雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

柔らかな春の日差しを浴びて*°~:.*

2020年02月29日 | 一年草


ニュースを聞くたび
ザワザワしてしまう近頃ですが
お日様の光をいっぱい浴びて
綺麗に花を咲かせているお花たちを見ると
癒されます


まだ満開ではないけれど
ネモフィラがこんもり咲いてきました

白い小花がとっても可愛らしい
ネモフィラ スノーストーム

真っ白な花弁にソバカスが入ります


ネモフィラ ペニーブラック↓
ペニーブラックは花の形にそれぞれ株の
個性が出るネモフィラです
(と何回か育ててみて感じています)

ネモフィラ インシグニスブルー

今年のいろんな色のネモフィラの中では
一番大きな花を咲かせています
(左下↑にちょこっと写っているペニーブラック↑と
大きさを比べてみて下さい)


クレマチスが急に動き出したので
枯れてしまった
クレマチス エリザベスの鉢植えから
オベリスクを外してきました

このオベリスクはモデルチェンジ前の物で
鉢を乗せる鉢台と一体になっています
オベリスクごと鉢を移動させる時便利です
(24cmの8号鉢までしか入らないのが難点)

クレマチス アイノールは
まだ鉢が小さいので
このオベリスクを使っています

クレマチス 流星に
支柱をさしたら絡まって伸びてきました

クレマチス ベルオブ ウォッキングに
生えてきたジギタリスを抜きました

枯れた葉を落として


枯れた枝を切るつもりがうっかり
芽がついていた枝もカット💦失敗です

支柱を3本組んで誘引していたのですが
冬の間に風に煽られて揉みくちゃです

週末でなんとかしたいと思っています
今日は土曜出勤です

職場のみんなに空き缶をもらい
リメ缶をたくさん作って
多肉植物の寄せ植えを作ったので
みんなのところにお嫁に出します

紅葉してカラフルな寄せ植え
まだ根付いていないものもありますが
うまく育ててもらえると嬉しいです
初めて作ったリメ缶寄せ
仕立て直しサービスつきでお嫁に行きます

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
子供の学校は3月1日が卒業式
卒業生と保護者だけの参加で各教室で行うそう
校長の話などは校内放送だそうです
子供は卒業式の日はお休みで
2日に年度末テストの最終日があり
3日から春休みに入ります
長いお休みなのでお手伝いとして
夕食を作ってもらうことにしました
昨夜はクリームシチューを作ってくれました
途中牛乳がないことに気づき買い物にも行って
片付けもしてくれました
長いお休みどこにも出掛けられないし
何か用事を頼もうと思っています


リースの手直し

2020年02月28日 | 多肉植物


1ヶ月半くらい前に作ったリース
ネルソルが乾いて壁に掛けていましたが
大雨が降った後
ネルソルが少し柔らかくなり
形が崩れました

この辺の隙間↑が気になり
グリムワンも下向きになってしまいました

リースを作った時には
グリムワンもパカーンと開いていて
隙間がなかったのですが
過去画像↓1月

リースにして乾燥気味にしたことで
エケベリアなどは
コロンと引き締まった感じ・・・

南十字星もピンクに紅葉しました

レッドベリーも紅くなってる🎶

暖かくなると緑に戻っちゃうから
今が一番かわいいかも・・・

グリムワンが上を向くように
グリムワンの下に多肉を足しました

足した多肉は
樹氷  ②ビァーポップ ③ブロンズ姫
グリムワンが(画像では左側が上です)
向いたのがわかりますか?

リースを作る時
大きなエケベリアなどは
根付きの苗の根を少しカットして
植えたのですが
中くらいの大きさの多肉は
カット多肉なので根がありません

セダム類は根が出た感じですが
プロンズ姫や霜の朝など
発根していないみたい・・・
要経過観察です

・*・*・

玄関前のフェンス下
クリスマスローズ
ジギタリス ニーハイ ピンク
カリフォルニアポピー
スイートアリッサム ベリッサム
ゲラニウム ビルウォーリス

クレマチス アフロディーテエレガフミナ

多肉植物のちまちま寄せ

ミニ裏ごし器寄せ

のばらの精

・*・*・

ベロニカオックスフォードブルー


日陰のベロニカの青が好きです

日に日に春らしくなって
庭パトも楽しいこの頃です

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
昨夜の急な全国小中高の臨時休校要請
学年末テスト真っ最中の子供もびっくり
3月いっぱい春休み・・・
3月中に会場を借りての教科書販売とかあるけど
それはどうなるのかなぁ
3月に子供の結婚前の両家顔合わせの会食も
予定していたけど急遽延期にしました

