雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

サフィニアアートももいろハート&ブリエッタピーチレースの植え付け

2020年03月31日 | 多年草
先々週買っておいたペチュニア
サフィニアアート ももいろハートを
植え付けました


30cmプラ鉢に3株

去年ももいろハートを育てたときは
ほかのサフィニアアートに比べ
生育が大人しめでした

サントリーフラワーズさんのペチュニア
サフィニアアート ももいろハート
花弁にハート模様が入る
可愛らしいピンクのペチュニアです


去年一度目の切り戻し後に
咲き揃った時のももいろハートです

春最初の花の方がもう少し大きな花
だった気がします

土曜日に夏日一歩手前まで気温があがり
もう少しで咲きそうなつぼみもあります

植え付けてから2〜3週間の間に
2〜3回摘心するとこんもりした
株になります

植え付けは3株の枝の向きをよく見て
鉢の中央に枝がちゃんと来るように
配置を決めました

鉢の縁まで枝が伸びたらカットして
枝数を増やします

去年は再生土を混ぜて植え付け
あまり成長しなかったので
今年は全て新しい土で植えました
深い鉢なので排水がいいように
鉢底には軽石を敷き
ふわふわの培養土に赤玉土小粒
鹿沼土小粒 ペレット状バーク堆肥と
元肥とオルトランDXを混ぜました

・*・*・*・

今年初めて買ったペチュニア
ブリエッタ ピーチレース

ポットから抜くと根が張っています

葉の感じがスーパーチュニみたいで
生育旺盛な感じがします
ラベルにもプランターに1〜2株
30cm鉢に1株と書かれています
(ももいろハートはプランターに2〜3株
30cm鉢に1〜3株と書かれているので
ブリエッタの方が株張りがよさそうです)

成長を期待して大きな鉢に植えました

ブリエッタも摘心して枝数を増やしながら
もりもりに育てるつもりです

また摘心の過程や成長の様子を
随時アップしていきますね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
三連休で腰を痛めて腰から足まで痺れていて
昨晩やっとカイロプラクティックに行けました
骨盤がズレていたのを矯正してもらい
矯正を長持ちさせるには歩くこと足を組まないことと言われ
久しぶりに歩きました
病院から帰宅し晩ご飯も食べずに
夜7時頃近所をひたすら歩きました(30分)
ウォーキングはたぶん二十数年ぶり?
妊婦の時に歩いた記憶しかありません
まだ股関節に違和感がありますが改善はされたみたい
なるべく姿勢よく生活しまたズレてしまわないよう
気をつけたいと思います


倒れたベルオブ一度ならず二度までも

2020年03月30日 | クレマチス

南岸低気圧の影響で関東の方は雪でしたね
静岡は雪にはなりませんでしたが
雨がたくさん降りました
一昨日は夜中に強い風も吹いたらしく
朝庭に出ると鉢が倒れていました
クレマチス ベルオブウォッキング

一季咲きの早咲き八重のクレマチスです
去年伸びた枝に花芽がつく旧枝咲きタイプ

オベリスが鉢の中に刺さらず
外側にはめていたのですが
鉢ごと倒れて土が溢れていました

恐る恐る鉢を起こして
周りをレンガで囲みましたが
また翌朝今度はオベリスクが
鉢から外れて倒れていました
Σ(゚д゚lll)

どうしようもないので
ひとまわり大きな鉢にINして
ワイヤーで鉢とオベリスクを固定しました


何度も倒れてオベリスクの脚も
変形しています
もう枝もぐしゃぐしゃ

つぼみもついていますが
どう誘引されていたのか
もと通りにはなりませんでした

ベルウォッキングは
去年見切り品の開花鉢を買ったので
花を見るのは今年が初めて・・・
とても楽しみにしています


どうか枝が折れていませんように・・・
花後に剪定してどうにかして
来年のためにもう少し
安定した形にしたいです(どうしよう?)

