雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

2021年振り返り〜*赤い花*〜無垢の床用ワックス・ウッドライフとリボスグラノス

2021年12月31日 | 時短家事

昨日は大掃除がんばりました
とーますくんが一階の床を
ワックスクリーナーで拭いてくれました

私は途中美容院に行きましたが
帰宅後すぐにケルヒャー高圧洗浄機で
北側のブロック塀を洗いました
家を建ててから7年半
北側は初めて洗浄しました
真っ黒だった化粧ブロックが
本来の色に戻りすっきりしました
物置から屋外用の延長コードが出て来たこと
一昨日とーますくんが北側のスイカズラを
剪定してくれたことがきっかけとなり
重い腰を上げました


風が強くて必死だったので
Beforeの画像がありません💦
Afterも今朝撮りました
高圧洗浄機で綺麗にするコツは
とにかくノズルを近づけて洗うこと…かな
ケルヒャーが重くて持ち運べないので
子供やとーますくんに運んでもらいましたが
それ以外はなんとかひとりで出来ました
とても達成感があります


リビングダイニングの床はふたりで
拭き掃除&ワックスかけをしました
今回施工会社さんからメンテナンス用に
グラノスというワックスクリーナーを
もらいました
天然成分のワックスで無垢床に使うものです
今まではウッドライフのクリアワックスを
使っていましたが
リボスグラノス
それとは全然違う使用感でした
原液を水で4倍に薄めればワックスがけ
30倍に薄めればクリーナーになるという
ものでした
使ってみた感想は
ツヤが出てワックスをかけた感があるのは
ウッドライフ
すぐ乾いて手軽に使えるのがグラノス
グラノスはツヤはあまり出ず
水拭きしたようにサラサラに仕上がる感じ
ウッドライフのワックスがけBeforeAfterがわかるのはこちら↓
北側ブロック塀の汚れ具合がわかりやすいのはこちら↓
床掃除は私は手首が痛いので
コードレス回転モップクリーナー
一応・参戦しました
TVCMなどで最近よく見かける電動のもので
私は生協で注文しました
丸いパットを薄めたワックス液につけて
床掃除してみましたがこれは全然ダメ
とにかくコードレスで軽く
手楽に掃除出来ますが
汚れはあまり取れません
でも参加することに意義があるから…ね

・*・*・*・

2021年お気に入り写真から
赤い花を振り返りたいと思います

赤系の花はあまりないかな・・・

チューリップワールドフェボリット
富山産の失敗しないチューリップです

クレマチスニオベ

ニオベは新旧両枝咲き
春早くから5月末までずっと咲き続けました
うどん粉病になりやすいですが
それを除けば花期が長く返り咲き性も強く
花も大輪でベルベットのような質感
黒にも見えるダークレッドで
遠くからでも目をひく女王様のような花です

クレマチスクリムソンキング
↓


クレマチスミケリテ

クレマチス
バーバラハーリングトンと
マダムジュリアコレボン
↓

クレマチスプリンセスダイアナ

バーバラハーリングトン

クレマチス踊場

夏に向かうほど赤い花が増えていきます

チェリーセージ


ルドベキア
 アーバンサファリキャニオンレッド
↓

エキナセア
ダブルスクープクランベリー

エキナセアは各種あり全て地植えでした
このクランベリーだけは掘り上げて
鉢植えで残しました

今年も1年間
拙いブログにお越しいただき
応援していただきまして
本当にありがとうございました
庭づくりを始めて7年半
最初はとにかく植えて増やして
成長過程を綴っていくブログでしたが
5年を過ぎた頃から
我が家の庭で育ちやすい植物に
増やしつつも減らしていく方向に
変化しました
そして今過渡期を迎えています
庭を半分にして駐車場を潰し
子ども夫婦の家が建ちます
来年はその変化の様子を
綴っていきたいと思います

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

2021年振り返り〜*青い花*〜

2021年12月30日 | 多年草
昨日は比較的暖かかったので
片付けが捗りました
とーますくんが片付けゴミを
車で何往復もしリサイクルショップや
不燃ゴミ、可燃ゴミ自己搬入場に行ってくれ
不用品は合計100kg以上になりました

