雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

柔らかなピンク

2019年05月31日 | 多年草
 
 
 
咲き始めた
 
アルセア ピーチズドリーム
 
 
去年咲いてとても気に入り
 
秋に株分けして植え替えたもの
 
今年で2年目の株です
 
 
柔らかなピンク
 
 
過去画像去年
 
去年
 
同じ袋の種から微妙に違う花色の
 
ふた株が育ちました
 
それをそれぞれ株分けしました
 
 
初夏の花です
 
 
ペチュニア あずき
 
 
柔らかなピンクの花色
 
濡れると花びらが溶けやすいので
 
できるだけ花にかからないように
 
水やりをしています
 
 
ジギタリス アプリコット
 
 
一番好きなジギタリスです
 
 
夏に高温多湿で
 
ダメになってしまうので
 
本来は多年草なのですが
 
大株に育ちません
 
暖地でなければ
 
夏を越し来年も咲くのでしょう
 
 
ミリオンベル ピーチマーブル
 
 
クリーム〜ピンクの優しい色
 
これもお気に入りです
 
 
ヒメイワダレソウ
 
 
駐車場のグランドカバー
 
ここだけ密に咲いています
 
以前立葵の鉢をここに置いていたので
 
多分水やりのたびに
 
肥料分が鉢から流れたのだと思います
 
 
 
バーバスカム
 
ウエディングキャンドルズ
 
 
これから我が家に増やしていきたい
 
多年草です
 
 
ペチュニア ラベンダーピンクアイス
 
 
32cmの鉢に植えています
 
まだまだ大きくなりそう・・・
 
楽しみです(*^^*)
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
 こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 

踊場とユーフォルビア

2019年05月30日 | 多年草
 
ヴィオルナ系 クレマチス 踊場
 
 
ベル型のかわいい花(*^^*)
 
 
 
 
 
小輪で俯いて咲くピンクの花が
 
フェンスに取り付けたシェードで
 
揺れています
 
 
遅咲き大輪系のクレマチスより
 
やや遅れて最盛期を迎えます
 
 
 
 
 
テキセンシス系 クレマチス
 
プリンセス ケイト
 
 
チューリップ咲き
 
 
 
 
つぼみは赤紫で開くと中が白い花
 
 
下から見上げても素敵です
 
 
 
フロリダ系 クレマチス
 
白万重
 
 
木柱の上の方までつぼみが
 
 
もうそろそろ終盤です
 
フロリダ系クレマチスは
 
夏は何度も立ち枯れたりするので
 
夏は上手にやり過ごして
 
涼しくなった秋から冬にかけて
 
また咲かせたいと思います
 
 
 
 
 
ユーフォルビア
 
 
耐寒性常緑多年草
 
春の花後に切り戻して
 
わき芽が成長してきました
 
シルバースワン
 
 
涼しげな斑入りの
 
カラーリーフプランツ
 
タスマニアンタイガー
 
 
ブラックバードも花後の切り戻し後
 
わき芽が成長しました
 
 
ブラックバードの花後剪定の記事は
を見てね
 
 
 
寄せ植えに入れていた
 
ゴールデンレインボー
 
 
花後に1/3ほどに切り戻し
 
寄せ植えを解体して
 
水はけのよい土に植え替えました
 
 
Before↓
 
 
白万重の木柱の手前にあった
 
寄せ植えで咲いていました
 
 
明るい斑入りの特徴的な花
 
 
夏越し出来たらいいな
 
花が咲いた部分は挿し芽出来ないので
 
下から出たわき芽が成長したら
 
挿し穂にして増やすことも出来ます
 
今はわき芽を育てています
 
 
 
花が終わったサクラウツギ
 
花後剪定しました
 
Before↓
 
After↓
 
花の終わった
 
コバノズイナ ヘンリーズガーネット
 
Before↓
 
花後剪定しました
 
After↓
 
 
初夏の花
 
アルセア ピーチズドリーム
 
咲き始めました
 
 
八重咲きの立葵
 
種を取って秋に蒔いたものです
 
 
耐寒性多年草
 
 
草丈が高くなるので
 
あえて庭の手前(入口)に植えて
 
狭い庭に奥行き感を出したり
 
花壇の後方に植えて立体感を
 
出したりすることが出来ます
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

ニゲラ ペルシャンジュエル/ゲラニウムロザンネイ/クレマチス流星

2019年05月29日 | 多年草
 
 
ニゲラ ペルシャンジュエル
 
ゲラニウム ロザンネイ
 
 
ニゲラはこぼれ種から出たもの
 
花が終わり風船のように膨らんで
 
種が出来始めてきました
 
 
オルレアもこぼれ種から出たもの
 
 
ゲラニウム ロザンネイ
 
ニゲラ ペルシャンジュエル
 
スイートアリッサム
 
 
 
ゲラニウム ロザンネイ
 
 
ゲラニウムは反対側の
 
フェンス裏からも顔を出しています
 
 
ゲラニウムの下には
 
栄養系 スイートアリッサム
 
 
何年か前にここに植えて宿根し
 
毎年ご機嫌に咲いてくれます
 
一度思い切って切り戻しましたが
 
すぐにもりもりになりました
 
 
ラベルには(ベリッサム)と書かれていて
 
下のスイートアリッサムとは
 
花の咲き方が少し違います
 
 
4月16日切り戻しの記事も見てね
 
 
 
