雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

8月の終わり*こんなに花がない夏は初めて*

2023年08月31日 | クレマチス
8月も今日で終わりです
まだまだ猛暑が続きそうな予報に
涼しくなるのをただ待ち望む毎日です

花が極端に少なくなった我が家の庭で
唯一綺麗に咲いているのが
道路側のフェンスに掛けているハンギング
スーパーベナアイストゥインクルと
タピアンバイオレット
↓

台風7号の前に切り戻して
もうこんなにもりもりに咲いています
夏に最強のバーベナですね


スーパーベナピーチメルバ
↓

これも可愛らしい花です
ピーチメルバは香りがいいのがお気に入り

今年はペチュニアを植えていなくて
唯一お迎えしたのが
ベルチャームアンナ

大株になると思い
何度も植え替える想定で
とりあえずロングプラ鉢に植えたのですが
そんなに根が張らない品種みたいで・・・
そのまま何度か切り戻し咲いています
大株にはならなかったですが
こんな猛暑の中でも咲いてくれて嬉しい

クレマチスリトル・ボーイ

本来の花色とは全然違う渋色で咲きました

クレマチスアフロディーテエレガフミナ

クレマチス業平

猛暑日続きで
探さないと花がない庭になっています
こんな夏の庭は初めてかも

新枝が順調に伸び始めた
アフロディーテエレガフミナ

クレマチスルーシーやミクラ

クレマチスメアリーローズ

クレマチスは暑さの中でも丈夫ですね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

工場移設準備でヘトヘト/休眠から目覚めた植物

2023年08月30日 | グランドカバー
9月1日の新工場引き渡し日を間近に控え
移設準備が本格的に始まりました

古い機械を掃除しペンキ塗りをしたり
分解して掃除したり運んだり捨てたり
暑い中台車を押して何往復もしました

軽く全身筋肉痛です

まず最初に移動させたのは
プランター活動のパレットフェンス(笑)


解体するプレハブ小屋のシャッター前から
別の場所に動かしました

問題はフェンスに取り付けている
白く塗った方のパレットの方・・・
スタンドがないのでフェンスから外すと
自立しないのです
サボテンや多肉をパレットの上部に
植えているのでそれをどうしよう・・・
パレットをフェンスから外して傾けた途端に
上の土が崩れると思う・・・

機械の移設が終わり次第
旧プレハブ小屋は解体工事に入るので
それまでに取り外さないといけません

フェンス下に地植えした
ひまわりやペチュニアやトレニアもあるけど
かわいそうだなぁ

・*・*・*・

我が家では休眠していたクレマチスが
目を覚まし始めました
早咲きクレマチスシルホサ
↓

葉が枯れて見苦しかった枝から
小さな芽が出てきました

パテンス系クレマチスからも
新枝が伸びてきています

パテンスのクレマチスは
古い葉が半分くらい枯れてきました

もっと枯れ枯れなのが
フロリダ系クレマチステッセン

どんどん葉が枯れて真っ黒になりましたが
よく見ると新芽が出てきています

春の花後に剪定しずっと眠ったままでした
夏は花は咲きませんでした
やっと休眠から目覚めたのか・・・
(冬に咲いてくれるかな?)

・*・*・*・*・

復活したと言えば
グランドカバーのヒメイワダレソウ
子供の家の新築にあたり
南側の敷地の庭木や草花や球根は
全部処分し防草シートを敷き
砕石を敷きましたが


さすが生育旺盛のグランドカバー
防草シートと隣地の隙間から出てきました
復活し砕石の上を覆っています


ヒメイワダレソウ
金平糖のような可愛い花が咲いています


恐るべしヒメイワダレソウ

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ガザニアにアワダチソウグンバイがまた!

2023年08月29日 | プランター活動
今朝はよく晴れていて暑くなりそう

昨日は職場で新工場に移設する機械の
ペンキ塗りを始めました

汚れ放題だった機械を掃除して
錆び止め塗料を下塗り
今日はペンキを塗ります

暑いし埃っぽいし
塗料の臭いがひどいし
私は途中で作業から抜けました

職場のプランター活動で育てている
ガザニアビーストにまた
アワダチソウグンバイがつきました

一度全部の葉の汁を吸われて
葉の表は黄色いプツプツ
裏は黒い排泄物でブツブツになり
切り戻し汚い葉を全部取りました
ガザニアビーストの葉に黄色いプツプツ〜病気?害虫?*職場のお花*プランター活動* - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ガザニアビーストの葉に黄色いプツプツ〜病気?害虫?*職場のお花*プランター活動* - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング昨夜から雨が降っています激しい雨が降るところもある予報なので警戒しています職場のプランターの花明るいイエローのガザニアビースト高温多湿で弱っ...