2021年お気に入り写真から
青いお花を振り返りたいと思います

グランドカバーの
ベロニカオックスフォードブルー


鮮やかなブルーの小花が
石積み花壇から溢れるように咲いて
憧れていた景色に少し近づきました


この石積みも庭の解体のため
あと2週間ほどでなくなります
また0からスタートです

毎年植えていたネモフィラ

インシグニスブルー

マキュラータ

他にもスノーストームや
ペニーブラックも咲きました

見元園芸さんのビオラ
ライジングアイス

松原園芸さんのビオラ
ファルファリアNO50

カネコ種苗さんの小輪ビオラ
夢花

かわいいビオラに囲まれて幸せでした

クレマチスデニーズダブル
↓

早咲き大輪の八重咲きです


カンパニュラ涼姫

大株の苗を購入して地植えしました
名前の通り涼しげなプリンセス
種から育てるのが一般的みたい

クレマチスリトルボーイ
↓

クレマチス流星
↓

グレーにも見えるごく淡いブルーの花


クレマチス
アフロディーテエレガフミナ
↓

クレマチス業平

クレマチスメアリーローズ

クレマチスプリンスチャールズとうるる

流星も少し混ざっています
プリンスチャールズは透明感のある花色で
花弁が少しカールしてやや下向きに咲きます

シラカシに絡まる流星
↓

流星はグリーンの葉と合わせると
より引き立ちます

グランドカバーのアジュガ

デルフィニウムオーロラ

色違いで何色か地植えしました


ビオラが終わる頃
アズーロコンパクトの
2色植えを楽しみました

初夏までは鮮やかに咲いてくれました
半日陰で乾燥気味に管理しましたが
夏越しは難しかったです

もともとは白とブルーのお花が大好きで
庭づくりを進めていました
だんだんとピンクが増えて
心が落ち着く庭に変化してきました
来年はどんな庭を作って行けるか・・・
工程を記録していきます

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

2021年振り返り〜*ピンクのお花*〜

2021年12月29日 | 多年草
今日から年末年始休みに入りました
昨日留守の間に物置がなくなっていました

今日明日で不用品のゴミ出しがんばります
テラスと自転車置場が物置から出た不用品で
山のようになっています

アメジストセージを刈り取ったり
スイカズラを剪定したり
とーますくんの手を借りたいことが
たくさんです
私の手は少し回復してきましたが
剪定バサミはまだ握れません
年末年始は無理をせず
手を休ませたいと思います

2021年のお気に入りの写真から
ピンクのお花を振り返りたいと思います

見元園芸さんのビオラ
朝焼けのラビリンス
↓

色幅のある朝焼けのラビリンス
色を選べなくてふたつ植えました

カネコ種苗さんの夢花

夢花は初めて育てましたが
とっても可愛くてお気に入りになりました

見元園芸さんのビオラ
タンゴアモーレ

アンティークなカラーで丸顔の
かわいいビオラ
今年の春は見元園芸さんのビオラが
たくさんありました

ヒューケレラフレッシュグリーン

ヒューケラとティアレアの交配種で
とっても可憐な花が長く楽しめました
また来春も咲いてくれると思います

チューリップシルバークラウド

クレマチスフラグラントスプリング

ラナンキュラスラックスアリアドネ

ラナンキュラスラックスは
株分け?分球?して鉢が増えました
来春はもっとたくさん咲いてくれる予定です
今から楽しみ♪♪♪

クレマチスピール

ピールは春までに鉢増しする予定です
来春はデッキ横に配置するつもり

西洋芍薬ソルベット

地植えだったので掘り上げました
根が切れてしまったのでどうかなぁ
来年は養生してもらって
再来年に期待します

クレマチスカロライン
↓

シレネピーチブロッサム

八重咲きのシレネでしたが
夏に消えてしまいました

クレマチスアイノール

アイノールは旧枝咲きですが
今年は繰り返し何度も咲いてくれました
ツル下げして来春はもっと楽しみたいです
大好きなクレマチスです

ジギタリスラベンダー

ラベンダーですがピンクっぽいカラーです
ひと株から何本も花茎が上がって
見応えがありました

サクラウツギ

サクラウツギは東側にも地下茎を切って
分けた株があります
このサクラウツギは卒業します

庭藤

庭藤も何回も咲いてくれました
低く横に広がる庭木です
春の新葉もとても美しい落葉低木です

クレマチスミクラ

枝の低い位置からも花が咲いてくれる
コンパクトなクレマチス
新枝咲きです
狭い庭でも扱いやすいクレマチスです

アルセア
スプリングセレブリティーズ

八重咲きのタチアオイ
思ったほど草丈が高くならずに開花しました

紫陽花テマリテマリ

テマリテマリは鉢増しして
大切に育てています
まだ落葉していなくて色づいた葉が
とても素敵になっています


ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は年末の片付けゴミを自己搬入できる日です
片付けがんばるぞ〜