 
ゲラニウム ロザンネイの上には
 
プリペットカスタードリップル
 
 
まぁるく刈り込んで
 
白い花穂がヒュンヒュン出ています
 
花が終わったらまた
 
刈り込むことにします
 
 
 
その隣の
 
コバノズイナ
 
ヘンリーズガーネット
 
Before↓
 
 
これは花が終わり昨夜の雨の前に
 
花後剪定しました
 
After↓
 
枝の花穂が出た部分までをカット
 
 
コバノズイナ
 
ヘンリーズガーネット
 
ガーネット色の紅葉が
 
とても素晴らしいので
 
これから新しい枝葉を育て
 
よく陽に当てます
 
 
 
 
玄関横のクライミングトレリス
 
 
クレマチス 流星が綺麗です
 
 
トレリスの最上部は
 
クレマチス ミケリテ
 
 
ミケリテ
 
ビチセラ×ジャックマニー系で
 
花は小ぶりですが多花性の四季咲き
 
 
このミケリテの下に
 
流星を斜めに誘引しています
 
 
流星
 
インテグリフォリア系
 
半つる性の枝がよく伸びる
 
多花性で四季咲き
 
切れ込みの入った葉も
 
シルバーっぽい薄紫色の花も
 
涼しげなクレマチスです
 
 
 
・*・*・*・
 
 
見切り品苗を買って秋に植え付けた
 
バーバスカム
 
ウエディングキャンドルズ
 
 
花が咲き出しました
 
 
とても大きくなるというので
 
鉢植えです
 
 
バーバスカム
 
ウエディングキャンドルズ
 
耐寒性多年草草丈1.2m
 
大株になるとたくさん分岐して
 
咲くようですが
 
我が家のはまだ花穂がふたつ
 
 
暖地では午後から日陰になる
 
半日陰くらいがいいみたい
 
高温多湿に弱いようなので
 
鉢植えで乾燥気味に育てます
 
種が取れたらいいな
 
 
 
こぼれ種と言えば
 
こんな可愛い花が咲いているのを
 
見つけました
 
 
コンクリートの隙間に
 
ビオラペチュニア初雪草
 
スイートアリッサム…↓
 
 
グランドカバーの
 
ヒメイワダレソウ
 
ダイコンドラ シルバーフォールズ
 
両脇から攻めてきていて
 
小さな世界を作っていました
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 

剪定の失敗

2019年05月28日 | 多年草
 
葉っぱばかりでなかなか
 
咲いてこなかった
 
ポンポン咲くペチュニア
 
ラベンダー
 
ようやく咲き始めました
 
 
八重咲きのペチュニアです
 
 
植え付けてから数回摘心しています
 
真ん中に花が咲かないのはどうして?
 
ポンポン咲くペチュニア
 
全部で3色
 
 
 
ラベンダーピンクアイス
 
 
玄関前も ビオラの寄せ植えから
 
夏の花 ペチュニアにバトンタッチ
 
 
八重咲きのペチュニア
 
今年初めて育てます
 
 
 
ライム
 
 
綺麗な色です
 
 
花の中心はライムグリーン
 
 
ライムだけピンクやラベンダーと
 
違う草姿に育ちました
 
横に這うように広がらず立ち性
 
 
3色のうち
 
ラベンダーラベンダーピンクアイス
 
微妙に色が違うだけですが
 
ラベンダーピンクアイス
 
今は好きかな?
 
 
もちろんライムも素敵♡
 
結局全部好き
 
 
 
ミリオンベル ピーチマーブル
 
 
去年咲かせた苗を
 
室内で冬越しさせました
 
 
 
スーパーチュニア サクラフロー
 
 
生育旺盛です
 
 
ペチュニア 流れ星
 
 
これも去年咲かせた苗を
 
冬越しさせたもの
 
お気に入りです
 
 
・*・*・*・
 
 
剪定の失敗・・・
 
アメリカテマリシモツケ ディアボロ
 
今年は一輪しか花が咲きませんでした
 
 
去年 花後の5月に剪定し
 
もう一度6月末に剪定しました
 
花芽が出来るのは
 
7月と思っていたのですが
 
花芽は出来なかったようです
 
 
関連記事は花芽が出来る前に剪定
を見てね
 
 
一昨年 去年とたくさん咲いたのに
 
今年はたったの一輪
 
残念です
 
過去画像5月初旬
 
今年は5月のうちにしっかり剪定し
 
再剪定しなくて済むように
 
古い枝を元からバッサリ切りました
 
 
カットした古い枝
 
 
アメリカテマリシモツケ ディアボロ
 
挿し木で増やした鉢植えもあります
 
 
これも花が咲かなかったのですが
 
剪定しないでこのままにしてみます
 
 
 