春はすぐそこ

2020年02月27日 | クレマチス


昨日は小雨が降ったりやんだり
すっきりしない1日でした


一昨日まとまった雨が降ったので
春にまた一歩近づいた感じの庭です


香り水仙 タリア
↓

香り水仙
サーウィストンチャーチル

クレマチス 
ホリホック
ラナンキュラスラックス アリアドネ

ラナンキュラスラックス アリアドネの蕾

別の鉢も・・・

こっちの鉢にも・・・

ラナンキュラスラックス ハリオス(右)
とアリアドネ(左)

・*・*・*

クレマチス デニーズダブルに
つぼみが見えます
パテンス系の早咲きのクレマチスです

枯れた葉を綺麗にして
枯れた小枝もポキポキ折って
たくさん残っていた去年伸びた枝を
膨らんだ芽のすぐ上で剪定し整理しました

クレマチス アイノール
↓

アイノールも芽が動き出したので
枯れた葉を揉んで落とし
膨らんだ芽の上で古い枝を切って
オベリスクに誘引し直しました


クレマチス 流星

これは新枝咲きなので地際から
新しい枝が伸びてきました
支柱を立てて
壁面のクライミングトレリスに誘引します

クレマチス ルーシー

これも新枝咲き
新枝咲きのものは5月頃に花が咲きます
旧枝咲き新旧両枝咲きのものは
少し早い4月に咲き出します

今年は暖かいので開花も
少し早いかもしれませんね
順次アップしていきます

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

春の足音

2020年02月26日 | 一年草
昨夜は一晩中雨が降りました

雨降り前に撮った庭です

ピンクの勿忘草がとってもかわいい


日が傾きかけた時間の南側石積み花壇です
(オキザリス桃の輝きは夕方なので閉じています)


ネモフィラが咲いて春の庭って感じ♡


夕方のこんな時間に写真を撮ることは
滅多にないので新鮮に写ります
西日が当たって綺麗〜



ネモフィラ
今年は苗を買うことができて
よかった・・・


こうして並んで咲いていると
ネモフィラ スノーストームは
マキュラータに比べ花が小さめですね
(ペニーブラックも花が小さめです)


南西側の花壇では
ヒヤシンスがあたまを出しています

・*・*・*・*・

我が家のクリスマスローズ

ピンクのジギタリス ニーハイも
夏越えしたカリフォルニアポピーも
大きく育っています



こんなお顔


斑入りのスイートアリッサム
ハッピーポンポン

クレマチス
アフロディーテエレガフミナ

新枝咲きのクレマチスですが
ここはコムラサキシキブが伸びてくるので
無理に地際で強剪定しないで
枝を残して丈を高くしています

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチス白万重が咲いちゃった

2020年02月25日 | クレマチス
先週土曜日は土砂降りになりましたが
軒下の鉢には水やりをしないと・・・と
昨日庭を見て回ると
油断してました
玄関木柱のクレマチス白万重が
枝をぐるぐるに絡ませながら伸びて
花を咲かせていました


つぼみがあるなとは気づいていましたが
ここ2、3日で開いたようです


枝も急に伸びて絡み放題になっていて


枝を折らないように慎重に解いて
誘引し直しました


咲いたと言っても開き始めの
星みたいな花の形です

クレマチス白万重はフロリダ系の
新旧両枝咲きで去年伸びた古い枝と
今年伸びた新しい枝と両方に
花芽がついて咲くクレマチスです
去年はいつもの年よりたくさんの枝を
残して剪定してあります

去年の2月の誘引はこちらを見てね

今年はこのまま伸び続けると木柱の上まで
行ってしまうのでどこかタイミングで
短く剪定しようと思います

冬の間に枯れた葉が
まだ古い枝についたままだったので
手で揉んで粉々にして落とし
細い枝も剪定せずそのままだったので
枯れているものを手でポキポキ折って
綺麗にしました