2021年振り返り〜*白い花*〜

2021年12月28日 | おすすめシンボルツリー

寒波で大雪の地方
ニュースで見ると凄いですね
この辺りは日陰に霜柱が立った…
くらいでした
でも寒い❄️

2021年のお気に入り写真から
白いお花を振り返りたいと思います

今年お迎えしたクレマチスシロタカ

開花鉢で購入して花後カットしたら
今年何回も咲いてくれました

今は白万重の木柱の横で支柱に絡んでいます
2月になったら葉を全部取ってツルを解き
ツル下げし誘引し直したいと思います


サブシンボルツリーアオダモ

今年は剪定らしい剪定をしなかったので
来春にたくさん咲いてくれるはずでしたが
庭解体の為来月掘り上げて掘り取り
庭師さんのところで預かってもらいます

シジミバナ
↓

ジューンベリーの株もとに植えた
八重咲きの雪柳みたいな低木です
ジューンベリーも掘り取るので
一緒に根巻きして預かってもらえればいいな

コデマリ

コデマリは庭解体で卒業する予定でしたが
こんなに綺麗に咲いた画像を見ると
迷いが出ます

クレマチス美登利

早咲き大輪の八重咲きです
枝が細くて花が大きく咲くと重そうです
今季はうまく誘引出来るかな?

シレネユニフラーラドレッツバリエガータ

寒さに強い常緑多年草
斑入りのユニフラーラです
春に咲く花が本当に素敵

クレマチス白万重

クレマチステッセン

ふたつともフロリダ系クレマチス
寒さに強くて今も咲いています
このまま咲き続けて5月まで咲くと思います
花のピークは5月中旬です

ジギタリスクリーム

地植えにすると大株になり
草丈高く後方で華やかに咲いてくれました

オルレア

こぼれ種で増えたもの
寒い地方では夏越しする多年草です

コバノズイナヘンリーズガーネット

秋の紅葉がとても綺麗な庭木です
春のブラシのような花もとても素敵です
これも庭の解体で卒業しようと思っています

紫陽花アナベル
↓

アナベルは先日掘り上げ鉢に植え替えました

庭もリニューアルするので
思い切って卒業して
新しい庭で新たにスタートするのもいいかな
と思う気持ちと名残惜しい気持ちとで
揺れ動いています

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

来春のクレマチスの構想と物置の片付け

2021年12月27日 | クレマチス

週末は来春のクレマチスの構想と
物置の片付けをしていました

物置は引き取ってくれる業者さんが見つかり
28日に取りにくると連絡があり
速攻で中の物を出しました

まだそこそこ荷物があります


子供の小学校の夏休み工作で
とーますくんが作った椅子・・・とか

懐かしいおもちゃとか・・・

とりあえず中は空にしました

ペール缶に入った玄米とか
コピー機、裁断機、ファンヒーター
布団乾燥機、加湿器など
処分しなくてはいけないものがたくさんです
(母の物置なので母の荷物が多いです)

私は仕事(輪ゴムの使い過ぎ)で手を傷めているので
物を掴むと痛くて口だけ参加

庭仕事もやりたいことがありますが
とにかく手が使えないのでお休み
朝目が覚めて布団から起き上がる時
布団を掴むその動作からもう痛く
起き上がるのにひじをつくとひじも痛く
家事どころか自分のことも不自由で
仕事を辞めたくなります

手首も痛いのでしっかり休もうと
ブログもお休みしていました

いつもなら寒い日は
暖かい室内で多肉の寄せ植えなど
作って楽しんでいましたが
今年はそれも出来そうにありません
人生100年時代
折り返してまだ数年です
こらから先がまだまだ長く続きます
手が痛くて何も出来ない第二の人生なんて
つまらなそう