コンパクトな品種の
 
サマーワインも今年は
 
咲きませんでした
 
 
去年の剪定は失敗です
 
サマーワインも剪定なしで
 
このままにしようと思います
 
 
アメリカテマリシモツケ
 
生育旺盛でかなり大きくなるので
 
広い庭向きかと思います
 
目を惹く銅葉も春の花も綺麗で冬には一応紅葉もするので
シンボルツリーにもなりそう
 
 
来年に期待‼︎
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

夏の花に・・・/シンボルツリーカツラとジューンベリー

2019年05月27日 | グランドカバー
 
フェアリースター
 
クリアホワイト(左)とホワイト(右)
 
 
夏の苗を買ってきました
 
お気に入りの極小輪日々草です
 
 
フェアリースター クリアホワイト
 
中心まで白く
 
耐病性が高い品種
 
 
 
 
フェアリースター ホワイト
 
中心にレッドアイが入る
 
コンパクトな品種
 
 
 
最盛期を過ぎた
 
シャーレポピーを抜いて
 
 
植え付けました
 
 
フェアリースター クリアホワイト
 
 
ここには去年も植えています
 
過去画像 8月
 
 
八重咲き日々草 ソワレ ホワイト
 
去年 植えていました
 
 
ソワレは挿し芽で増やし
 
ポット苗にして室内で冬越ししました
 
 今年も
 
ソワレフェアリースターの後方に
 
定植しました
 
 
 
フェアリースター ホワイト
 
 
東側石積み花壇の
 
ビオラ ひよこももかを抜いて
 
植え付けました
 
 
まだ水仙の葉が残っていて
 
バラバラに広がっていたので
 
三つ編みにして束ねました
 
 
極小輪日々草
 
去年もここに植えています
 
過去画像 8月
 
 
フェアリースター
 
植え付け時は小さな苗でも
 
株張り30〜40cmに成長します
 
 
やっと夏花壇に衣替えしました
 
 
・*・
 
 
シンボルツリー カツラの木
 
 
 
柔らかな葉 綺麗な緑です
 
 
コロンとしたハート型の丸葉
 
 
今年は剪定をしなかったので
 
かなり茂っています
 
一昨年の剪定の記事はこちら
 
この剪定後の夏に台風がいくつも来て
 強風で枝が折れ 心も折れました
 
 
植え替えなどするテラスのスペースに
 
気持ちのよい木陰を作ってくれます
 
 
カツラの株元には
 
グランドカバーの
 
ダイコンドラ エメラルドフォールズ
 
 
冬に寒肥を施したあたりが
 
青々として生育旺盛です
 
 
 
ジューンベリーの実
 
 
ジューンベリーも剪定し損なったので
 
今年は実がたわわになっています
 
 
毎日鳥がきてついばんでいます
 
実が食べられてしまったら
 
すかし剪定をしようと思います
 
 
 一昨年のジューンベリー剪定の記事は
 
 
今日も暑くなりそうです
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

半日陰の植物 ヘンリーヅタ ヒペリカム セリピンクバリエガータ

2019年05月26日 | グランドカバー
 
 
ハンギングのヘンリーヅタ
 
 
去年 鉢植えから
 
ハンギングに植え替えたもの
 
去年は台風の後
 
塩害で泣く泣く紅葉する前に
 
傷んだ枝をカットすることとなり
 
綺麗な紅葉は見られませんでした
 
 
今年はヘンリーヅタと言えども
 
台風の時は室内に避難させよう
 
 
 
ふたまわりほど小さなハンギングの
 
ヘンリーヅタ
 
 
3年植えたままにしていたら
 
根詰まりで元気がなくなったので
 
ハンギングを新しくし
 
古い根を半分くらいカットして
 
植え替えました
 
新しく出てきた芽が伸びて
 
初々しい色の葉が展開しています
 
 
ブロック塀に這わせている
 
ヘンリーヅタ
 
 
今年は初めてブロックが見えないほど
 
茂りました
 
 
花芽もいっぱい
 
 
花が咲いた後
 
紫〜黒の実がなります
 
この辺りでは
 
12月頃が紅葉が一番綺麗
 
また紅葉し始めの時期の
 
グリーンやオレンジ
 
赤の混ざったカラフルな葉色と
 
濃い紫の実も
 
観賞価値があります
 
 
 
・*・*・*・
 
 
セリ・ピンクバリエガータ
 
 
斑入りのセリで寒さで
 
ピンクのトリカラーになります
 
セリは半日陰向きなので
 
玄関前フェンスの裏にあります
 
 
ヘンリーヅタのブロック塀の裏の
 
ヒペリカム
 
マジカルサンシャイン
 
 
冬に落葉するヒペリカムです
 
黄色い花が咲き出しました
 
クリーム色の実がなります
 
 
 
こちらは耐寒性常緑低木の
 
ヒペリカム トリカラー
 
 
地面を這うように広がるので
 
ブロック塀にヘンリーヅタと共に
 
這わせています
 
 
 
カラーリーフプランツの
 
ヒペリカム ゴールドフォーム
 
 
耐寒性常緑低木
 
この花は大きい!
 