旧枝咲きのクレマチスはちょっと苦手
思いっきり強剪定して
枝をリセットしちゃうかも・・・

クレマチス ペトリエイ
↓

これもクレマチスです
コンパクトな常緑一季咲きのクレマチス

クレマチス 白万重
↓

万重咲きのライムグリーンの花


フロリダ系の新旧両枝咲きです


玄関木柱の上の方だけ咲いてしまいました

玄関前のフェンス

その横の
クレマチス プリンセスダイアナ

オベリスクがわりのトリカルネットの
高さを超えてしまいました
あとは横のシラカシの枝に絡まるか
フェンス上に巻いてあるトリカルネットに
絡まるか・・・

フェンスに誘引している
クレマチス ピール

フェンス裏から板の隙間をくぐらせて
道路側に枝先を出しています
こちらがフェンス裏

裏側もつぼみがあり
道路側と玄関側両面で楽しめます

ピールの隣はクレマチス うるると
バーバラハーリングトンのプランター

挿し木苗をまとめてプランターに
植え込んだもの
幼い苗です

今年新しくお迎えした
クレマチス フラグラント・スプリング

枯れてしまったモンタナ系エリザベスの
後任です


玄関横クライミングトレリス

たくさんのクレマチスが伸びて来て
緑化されていきます

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村



ペチュニア サフィニアアートとらネコを植え付けました

2020年03月29日 | 多年草
サフィニアアート とらネコを
植え付けました


半袖でもいいかな?と思うほど
気温が上がった昨日
先週買っておいたペチュニアの苗を
植え付けました

サントリーフラワーズさんのペチュニア
サフィニアアート とらネコ

サフィニアアートの新品種で
うす黄色にうす茶色のとらネコの様な
マーブル模様が入ります

先週買った苗にはもう花が咲き出しました
気温や肥料によって
花色や模様が変化する
面白いペチュニアです

プランターなら2〜3株
30cm鉢なら1〜3株とラベルにありました
ポットから出してみると

もうしっかり根が張っています
少し早いかな?
と思いましたが植え付け適期でした

根の状態から
生育旺盛と見てとれたので
33cmボールプランターにひと株植えました

ペチュニアをうまく育てるコツは
まず新しい土を使うこと

ふかふかの培養土に赤玉土小粒と
ペレット状のバーク堆肥を混ぜ
オルトランDXと
マグアンプK小粒 バッドグアノ
を混ぜて植え付けました
マグアンプKは根が成長して
初めて吸収されていく長く効く元肥なので
株もとには置き肥も施します

植え付けから2〜3週間の間に
2〜3回摘心すると枝数が増え
しっかりした株になるそうです

1日中よく日が当たる場所で育てます
画像中央のボールプランター↓

昨夜はかなり雨が降った様です
今朝も降り続いています
昨日夏日一歩手前でしたが
また寒気が入って寒い一日になりそうです
関東や東北は雪の予報でしたが
静岡はそこまで寒くはならないみたい

昨日急に暑くてチューリップが
開き切ってしまったものもありますが
花冷えで(と言っても静岡は桜がまだ1〜2分咲き)
もう少しもちそうです



ベロニカオックスフォードブルーを
手前に置いて鉢の配置を変えてみました

アオダモの花芽

茶色のつぼみから
少し白っぽく変化しました

白花マンサク フォザキラブルーミスト
↓

今年はたくさん咲きました


ぽわぽわモケモケでかわいいです


今日は食料品の週末の買い物以外は
出掛けずに家で過ごしたいと思います

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

春の雨

2020年03月28日 | 球根植物


かわいい〜
チューリップとネモフィラ花壇
ビオラとペチュニアも・・・


雨の合間に撮った道路側から見た
我が家の春の庭

富山産チューリップ
シルクサプライズとタイスブーツ
素敵なチューリップですね

ラナンキュラスラックス アリアドネも
たくさん咲いて綺麗〜

ビオラ ミルキーモモとクリームソーダ

雨の日のチューリップもまたいいですね


ブルーとピンクのコーナーにしようと
植え込んだ南側花壇

シルバーレースがもりもりになりすぎて
かなりカットしました
気温が上がったらチューリップが開いて
すぐに終わってしまいそう・・・
花冷えにならないかな〜


原種チューリップ ステラータ

去年よりちょっと増えたかも・・・
ここはマルバノキの株もとで
ものすごく木の根が張っているので
小さな球根しか植え込めない場所
こんな隙間で増えてくれて嬉しいです

