雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

我が家のクレマチスたち

2022年09月30日 | クレマチス

クレマチスミクラが愛らしく咲いています


雨上がりの玄関前フェンスです


帽子のハンギングには
シレネユニフローラジュエルと
リトルミッシー
そこにクレマチスバーバラハーリングトンが
絡んで咲いています

小さな紫色の花は
クレマチスメアリーローズ

こんな雰囲気が大好きです♡


クレマチスカロライン

今咲いているクレマチスはみな3番花です
ハンギングのいちごが
またたくさんなりました

ハンギングのそばに伸びている枝は
クレマチスフルディーンです

来月には花が咲きそう
楽しみです

このフェンスの裏側で咲いているのは
クレマチスアフロディーテエレガフミナ
↓

楽しみにしているのは家の東北側の角にある
クレマチス踊場です

花後剪定の後ぐんぐん新枝が伸びてきました
これから涼しくなるけど花が咲くかしら?
後方のアメジストセージは
かなり草丈が高くなり
台風前に麻紐でまとめてあります

クレマチス踊場のトレリスを
反対側から見た画像です
↓(奥が踊場です)

手前のクレマチスプリンセスダイアナと
エールフクシマも新枝を伸ばしています
これはどうかな?
3番花は咲かないかも・・・


クレマチス流星
↓

クレマチスフェアリーブルー
↓

ブルーとは言い難い
赤系の花が咲きそうです

明日から10月
夏の間休んでいた庭仕事
秋から本格的に始めたいと思っています

歯痛はロキソニンSプレミアムを飲んだら
顎が腫れていたのが少し治まってきました
カロナールよりロキソニンの方が効くのかな
ロキソニンはコロナワクチン接種後の
副反応用に買い置きしてありました
今日の大棚卸が終われば仕事のストレスも
緩和されるのでよくなっていくのかも…

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

夏越し出来た多肉の寄せ植え/また歯痛 食べられない

2022年09月29日 | 多肉植物

今朝は雨が降り出しています
気温も上がらず暑さからは開放されそう…
雨と言っても小雨の予報ですが
静岡はまだ大雨のつめ痕が
あちこちに残っています
山沿いは土砂崩れで通行止めのところも
多数残っています

きかんしゃトーマス号が走る大井川鉄道は
線路が大量の土砂で埋まっていて
運行再開のめどがたっていません
クレマチスバーバラハーリングトンが
一輪咲きました


ローズレッドの花が一輪あるだけで
明るい雰囲気になりますね

暑さも落ち着いたので
室外機上に多肉を並べました

コーヒードリッパー寄せ植え


なんとか夏を越すことが出来ました


寄せ植えから垂らした
グリーンネックレスと
ルビーネックレスが可愛いです


パウンドケーキ型寄せ植え
これから色づいて可愛くなるのが楽しみです

寄せ植えに入れたミニサボテンは
夏のダメージを受けていなくて
植えた時よりひとまわり大きくなりました


この寄せ植えのメインは立田だったかな?

今年は台風14号の前に
一度多肉を整理しています
今年は夏越し出来た多肉が多かったかも


いつも縁側軒下に置いている多肉棚を
今年は工事の邪魔になるので
テラス屋根下に移動させたのが
よかったのかも


何回か訪れたことがある
多肉ランドTonyTonyも竜巻で
ビニールハウスに被害を受けたそうです
Instagramで知りました
今回の台風15号では想像していたより
多くの被害が出ています

台風18号が発生しました
今度は影響が出ませんように・・・
先週から下の奥歯が痛くて
ものが噛めなくなりました
かなり昔に神経を抜いてある歯で
金属を覆い被せてある奥歯です
時々痛くなり悪さをします
歯医者に行っても
歯茎の周りをお掃除しもらうだけで
クスリを飲んでいつも様子見になる歯です
仕事が大棚卸前で今は歯医者に行けないので
市販の痛み止めを飲んでいます
落ち着いたら最新設備が整った
デンタルクリニックに
変えてみようかと思っています