 
 
ガクアジサイ
 
ほんのり色づいてきました
 
 
青い紫陽花が一番好きです
 
 
急に暑くなり片付けていた網戸を
 
出してきて掃き出し窓につけました
 
リビングダイニングの照明も
 
クリプトン球からLEDに変えました
 
もう初夏ですね
 
 
 午後から日陰になる
 
東側にはたくさんの植物が
 
生き生きと育っています
 
クレマチス うるる
 
 
その傍にはマルバノキ
 
 
ハート型の丸葉がかわいい
 
紅葉が綺麗な落葉低木です
 
 
暑さに弱いフロリダ系のクレマチス
 
白万重テッセン
 
 
 
ゲラニウム
 
サンギニュームエルク
 
 
 
フェンス裏のクレマチス
 
 
赤紫の蕊が美しいミクラ
 
 
ベル型の踊場
 
バーバラハーリングトン
 
 
先日値下げ品で買って植え替えた
 
クレマチス
 
ベルオブウォッキング
 
 
新しい枝がぐんぐん伸びてきました
 
シラキの木陰で
 
ゆっくり養成させています
 
 
今日も暑くなりそう・・・
 
日向は避けて
 
木陰や日陰になった場所で
 
出来ることを探そうかな・・・
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

サフィニアアート ももいろハート

2019年05月25日 | プランター活動
 
4月中旬に植え付けた
 
サフィニアアート ももいろハート
 
 
30近くまで気温が上がった昨日
 
とっても可愛く咲きました
 
 
職場の花いっぱいプランター活動で
 
育てているものです
 
 
ペチュニア ギュギュ アイスピンク
 
こんなにぎゅうぎゅう
 
 
 
スーパーチュニア ラズベリーチーズ
 
 
急にもりもりになって
 
みな驚いています
 
 
マックスマム ピンク
 
 
特に摘心していませんが
 
横に広がりました
 
つぼみもまだいっぱいです
 
 
サフィニアアート バイオレット
 
 
葉や花にかけないように
 
水やりしようとしても無理なくらい
 
びっしり這うように広がりました
 
 
暑くなったので水やりが大変
 
家での水やりのように
 
朝の涼しいうちに出来ればいいですが
 
出勤してからの水やりなので
 
もうかなり日が昇っています
 
 
花殻摘みとかやりたいけれど
 
たくさん咲きすぎてもう無理です
 
仕事が忙しいからそんなに
 
かまっていられないし・・・
 
 
植え付けた時の記事は
 
 
 
プランターの置き場 すったもんだしましたが
 
結局 午後から夕方まで日が当たる所と
 
門のすぐ中に置くことにしました
 
 
 ・*・*・*・
 
 
 
プリペット カスタードリップル
 
 
斑入りのプリペット
 
耐寒性半常緑低木
 
垣根に用いられる刈込みに強い低木
 
成長が早いので
 
伸びてきたらカットしています
 
夏はシルバー
 
秋〜冬はカスタード〜ピンクに
 
葉色が変化します
 
 
今頃 花が咲きます
 
 
 春先に伸びてきた枝に
 
斑入りの消えた緑の葉が
 
出てくることがあります
 
そのままにしないで緑の部分は
 
切ってしまうと斑入りの葉に戻ります
 
 
 葉色の季節ごとの変化は
一昨年の記事を見てね
 
 
 
今年新たに設置した
 
フェンス裏トレリス(トリカルネット)
 
 
トリカルネット設置の記事はこちら
 
 
 
クレマチス ミクラ
 
とってもステキ
 
 
こちらはフェンスの表側
 
 
フェンスの裏表に誘引したので
 
どちらからでも愛でることができます
 
 
 
 
秋に作った寄せ植え
 
 
枝垂れているのは
 
シレネユニフローラ
 
ベロニカミッフィーブルート
 
 
ヒューケラ リオ
 
ビオラ こうめももか
 
 
シラキの木陰に置いています
 
 
 
ジューンベリー
 
 
実が色づいてきました
 
もうすぐヒヨドリがくると思います
 
収穫する前に食べられてしまうので
 
それまで目で楽しみます♬
 
 
 
読んだよ〜クリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

スーパーチュニア サクラフロート摘心の記録

2019年05月24日 | 多年草
 
 
4月始めに植え付けたペチュニア
 
スーパーチュニア サクラフロート
 
 
スーパーチュニア
 
先日の雨に打たれても平気な
 
雨や暑さ 病気に強いペチュニアです
 
 
スーパーチュニアの記事はこちら
を見てね
 
 
4月始めに苗を購入
 
 
 
大きな鉢に植え付け
 
 
植え付けから約2週間後
 
 
最初のピンチ(摘心1回目)
 
 
 
5月始め
 
 
鉢の縁まで伸びた茎を摘心
 
わき芽を出させて枝数を増やします
 
その後鉢の縁まで伸びた枝を
 
その都度摘心し
 
2週間に一回液肥を与えて
 
 
一昨日
 
 
昨日
 
 
今週は気温が上がるので
 
更に成長するかも・・・
 
梅雨まではそのまま咲かせて
 
様子を見て切り戻します
 
 
 
 
ポンポン咲く ペチュニア ライム
 
 
八重咲きのペチュニアは
 
今年初めて育てます
 
ペチュニアのピンチの記事は
 
も見てね
 
 
 
グラントカバーの
 
ヒメイワダレソウ(リッピア)
 
 
ちょっと濃いピンクの姫岩垂草も少し
 
植えています
 
 
濃いピンクの苗は
 
あまり見かけないのですが
 
もっと植えればよかったかな?
 