goo blog

 

そこから綺麗な葉が出揃って綺麗になり
花も咲き出したのに
またアワダチソウグンバイがつく時期と
重なりました
成虫は7月下旬と8月下旬に発生のピークが
来るそうです

また切り戻さなきゃ
↓7月上旬の画像がありました

現在の画像がないのですが
ここから復活し花が咲き出したのも束の間
また虫がついてしまいました
昨日殺虫剤(虫コナーズ)を噴霧しましたが
また葉を全部取らないとダメそうです

挿し木をして植えたヘンリーヅタは

調子が悪くほぼ枯れてしまいました
もっと涼しくなったら再チャレンジします
土もビオラを植えた土をそのまま使ったので
今度植える時は新しい土に変えよう

・*・*・

我が家の庭です

今月挿し木にしたクレマチス
エンテルの挿し穂から新芽が出てきました

今のところ順調です
まだ発根はしていなと思いますが
挿し穂は生きています

先日鉢上げしたクレマチスの挿し木苗たち
手前は5月に挿したエンテル

朝日を浴びてキラキラです


ラグランジアクリスタルヴェールの
葉の陰に挿し木苗たちを置いています

クレマチス白馬

白馬はこんなお花です

株が充実すれば半八重咲きの花も咲きそう

来春が楽しみです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチスの新芽*涼しい朝に秋の気配を感じる

2023年08月28日 | クレマチス
昨日は地元の温泉に行ってきました
今朝は少し身体(関節)が楽です
朝晩が涼しくなり
冷房を消して寝られるようになったのも
楽になった理由のひとつかも
と言っても私の寝室にはエアコンはなく
エアコンをつけっぱなしのリビングから
サーキュレーターで廊下に風を送り
寝室のドアを開けて寝ていました
扇風機の風を壁当てにして・・・

ここのところ、朝の蒸し暑さがなくなり
朝は扇風機も要らなくなりました

でも日中は暑くて
昨日花苗も見たいなと思い出掛けたのですが
ギラギラ照りつける日差しに負けました
花苗コーナーは素通りしました

玄関のバスケット寄せ植え


花は梅雨までで終わりましたが
シルバータイムカーペットカスミソウ
ディアスキアダーラなどの
グリーンが綺麗です

切り戻していた
ベルチャームアンナもまた咲いてきました

ツナ缶のチビ多肉寄せ

いつもは焦げたりカピカピミイラになるのに
今年は夕方にシャワーを掛けるようにしたら
生き残っています

クレマチスも花後剪定後
新枝が伸び出してきました

クレマチスプリンスチャールズ

クレマチス淡墨

新枝は赤っぽい色をしていてわかりやすい

プリンスチャールズ
↓

マダムジュリアコレボン

新枝の勢いに元気をもらえそうです

クレマチスリトルマーメイド

よく見たら枝先につぼみがありました

リトルマーメイドは気難しい性格みたい
まだ一度も綺麗に咲いたことがありません
ネットでよく見る花とは
違うお顔を咲くことが多くて・・・
秋の花はどんなお顔かな?