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

残念なことに・・・除草剤の効果

2022年09月28日 | 落葉低木
静岡市清水区の大規模断水
生活用水だけ供給が始まった一部地域もあり
自衛隊の派遣も始まりよかったです
一日も早く不便が解消されますように…

このピンクの藤のような花


庭藤です


春から秋まで繰り返し咲く庭藤
地下茎で増えていくのですが
コンパクトにまとまってくれれば
葉色も綺麗でおすすめの耐寒性落葉低木です


残念なことがあります
台風14号15号と過ぎ去ったこの秋の始め

順調に育って
高窓の格子にいい感じに絡まっていた
モンタナ系クレマチスローズバッドが
萎れ始めました

1番左の鉢
銅葉が美しいクレマチスです
これはもうダメそうです
ダメもとでリキダスあげてみたけど
そういう問題ではなさそうです
来春に花を愛でることは無理 残念です
さて厄介なスギナに除草剤を塗って4日目

厄介なスギナだけを枯らす方法 ヤブガラシも根まで枯らす - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング庭に生えてくる雑草で厄介なスギナ周りの植物を枯らさずにスギナだけを枯らしたい今年1月に庭を解体し南側半分を新しい駐車場にしました工事期間中の...

goo blog

 

Before↓
after↓

スギナは茶色く枯れ
ヤブガラシも消えたかのように枯れました
スーッとした細長い雑草にも
変化が出てきました
その雑草はカヤツリグサみたいです

効果が出るまで一週間ほどかかるようですが
塗り忘れたカヤツリグサもあったようなので
追い塗りをしました

アオダモの株もとに植えたわけではないのに
以前から山桜のような枝が出ていて
今回その枝葉にもラウンドアップを
塗りました
Before↓

after↓

葉は枯れたので昨日幹にも
もう一度除草剤を塗りました
毎年伸びてきては切りを繰り返していたので
枯れてくれればいいな

コバノズイナ
↓

紅葉が楽しみな庭木です

ソヨゴとセットで出戻りしてきた白萩

もうこんなに枝が伸びました
花も咲かせてくれそうです

クレマチスは立ち枯れしたり
台風の後はドキドキですが
庭木はそんな心配は無用で丈夫ですね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチス流星*カロライン*業平/筋膜リリース

2022年09月27日 | クレマチス

昨日は月一回通っている
カイロプラクティックに行ってきました
右肩というか右腕を大きく動かすと痛く
また五十肩になるのかも?と
ドキドキしています
左肩が五十肩になって一年
やっと治って少し可動域が減りましたが
痛みは気にならなくなりました
今度は右肩?

今朝は台に乗って
クレマチス業平を撮ってみました


くっきりキリッとした男前のお花です

クレマチスカロライン

開き始めの花色が素敵です
3番花ですが魅力的に咲いてくれました


クレマチス流星

他のクレマチスにはない花色の流星
インテグリフォリア系の新枝咲きです
繊細な雰囲気の葉の形も気に入っています


クレマチスミクラ

ミクラはここで咲かせるようにして
正解でした

コムラサキシキブ

毎年大きくなりたがって
この場所に収めるのが大変ですが
この紫色の実が好きです

斑入りヤブラン
↓

ここも今お気に入りのコーナーです

カイロプラクティックで
肩関節の矯正をしてもらい
まだ腕を上げると
腕に引き攣るような痛みが残ったので
凝った筋肉をほぐしてもらいました
右脇腹のなんとか筋をほぐしてもらうと
不思議なことに腕をあげても
ズキンとくる右肩の痛みが消えました
悪いのは肩関節かなと思っていても
実は周りの筋肉が凝り固まって
肩が動きにくくなっている…
ということもあるんですね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