・*・*・*・

暖かい室内で出来ることをと
初心にかえってクレマチスの勉強をしたり
鉢の配置を考え直したり

今は淡墨とクリムソンキングの枝が残る
デッキ横フェンス

5月始め頃にはこうなります

白っぽいのでここにピンクのピールが
入ったらどうかな?とか
ピール

デッキ横は淡墨が5月始めにはピークを迎え
その後はこうなりました

プリンスチャールズとうるるは
開花が遅めでその後に咲きました



玄関前フェンスは淡墨の枝が少し

5月始めにはこうなります

このピンクのピールの鉢をデッキの方に
配置替えしようかな?

ピールは咲き始めが早くて
終わるのもひと朝早くその後は
カロラインが咲きました

6月になって剪定が済んだ後
メアリーローズが咲きます



今はテッセンと白万重が咲いている玄関横は

5月にはこうなります

テッセンと白万重が
想像以上に咲いたので
木柱付近だけに固まってしまいました

花も上の方に固まってしまい
下の方がスカスカでした

物置横に置いていた
アフロディーテエレガフミナの
プランターを解体して
下の空間を埋めようか?

枝の下の方からも花が咲く
ミクラをスカスカのところに置こうか?

流星の涼しげな感じは好きだったので
流星も入れたいし

バーバラハーリングトンはどうしようか?

などと考えることはたくさんです
今までは花の色合わせや
枝の伸びる長さ剪定の時期で
鉢の配置を決めていましたが
クレマチスの咲き出す時期と
咲いている期間の長さがそれぞれ違うので
それをもう少し来年は考慮して
配置してみたいと思います

何より手を休めて
植え替えや誘引が出来る手に戻りたいです
仕事辞めたいな〜

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

大掃除もしたいし
片付けで出たゴミも処分したいのですが
とーますくんは
飛行機の写真を撮りに行きたくて
出した荷物はまだ庭に山積みのままです
このまま年末になり
片付かないまま掃除も中途半端に終わり
新年を迎えるのではと思うと憂鬱です


メゾンドビオラが好き*クリスマスイヴ*

2021年12月24日 | ビオラ&パンジー
今夜はクリスマスイヴ
我が家は今夜は家族が揃わないので
ご馳走様は明日にしました
ケーキは特に予約していないので
クリスマスっぽくはないですが
明日いつもは買わないようなお肉を買って
すき焼きに…ととーますくんが言っています


メゾンドビオラ グランブルー


お花がいっぱいの景色
癒されます


メゾンドビオラ

花弁の葉脈?みたいなものにため息
個性的で惹かれます

神戸べっぴんさんビオラ
↓

一緒に寄せたネメシアと
ブルーデージーも期待以上にかわいいです
そしてネメシアの甘い香りが漂っていて
とても幸せな気分にさせてくれます

コリーナテラコッタ
↓

シルバーリーフの
オレアリアアフィンがいい仕事しています
ラビット咲きビオラ ファンシーブルー

自分好みを集めた寄せ植え
どれもみなお気に入りです

シエルブリエ
シルバーグレーのカゴ型プランターに
色を合わせたつもりでしたが
ピンクになってきました

シエルブリエだけではないですが
花殻を早めに摘んでいるつもりなのですが
花弁の上の部分がシワシワになってくるのが
いつも気になって・・・

もう終わりがけなの?
もう全部摘んでしまった方がいいのかな?

シエルブリエビオレッタかすみ
↓

この色・・・♡


寒い冬は素敵なビオラやパンジーを
ゆっくり愛でていられる季節でもあります

水道工事のために
地植えのルビーネックレスを剥がし
発根を待っているパックに

根が出るより先に花が咲きました
多肉は強いです

ガーデンラックの最上部(右端)にいます

とりあえずブロックを積んだだけの
多肉棚からラックに変わりました
高さが出たので下の方の多肉にも
よく日が当たるようになりました
転倒防止をどうするかが今後の課題です