 
 
 
 
 
クレマチス ニオベ(ナイオビ)は
 
そろそろ終盤
 
 
新旧両枝咲きなので
 
花後は任意剪定します
 
 
クレマチス うるるミクラ
 
 
和の雰囲気のあるクレマチスです
 
 
玄関横外壁
 
 
早咲きのピールキャロライン
 
終わり
 
ヴィチセラ系×ジャックマニー系
 
ミケリテが最盛期
 
 
 
遅れて開花した流星が綺麗です
 
 
インテグリフォリア系 新枝咲き
 
多花性の四季咲き
 
半つる性であまり絡まらず
 
2〜3mとよく伸びます
 
 
 
 
うるる
 
 
フェンスの裏側にも顔を出しました
 
 
 
流星より小ぶりな花の
 
プリンス チャールズ
 
 
 
青〜紫系のクレマチスは
 
涼しげでいいですね
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 

雨上がり 気持ちの良いグリーン&クレマチス踊場

2019年05月23日 | 常緑中低木
 
雨が上がり 室内に避難していた
 
多肉を外に出しました
 
 
斑入り子持ち蓮華(緑のスチール缶)
 
 
 
カット芽挿しで作った寄せ植えも
 
紅葉は色褪せましたが
 
無事育っています
 
 
三角の葉が重なった塔のような
 
星の王子
 
びよょ~~んと伸びています
 
 
 
 
数珠星(じゅずぼし)
 
 
小さな三角の肉厚葉が
 
タワーのように重なった
 
ユニークな形の多肉
 
 
星型の多肉は集めると楽しいです
 
ちっちゃな星シリーズ
 
姫星錦(小米星錦)
 
 
エルニーニョ現象の影響で
 
今年の梅雨明けは遅く
 
雨量も多いのだとか
 
多肉溶けちゃうかな?
 
ソヨゴの花が咲いています
 
 
常緑樹で一年中葉がありますが
 
春に古い葉が落ちて新しい葉と
 
入れ替わります
 
新緑が綺麗・・・
 
 
 
柏葉紫陽花
 
 
大きな葉
 
花穂も伸びて開花に
 
期待が膨らみます
 
 
紫陽花 アナベル
 
 
チョコンと花芽が・・・
 
 
北側の坪庭風の下草
 
ヒューケラ
 
 
同じく坪庭風北側のホスタ
 
 
 
 
つぼみのついたヒペリカム
 
 
 
玄関前のフェンス下です
 
ヒペリカムの奥には
 
ライムグリーンの
 
ヒペリカム ゴールドフォーム
 
 
 
 
この鉢植えから増やし
 
地植えしました
 
 
ヒペリカムゴールドフォーム
 
耐寒性常緑低木で
 
季節や日の当たり具合で
 
葉色が様々に変化する
 
カラーリーフプランツです
 
 
 
カリフォルニアポピー ダブル
 
 
 
ゲラニウム ロザンネイ
 
 
 
庭藤
 
 
強い雨にも花が散らずに
 
ピンクの藤に似た花を
 
たくさんつけています
 
 
 
サクラウツギ
 
 
雨上がりの植物があまりにも綺麗で
 
たくさんアップしてしまいました
 
 
 
 
 
クレマチス 踊場
 
 
ベル型の花を高い位置で
 
咲かせています
 
 
ピンクの覆輪で
 
花の中は白く咲き進むと
 
花弁がクルンと反り返ります
 
 
テキセンシスとヴィルオナの交配種で
 
多花性で四季咲き
 
 
花後に強剪定する新枝咲きです
 
2〜4mに伸びる生育旺盛な
 
クレマチスです(アーチ向き)
 