清水区断水続く… 台風15号の被害

2022年09月26日 | クレマチス
台風15号による線状降水帯の発生で
短時間に大雨が降った静岡県

我が市でも冠水や床上床下浸水
土砂崩れによる通行止めなどの情報が
時間が経つにつれ伝わってきました

幸い我が家の大雨による不都合はこれだけ


時間が経つと沈むからと
もりもりに客土を入れてくれたため
土が自然に沈む前に大雨が降り
駐車場のコンクリート土間に
少し土が流れ出てしまいました

白い蓋は井戸の点検口です
ここに20mの深さの井戸があります

昨日土嚢袋4袋分の客土を出して
土間コンと庭の間に溝を掘りました

これでとりあえず大雨が降っても
土が流れる心配はなくなりました


玄関前のフェンス
クレマチスミクラが素敵に咲いています


青い花はメアリーローズと業平
↓

業平は上の方で咲いてしまい
花弁の裏側しか見えません💦

トレリスにはクレマチスカロライン

剣弁の薄ピンクの花です



クレマチスの他にも咲いている花は
バーバスカムウエディングキャンドルズ

これは地植えにしようかな
耐寒性多年草
こぼれ種で増える丈夫な植物と聞きました

子供の連れが清水出身で
親御さんやご親戚の家が清水にあります
(以前は清水市があったのですが
今は静岡市清水区となっています)

台風の影響で断水が続いていて
57000世帯で今も断水しています
断水で営業していないお店も多く
給水車が出ていますが長蛇の列で
水が行き渡っていなく
コンビニやスーパーでは
ペットボトルの水や
水を入れるポリタンクが売り切れで
手に入らないのだとか
子供が水をたくさん買って
清水に運んで行くと言うので手伝いました

我が家に備蓄していたポリタンク全てに
井戸水をいっぱい入れて車に積み
HCでペットボトルの水を数箱買い
軽自動車に乗せられるだけ乗せ行きました
泥だらけの家具などは
昨日までに運び出したみたいです
断水は30日まで続くそう
TwitterやInstagramで
水を提供してくれる個人の店や
井戸があり井水を提供してくれる会社の場所
お風呂やトイレを無料で提供している場所が
発信されています

清水はよく浸水する土地ですが
これほどの規模の断水は
予想していなかったのでしょう
車が水没して使えなかったり
重い水を運べない年配者や女性は大変です
備えは大切ですね
水道が早く復旧されますように・・・


ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

厄介なスギナだけを枯らす方法 ヤブガラシも根まで枯らす

2022年09月25日 | 多年草
庭に生えてくる雑草で厄介なスギナ
周りの植物を枯らさずに
スギナだけを枯らしたい

今年1月に庭を解体し南側半分を
新しい駐車場にしました
工事期間中の7ヶ月は我が家の庭木を
庭師さんに預けていました

子供夫婦の新築工事も終わり
8月末に庭木が戻ってきたのですが
寝巻きした庭木と共に
雑草が新しく入り込んできました
厄介なスギナです

あと名前のわからないススキのような
スーッと細長い葉を持つ雑草

柏葉紫陽花と一緒に
今まで我が家にはなかった種類の雑草が
入り込んできました

シラキと一緒に入り込んできたのは
ヤブガラシ(通称貧乏カズラ)かな?
Google画像検索で写真を撮って
調べたらヤブガラシとヒットしました

ヤブガラシは周りの植物に覆いかぶさって
みな枯らしてしまうほどの
繁殖力を持っているつる性多年草の雑草です
厄介な植物が入って来てしまいました

庭に蔓延る前に
早い段階で駆除したい雑草です

周りの植物を枯らしたくない場合は
葉から吸収されて根まで枯らすタイプの
除草剤を使います
買ってきたのは
ラウンドアップマックスロードの
希釈して使うタイプ

枯らしたい植物によって
希釈する率が違います
広い範囲に撒く場合は
噴霧器やジョウロを使うようですが
今回は周りの植物にかからないように
ピンポイントでスギナとヤブガラシだけを
枯らしたいので
原液を筆で塗ることにしました