縁側洗濯室に取り込んだ
ユーフォルビアやヒヤシンス

多肉ラックが日差しを遮るし無暖房なので
縁側より暖かいリビングに引っ越しました

室外機上の多肉たちは


もう少しここで寒さに当てます


先程下書きした記事が消えてしまい
今日のブログ更新を諦めようとしました
goo blogに不具合が出ていたみたいです
しばらくしてもう一度アプリを起動したら
消えていた下書きが復活していました
よかった・・・
けどこんな不具合があるとちょっと怖いです

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

職場のプランターを可愛く♡/忘年会の景品

2021年12月23日 | プランター活動
昨日は少し暖かさを感じられた1日でした
年内最後の出荷が終わり(仕事)
やっとひと息つけたので
クリスマス寒波に備えて
職場のプランターを可愛くしました

忙しくて
フェンスにプランターを掛けたところまでで
活動は休止していました


55cm型プランターに植えた
うえたさんのビオラ十六夜

クリスマス寒波に備えて
ココファイバーでマルチングします
用意したのは
セリアのココナッツファイバー&Uピン

先に丸い鉢には
ココファイバーを敷いています

昨日はフェンスに掛けたプランターに
ココナッツファイバーを敷きました

乾燥と寒さの対策を兼ねたお布団です
日中よく日が当たる場所で
地面からも高さがあるので
これで冷え込んでも大丈夫そう

ここは風当たりが強いので
風でココファイバーが飛ばされないよう
Uピンを刺して固定します
Uピンはだんだん錆びてしまいますが
土にぐっと挿し込むので気にはなりません


ココナッツファイバーは
ブラウンとベージュ(生成り?)があって
どちらを使うかちょっと悩みました


花の色が淡いのでブラウンにしました


最初に植えた時より


防草シートを敷いたり
フェンスに掛けたり

少しずつバージョンアップしています


・*・*・

我が家のビオラです

穴場のHCで買ったお安いビオラ


なかなか素敵で気に入っています


チューリップの球根が仕込んであります


春が楽しみ♪

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

今年もコロナで会社の忘年会は中止となり
社員全員を対象に抽選で景品が当たる企画に変わりました
昨日はその景品の受け渡し日でした
うちの部署では4K TVやBlu-ray
ポータブル電源やケルヒャースチーム洗浄機
お米券や任天堂スイッチ、アップルウォッチが当たりました
本社まで距離があるので車を出して
当たった人皆んなで受け取りに行ったみたい
いいなぁ〜
私は来年度の交友会の係が当たりました💦

秋に植え込んだビオラがもりもり*宿根草が増える庭*

2021年12月22日 | 多年草

玄関前の寄せ植えがかわいいです
ビオレッタかすみがみなこっちを向いて
微笑んでいます



何色と表現したらいいか・・・
優しくてかわいい色です


10月末に寄せ植えを作った時の記事です

今月最後に寄せ植えした↓
神戸べっぴんさんビオラ


斑入りのブルーデージーに花が咲きました
寄せ植えの組み合わせには
選んだことがないブルーデージー
新鮮でいいかも
寒さにはあまり強くないようなので
凍らせないようにしなくちゃ
今のところ我が家の庭では大丈夫みたい
クリスマスの頃寒波がやってきます
その時には軒下に入れようかな