多肉棚のチビ多肉たち

クラッスラ属のブロウメアナ
カットして挿し増やしています
このまま増えるといいな
寒さには弱くて
凍らせてしまった経験があるので
今年は気をつけよう

吹雪の松だったか?
これも増やしています

吹雪の松は夏型と思っていたら
春秋型の多肉みたい
ちっさな1号ポットで購入し冬を越し
春に株分けしました

ピーチネックレス

今年は多肉が割と順調に育っています
早く涼しくなーぁれ🙏

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

今年春に挿し木したクレマチスの鉢上げ2023.8.26

2023年08月27日 | クレマチス
昨晩は雷鳴が轟き
大粒の雨が打ち付けました
こんなに長時間近くで雷が鳴り続けたのは
久しぶりで怖かったです

昨日の夕方涼しくなってから
クレマチスの挿し木の鉢上げをしました

クレマチスは今年春の花後に剪定した時
切った枝で挿し穂を作り
保険苗を作るために挿し木をしていました

クレマチスはお気に入りの品種でも
突然立ち枯れしてしまうことがあるので
その保険のためにストック苗を
作っておきます

それぞれのポットの底穴から根が見え
発根が確認できたので
鉢受け皿からあげ
置き肥をして普通の水やりに変えていました

お気に入りのエンテルは
5月に3本挿していました

ポリポットに鹿沼土
パーライト、赤玉土の順で入れていました
ポットから出すと発根した茶色の根が
ぐるぐると回っていました

パーライトを崩す前の状態

バラすとこんな状態で
右の一本はあまり根が長くありませんでした

一番根が成長している一本は
新しい土に元肥とベニカXガードを混ぜ
植えつけ
残りの二本をまとめてパーライトが混ざった
土に植えてみました

ちょっとビクビクして
土の配合を迷っているのは
鉢上げしても消えてしまう苗があるからです
いきなり大きな鉢に植えずに
4号スリット鉢に植えました

5月に挿し木した
ベルオブ ウォーキング
↓

挿し穂によって発根しているもの
発根しなかったものがありました

いい状態の5本を選び
これも4号スリット鉢に
土の配合を2種類にして鉢上げしてみました

今年開花鉢で購入し
仲間入りしたクレマチス白馬

白馬は開花鉢で購入したので
剪定したのも早く
その後伸びた枝を7月に挿しています
発根の状態は枝によって違いがありました

これはあまり根が伸びていなかったので
用心してスリット入りの小さなポリポットに
植えることにしました

ここで欲張って大きな鉢に植えてしまうと
根腐れし消えてしまうかもしれないからです
段階を踏んで鉢を大きくしてくつもりです

クレマチスグリーンアイズ

5月に挿し木し
なかなか発根しませんでしが
3ヶ月経ち全て発根していました

これは2〜3本をまとめて
4号スリット鉢に植えました

フェアリーブルー

ちょっと気難しい
早咲き大輪系クレマチスです

発根の状態は挿し穂によって違いがあります

発根しないで真っ黒になった枝や
発根していないのに
新芽が伸びている枝もあったりいろいろ

いい状態の枝だけ鉢上げしました
これも土の配合を鉢によって変えてみました

新しい土の鉢と
挿し木に使ったパーライトなどが混ざった
水はけがよく肥料が少なめの土
どちらがよく育つでしょうか?

デニーズダブル

これは全て発根してしましたが
根があまり伸びていなかったので
ひとつのスリット鉢にまとめて植えました

今回鉢上げした鉢は
ネコバイバイを鉢の下に敷き
半日陰にまとめて置きました

開花鉢で購入した白馬以外は
全て5月に挿し木したので
3ヶ月〜3ヶ月半
経ってからの鉢あげになりました

紫陽花の鉢の近くにあるので
水やりは頻繁に出来そうな場所です
南側の庭ですが
ジューンベリーやカツラの木陰になります

今回鉢上げで使ったものは
元肥としてばらの肥料と
ベニカXガード細粒と
根腐れ防止用にリフレッシュの粉末
挿し木に使った鹿沼土、パーライト、赤玉土

新しい土としては
赤玉土小粒、鹿沼土中粒、完熟腐葉土です

これにふわふわの培養土を
混ぜたものもあります
それは水やりをした時
水はけが悪い感じがしました
ふわふわの培養土は
ピートモスが入っている軽い土です
水持ちはよさそうでしたが
クレマチスの挿し木苗にはどうでしょうか?
経過を観察しまたアップしますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

夏も終わりと感じられる朝の涼しさ

2023年08月26日 | 落葉性つる植物
8月も下旬になり
朝は涼しく感じられるようになってきました
残暑は厳しそうですが
確実に季節は進んでいます

こんなに涼しいなら
もっと早起きすればよかったなぁと反省

剪定したインテグリフォリア系クレマチス
リトル・ボーイ
残った枝から花が咲いていました

手でお顔を上げたら白い花
本来は藍色というか紫色の花です

リトル・ボーイは
剪定した枝から花が新枝が伸びています
茶色く枯れている葉は冬咲きのシルホサの枝

台風7号の前にやっと剪定したアナベルから
新芽が噴き出てきました
小さく仕立てたくて思い切り剪定したので
少し不安でしたが芽が出てきてよかったです

お隣には花が咲きそうな
斑入り葉のヤブラン

その奥にはコムラサキシキブの花

今は本当に花が少なくて・・・
フェンスでずっと咲いているのが
スーパーベナアイストゥインクル

台風前に切り戻しすぐにまた咲き始めました
タピアンバイオレットも

乾燥気味に育てると育て方にありますが
アイストゥインクルは水が好きみたいな印象
毎日朝晩ジャブジャブ水やりしています

古株のヘンリーヅタ

ハンギングが小さいので
肥料も水も少なくてよく紅葉します

反対に鉢穴から地面に根を伸ばした
ヘンリーヅタは恐ろしいほど成長しています

このヘンリーヅタは
去年だったか今年だったか
落葉中に太く古い枝(ツタ)を剪定し
若返りをはかりました
そのせいで余計に生育が旺盛になりました
庭に入り込まないように
チェックを怠らずカットしています