除草剤専用の計量カップに原液を入れ
絵の具の筆を使います
ゴム手袋をはめて
雑草一本一本の葉と茎に
丁寧に筆で塗りました

葉と茎から吸収されて
根を枯らすタイプの除草剤なので
他の植物の葉や茎、幹につかないように
気をつけました

スギナは地下茎で伸びて繁殖するので
一度で全てを枯らすのは無理なようなので
新しく出てきたら塗り
また新しく出てきたら塗りを
繰り返せば根絶出来るかもしれません

このタイプの除草剤は
葉の面積が広い方が効果が出ます
スギナはある程度葉が大きく広がってから
除草剤を塗りました

ヤブガラシは葉の裏表を筆で塗りました
即効性がありすぐに葉が萎れてきました
Before↓
after↓

ヘクソカズラも出てきてしまったので
それにも塗りました

スーッと細長い葉が伸びている雑草にも

柏葉紫陽花の株もとにも
ヤブガラシが生えてきました

これは塗るのが難しい・・・
柏葉紫陽花の幹に除草剤を塗った葉が
ついてしまいます(大丈夫か?)

翌日の朝の様子です↓

翌朝スギナは早くも変色していました

スギナには効いているようです

スギナはくた〜っとしていますが
隣の細長い葉の雑草は変化が見られません

これはスギナ

スギナ

左側のスギナは葉があり
右側のスギナはまだ葉が開いていないもの
効果の違いはどうでしょうか?

翌日のヤブガラシ

葉が大きな雑草ほど効果がありそうな感じ

昨日昼に除草剤を塗って
残念なことに夜中に雨が降りました
アレレ…💦
このまま様子を見て週末ごとに
塗り直して様子を見ていこうと思います
まだ経過をアップしますね

・・・・・

追記
2024.11
根気強くスギナを抜いていたら
夏を過ぎる頃から出てこなくなりました
光合成出来ないように
出てきたらその都度抜いていけば
だんだん弱り根絶出来るようです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

集中豪雨 線状降水帯による記録的短時間大雨情報

2022年09月24日 | クレマチス
昨晩の大雨はすごかった・・・
我が市も警戒レベル4相当になりました
避難指示まではいきませんでしたが
120mmの雨が短時間で降ったようです

すぐ近くの排水路の水位も
今まで見たこのがないほど上がり
家の中にいても
流れる音が大きく聞こえました

道路も一時水を張ったようになり
水が引けてから見にいくと
水路のグレーチングから少し離れた道端に
藻が取り残されていました

水路が溢れてここまで水が来るかもと
低い場所の鉢植えなどを雨が止んだすきに
ステップの上に移動させておきました


うさぎちゃんたちも高台に避難


雨はすごかったのですが
風は強くなく今朝起きてみると
クレマチスの花が咲いていました

クレマチスミクラ

清らかな花です


大雨による停電も各地であったようですが
この辺りは停電することもなく


特に低い道路が脇を流れる水路と
一時一体になったくらいですんだようです
雨が降り続かなくてよかった

昨晩は大雨の後NHKニュース防災アプリで
マップを開け付近の河川情報を見たり
気象庁のキキクルを見たり
(キキクルはアプリではなく見づらい気がする)
Twitterを見たり
情報を集めて眠りにつきました

一夜明け
普段と変わりない朝を迎えました
あのまま夜中も大雨が降り続いていたら
冠水していたかもしれません

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

台風15号 大雨

2022年09月23日 | クレマチス
3連休初日の朝は本降りの雨です
今度は台風15号が発生・・・
今晩は強く降る予報になっています
休みの日が雨で残念ですが
植物にとっては恵みの雨かな
庭木が戻って来てから
朝晩の水やりに追われていましたが
台風のお陰でしばらく解放されています