ミニ水仙 タリア
↓

とってもいい香りがします

白花マンサク フォザキラブルーミスト

あまり大きくならず
コンパクトで邪魔にならない落葉低木です
これから出てくるブルーグリーンの葉が
とっても綺麗なんですよ

サブシンボルツリー アオダモ
もうすぐ花が咲きそうです

去年と一昨年のブログを見返したら
どちらも4月に入ってすぐ咲いていました
東京の方は桜が満開だとか・・・
静岡はまだまだです

入学式の頃ちょうど満開だったらいいなぁ

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
先週末物置の片付けやロフトの片付けなどをして
慣れない姿勢をとったのか
腰から足までつったように痺れたり
腰に刺すような痛みが続いています
テニス肘もなかなかよくならなくて
深く腕を曲げられず痛くって・・・
来週月曜夕方にカイロプラクティックの予約がとれました
骨盤がずれやすいので毎月一回は施術を受けています
骨を支えるのは筋肉なので
運動もして下さいと言われているのですがなかなか…ね
先月はコロナのこともあって予約をキャンセルしたのですが
今度は痛みがとれるまでしばらく通院しようかな

今年はチューリップが綺麗〜

2020年03月27日 | 球根植物


苦手だったチューリップ
今年はうまく咲かせることが出来ました

富山産チューリップ
シルクサプライズ(右)とタイスブーツ(左)

去年12月に植え付けました
シルクサプライズは赤黄
タイスブーツはピンク黄の2色咲き

作りやすい!
病気に強い!
美しい!
と謳われているように
病気に強く美しく咲きました

チューリップは去年たくさん植えましたが
実は品種によってうまく
芽が出なかったものもありました

今まではオランダ産の
変わったチューリップを選んで
植えることが多く
富山産のチューリップは植えたことが
ありませんでした
オランダ産と書かれている球根より
安心の国産 富山産チューリップが
やはり失敗もなく綺麗に咲いてくれました


富山産チューリップ 
ワールドフェボリット
↓

特大球 桃色

チューリップと言えばオランダなのですが
輸入される際に管理状態が悪く
輸送されることが多く
うまく咲かないこともあるそうです
日本の気候風土にあった
国産のチューリップの方が
安定してよく咲くのかもしれませんね

植えっぱなしでいい原種系チューリップは
ステラータ

咲くとこんな感じで
チューリップっぽくない?

・*・*・


切り戻していた
サンブリテニア パープルディーバ
も咲き出しました
非耐寒性多年草でしたが暖冬だったためか
地植えのまま冬越し花が・・・

ジギタリス ニーハイピンク

カリフォルニアポピー

白花マンサク フォザキラブルーミスト


育苗中の挿し木苗たち

植え付けを待っているペチュニアたち

4種類植え付けた
デルフィニウムF 1オーロラ
一番大株に育ったのはディープパープル

デルフィニウムは去年秋に初めて苗を
植え付けましたがとっても綺麗ですね


また今年も苗に出会ったら植えたいなぁ

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓

こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

輝くようなイエロー

2020年03月26日 | 多年草

ラナンキュラスラックス ハリオス


もうすぐ日陰に入る玄関側で
お日様の光を浴びて輝いています
お隣は
ユーフォルビア タスマニアンタイガー

明るいイエロー〜クリームの斑入りの
ユーフォルビアを集めた玄関アプローチ


タスマニアンタイガの花と
下の小さなユーフォルビアは
ゴールデンレインボー

ユーフォルビア シルバースワン

今どのユーフォルビアも花が咲きそうです


クレマチス ペトリエイ
↓

グリーンがかったイエローの花です
明るい日向で咲いているより
少し日陰で咲いている方が
明るい花色が浮き上がって見え綺麗です


常緑の斑入りの低木
プリペット カスタードリップル

綺麗なカスタード色です
夏はシルバーっぽい斑入りの葉に変化し
涼しげな雰囲気に変わります


常緑の低木で
春になると斑入りが消えた
緑の葉が出てくるので先祖返りしないよう
剪定して整えます
葉が伸びた後白い花が咲くので
花を楽しみたい場合は剪定を遅らせます


香り水仙 タリア

清楚なイメージのミニ水仙です

最初にタリアとは知らずに植えたもの

新葉が展開し始めた庭藤と一緒になって
美しい花がよく見えません
枯れたら掘り上げて移植しようかな?