 
明日は真夏日になりそうですね
 
暑さに弱いテッセン白万重
 
ちょっと心配です
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

立葵とバーバスカム

2019年05月22日 | 多年草
 
昨日の朝方の雨はすごかったです
 
5分の通勤時間が3倍かかりました
 
子供もテスト期間中でしたが
 
交通機関の乱れなどの影響で
 
登校が遅れる子が出て
 
2時間目まで自習となりました
 
その分今日は昨日の分までテストがあるとか・・・
 
雨が降る前に
 
一部の鉢植えを軒下に
 
一部の多肉を室内に
 
背の高いものには支柱を立て
 
花をカットしたりしておいたので
 
あまり影響はありませんでした
 
消毒がかかって変色した花がたくさんあり
 
雨よりそっちの方が被害大・・・
 
雨が降った後気温が上がると
 
病気が出たり虫が出たりするのでやむおえません
 
 
雨に濡れたクレマチス うるる
 
 
ジャックマニー系 新枝咲き
 
四季咲き
 
比較的コンパクトなクレマチス
 
鉢植えや低いフェンスに向きます
 
挿し木でもよく増えます
 
一斉に咲くので
 
花が終わる時も一斉・・・
 
花びらが散る前に
 
どんどん花を摘みます
 
 
濃い青のクレマチス 業平
 
一緒に咲くとより美しい
 
 
挿し木がたくさん成功したので
 
うるるは鉢植えがたくさんあります
 
 
クレマチスは株元に
 
日が当たるのを嫌うそうなので
 
手前に鉢植えを置いてみました
 
ロフォミルタス マジックドラゴン
 
ヨーロッパブドウ プルプレア
 
 
ロフォミルタスマジックドラゴン
 
バーガンディカラーの紅葉から
 
グリーンのトリカラーの斑入りに
 
色変わりしつつあります
 
ロフォミルタスマジックドラゴンの記事は
を見てね
秋に作った寄せ植え
 
ビオラはダウン寸前ですが
 
ヒューケラパリの花がかわいい♡
 
 
この寄せ植えもそろそろ解体しないとね
 
 
この寄せ植えも
 
ヒューケレア キモノの花がかわいい
 
 
ヒューケレア
 
ヒューケラ ティアレアの交配種で
 
両者ののいいとこ取りしたもの
 
午後から日陰になる東側に
 
置いています
 
 
 
玄関木柱のクレマチス 白万重
 
 
最初に咲き出した下の方は
 
外側の花びらが散り
 
中央のライムグリーンの部分だけに
 
 
昨日の雨でだいぶ外側の花びらが
 
散りました
 
ブログでは花びらと表現していますが
正確にはガクが色がついたものです
 
 
雨の前に
 
花を全部摘んで液肥を与え
 
テラス屋根下のデッキに避難していた
 
ペチュニアたち
 
 
今週は気温が高めなので
 
さらにもりもりになるかも・・・
 
楽しみです
 
 
 
オルレアが緑の中で綺麗
 
 
こんな隙間にも芽を出します
 
 
 
苗を買って植え付けた
 
立葵 サーモン
 
 
気づかないうちに花が咲いていました
 
 
草丈高くなってから咲く
 
立葵ではなく
 
コンパクトな園芸種みたい
 
 
花がよく見えるように下葉をカット
 
 
すっきりさせたら
 
ジギタリス アプリコットを発見
 
 
ジギタリスは早くから咲き始めた
 
ラベンダークリーム
 
そろそろ終わり
 
ホワイト&ブラックが今は見頃です
 
 
 
 
バーバスカム
 
ウエディングキャンドルズ
 
 
去年100円で買った苗
 
大きくなりました
 
花芽が出来てきました
 
 
楽しみです
 
 
 
・・・・おまけ・・・
 
先週末クレマチスの丘へ出掛けた帰り
 
初めてパンケーキを頂きました
 
 
もうブームのピークは
 
過ぎたみたいですが
 
お店がなくなる前に
 
いただけてよかったです(笑)
 
 
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
 こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

繊細で落ち着いた美しさのミクラ

2019年05月21日 | クレマチス
 
繊細で落ち着いた色合いの
 
クレマチス ミクラ
 
 
白系の花弁の中央に
 
淡いピンクとグリーンが
 
混ざったようなスジが入る
 
落ち着いた美しさのあるクレマチス
 
 
ジャックマニー系 新枝咲き
 
四季咲き
 
僅かに花びらにウェーブが入ります
 
 
淡い紅色とグリーンのスジ
 
 
花びらは6枚で
 
花びらと花びらの間に隙間があります
 
 
株の下からも咲く多花性
 
 
ほかの花と合わせると
 
互いに引き立てあって素敵です
 
 
 
いつもコバノズイナ庭藤
 
開花時期が揃います
 
 
 
コバノズイナヘンリーズガーネット
 
 
 
庭藤
 
 
 
 
白いブラシのような花穂を垂れる
 
コバノズイナの横には
 
プリペット カスタードリップル
 
 
斑入りのプリペットですが
 
伸びてきた葉に斑入りが消えていたので
 
カットしました
 
 
もうすぐ咲く白い花の芽を
 
切り落とさないように・・・
 
画像中央に花穂があります
 
 
とてもよい香りの花が咲きますよ
 
 
プリペットカスタードリップルの下には
 
ゲラニウム ロザンネイ
 
 
 
ゲラニウムたくさん咲いていましたが
 
消毒がかかって傷みカットしました
 
葉が茂って元気いっぱいです
 
 
先日切り戻した
 
スイートアリッサム
 
咲き揃ってきました
 
 
ニゲラ ペルシャンジュエルも満開
 
 
ニゲラ
 
こぼれ種で青の他に
 
白とピンクが咲いています
 
 
プリペットの花の記事は
 
 
ニゲラ ペルシャンジュエルの記事は
 
 
 
日曜日 庭仕事していると
 
通りがかった人からの視線を感じ
 
あいさつをすると
 
あの〜 それは多肉ですか?
 