クレマチスマンジュリカ


芳香のあるクレマチスの花で
こんなお天気だからか家の西側は
この香りに包まれています


他のクレマチスと一緒に咲かせていた頃は
上手く合わなくて少し浮いた存在でしたが
鉢を西側に引っ越してからは
とてもいい感じです


新しくなった庭に戻ってきた柏葉紫陽花

庭師さんの車で運ばれてきた時は
枯れた花がついたままでした
植え付け前にチャチャッと剪定され
今は新しい葉が出てきています
本来の柏葉紫陽花は紅葉し
割と遅くまで落葉せずに葉が残ります
秋に出てきた葉は紅葉するでしょうか?

植てもらった向きや深さが
しっくり来ないので
掘り上げて植え直したいと思っています

コバノズイナヘンリーズガーネット
↓

紅葉が綺麗な低木です
コバノズイナは旧庭では
もっと大きな株がありましたが
大きくなり過ぎそれは処分しました
これは植えてからコンパクトなままの株です
品種が違うのかもしれません


少し涼しくなってきたので
工事の邪魔にならないよう
他の場所に移動させていた
クレマチスの鉢を南側のテラスに集めました

これから冬まではよく日に当てて
落葉するまで育てたいと思います

冬咲きのクレマチスシルホサ
↓

夏に休眠し涼しくなると
成長し始めると聞いていましたが本当(^^)
枯れ枯れの枝から新葉が出てきました

今年初めてお迎えしたクレマチスで
小さな鉢に植えてあります
秋になったのでひとまわり大きな鉢に
植え替えたいな
玄関のクレマチスミクラが花開きました
↓

台風14号の時室内に取り込んだ
VIP待遇のエケベリアたちを
水を張ったトレーに沈め吸水させました

プリプリになりましたよ

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

半期に一度の大棚卸

2022年09月22日 | クレマチス
今週も今日出勤すればまた3連休です
でもお天気が・・・
明日なんて大雨の予報です
かろうじて日曜日が曇り
お天気のせいか肌寒い今朝です
ずっと半袖の作業着で出勤しまいましたが
今日は長袖にしようと思います

ビチセラ系クレマチス
メアリーローズがよく咲いています


玄関前の目隠しフェンスに
トリカルネットをつけ絡ませています


白い花はクレマチスミクラ

グリーンのスジが入った落ち着いた花
春はグリーン〜ピンクのスジが入ります

ローズレッドの花はクレマチス
バーバラハーリングトン

クレマチスは白万重やテッセン
プリンスチャールズが終わってしまい
今はチラホラと流星やうるるが咲いています

ほぼ3番花は咲き終わってしまいました

これから咲いてくれるのは
フルディーンくらいかな?

フェンス下の植え込み
グランドカバーの
ヒペリカムゴールドフォームの
ライムイエローの葉と
庭藤の新葉が美しい

小さなクリスマスローズの双葉や
アジュガも発芽しているのが見えました

ペチュニアを切り戻しました


どうだろう?
まだ咲くかしら?


来月下旬から少しずつビオラの苗が
出回りはじめ本格的に苗が揃うのが
11月〜12月くらいです
それまでは毎年花が少なめな庭になります
その間をは
夏越し出来なくて枯れた鉢植えなどを
少し整理する時間にしようかな

今月末は半期に一度の大棚卸があります
まだ日々の出荷準備に追われていて
何も手をつけていません
在庫0を除いて棚卸しするものは
品種を数えたら700品種以上ありました
でもこれはほんの一部
他にもいくつか担当しているものがあり
いつものことですが
通常業務を続けながらの大棚卸
出来る気がしない…