ペチュニアがまだ咲いています

テラス屋根下に置いています
お気に入りのペチュニア
妖精のチュチュ グリーンストライプです

チュチュは2019年の夏から我が家にいます↓

今年は軒下で冬越し出来るか様子を見ます

・*・*・*・

剪定を済ませたクレマチスの鉢ですが

鉢植えにゲラニュームが育っています


クレマチスペトリエイの鉢にも

クレマチスの肥料をもらって大株に・・・
大きな葉でツヤツヤです

クレマチスミケリテの鉢には西洋オダマキも

フルディーンの鉢植えにも

ゲラニュームや西洋オダマキは
種がこぼれて増えやすい
耐寒性常緑多年草です

春にどんな風景になるのか楽しみです

オキザリス桃の輝き

ほんのひとポットの苗を植えたのですが
どんどん増えました
これも今年が見納めです

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

年内最終〜クレマチス新枝咲きの剪定〜

2021年12月21日 | クレマチス

週末そのままになっていた
クレマチス新枝咲きの剪定を済ませました
主に剪定をしたのはここ
デッキ横フェンス 剪定前

踊場を地際で剪定

剪定後

フェンス裏側も

剪定後↓


剪定後 フェンス下がすっきりしました

残っている枝は新旧両枝咲きの
クレマチス淡墨とクリムソンキング

ここの今年春の淡墨とクリムソンキング

少し遅れて流星とプリンスチャールズ


続いて玄関横

ここはほぼ剪定が終わっていました

今年春の木柱のテッセンと白万重


業平とバーバラハーリングトンと
マダムジュリアコレボン

ミケリテと流星


ここは開花時期をずらしながら
ずっと楽しませてくれました



そして玄関前フェンスの現在
↓道路側

玄関側

今年春のクレマチス

ピール カロライン 流星 淡墨
アフロディーテエレガフミナ


今年はとても可愛くなりました


旧枝咲きはまだ手付かず

今年春のフラグラントスプリング

春の画像を見返していたら
なんだか元気が出てきました

来年の春に向けて出来ることを
少しずつでもやっていこうと思います

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

紫陽花アナベルとアメリカテマリシモツケディアボロの移植

2021年12月20日 | 庭のリフォーム
昨日は少し庭仕事が出来ました

隣地との境のフェンス沿いに地植えしていた
紫陽花アナベル


後方のアメリカテマリシモツケディアボロの
銅葉と真っ白い花のコントラストが
お気に入りの庭の風景でした


コバノランタナの白い小花も
真冬以外はずっと咲いていて好きでした


ここは来月には解体工事が入ります
車止めコンクリートの辺りに張っている
白いロープが基礎のラインになります

アメリカテマリシモツケディアボロは
鉢植えを置いているだけなので
根は鉢を突き抜け地面に伸びていますが
先ず救出してみます
過去画像↓2019.5

とーますくんに引き抜いてもらいました

太い根が何本も鉢の穴から伸びて
しっかりはまっています
鉢から出た根を全て切っても抜けず
結局足で踏み割って鉢を壊して出しました
こうなるなら最初から鉢を壊せば
根を切らずに済みました

コガネムシの幼虫が10匹と
ミミズが2匹出てきました

ふたまわりほど大きな鉢に植え替えました

根を切ったので落葉中といえども
その分枝を切った方がいいと思いますが
もう夕方になり今度にします
元肥とベニカXガードを混ぜました
ディアボロはバラ科なので
虫がつきやすい庭木です

アメリカテマリシモツケディアボロは
もともとこの木が親株です
過去画像↓2018.4

この親株の枝を剪定した時に
挿し木で増やしたのがこの鉢植え
これも成長してすぐ水切れしてしまうので
午後からフェンスで日陰になる
フェンス沿いに鉢の場所を移しました

銅葉の植物は庭のアクセントになるので
お気に入りでした
5月に咲くまん丸の花もかわいい

親株の現在の姿はこれ

地植えでとても大きくなってしまい
途中で剪定せざるを得なくかわいそうでした
花は旧枝につくので変な時期に枝を切ると
花数が減ってしまいます
植えた時は20cmくらいの小さな苗でした
この親株は来月処分しますが
子供が鉢植えで残ります

・*・*・

次に紫陽花アナベル
これは地植えだったので引き抜きました

地下茎が伸びて根も横に広がっています

こんな大きな鉢はないので
3つに分けることにしました

3つに芽が残るよう地下茎を切り分けました
ひとつ目↓

ふたつ目↓これが一番大きい


みっつ目↓


分けても芽の付いている根が横に長いので
根を斜めに立てて鉢に入れました

今回植え替えたもの

どんどん鉢が増えてしまいますが
思い入れのある植物なので
簡単には処分が出来ません

落葉してからの移植なので
たぶんうまく育つと思います

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

お休みさせて頂きました

2021年12月19日 | 多肉植物
金曜日頃からまた手の使い過ぎで
物を掴むのが痛くて
昨日は庭仕事を休みしました

年内に出荷するものが多くて
年始も出荷が集中しているので
計測したり数えたり束ねたり
ずっと同じ作業の繰り返しで手にきています
今年はコロナ禍で逆に売り上げが増えたものもあり
ボーナスも気持ち増えました♡
その分手の負担も増えた感じ・・・