・*・*・*・

先週末は
根腐れしたクレマチス エリザベスや
水切れしやすくなった
ビオラの寄せ植えなどの鉢を
空けて洗いました

古い土はブルーシートの上で
乾かしています

クレマチス エリザベスの鉢の中は
黒く変色した根でいっぱいでした
去年夏〜秋に
水切れしないよう毎日バシャバシャ
水やりしてしまったのがいけなかったかな
台風が何回か通過した後急にぐったりして
水やりしても復活しませんでした

代わりに買った同じモンタナ系の
クレマチス フラグラントスプリング

さくらんぼみたいなコロンとしたつぼみ
とってもいい香りの花が咲くらしいです
楽しみ〜

クレマチス 美登利

ライムグリーンの花から
ピンクの花に変化していくみたい
今年初めて咲くのでこれも楽しみ

クレマチス リトルボーイ

よく伸びています

クレマチス 白万重
↓

万重咲きの素敵な花です



今月は大棚卸しがあって
毎日遅くまで残業しています
つるがどんどん伸びているのですが
仕事が終わってからでは庭仕事ができず
朝 早起きしないといけません
鉢植えにも水やりをしないと
昼にはぐったりする鉢が出てきました
早起きしないとね

ランキングにも参加しています
読んだよ〜クリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

朝日を浴びてキラキラ

2020年03月25日 | 球根植物
先週子供が巣立ってしまい
ひとりで向かう朝の食卓
庭が一番よく見える席から
朝日を浴びてキラキラの植物に導かれて
外に出ました


朝のチューリップはまだ開いていなくて
綺麗な形です
富山産チューリップワールドフェボリット

ピンクのチューリップは
特大球 桃色 とバラ売りしていたもの

大きな球根だったので葉も立派です


富山産チューリップ タイスブーツ

美しい2色咲きです
朝夕のつぼみのチューリップが好きです


タイスブーツの昼の咲き姿

淡い色でとても綺麗です


寒の戻りでチューリップも長持ちするかな
チューリップは暖かいと花がすぐ
終わってしまうので
寒の戻りはそんな意味ではありがたいです

ラナンキュラスラックス アリアドネ

桃色のチューリップを集めたコーナー

桃色というより赤に近いような・・・
お安い球根だったのでそれなり?
植え付けもかなり遅かったので
花首が短いまま咲き出しました

遠目に望むとこんな感じ

朝のまだ開いていないネモフィラと
ヒヤシンス

白花マンサク フォザキラブルーミスト

ヒューケラ パリ

デルフィニウムオーロラ

朝の植物たちはとっても美しいです

・*・*・*・

アオダモの花芽

写真を撮り始めたのが今月12日


今年は桜も咲き始めていなくて
暖冬だったわりには遅いみたいです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

ペチュニアの苗を買いました

2020年03月24日 | 多年草
子供の自転車のサドルカバーを買いに
HCに行ったのですが
入口の園芸コーナーがもう・・・
🌸春爛漫🌸で・・・・

その時は花苗を買わずに用事だけ済ませて
帰宅したのですが
改めて園芸店とHCめぐりをしました
最近はコロナのことがあって必要最低限の
買い物しかしていなかったのですが
おこもりしている間に
季節はもう春…
その先の夏まで進んでいる感じ

目をひいたのがこのペチュニア
サフィニアアート とらネコ


特にネコ好きというわけではありませんが
猫に関するブログは楽しみに見ています

イエローにとらネコのような
薄茶色のマーブル模様が入る
ペチュニアみたいです

サフィニア アートは
ほかの種類を何回か育てたことがあって
花つきや株張りのよさが
抜群なのはよく分かっています
雨にも強い育て易いペチュニアです

育てやすいペチュニアの過去記事はこちら↓
を見てね


サフィニアアート ももいろハート

ももいろハートは去年初めて育てました
花弁にかわいいハート模様が入る
ピンクのペチュニアです

過去画像↓去年5月
サフィニアアート ももいろハート

去年育てた印象では
サフィニアアートの中では
株張りがそれほどでもなかったので
今年は3株植えにしようと思います
植え付けは週末になると思うけど
雨かも・・・


ブリエッタ ピーチレース

ブリエッタは初めて育てます
もうつぼみがついています
葉の大きさなどから見て株張りがかなり
期待出来そうです
スーパーチュニア並みに大きくなりそう…
これはひと株を大きな鉢に植える予定です

ミリオンベル ピーチマーブル

小輪系のカリブラコア
お気に入りのミリオンベルです
今から摘芯しながら育てれば
こんもりいい株に育ちそう・・・

・*・*・*・

暖冬だったためか今年はたくさんの
ペチュニアが屋外で冬越ししました

ペチュニア 流れ星

ペチュニア 
妖精のチュチュ グリーンストライプ

スーパーチュニア サクラフロート

ナス科のペチュニアは
連作障害が出るので冬越ししたら
新しい土に植え替えようと
思っていましたがすでにもりもりです
このまま育ててみようかな?