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

台風が過ぎ去った後の片付け

2022年09月21日 | グランドカバー
台風14号は心配したほどの影響はなく
過ぎ去っていきました

昨日は仕事から帰った後
テラス屋根下に洗濯物が干せるように
デッキに上げた多肉棚を下に下ろしました


一度ラックから全て下ろして
ラックを移動しまた多肉を並べて・・・
こんなことをしているうちに
すぐ暗くなって来て・・・
日が暮れるのが早くなりましたね


多肉に雨がかからなかったので
水やりをしました
今日は気温が高くならない予報なので
ちょうどいいかも


雨上がりレンガの小径
グランドカバーが目立つようになりました

レンガの目地を覆って欲しいけど
南側の新しい庭土の方に伸びています
根が出たらカットして目地に植えよう

台風前に見回りに来てくれた庭師さんに
まだ何も植えてないじゃん
と言われました

鉢に上げた桜ウツギや
ヒューケラやヒューケレラ
アナベルやエキナセアを
とりあえず地植えに戻そうかな?
来春はチューリップ🌷の庭にしようか?
春用の苗が出回り出したら
いい考えが浮かぶかも?

まだ自分の庭のような気がしなくて
手をつけていません

子供夫婦も昨日無事引き渡しが済み
昨夜は新居で休んだようです
今日引っ越し業者が
大きな荷物を運んでくるみたいです
昨晩は踏み台やらドライバーセットやら
コンセントやらいろんなものを物色しに
我が家と新居を行ったり来たり・・・

業者の出入りがひと通り終わったら
私も落ち着いて庭いじりが出来ると思います

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

台風の後は塩害に注意

2022年09月20日 | クレマチス

台風14号は遠ざかって行きました
静岡は昨夜から今朝にかけて
一番雨風が強くなる予報でした

昨日庭師さんが
植えたばかりの庭木を心配して
見回りに来てくれました
台風が心配で
お客さんのところをまわっているのだそう
台風でもし倒れたら呼んで下さいと…

庭木は少し葉が落ちたくらいで
なんともありませんでした

バーバスカムウエディングキャンドルズ


鉢植えはみな壁際に寄せておきました

南よりの風で
2mの軒のテラス屋根下であっても
デッキはびしょ濡れ

でも洗濯室からデッキに出る
掃き出し窓付近は濡れていなかったので
それほどでもなかった印象です

多肉はラックの方はほぼ濡れずに済みました
デッキに直接置いた
なんでもぶっ込みトレーは濡れていました

クレマチスシロタカ
何事もなかったかのように咲いていました

クレマチスアイノールも

玄関前ではクレマチス
バーバラハーリングトンとメアリーローズ

テグスでまとめておいた
クレマチス踊場もなんとか持ち堪えました

午前中はまだ雨が残る予報です

台風の後注意しないといけないのが塩害

強い南風が海水を巻き上げ
塩分を含んだ雨水となり
車にも植物にも降りかかりました
夕方は万遍なくたっぷりと葉に水をかけて
塩害が出ないようにしたいと思います

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

台風接近☆多肉棚をどうする?

2022年09月19日 | 多肉植物
台風14号
昨日九州を縦断しました
静岡も曇ったり晴れたりザーッと降ったり
不安定なお天気になっています
雨が止んでいるうちにと買い物に行き
スーパーから出てくるとザーザー降り…
濡れながら車に乗り込み家に着く頃には
雨が上がっていて・・・

昨日は防災用の延長コードリールを
買いに行ってきました
種類が多く割とお値段が高くてびっくり
とりあえず10mのコードにしました
主に停電&断水した時に
井戸ポンプの電源に使います
プロパンガス発電機もポータブル電源も
防水ではないので大雨だと使えません
(ポータブル電源は室内であれば
天候に関係なく家電に使えます)