去年5月下旬の白万重です



今年はどうかなぁ・・・
こんなに咲いてくれるかしら?
楽しみです

・*・

玄関横のクライミングトレリス
クレマチス淡墨が咲き始めました

淡墨もフロリダ系で新旧両枝咲きです
枯れた葉を落として
枯れた細い枝もカットしました

古い枝の節々から新芽が出ています

雨が降って気温が上がると春を感じるのか
植物たちは急に動き出しますね

クレマチスは1日で数センチも伸びるので
油断していられません
これから毎日チェックして
枝をの誘引していきます

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓

河津桜2020

2020年02月24日 | お出かけ・その他
昨日は河津桜を見に行ってきました
河津桜まつりは初めて・・・
子供夫婦が誘ってくれたので
とーますくんとふたり
車に乗せてもらい楽チンに行ってきました


一昨日の雨から一転
よく晴れていましたが
風が強くて強くて
満開の桜は枝をふるわせていました


満開は過ぎて葉桜って感じでした

屋台の人に聞くと
今年はまつりの初日に
もう満開だったそう・・・


風で散った花弁が舞って
桜吹雪の中並木を歩きました

青空をバックに河津桜とメジロを撮りたい
とーますくん


バズーカーのようなカメラで連写

私はあまりの強風で寒くて
フードを被る怪しい人になって歩く(笑)


午前中だったからかどうなのか
外国人はあまり見かけませんでした

朝5時起きで出掛けたので
駐車場も空いていましたよ


お昼前に帰路に着いたのですが
反対車線はこれから向かう車が
ずっと繋がっていました

途中でお昼休憩にし
猪汁や猪ラーメンなどを頂きました
冷たい風で冷えた体が温まりました

ひもの屋さんにも寄って
サンマの丸干しを買いました
母が河津桜を見にいくなら
とっても美味しいから
ぜひ買ってきてと言うので
食べたことはありませんでしたが
リクエストにこたえて買ってみました

ひもの屋さんが言うには
3年に一度上ってくるサンマで
このお店の人が作っているんだとか・・・

とーますくんが
メジロをうまく撮れなかったので
途中大仁ICのあたりの
川沿いの河津桜並木にも寄りました
河津町よりも綺麗に咲いていたかも

メジロもいっぱいいて
とーますくんは連写連写・・・





風が強かったのが残念でしたが
青空に映える河津桜がとても綺麗でしたよ

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

セリアの宝箱に寄せ植え

2020年02月23日 | 多肉植物
去年年末に作ったセリアの宝箱の寄せ植え
室外機の上に飾っていましたが
セダムが枯れてしまったり
グリーンネックレスがシワシワになったり
少し痩せてきたので手直ししました

固まる土かたまるくんを
使って寄せたのですが
今回は鹿沼土細粒を足して
多肉もつけたしました


雨にも当たったので
金具が錆び始めています

今回はリトルミッシーを足したり
明るい黄色のセダムを足して


子宝草の赤ちゃんも足しました


カット多肉で寄せ植えを作って約2ヶ月
ほとんどの多肉に少しだけですが
根が出ていましたよ

足した鹿沼土を霧吹きで濡らしながら
寄せ直したので
つけたままにしていた宝箱の底のラベルは
湿ってぺろっと楽に剥がれました


宝箱寄せ*完成〜

まだリメ缶が余っているので
また寄せ植えを作ろうと
多肉をカットして切り口を乾かしています


セリアのカゴを使うとチビ多肉には
ちょうどいい穴のサイズ(笑)


昨日の夕方は叩きつけるような雨が
降りました
ちょうど仕事を終えて
駐車場に向っている時だったので
靴の中までビショビショに・・・

今日はいいお天気になりそうです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


よく咲くスミレソーダ

2020年02月22日 | ビオラ&パンジー
暖かくなってきて花粉が飛んでいます
花粉症 薬を飲むほど
大変にはなりませんが
毎年くしゃみ鼻づまり喉のイガイガの
症状が出ます


パンジー
よく咲くスミレ ソーダが
とても綺麗です


霜が降りると花弁のまわり(特に上の方)が
チリチリとが傷んでしまう
パンジーやビオラもありますが
ソーダはそうなりにくく冬でも綺麗


色が濃いめのソーダもあります

南側花壇のよく日の当たる場所


一緒に植えたパンジー
よく咲くスミレ ライチ

ライチは寒さで花弁の上の方が
クシュクシュになります

同じ条件でも傷み易い花弁と平気な花弁
どこに違いがあるのでしょうか?