と尋ねられました
 
 
室外機上の多肉の寄せ植え
 
 
じっと視線をこちらに向けていたのは
 
多肉を育てている方のようでした
 
 
室外機の上の寄せ植えは
 
カット芽挿しで作ったものが殆ど
 
 
説明するのに庭の奥の
 
多肉棚に案内しました
 
 
(画像は先月のものです)
 
 
多肉に興味を持ち
集め始めて2年 随分増えました
多肉植物に目覚めるきっかけは
ブログを始めたことでした
未だに多肉は勉強不足ですが
勝手に育っている感じ・・・
 
 
玄関前フェンスの多肉にも案内したら
 
とっても嬉しそうに見てくれました
 
 
 
クレマチスが好きな方
 
多肉が好きな方
 
最近やっといろんな方に声をかけて
 
もらえるようになりました
 
近所にもお花が好きな方がいて
 
よかった〜
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

プリンセスケイト プリンセスダイアナ 踊場

2019年05月20日 | クレマチス
 
今晩から明日にかけて
 
雨がたくさん降る予報です
 
風もまあまあ強いみたい
 
 
雨の前に庭木の消毒をしました
 
最近になってクレマチスに
 
うどん粉病を発見しました
 
 
展着剤のダインと
 
殺虫剤のスミチオン
 
うどん粉病対策にモレスタンを
 
混ぜて噴霧しました
 
 
消毒が終わると
 
4月に植え付けたペチュニアの
 
花を全部摘みました
 
今日からずっと雨だし消毒がかかると
 
花の色がまだらになってしまうので
 
雨上がりに新しい花が綺麗に咲くよう
 
咲きそうな蕾まで全て摘んで
 
軒下に鉢植えを避難
 
 
 
クレマチス
 
プリンセス ケイト
 
かわいい花を咲かせ始めました
 
 
 
プリンセス ケイト
 
テキセンシス系 新枝咲き
 
四季咲き 多花性
 
去年春に1年生苗をHCで買いました
 
こんなに小さな苗でした
 
 
 
チューリップ咲き
 
 
花弁の外側が赤紫色で内側が白
 
花期が長く強健なクレマチスです
 
ある程度枝が伸びてから
 
花を咲かせながら上に上に
 
枝を伸ばしながら咲いていきます
 
 
 
プリンセスダイアナと似ていますね
 
 
プリンセスダイアナ
 
 
プリンセスダイアナ
 
つぼみも赤 咲いても赤です
 
 
 
 
 
ヴィルオナ系クレマチス
 
踊場も咲き出しました
 
 
踊場
 
新枝咲き 四季咲き
 
 
ベル型の小花
 
 
2〜4mに伸びます
 
フェンス下の鉢から
 
フェンスの裏表両方に誘引しています
 
 
高い位置から咲き始めたので
 
写真を撮るのが難しいです
 
 
上に上に伸びるのを
 
寝かせて誘引しました
 
 
左から右に流星
 
右から左に踊場を誘引
 
 
昨日は花殻摘みをしたり
 
誘引のし直しをしたり
 
雨に備えて鉢を軒下に避難させたり
 
一日中庭にいたのですが
 
家の前を通りかかったマダムに
 
声をかけられ
 
いつも見させていただいています
 
お手入れが大変ですね
 
クレマチス 上の方を切ったんですか
 
昨日はもうちょっと高いところまで
 
枝があった気がしますけど・・・
 
と言われびっくり
 
 
高窓の下まで伸びたミケリテ
 
花殻摘みをしながら
 
少しカットしたばかりでした
 
こんな微妙な変化に気づかれるなんて
 
よっぽどよく
 
見てくださっているんでしょう
 
お花が好きな方なんだなと思いました
 
 
お手入れは地味な作業ですが
 
いつも綺麗に保つには必要な作業
 
 
平日は水やりくらいしか出来ませんが
 
週末はガッツリメンテナンスします
 
 
植物の成長スピードに
 
全然追いつかないけど・・・
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチスの丘へ2019

2019年05月19日 | クレマチス
 
昨日はお天気に恵まれ
 
クレマチスの丘に行ってきました
 
一昨年 去年 今年と3回目の
 
クレマチスガーデンです
 
 
園芸家の金子明人先生の
 
ガーデンツアーミニ体験講座
 
参加してきました
 
 
5月中旬の昨日は
 
早咲き大輪系のクレマチスが
 
ピークを少し過ぎたところ
 
 
そろそろ遅咲き大輪系クレマチスが
 
咲き始めるかなという時期でした
 
 
バラもたくさん咲いていました
 
 
これから咲きそうな
 
つぼみいっぱいのバラも
 
たくさんありました
 
 
体験講座は事前に電話予約し
 
昨日は定員20名
 
初めて参加の方が半数以上でした
 
金子先生より
 
クレマチスについての説明があり
 
クレマチスガーデンを一緒に
 
まわりながら
 
クレマチスガーデンにしかない
 
稀少な品種のクレマチスなどもあり
 
先生からのお話を聞きながらの
 
ガーデンツアーでした
 
最後に苗の植え付け体験講座があり
 
ヴィチセラ系の
 
マダム・ジュリア・コレボン
 
植え付け持ち帰りました
 
 
今年は苗を仕立てる年とし
 
来年から地植えにしたり大鉢に植え
 
花を楽しむといいそうです
 
 
母とふたりで参加したので
 
植え付けた苗はふたつ
 
 
枝は1/3の長さに切って
 
ひと節は土に埋まるように深植えし
 
植え付け完了
 
 
マダム・ジュリア・コレボン
 
ヴィチセラ系
 
新枝咲き 多花性 2〜3mに伸びます
 
返り咲き性の強い四季咲き
 
来年再来年が楽しみです
 
(どこに植えよう?それが問題です)
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
こちらもクリックお願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 2017年クレマチスの丘の記事は
2018年クレマチスの丘の記事は
を見てね