静岡は今晩から明日の未明までが
一番雨が強く南よりの風も強い予報なので
南側のデッキ前に置いていた多肉棚を
デッキの上に上げてみました

南風が強く大雨の予報なので
ここもずぶ濡れになると思いますが
この量を室内に入れるのは無理なので・・・
普及種ばかりなので強いはず・・・

少しだけお値段が高かったエケベリアたちは
室内の洗濯室に入れました

夏に休眠するタイプの多肉には
夏の間はなるべく水やりしないで
シワシワにしています
下手に水やりして腐らせてしまうより
シワシワで夏をやり過ごし涼しくなったら
水やり再開した方が
夏越しの成功率が上がります
(水が好きな多肉には水やりしています)

我が家の多肉は
単体で愛でるというより
寄せ植えを作るための素材として
ストックしている感じなので
カットした後の茎とか諸々
とっておいてありましたが
もうダメかなというものや
徒長しているものは今回処分しました

多肉はカットした茎から子株がついたり
復活してきたりするのでついつい捨てられず
増えてしまうのですが
年に一度くらいは整理しないとね

クレマチスの鉢はデッキに寄せました

こんなお天気の中
クレマチスシロタカが咲きました

返り咲き性の高いクレマチスです
薄ピンクの丸弁で可愛い


クレマチスリトルボーイ

クレマチスマンジュリカ
↓

香りのある花です


クレマチス踊場が3回目の剪定から
新枝を伸ばしています

少しテグスでまとめ縛った方がいいかな?


またいちごで〜す(笑)
とっても可愛くてつい撮ってしまいます


どうか台風の被害が少なく
通り過ぎますように・・・

耳が遠くなり先日購入した
ポータブルワイヤレススピーカーシステム
スピーカーを
もっと音質のいいものに変えてみました
子供のお古のスピーカーです


Bluetoothで繋げるだけでした

スピーカーを手元に置けば
テレビの音量を大きくする必要はありません
とてもいい音質で
テレビの音が聞こえるようになりました
もっと早くやればよかった(*^^*)

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

台風に備えて*ポータブル電源とプロパンガス発電機と防災備蓄

2022年09月18日 | クレマチス
昨日は雨の予報でしたが
降り出しは夜になってからでした
(ちょっと拍子抜けしてしまいました)
曇りで風があり
庭仕事にはうってつけの土曜日でした

アメジストセージ


道路にはみ出していた枝をカットし
台風で倒れないように麻紐で縛りました


カットした枝は束ねてドライにします

斑入りヤブラン

マルバノキの株もとのグリーンが綺麗です

玄関前フェンスにクレマチスが絡んでいます

今咲いているのはメアリーローズ
これからミクラが咲くところ
強風で傷まないといいな

我が家のサブシンボルツリーアオダモ
↓

よく見たら枝にたくさん花が咲いていました
移植で落葉し気温が上がったので
狂い咲きしています

春に咲く花がなくなってしまうかな?
春に咲くふわふわの白い雲みたいな
アオダモの花は毎年楽しみにしています

レンガの小径で
ハイビスカスロバツスが咲いています

原種のハイビスカス
庭の解体と復旧工事で
庭土はすっかり入れ替わってしまいましたが
小径で発芽し命を繋いでくれています

レンガの小径のグランドカバー

ディコンドラ シルバーフォールズと
エメラルドフォールズ

レンガも井戸工事で一度剥がした部分があり
並べ直してもらっています
今は目地に入れた赤土が剥き出しで
水やりで伸ばしたホースがここを通る度
どろんこになってリールに巻き取る時に
ホースについた泥が手につき
不便に感じています
早くグランドカバーが土を覆って欲しいです


さて剪定したクレマチス
Before↓
after↓

とーますくんが
トリカルネットをテラス屋根に
しっかり固定してくれたので
絡んだ枝を思い切り下に引っ張って
テンションをかけても
ネットが外れることもなくよかったです
以前はトリカルネットではなく
シェードを掛けていたので
テンションをかけると破れそうで
強く引っ張ることが出来ませんでした