今日も地植えのルビーネックレスの花が
綺麗です


サブシンボルツリーのアオダモや
ジューンベリーが落葉中で
とてもよく日が当たります


家の敷地の奥の方に多肉棚や
このルビーネックレスがあるのですが
昼間駐車場に車がない時は
カラフルな多肉棚や
この花が咲いているルビーネックレスが
東側の道路からよく見えます

昨夜遅くから雨が降り出しました
今日は土曜出勤日
1日仕事です
雨の土曜日なら庭仕事もできないし
出勤日でもあきらめがつきます(笑)

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ビオラ パンジー アリッサム ネモフィラ 勿忘草 春の最強チーム

2020年02月21日 | ビオラ&パンジー
2月下旬になりました
ついこの間
2020年になったと思ったら
もう2月も終わりです(早いなぁ〜)

お気に入りの春らしいコーナー


ビオラとスイートアリッサム
ネモフィラに勿忘草&オキザリス
春の花最強チームです


フリフリのフリル咲きや八重の
豪華なお花ももちろん好きですが
ナチュラルでかわいい花も大好きです


真っ赤なオタフク南天
ブルーのネモフィラ
もうすぐ黄色のミニ水仙
テタテータも咲き出します


毎年苗を買ってしまう
ベロニカオックスフォードブルー

その横には虹の玉
最近作ったリメ缶に寄せたのは
ここの虹の玉です

雨ざらしでよく日が当たり
乾燥した場所なのでよく色づいています

明日はまた雨が降る予報です
ひと雨ごとに庭の様子も変化しますね


エケベリアなどは軒下に

おひとりさまで愛でる用の鉢もありますが
基本寄せ植え用に育てている多肉たちです


寄せ植え用にだいぶカットしたので
茎だけになっている多肉もあったり・・・


でもカラフルで素敵な多肉たちです


・*・*・

インテグリフォリア系の
クレマチスたちが動き出しました




咲き始めるのは4月下旬頃から5月
一回休んで7〜8月にまた咲き
9〜10月にまた咲きます
楽しみです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ビオラの寄せ植え

2020年02月20日 | ビオラ&パンジー
玄関前のビオラの寄せ植え


おしゃべりリリー
見元園芸さんのオリジナルビオラです
ビオラは2月下旬頃が見頃なんだそう
3月に入ると暖かい日が続いたりして
徒長し始める株が出てきます
2月頃が株も引き締まっていて
綺麗なんでしょうね(*^^*)
今週はまた寒いですね
静岡は暖かいのですが一旦春みたいに暖かくなってからの
寒の戻りなので職場の作業ズボン・・・
こっそり同じ色の似たよう形の裏起毛のに履きかえています
防風の生地なので歩くとシャリシャリ音がします
事務所の中を歩くときはちょっと気をつけて
音がしないよう歩いています 

ミルキーモモとクリームソーダ

最近忙しくて液肥をあげたり
追肥をしたりしていません
ビオラは3月に入ったらもう追肥は
しない方がいいそうです
葉ばかり茂ってしまったり
徒長しがちになるのだそう
今月中に忘れずに追肥しなくちゃ・・・
でも雨予報だったかな?

サントリーさんのビオラ
フィオリーナ  オーロラ

先週末は多肉マルシェに出かけたり
子供夫婦のオープンハウス見学に
ついて行ったり
ゆっくり庭に出られませんでした
オープンハウスは楽しかったですよ
最新の住宅設備が見れたり施主のこだわりが見れたり・・・
震災以降オール電化よりも電気とガスの併用にする人が
増えていて4:6くらいの割合なんだそう
限りある住宅事情で室内干しスペースを何坪もさくより
ガス乾燥機乾太くんを導入する考え方もあるとか
ウイルス抑制効果のあるコーティングがしてある床材が
あるとか(本当?)なかなか興味深かったです
子供夫婦は一年間いろいろ見たり聞いたり勉強して
二年後に家を建てる計画なのだとか・・・
庭づくりも後二年ということか・・・
(駐車場と庭を潰して子供夫婦が家を建てます)

