飛ばしてからリビングで畳んだりと 埃が立ちました。)

    ⇩詳しい間取りはこちら
家事楽 洗濯動線 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり


 リビングダイニング キッチン 洗濯室(縁側) はルンバちゃんの担当です。
四角く障害物のない広いスペースはルンバちゃんは得意です。
 逆に細長く鍵状のスペースはやけに時間がかかります。

 洗面所など髪の毛が多く狭くて障害物の多い場所はルンバちゃんは苦手です。ロングヘアーがグルン🌀グルン🌀にエッジブラシや回転ブラシに巻きついてお手入れが大変❕(ロングヘアーの家族がいる家庭にはルンバちゃんはおすすめしません。お手入れ怠るとグルグルの髪の毛のせいで不具合が生じます)

 そこで【マキタのターボ】が活躍します。軽いので片手で物をどかしながらドアを開けたり閉めたりしながら自在に掃除出来ます。

 格下げになった初代マキタは二階の廊下でスタンバっています。

.....参考までに....
 ルンバちゃんの巻き付いた髪の毛や糸くずのお手入れに使っています⇩ 糸切り【リッパー】便利ですよ。ルンバちゃんのホームベース近くに小さいドライバーと一緒に常備しています。

     人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村