朝からジョウロで液肥を
ビオラやパンジーの寄せ植えにあげただけ…

雨の後なので土も湿っていて
液肥を与えるにはいいタイミングでした

膝も痛いので屈まなくていいように
デッキの上にジョウロを置き
ホースで給水して液肥を薄めました

写真は去年の今頃のもの

見元園芸さんのビオラです
見元さんのビオラはお気に入りなのですが
今年はまだひとつも買っていないなぁ

多肉植物の寄せ植え

これも去年の年末に寄せたものです

夏越ししちょっと継ぎ足して現在のもの

去年の年末に寄せた今年の新年用のもの

夏越しして最近継ぎ足したもの

手の痛みがよくなったら
無理しないでまた寄せたいな

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日は納戸から冬物を出しました
扇風機を分解して箱にしまったり
毛布や冬掛け布団を出しダウンを出したり
セラミックヒーターを出したり…
納戸もゴチャゴチャでしたが
夜とーますくんに綺麗に整えてもらい
すっきり…
出来ることを出来るだけ・・・の1日でした


2021.12中旬のクレマチスと庭の植物たち

2021年12月18日 | クレマチス

玄関のクレマチス白万重


まだポツポツ咲いています


テッセンよりやや遅れて咲き出し
今はテッセンが終わりかけ
白万重が冬の満開?になっています


玄関アプローチ
朝日が当たり始めてキラキラ


先日整えた多肉の寄せ植えは
玄関の軒下に避難しました
昨夜も少し雨が降ったので
濡れて冷え込みで凍ったらいけないと思い…


年末は寒い方が年末らしいって思いましたが
やっぱりほどほどがいいと思い直しました

室外機上の多肉
午前中はよく日が当たります

こぼれ種からのスイートアリッサム

耐寒性常緑多年草たち

紫陽花テマリテマリと
ユーフォルビアゴールデンレインボー

朝日が当たってとっても綺麗です

チューリップの鉢のメゾンドビオラ

落ち葉を集めて先日地植えから鉢に上げた
エキナセアと西洋芍薬ソルベットに
被せました

クレマチス グリーンアイズ

リビングダイニングの私の席から朝日見えて
キラキラ輝く庭の植物たちもよく見えます

一昨日庭の解体の説明を聞き
ここは全部退かして下さいと言われました

結構たくさんあるのですが・・・(笑)

コンクリート土間を解体するので
しばらくは落ち着かない日々になりそう

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


年内最後の雨〜解体工事&井戸工事の日程が決まりました〜

2021年12月17日 | 庭のリフォーム
雨の朝です
今日の雨は年内最後の雨になるそうです
雨が上がったら冷え込むらしいですね
年末は寒い方が年末らしくっていいかも


昨日解体業者と水道屋さん庭師さんの
現場打ち合わせがあり
工事日程が決まりました


年明け早々コンクリート土間解体と
庭木の掘り上げ抜き取りがあり


外水栓と洗濯に使っている井水を
一旦水道水の給水に切り替え工事をし
既存井戸のお祓いをして
既存井戸の管抜き取り&埋め立て工事


別の場所に新しい井戸を掘る工事が入り
一部水栓を井水に切り替える工事をします


子供夫婦の新築工事の方は
2月中旬〜3月上旬に地鎮祭の予定


子供たちの家の外回りが出来たら
庭と駐車場の見切り工事をして
預かってもらっていた庭木の植栽をします


なかなか進まずもどかしかったのですが
決まる時は速い

思っていたより大掛かりな工事になりそう


楽しみでもあり不安でもあり・・・


工事に入る前に
残したい低木の掘り上げがんばろ〜
隣地との境のフェンス沿いに植えていた木も
撤去するようなので
ココです↓今年6月画像

紫陽花アナベルや
アメリカテマリシモツケディアボロ
コバノランタナ
コバノズイナヘンリーズガーネットなど
可能な限り鉢に上げたいと思っています

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


職場のプランター周りの雑草をどう隠す?

2021年12月16日 | プランター活動

職場のプランター活動
一番長く日が当たりそうな場所を
確保しました


うえたさんのビオラ
十六夜(いざよい)


色幅があるうえたさんのビオラ
イエローが強いふたつをプランターに
ローズが強いひとつを鉢植えにしました

寄せ植え風の丸い鉢の方だけ
ココファイバーを敷いてみました

よく見ると花首が倒れています
なぜ?