ゲブラナガトヨさんのビオラ
ミステリアス ルイザ

見元園芸さんのビオラ
シャル・ウィ・ダンスと
フライングサンタも一緒に植えましたが
ミステリアスルイザばかりもりもりです

ゲブラナガトヨさんのビオラは
買った時株が小さくても
そのあとの成長っぷりが凄いです

・*・*・

玄関木柱のクレマチス 白万重

つぼみがたくさんついています
フロリダ系クレマチスは
少し寒いくらいの方が調子がいいです

玄関アプローチ横のクライミングトレリス
クレマチス 薄墨

ずーっとずーっとつぼみのままでしたが
やっと綻び出しました
これもフロリダ系です
去年伸びた古い枝と今年新しく伸びた枝の
両方に花が咲くタイプのクレマチスです

このクライミングトレリスには
クレマチスが壁面を覆う春〜秋以外の
冬限定で多肉をディスプレイしています

初めてリース台を買って作った
多肉植物のリース

先日の嵐のような雨と風で
カット多肉のブロンズ姫
ポロリと落ちてしまいましたが
また挿してみました
固まる土ネルソルで作ったリース
ブロンズ姫はまだ発根していませんでした
根付きの多肉も使いましたが
ほとんどがカット多肉を挿しただけ
他の多肉もまだ根がでていないのかな?
作り方はこちら
を見てね


最近作ったリメ缶に寄せた子たち

多肉棚の多肉畑からカットしたものは
全て使い切りこれだけできました


縁側洗濯室の掃き出し窓にローテーブルを
くっつけて家の中が外から見えないように
レースカーテンをひいて
窓越しですが日光に当てています

窓の外の多肉棚では
カット芽挿し中の乙女心

葉挿しっこの乙女心

子育ても楽しんだけど
植物を育てるのも楽しいですね
まだ子育て中ですが
目も回るほど忙しい時期は通り過ぎました

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ネモフィラマキュラータ

2020年02月19日 | 一年草
また急に寒くなりましたね

庭では春の花がたくさん咲いています
ネモフィラ マキュラータ

ネモフィラ ペニーブラック

ネモフィラ スノーストーム

定番のブルーのネモフィラ

ネモフィラの後ろで冬の間中咲き続けた
エキナセアが一輪 見えますか?
(夏の花なのに毎年冬中咲く子がいます)

ネモフィラ・・・
2月に咲き始め3月にはこの倍くらい
広がります
早くチューリップも咲かないかなぁ

スノードロップ

春を告げる花です
小さな花ですが咲いているのを見つけると
気分が上がります


地植えのミニ水仙 テタテータ

お店では開花鉢が並んでいますが
地植えのものは芽が出たばかり・・・
開花はこれからです

デルフィニウム F 1オーロラ
ディープパープル
茎の先端につぶつぶの花芽が見えます

ライトブルーはまだこれからかな?

ラナンキュラスラックス アリアドネ

つぼみが立ち上がってきました
早く咲かないかなぁ・・・


東側石積み花壇

毎年ここにはチューリップや
ビオラを植えていましたが今年は
スイートアリッサムと
ベロニカオックスフォードブルーと
多肉の火祭りでもりもりです


ハンギングのビオラ

もっともりもりになるつもりで
大きなハンギングにひと株植えましたが
思ったよりコンパクトに咲いています
見元園芸さんのオリジナルビオラ
シャル・ウィ・ダンスです

小さなハンギングに植えた
ゲブラナガトヨさんのビオラの方は
逆にもりもりになって
すぐに水切れします💦

チュニチュニ チョコベリー

寒気が入ってまた寒くなりましたが
庭は春の花でいっぱいです

・*・*・

夜にちまちまと作った寄せ植え


ブロンズ姫を真ん中に
ぷりぷりに水を吸わせた
ルビーネックレスを垂らしました
銘月 数珠星 メビナ 春萌
つぶつぶの乙女心 オーロラ
だるま秋麗 パープルフェイズなどなど

ツナ缶には緑の鈴 グリーンネックレスを
くるりと巻いて
コロコロのロッティや春萌
つぶつぶのオーロラ 姫秋麗
プロリフェラ 星の王子 銘月
ワテルメイエリー 天狗の舞などなど

虹の玉

フーケリーを真ん中に
春萌 オーロラ ブロンズ姫 樹氷
レッドベリー だるま秋麗 ルペストリス
ルビーネックレス などなど・・・

一年の中で2月頃が一番多肉が綺麗✨
暖かくなると紅葉がだんだんさめて
緑の多肉に戻っていきます

ルビーネックレスや
グリーンネックレス以外は
カット多肉で寄せたので
まだ根がありません
暖かい時期には数日〜1ヶ月くらいで
根が出てきますが
冬の時期は休眠期(春秋型の種類)なので
なかなか発根しないかも・・・
(オーロラやセダムなどすぐ根が出てくるものもあります)
真冬は室内の一日中日の当たる
暖かい場所に置いて発根させます
すぐに発根しなくてもいい場合は
屋外の一日中日が当たる場所に置いて
寒さに当てて紅葉させるのがベスト
丈夫に育ちます
日当たりが不十分だと
綺麗な色も次第にさめてしまい
徒長して残念な形に変わってしまいます