台風で延期になった花火大会が
また大雨の影響で再延期になりました
楽しみにしていたのになぁ
再延期の日程の調整中らしいのですが
中止になりませんように・・・

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチスの今*シルホサ*モンタナ*インテグリフォリア2023.8.25

2023年08月25日 | クレマチス
朝から晴れています
やっと金曜日
お盆休み明けの一週間は辛かったです
昨日の雨のお陰か
今朝は庭に出ると少し涼しかったです

夏に休眠中のクレマチス シルホサ
早咲きのクレマチスです


休眠して葉が枯れているので
鉢植えですが水やりはやめています
(雨は当たります)
一番右側の鉢がシルホサ

このトレリスは家の西側の裏通路にあります
クレマチスマンジュリカの花も終わり
強剪定したので
今まで隠れていた
シルホサの枯れたように見える枝が
丸見えになっています

もう少しの辛抱・・・
10月くらいになれば
シルホサも花が咲き始めるし
強剪定した新枝咲きのクレマチスも
ひと足早く咲き出します

夏の花後剪定したクレマチス
アフロディーテエレガフミナは
もうフレッシュな新枝を伸ばしています

これはフルディーン

ビチセラ系のメアリーローズ

ちょっと心配しているのが
暑さに弱いモンタナ系クレマチスたちです
メイリーン

挿し木にて発根し鉢上げしたメイリーンは
夏になり消えました(左のスリット鉢)↑

親株のメイリーンは順調に成長しています

メイリーンの枝はぐんぐん伸びています
葉が密になっているのはグリーンアイズです

グリーンアイズの右側が
古株のフラグラントスプリング

フラグラントスプリングは
そろそろ寿命が来るのかもしれません
葉が全体的に黄色〜茶色になってきました
上の方に絡まっている深緑の葉はメイリーン

最初にお迎えしたモンタナ系クレマチス
エリザベスを筆頭に
過去何年も繰り返し
台風🌀シーズンに星になることが多かった
モンタナ系クレマチスたち
どうか今年台風シーズン越え出来ますように

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

斑入り葉のノリウツギが先祖返り?翌日のカレーを作るつもりが・・・

2023年08月24日 | 落葉低木

昨晩はその日の夕飯のおかずと
翌日用のカレーを
大鍋(ストウブ)で作るつもりが
カレー粉(カレールー)を入れる前に
うたた寝し深夜になってしまいました
(1時間煮込んだらトロ火が消えるようにセットして
テレビ観ているうちにソファーで寝てしまった)

アクをとり煮込んだカレー(一歩手前)の鍋は
冷蔵庫にしまってから就寝したかったので
深夜に再加熱してルーを入れ溶かし
完成させるのは諦めました

まだストウブ(鋳物鍋)が熱く
中身も粗熱がとれていなかったので
別の浅いステンレス鍋ふたつに分け
保冷剤と扇風機を使い粗熱が取れるよう
セッティングし
冷蔵庫に入れといてねと
まだ起きているとーますくんに頼み
先に眠りにつきました

翌朝起きてくると
なんと保冷剤も冷凍庫に戻してあり
ステンレス鍋も冷蔵庫に入っていました
これでは冷蔵庫にかかる負担は
プラマイゼロでは?
両方冷蔵庫に戻すなら
せめて急冷蔵か急冷凍を押して欲しかった

・*・*・*・

明方に激しい雨が降りました
花が散った
レウコフィルムフルテッセンスを
花後剪定しました
Before↓

After↓

春先にガッツリ剪定するのがいいと
紹介されている先輩ブロガーさんの記事を
読みました
来春に勇気を出して
ガッツリ剪定してみようかな?

7月に花後剪定した紫陽花テマリテマリ

去年の挿し木苗を鉢上げしたテマリテマリ

これは今年挿し木にしたテマリテマリ

どちらも順調に育っています
来年こそ買った時と同じピンクの花を
どの鉢でもいいから咲かせたい

額紫陽花
↓

ラグランジア クリスタルヴェール

去年秋にお安いベビー苗で購入し
枝も伸び成長しました
来年が楽しみです

問題の斑入り葉のノリウツギ
雪化粧の現在

斑入りはどこへ?!