クレマチス うるる&流星 涼しげな印象へ

2019年05月18日 | クレマチス
 
クレマチス うるる流星が咲き出し
 
玄関横は涼しげな印象に
 
変わり始めました
 
 
 
 高窓のすぐ下はミケリテ
 
 
 
満開だったピールが一段落し
 
 
 
涼しげな流星と交代します
 
 
 
流星が枝をぐんぐん伸ばし
 
散らばって咲くのに対し
 
 
 
うるるはコンパクトに
 
まとまって咲きます
 
 
 
流星うるるの咲き方の違い
 
わかりにくいでしょうか?
 
 
 
ニオベがまだ咲いているので
 
この辺りは軽やかではない感じ…↓
 
 
毎年 ニオベの鉢の配置に悩みます
 
 
来年はプリンセスダイアナ
 
ニオベをコラボさせようかしら?
 
 
 
 
ミクラが咲き出しました
 
 
ミクラを誘引しているのは
 
デッキ横のフェンスです
 
 
ここは早咲きの淡墨が一段落し
 
ルーシーが綺麗・・・
 
 
ジャックマニー系(遅咲き大輪系)
 
新枝咲きです
 
 
ルーシー
 
アンティークピンクの丸弁で
 
 
バーバラハーリングトン
 
ローズレッドと
 
 
淡墨の淡いピンクとで
 
バランスがちょうどいい感じです
 
 
このフェンス裏では
 
踊場も咲き出しました
 
 
クレマチス 踊場
 
ヴィルオナ系 新枝咲き
 
ベル咲きで2〜4mに伸びます
 
 
踊場はある程度枝が伸びてから
 
高い位置から咲き出し
 
枝を伸ばしながら上に上にと
 
咲いていきます
 
脚立に乗らないと
 
誘引も花殻摘みも出来ません
 
 
クレマチスを育て始めて4年
 
だんだん個性がわかってきました
 
 
咲き始める時期と花の色や大きさ
 
花が咲く枝の高さ
 
枝の伸びる長さやつるの絡まり具合
 
皆それぞれなので
 
鉢の配置はよくよく考えます
 
(我が家のクレマチスはほぼ鉢植えです)
 
 5月末には花後剪定し
 
鉢増ししたり追肥をしたり
 
鉢の配置も変えます
 
(エアコンの室外機が稼働し始めるので)
 
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
 こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
 PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 

プリンセスダイアナ&ジギタリスと千鳥草

2019年05月17日 | クレマチス
 
玄関前のクレマチス
 
プリンセスダイアナ
 
 
フェンスの高い位置で咲いています
 
 
赤いシャーレポピーと共に遠くからでも
 
目立つ玄関前になりました
 
 
ジギタリスが上の方まで咲きすすんで
 
バランスが悪くなったので
 
この後カットしました
 
(カットするとわき芽の花がまた咲き出します)
 
 
プリンセスダイアナ
 
低いフェンスにも伸ばしています
 
 
フェンスには今まで忍冬(スイカズラ)を
 
絡ませていましたが
 
これからはクレマチスにしよう
 
 
 
 
プリンセスダイアナの下では
 
アフロディーテエレガフミナ
 
やっと咲き出しました
 
 
ジギタリス パープレアアルバ(多分)
 
ほかのジギタリスとは遅れて
 
咲き始めました
 
 
このフェンスのマルバノキの下では
 
まだ春の花が綺麗に咲いています
 
ヒューケレラ キモノ
 
ビオラ ピンクコアラ
 
 
 
 
 
ジギタリス
 
ホワイト&ブラック
 
 
ジギタリス ラベンダークリーム
 
ローズとは違い
 
つぼみのうちは花首が俯いています
 
 
アプリコットも植えたはずですが
 
どこに行ってしまったかしら?
 
 
早くに咲き始めたジギタリスは
 
カットし
 
 千鳥草にバトンタッチです
 
 
 
コバノズイナヘンリーズガーネット
 
 
 
 
コバノズイナの中でも花穂が長く
 
紅葉が綺麗な品種です
 
 
地下茎を伸ばして増えるので
 
抜いて駐車場の隅に植えたら
 
ここでも成長しました
 
 
 
オルレア
 
 
オルレアも今年は開花が遅かった
 
庭のお花は
 
咲いてしまってからより
 
まだかまだかと開花を
 
待っている時間が楽しいです(*^^*)
 
 
 
庭藤↓
 
 
葉の下に隠れて咲くので
 
しゃがみこんで撮っています
 
鉢植えにして高い花台に乗せたら
 
いい感じかも・・・
 
(どこかのお宅でそうして玄関に飾ってありました)
 
やっと金曜日
 
今週は長かったです
 
読んだよ〜のクリックお願いします
 
 
 こちらもクリックお願いします
 
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村