室外機上に並べたリメ缶寄せ植え

まだ発根していませんが


屋外に置いています



ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

冬に逆もどり

2020年02月18日 | 多肉植物
先週の雨の週末休みに作った寄せ植え


真っ赤に紅葉した多肉植物
虹の玉はシンプルにそれだけで植えました

シーチキン缶やネコ缶でも
寄せ植えを作りました

虹の玉の蓋つき容器は
賞味期限がとうに切れた
銀杏缶をリメイクして作りました


リメ缶は今年から挑戦し始めたのですが
何度も作るうちにだんだん工程が増えて
丁寧になった気がしています

よく缶を洗って乾かし
缶をサンドペーパーであらすか
プライマーを塗ります
1日おいて乾燥させザラザラになるよう
ミルクペイントにセメントや砂を混ぜ
下塗りをし1日乾かします

ミルクペイントやアクリル絵の具で
色をつけまた1日乾燥させます


ラベルを貼り1日おきます

錆・アンティーク塗装をし1日乾燥


仕上げにニスで上塗りし乾燥させます


リメ缶づくりでここまで一週間くらい

軒下で育てた多肉植物をカットし

切口を乾燥させ

リメ缶に寄せ植えしていきます
固まる土ネルソルを使ったり
最近は鉢底石+多肉植物用の土に表面だけ
鹿沼土の細粒を入れ寄せる方法も
やってみました

根のない状態で寄せていくので
暖かい日の当たる室内に置いて
根が出るまで数週間待って
発根を確認してから水やりをしますが
隙間に植えたセダムは
その前にカリカリに乾燥して
枯れてしまうので
セダムのところだけまめに
霧吹きなどで水をあげます

我が家には多肉をかわいいと思ってくれる
家族がいないので
たくさん作った寄せ植えは
多肉好きなお家に
お嫁に出そうかと思っています
子供たちはハンドメイド品のマーケットminneに
出してみたらって言ってくれますが
まだ試作品なのでもう少し勉強します

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

もうだめかも・・・

2020年02月17日 | クレマチス
去年の夏を越えて突然萎れてしまった
クレマチス エリザベス
そのまま葉は枯れてしまい落葉しました

もしかして春になり
芽吹くかもしれないと
僅かに期待をしていましたが
暖かくなってもなんの変化もありません


この4鉢全部がエリザベスです

試しに枝を強く曲げてみると
パキッとすぐに折ることができました

う〜ん やはり枯れてしまったみたいです
高温多湿の日本の気候では
数年が寿命だと聞いていましたが
やはり短命でした

去年秋の記事はこちら↓

モンタナ系クレマチスは旧枝咲きなので
枯れたような枝から芽が出てくるのを
待っていましたが2月中旬になっても
動き出す様子がないのでもうだめみたい

・*・

旧枝咲きのクレマチス
アイノール
ベルオブ ウォッキング
デニーズダブル

この鉢植えは枯れたような枝に
よく見ると緑の新芽が出ています


鉢の中でこぼれ種からジギタリスが
育ってしまっています(困ったなぁ)

節々から芽が出ています

冬の間北風が当たらない家の東側に
鉢植えを置いていましたが
芽が動き出したのでよく日の当たる
南側のテラスの方に運びました

この3鉢は
枯れたエリザベスのオベリスクを使って
今週末くらいには枝を誘引し直します

春の開花の様子は
を見てね

・*・*・*・

昨日は一日中雨でした
夜には激しく降って風も強かったです
前もって準備していたカット多肉で
寄せ植えを作りました


ルビーネックレスは
カット多肉と寄せ植えにすると
水やりを控えている間に
いつもシワシワになってしまうので
今回は根が出ているところを選んで
地面から抜いて1日水を吸わせて
ぷくぷくにしておきました

缶の底にマジックで印をつけて
とーますくんに電動ドリルで穴を開けて
もらいました

真っ赤な虹の玉は
小さなピンク系の銀杏缶がいいかな?