絡んだ枝が上の方に少し残ってしまい
やむなく脚立を出してきました

剪定後のクレマチス
左から淡墨とピール
↓

一番右側の鉢流星は残しましたが
もう花も終わっているので剪定しても
よかったかも・・・

鉢に遮光シェードを立て掛けていましたが

それらも全て取り外して片付けました

フェンスに絡んだグリーンがなくなり
寂しくなりましたが
ラブベリー ラブピンク

スーパーベナアイストゥインクル

このふたつがフェンスを彩ってくれています

東海地方に台風の影響が強く出るのは
19〜20日
今日のうちに買い出ししたり準備を整えます

子供が引っ越しの準備を始め
冷蔵庫の霜取りをしているため
昨日冷蔵庫の中の食材が
全て我が家の冷蔵庫に越してきました
マヨネーズもケチャップも
何もかもふたつずつになり
冷凍庫もパンパンです
どうか停電しませんように・・・
停電したらジャクリのポータブル電源の出番です
6月に満充電して約3ヶ月経ちました
98%残っているようです
我が家の防災グッズのラック↓
(水は別のところに大量にストックされています)
水害に備えて全て2階にあります
ポータブル電源の右側にある赤いのが
プロパンガス発電機です
まだ延長コードリールを買っていなかった💦
今日HC見てこようかな

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

台風14号は

2022年09月17日 | クレマチス
今日から3連休ですが
3日間とも台風14号の接近で大雨の予報です
今朝はまだ降り始めていません
今のうちにシェードを取り外したり
鉢を寄せ固めて置いたり
大雨と強風の備えをしようと思います
昨日のうちに職場のプランターは
壁際に集めて固めてきました

ペチュニア ドレスアップラベンダー


何度も切り戻しています
何回目の開花かな?


コムラサキシキブ

この実は落ちてあちこちから発芽します
丈夫な庭木です

クレマチスリトルボーイ

満開です

デッキ横フェンスのクレマチスを
剪定しました

数日前にカットして
枝が萎れるのを待っています

流星を残して淡墨とピールを剪定しました

どちらも新旧両枝咲きの品種です
今日は枝葉を取り除いて追肥をします

昨晩子供夫婦の住宅ローンの関係で
担当の司法書士さんと銀行員さんが
書類を持って我が家に来ました
玄関に入ると第一声が
木の匂いがしますね
でした
我が家を建てて8年
床や柱、天井に無垢の木材を使っています
主に赤松と杉(檜は匂いが苦手で使っていません)
もう住み慣れてしまって感じないのですが
外から来られた方には
木の匂いがするみたいです
子供夫婦のシンプルモダンの家とは
真逆な感じですがとても気に入っています

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

バーバスカムウエディングキャンドルズ

2022年09月16日 | 多年草

最近またいろいろな花が庭で
咲き始めています

いちご
ラブベリー ラブピンク

たくさんの赤い実が可愛い💕
何回も実をならせて楽しませてくれます
来年もまた植えよう
フェンスの裏側から
スーパーベナアイストゥインクルが
ハンギングの上に顔を出しています

いちごの下には
クレマチスフルディーンが新枝を伸ばして
ハンギングに絡まろうとしています

手前のシラキが紅葉し始めています

玄関ではクレマチスうるると淡墨

クレマチスメアリーローズも

帽子のハンギングには
シレネユニフローラがまた咲き始めました

シレネユニフローラジュエルです
復活してくれて嬉しいです💕


先日綺麗にした玄関前の植え込み

ヒペリカムゴールドフォームが
新芽を出してきました
レモンイエロー〜ライムグリーンの葉です

アメジストセージも安定の綺麗さ

台風が来ちゃうから縛らないと・・・

クレマチスマダムジュリアコレボン

クレマチスマンジュリカ

白い花がブルーグレーの外壁に映えます

バーバスカムウエディングキャンドルズが
花穂をあげて咲き出しました

植物も少し涼しくなって
ホッとしているようです

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村