苗を購入した時はこんなに綺麗な
斑入り葉の雪化粧でした

ノリウツギ 雪化粧

斑入りの葉なので夏になる頃には
葉焼けしないよう午前中日が当たる半日陰の
東側玄関に置いていました

緑になってる〜

落葉し来春に葉が出てくる時は
斑入りに戻ってくれるといいな


斑入り葉の常緑低木
プリペットカスタードリップル
↓

花が少ない残暑厳しい庭で
綺麗な葉をつけています


プリペットも春に出てくる新しい葉が
斑入りでなく緑になることがあります
春にこまめに剪定すると
また斑入りの葉が出揃ってくれます

斑入りの植物は好きなので
ノリウツギ雪化粧も大切にしたいです
(今年は花がつきませんでした来年に期待)

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は一日雨予報だけど晴れてる?

2023年08月23日 | おすすめシンボルツリー
昨日は職場の冷房がいつもより効いていて
身体が冷えました
今朝は身体が硬く重い感じです

昨日の夕方から雨になり
今日は朝から1日ずっと雨だと思っていたら
今朝は青空も見えます


予報をもう一度確認すると
やはり一日中雨が降るみたいです
久しぶりに庭の水やりから解放されました

南東のかどにある庭木
シラキです

庭師さんに聞いたところ
寄せ株だそうで上の方と下の方では
違う木みたいです
下の方の枝の葉は紅葉し始めています
よく見ると葉の大きさも上と下では違います
シラキの背後に見える木が
我が家のシンボルツリーカツラ
カツラは東側から見ると
いい樹形ですが
西側は葉がちぎれたり落ちたりしています
北西の風が強くて葉が傷むのと
西日が当たってしまうからだと思います
我が家の庭の植物を守ってくれる
大きな樹です
がんばれ〜

レウコフィルムフルテッセンスの花は
雨で散ってしまいました

ばら撒いたハイビスカスロバツスの種
発芽して育ってきました

朝は花が閉じています

グランドカバーのディコンドラ

シルバーフォールズが夏は綺麗です


エメラルドフォールズは
カツラの木の株もとにびっしりです

プミラもあって幹を登っています
ハツユキカズラもあるはず


カツラにとってはよくないのかな?

ベリベリと剥がしてもまたすぐ
幹を登ってきます


裏口の子宝草

多肉棚で増えて増えて困り赤ちゃんを
一昨年か先一昨年この隙間に置いておいたら
冬も越しどんどん成長しました
また赤ちゃんをばら撒いています

昨日は歯医者でした
奥歯が抜けてもう8ヶ月
そろそろインプラントでも入れようと思い
紹介状を書いてもらいました
インプラント…怖いなぁ

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

もう一度暑さに体を慣らす/軽JNKS

2023年08月22日 | クレマチス
お盆休みも終わり
昨日から普通に出勤
今週は金曜日までずっと仕事(当たり前か)

お盆休み中
台風の接近や通過があり不必要な外出は控え
冷房の効いた自宅で大人しくしていました

その分外の暑さが辛く身体に堪えます

長い休みの後は
もう一度暑さに
身体を慣らす必要があるのだとか・・・

庭のネタもないので
先月中旬のクレマチスを載せます


プリンスチャールズや淡墨


フルディーンやピール


アフロディーテエレガフミナ


業平や


マンジュリカ

夏のクレマチスも綺麗でした

3番花は9月下旬から10月始め頃かな
暑さはもういいので
早く涼しくなって欲しいです
あと夕立もあるといいな

子供の車の車検の時期が近づいていたのに
一昨日気づいたとーますくん
車検に出す準備をするのに
納税証明書がない!?と探し回っていました
ネットで調べると
今年1月から全国的に
軽自動車の車検では原則必要なくなったと
出て来ました
知らなかったなぁ

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

続く猛暑日アイスベストを着て庭仕事*使用感は?