底に軽石を敷いて
カクトロコさんの多肉植物の培養土を入れ

表面には鹿沼土の細粒を入れます

ココヤシファイバーでマルチングしました

室内の写真が綺麗に撮れる
iPhoneが欲しいなぁ

たくさん寄せ植えを作ったので
順にアップしていきますね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓

駿府匠宿春らんまん花と多肉の春マルシェに行ってきました

2020年02月16日 | お出かけ・その他
初めてマルシェに行ってきました
イベント情報を見て知った地元のマルシェ
手作りの体験教室などを催している
駿府匠宿
とーますくんは昨日も仕事だったので
ひとりで行ってきました

イベントは今日まで開催しています


静岡の花屋さんが各ブースを出して
寄せ植えのワークショップもやっています


かわいい


寄せ植えって結構なお値段で
売っているのですね


シーチキン缶かな

余談ですが
マグロとカツオの缶詰の生産量は
静岡県が全国一位で
日本全国の97%のシェアを占めているんだそうです
ミカンの缶詰も昔からあって
缶詰産業の基礎を築いた県なのだそう

これはココナッツカー

ココナッツの種に寄せ植えしてあります

モルタル鉢もありました

器代+体験料で寄せ植え体験が出来ます
寄せ植えも売っていました

食べ物やコーヒーなどのブースもあって
いい匂い〜
私はひたすら多肉のたくさんのブースを
みてまわりました

手作りアクセサリーや
花の寄せ植え
苺やお茶も売っていましたよ

Instagramで人気の作家さんの
リメイク鉢や雑貨もあって
それは開店前に整理券を配って
すぐに売れてしまったみたいでした
(後でInstagramで知りました)

私が買ってきたのは
ゆきうさぎさんのお店のラウリンゼ

初めて実物を見た韓国苗
logさんのお店の
ピーチベィビー
ネイサン
ハヤバロー

大切に育てます♡

・*・*・

夜になってやっとリメ缶の底に
ドリルで穴を開けてもらったので
並べてみました

昨日の昼間に我が家の畑(多肉棚)から
収穫してきたカラフルな多肉たち

下葉を取りカゴに挿し
切口を乾かしています

今日寄せ植え出来たらいいな

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
今日は子供夫婦が家を建てる工務店を探していて
候補のひとつのオープンハウスに行くと言うので
一緒に見学に行ってきます

オープンハウス見学は大好きで
我が家を建てるときには毎週末ごと
見学会をはしごして一年半くらいの準備期間に
いろんな工務店の家を100軒は見て回りました
今はいろんな工務店ハウスメーカーがあって
自分のライフスタイルに合った家を
建てることが出来ますね
雰囲気だけでなく耐震性や
身体にいい建材を使っているかなども気になります
もちろん家事動線も重要
楽しみ楽しみ🎶


ミルキーモモ

2020年02月15日 | ビオラ&パンジー
暖かな日が続いています

見元園芸さんのうさぎビオラ
ミルキーモモ


春らしいピンクのうさぎ
一緒に咲いている紫色の
クリームソーダもうさぎビオラ


ベロニカオックスフォードブルーも
咲き出しました

カゴ寄せのプレミアムビオラ

地植えのスイートアリッサムがもりもり…
近づくと甘い香りがします

ラナンキュラスラックス アリアドネ

茎の先端につぼみが見えました

・*・*・*・*・

先日ラベル貼りまで終えたリメ缶
仕上げにつや消しニスを二度塗りし
ラベルを少し汚しました

ブルー系

ラベンダー系

イエロー系

今回ちょっと気に入っているのが
缶の裏(笑)

明日は雨なのでとーますくんに
缶の底にドリルで穴あけしてもらい
寄せ植えでも作ろうかな?

雨が降ったので
地植えのルビーネックレスが
ぷっくぷくになりました

雨ざらしなので夏は溶けてしまいますが
冬になると復活します
黄色い小花がとっても可愛い・・・

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
何が原因かわかりませんが
今年に入ってから肘の曲げ伸ばしに痛みがあります
テニス肘?
ものを持つ時に痛いというより
ただ曲げ伸ばしするだけでも痛いから違うかな?
クレマチスの植え替えをそろそろ始めたいけど
重い素焼き鉢が持てるかなぁ・・・
素焼きの深鉢がたくさんあるけどだんだんプラ鉢に
変えていこうと思っています