この場所は
アスファルトとコンクリートの隙間に
どうしても草が生えてきます
花に水やりすると
肥料が流れ出るのもあって
雑草もよく育つ・・・
でも冬の寒い日に門の横にしゃがみ込んで
草取りまでしたくないし
ビオラの花殻摘みだけで手いっぱいです

工場の中をぐるぐる歩き回って
防草シートに代わるものを見つけました
草が気になるところに被せてみました

でも地面に傾斜があって
強い風が吹くとシートがめくれ上がって
ビオラにバシバシ当たってる Σ(゚д゚lll)
かわいい花が・・・
(とりあえず棒を重しにしています)

女子3人で頭を捻りましたが
いい考えは浮かばず・・・

注文していたプランターハンガーが届き
プランターはフェンスにかけてみました

フェンスにプランターをかける理由は
花殻摘みをする私の膝の負担を減らす為
というものありますが
出来るだけたくさんの人の
目について欲しいから♪

シートのめくれ上がりは
もう少しなんとかしたいと思います

・*・*・*・

我が家の庭です

非耐寒性多年草のカラーリーフ
銅葉ヒマ ニュージーランドパープル
(トウゴマ)

種を収穫しました



ひとつの果実に3つの種が出来ます

来年忘れなかったら種まきしようと思います

トゲトゲの果実が珍しいみたいで
庭を見に来た人から注目されていました
うまく発芽して育ったら分けてあげようか?


コバノズイナヘンリーズガーネット

柏葉紫陽花

背の高い雑木はほぼ落葉してしまいましたが
低木はまだ紅葉した葉が残っています

耐寒性常緑低木
プリペット カスタードリップルが
綺麗〜

コンクリートの隙間に生えた
スイートアリッサムも可愛くて
お気に入りです

昼間はオキザリス桃の輝きが
ピンクの絨毯のように咲いています

もう雪に覆われている地方があるなんて
ちょっと想像出来ない感じです

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


寒い朝…次第に雨が降り出して…

2021年12月15日 | ビオラ&パンジー

昨日は朝から曇りで薄暗く
午後から晴れるのかと思っていたら
雨が降り出しました
寒い月曜日でした

ラビット型のビオラがかわいい


クローバーは秋〜冬は
小さな三つ葉でかわいいのですが
暖かくなると変貌し
急に伸びて大きな葉になるので
寄せ植えには使ったことがなかったのですが
使ってみるとかわいいですね
このままかわいいままでいてほしい…

ここにもクローバーが
ちょこっと入っています

今年は寄せ植えづくりを
思う存分楽めました
各園芸店から年末セールのハガキが
届いているのですが
もう買いたいものはないです
どうしようかなぁ…

プレミアムパンジーももこ
↓

12月にここまで咲いてくれるとは
期待していませんでした
とても嬉しいです

室外機上の多肉
月兎耳や福兎耳 星兎耳が少し色づいて
かわいい
カップに入った乙女心もかわいいです

放ったらかしの多肉の寄せ植えですが
カラフルになってきました

寄せ植えを解体したカット多肉や
葉挿しの多肉

チビ多肉もかわいいです
可愛すぎて寄せ植えに使えないかも・・・

ラナンキュラスラックスの鉢植え

一見野菜を育てているみたい・・・

オタフクナンテン

右隣は早めに地際で剪定した白萩です
生育旺盛ですぐにまた枝が伸びて
グリーンになりました
これから寒さで黄色くなるのも綺麗かも
ソヨゴの株もとです
庭の解体時ソヨゴは庭師さんに
預かってもらいます
このオタフクナンテンも
セットで預かってもらえるかなぁ?

明日解体業者や庭師さんなどが
庭で打ち合わせをします
預かってもらいたい木にリボンをつけました

私は立ち合わないことにしました

チューリップと植えたメゾンドビオラ

どれもみな個性的で素敵です


ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日から作業着のズボンをこっそり冬用に変えました
支給される作業着は夏冬兼用で
丈が短くて座ると足首どころかスネが出てしまうので
似たものを自腹で買って履いています
レディースではちょうどいい股下のものがなくて
今回ネットでメンズを買いました
これがちょうどよくて裏ベロアで暖かく肌触りよく
ストレッチも効いていて履きやすいです