2023年08月21日 | 多年草

昨日は土曜日に比べるとほんの少し
暑さがマシになった気がして
夕方庭に出て庭の手入れをしました

とーますくんの仕事用に今年買ってみた
アイスベスト


とーますくんは
炎天下で厚地のツナギの下に着用では
あまり涼しさを感じられないとのことで
ベストはもう使っていないそう
たくさん買った保冷剤だけ取っ替え引っ替え
首にタオルで巻いて使っているのだそう

ベストは私が使わせてもらうことにしました
保冷剤は溶けにくい仕様になっていて
硬くはなく
背中にふたつ両脇の下にひとつずつ入れます
肌着の上に着用と書かれていましたが
わたしはキャミの上に
保冷剤入りのメッシュのアイスベストをつけ
その上に半袖のTシャツを着て庭に出ました

(より効果的に使うなら
アイスベストの上に空調服を着るのが一番)

空調服は持っていないので私は
ほぼ素肌にメッシュベストを着けている状態
首にはクールリングをつけて庭に出ると
快適とは言わないまでも
苦にならず庭で作業が出来ました
保冷剤はずっと冷たいままでしたよ
気温は夕方なので29度くらいだったかな?
日陰での作業なら
このベストとクールリングだけで平気かも

蚊に刺されることもなくて
庭仕事が終わってからも
シャワーに駆け込むこともなく
すぐに夕飯の支度に取り掛かれました
思ったより使えるかも♪


猛暑でついに枯れてしまった
カラーリーフのクリスマスローズ

ステルニーロッキーズ
クリスマスローズは夏は休眠状態だそうで
肥料もあげないようにして
水やりも控えめにしていたつもりでしたが
ダメでした
もしかしたら地上部は枯れても
涼しくなったら新しい芽が出てくるかも…
様子見です


夏の花後剪定を済ませたクレマチス
プリンスチャールズ

各節からもう新芽が出て来ました
猛暑で剪定後の追肥がまだでしたが
クレマチスは成長しようとしています
昨日はそんなクレマチスたちに
追肥とベニカXガード細粒を撒きました

屋外作業用の腰に掛けるタイプの蚊取り線香
富士錦パワー森林香を
自分のそばに置き庭を移動していました
この赤いケースのです↓

クレマチスはというと
新枝がぐーんと伸びたものもあります

暑くても植物は止まることなく
成長を続けています

そうそう
蚊取り線香と共に
あかねちゃんもデビューしました

オニヤンマよりも小型の昆虫を捕食する
アキアカネを模して作ったもの

オニヤンマより蚊に効果があるかも
せっかくたくさん作ったので
庭に吊るしてみました


猛暑に耐えている半日陰の南西の庭
下にチラッと写っている
ステルニーロッキーズは萎れてしまいました

西洋ニワトコブラックレースは
地植えにしたら成長ぶりがすごくて
樹高を抑えるために芯止めをしました
そこから脇芽が出て来ました

コプロスマ コーヒー

つやつやの常緑の葉が綺麗です
寒さでコーヒー色に紅葉するカラーリーフ
半日陰の庭では鮮やかなコーヒー色には
ならないかも
こんな猛暑でも生き残ってくれれば
それでラッキーです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

リウマチ検査の結果*とうとうダメになったクリスマスローズ*ステルニーロッキーズ*/雑草じゃなくてリトルマーメイドだった?!

2023年08月20日 | 常緑中低木
昨日はリウマチ検査の結果を聞きに
専門のクリニックに行ってきました
その話は最後に・・・

玄関アプローチのスッテプの隙間に
生えてきた植物


松葉ボタンかな?と
しばらく抜かずに見守っていました
が・・・
大きく株が広がって来ても
一向に花が咲く気配がなく
なんだ松葉ボタンにそっくりの雑草だったか
と抜いてしまいました

それからしばらくしてまた別の「それ」が
生えてきたころ
ブロガーさんたちの
マツバボタン リトルマーメイドの
開花記事を見かけるようになりました
そう言えば私も
その八重咲きの松葉ボタンを
買ったことがあるようなないような?

朝晩は花が閉じているので
今まで開花に気づかなかっただけかも

八重咲きのリトルマーメイドとは
少し違いますがこぼれ種から発芽して
育ったもの?


それともご近所さんから飛んできた種?
今度は抜かずに咲かせています


切り戻したシルバーリーフの
バロータが綺麗に復活して来ました

シルバーリーフの
レウコフィルムフルテッセンス

今我が家で1番綺麗な花です


遠くからでも目立つこの花色


花の時期は短く
わーっと咲いて散ってしまいますが
それまでしばらくの間楽しみます
枝先に花が咲くので
花後は剪定すると花つきがよくなるそう


庭のあちこち(5ヶ所)に吊るしてある
自作おにやんま君


やはり手や顔を蚊に刺されるようになって
蚊取り線香も併用することにしました

富士錦のパワー森林香です

・*・*・*・

台風が去ってしばらく大丈夫だったのですが
クリスマスローズ ステルニーロッキーズが
とうとうダメになりました

かっこいい葉でお気に入りでしたが
この猛暑には勝てなかったみたいです
最近の日本は暑すぎます
まだまだ厳しい暑さが続くようなので
今大丈夫でもこれから
脱落者が出て来そうです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

リウマチ検査の結果ですが
先月専門のクリニックで血液検査や尿検査
肺や全身の関節のレントゲンを各方向から撮りました
結果はリウマチは陰性でした
ただ抗核抗体の数値だけが高い結果が出ました
甲状腺の方でこの抗核抗体の数値が
高く出ることもあるそうなので何か他の膠原病があるかどうか
追加で膠原病の血液検査を受けて来ました
その結果は来月に出ます

関節痛は冷房で冷えても出るそうなので
毎日湯船に浸かり温めてから寝るようにしています
(少しよくなりました)

レントゲンに両ひざ両肘の関節の間に
尖った骨が出来ているのが写りました
これは年齢によるものだとか
尖った骨のせいでひざや膝は痛いでしょうと言われました
両肩は石灰化も見られず正常でした(五十肩ですが)
肺も綺麗で心臓の大きさも正常でした

腎臓肝臓コレステロール血糖値筋肉量全て正常でした

検査を受けてみてはっきりしたのでよかったです
あとは膠原病があるかどうかです
なければあちこち痛いのは全て歳のせいってこと?

レウコフィルムフルテッセンスの花2023.8.19

2023年08月19日 | 常緑中低木

シルバーリーフの常緑中高木
花が繰り返し咲く庭木に花が咲き出しました

一昨日つぼみを見つけて玄関に持ってきた
鉢植え

それが翌々日の朝にはもうこんなに(*゚▽゚*)

これからまだまだ咲くので
当分ブログに登場しそうです

レウコフィルムにはシルバーリーフと
そうでないものがあるらしいと知ったのは
この苗を買った頃でした


常緑といっても最初の冬は
葉がかなり少なくなり冬越し出来るか
心配になりました↓

雨降ってるし! - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング先週から毎日1日に何度も天気予報を確認しています月曜日に雨が降るかどうかとその後の最低気温昨夜天気予報が変わり雨雲レーダーではしばらく雨は降...

goo blog

 

苗を購入したのは去年の10月です↓
常緑のシルバーリーフ*レウコフィルムフルテスケンスで庭を明るく* - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

常緑のシルバーリーフ*レウコフィルムフルテスケンスで庭を明るく* - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング庭を明るい雰囲気に変えてくれる常緑のシルバーリーフを探していました以前の庭にも地植えしていたレウコフィルムフルテッセンス花の咲く庭木〜シルバ...

goo blog

 
レウコフィルムフルテッセンス
(レウコフィラムフルテスケンス)は
以前の庭で地植えにしていました
地植えにした最初の一年は
あまり大きくなりませんが
翌年くらいからどんどん大きくなりました
2021年9月の記事です↓
花の咲く庭木〜シルバーリーフ〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

花の咲く庭木〜シルバーリーフ〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング3連休明けの出勤日ちょっと気が重いのはみなそうかな?とーますくんが撮ってくれた庭木レウコフィルムフルテッセンス満開でとてもかわいいです少し前...

goo blog

 
庭の解体で泣く泣く処分したのですが
ある日立派でリーズナブルな苗に出会えて
今度は鉢植えで育てることにしました


縦にスーッと伸びる樹形ではなく
横に広がりながら成長する庭木です
スペースに余裕があれば
地植えにしてもいいかも
シルバーの明るい葉色が綺麗で
花も繰り返し咲くようです
我が家で育てた感じだと
夏の終わりか秋の始めに咲くイメージです


切り戻したスーパーベルダブルミルクレープ

何度切り戻しても本当によく咲く品種です

枯れたようなそぶりを見せていた
クレマチスいろどり

ついていた葉がどんどん枯れて
ついに一枚も緑の葉がなくなりました
ダメになったかもと水やりもやめ
雨の当たらない軒下に置いていた鉢から

沈黙を破り新枝が伸びてきました
(タワシが・・・)
クレマチスって本当に気難しい

・*・*・*・

なんだか最近もくもく大きくなった気がする
サボテン🌵たち

多肉と同様に水やりを控えていましたが
実は水を欲しがっていたのかも


さーっと水やりしてみました

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

夏に涼しげな葉のサブシンボルツリー*アオダモ*常緑シルバーリーフの*レウコフィルムフルテッセンス*

2023年08月18日 | おすすめシンボルツリー

台風7号が去り
青空が戻ってきました
我が家のサブシンボルツリーアオダモ


去年8月末の庭の復旧工事で戻ってきた庭木
一時は葉が焼けてチリチリになり
枯れたかもと心配されたお気に入りの庭木
去年の移植後は8月ということもあり
朝晩2時間かけ毎日水やりしました
過去記事も見てね↓

庭が戻ってきました(*^^*) 〜庭木の価格について〜 - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング昨日我が家の庭木が戻ってきました今年1月に掘り上げ7ヶ月間庭師さんに預かってもらっていた庭木昨日植え戻してもらいました今は支柱を立てないで根...

goo blog

 


1年経ちまだ完全復活とはいきませんが
涼しげな葉を揺らしています
我が家の1番南西側に立ち
庭の植物を守ってくれています


原種のハイビスカスロバツス

駐車場とテラスを結ぶ通路です
この木漏れ日を落としているのはカツラの木

鉢植えの常緑中高木 シルバーリーフの
レウコフィルムフルテッセンス
(レウコフィラムフルテスケンス)

気づかないうちに
つぼみが色づき始めていました
綺麗なシルバーリーフ

青みがかったピンクの花が咲きます


西日にも強い常緑中高木
鉢植えならそんなに大きくならないかな?


雨が降り続いた後咲くんだったか?
湿度が高くなると咲くんだったか?
開花のタイミングはお天気と関係があります


乾きやすい軽い素焼き鉢で育てています
綺麗なので玄関前に持ってきました
開花が楽しみです


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

年内最後のチャンス〜クレマチスの挿し木〜エンテルの保険苗を作る

2023年08月17日 | クレマチス

昨日は台風の影響が残り
不安定なお天気でした
この辺りは風もなく大雨になることもなく
晴れたり曇ったりの繰り返しで
ザーっときてもすぐにやむ感じでした

台風前に飛ばされそうなものは外したり
片付けたりしていましたが
今日から仕事なので
昨日のうちに庭を元に戻しました

我が家のクレマチスはほとんどが鉢植えです
鉢に直射日光が当たらないように
シェードを立てて遮光しています

室外機の日除けも元に戻して
多肉やサボテンの寄せ植えも戻し
トレリスにハンギングも掛けました

自作おにやんま君1号も仲間入り

オニヤンマのフィギュアは
Amazonで購入した3つと自作のもの2つを
間隔を離し水やりする場所に吊るしています
虫除けスプレーが嫌いで
今までは蚊に刺されてから慌てて
蚊がいなくなるスプレーを噴霧していました
朝夕水やりする時によく蚊に刺されましたが
少しでも蚊に刺されなくなればいいな
実際オニヤンマを服につけていると
蚊に刺されません
風が強い日や気温が高い日は
蚊は出てこないので
効果の程はこれからはっきりするでしょう

突然の雨を警戒しデッキに広げていた多肉も
この後元に戻しました

日が落ちる頃になって
クレマチスの挿し木に取り掛かりました
やっぱり暑い💦
台風前に花後剪定し挿し穂は作ってあります

4号ロングスリット鉢に
鉢底にスリット部分まで鹿沼土中粒を入れ
パーライトを8分目まで入れました
表面には赤玉土小粒を敷き
挿し穂がぐらぐらしないよう固定します

挿し穂は全部で8本ありました


メネデールを希釈して水やりします

鉢底から流れ出てくる濁った水が
透明になるまで水をかけました
鉢に植え付けた時は必ずこうしています

今年春に挿した苗たちは全て発根し
底穴から根が見えるようになったので
受け皿から外し普通の水やりに切り替えます

クレマチスエンテルの挿し木は
明るい日陰で風が当たらない場所で
メネデール希釈水を鉢受け皿に深めに張り
つけておきます

挿し木は8月が最後のチャンスです
これより遅くなると発根しても
株がしっかり成長する前に寒くなり
上手く育たないといわれています

まだ今日は晴れたり雨が降ったりの
不安定なお天気だとか

今回の台風で
我が家は何も被害はありませんでしたが
昨日はテレビのニュースで
静岡の竜巻🌪️の映像を何回も見ました
自然のエネルギーは凄いですね
お盆休みの行動を
台風でかなり制限されましたが
自然のなすことには逆らえないですね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村