去年8月のペチュニアの画像です
ペチュニア 流れ星↓

妖精のチュチュ グリーンストライプ↓

スーパーチュニア サクラフロート↓

今回買ったペチュニアたち
また植え付けたらアップしますね

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

今年はビオラの切り戻しをやめてペチュニアを植えよう

2020年03月23日 | ビオラ&パンジー
久しぶりに園芸店めぐりをしました
週末はなにかと忙しく
花苗を見に出掛けられなかったのですが
花がいっぱいの園芸コーナーを見て
びっくり・・・
春になったんですねぇ


我が家のビオラ
見元さんのミルキーモモ


くもりの日に撮ったので
優しくふんわりしたピンクです
見元ビオラのクリームソーダが欲しくて
通販で一緒に取り寄せたビオラでしたが
クリームソーダよりもお気に入りです

春はピンクが綺麗ですね(*^^*)

ラナンキュラスラックス アリアドネ

そろそろハモグリバエの被害に遭いそう
ベニカXファインスプレーを
かけておきました

ヒナソウ

思ったより花が長持ち
ハンギングで乾燥し易いので
毎日水やりをしています

うえたさんのビオラスイートラブ

ビオラは気温が15℃を超えると
草丈が伸びて間延びしたように
ひょろひょろになるのですが
まだこれは徒長の心配もありません

切り戻して5月6月までビオラをもたせるか
早めに切り上げて夏の花に植え替えるのか
毎年迷いますが
今年は後者で行くことにします
暖冬だったし暖かくなるのも
早い気がするし・・・

いくつかペチュニアの苗を買いました
またアップしますね

・*・

筍をいただきました
まだ小さくて柔らかい筍でした


筍を見つけるのが楽しくてたまらない
という知人が毎年持ってきてくれます
糠をスーパーでもらってきたり
米糠も米のとぎ汁もない時は
お米をストッキングネットに入れて
一緒に茹でています

豚肉と甘辛く炒め煮にするのが
一番楽で好きな食べ方です

休校からそのまま春休みになった子供が
筍料理にも挑戦しました
美味しく出来ましたよ

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
入籍し新居で新生活を始める子供
この三連休で引っ越したのですが
のんびりしている子なので昨日の夕方見に行ったら
やっと洗濯機の取り付けが終わって
まだこれから電子レンジを買いにいき
食材はその後買いに行くのだそう・・・
共働きで今日から仕事が始まるのに大丈夫?
先に結婚した上の子が住んでいるアパートに入ったので
そんなに心配していませんでしたが
まだ料理も洗濯も一度もしていないふうで・・・
私はテニス肘?で肘がずっと痛むのと
物置きの片付けや子供の引っ越し準備やら庭仕事やらで
腰もやられてしまい
コロナ騒動でカイロプラクティック通院も
お休みしていたのですが
いよいよ動けなくなり予約を入れました

富山産チューリップワールドフェボリット&物置の片付け

2020年03月22日 | 球根植物
昨日は暖かいというか
日向で作業していると暑いくらいでした

富山産チューリップワールドフェボリット


我が家で一番に咲いたチューリップ
やはり富山産チューリップは美しいです

デルフィニウムF1オーロラ
ディープパープル

強風で倒れそうだったので
支柱で支えました

ヒヤシンスと
ネモフィラスノーストーム

球根花が次々と咲いてきました


スイートアリッサムがもりもりです
よく咲くスミレラズベリーも徒長せず
秋一番に植え付けてから
本当によく咲いてくれています
優秀・・・
この東側石積み花壇は
テラスから玄関側の庭に出る
通路にもなっています
跨いで通るので草丈低い
グランドカバー的な小花を咲かせています


もうすぐ香り水仙
サーウィストンチャーチルが咲き出します
シラキの株もとにはヒメウツギ

ちょっとだけ白いつぼみが見えました

春の庭のヒメウツギや雪柳に
憧れがあり庭にどんどん
白い花が増えていきました

コデマリ 梅花空木 シジミバナ
ビバーナムスノーボール オルレア
紫陽花アナベルと
白い花が絶えず庭に咲くようになりました

こぼれ種からのペチュニア
気付いたら咲いていました


隙間の多肉植物 虹の玉 がある場所


HCを覗いたらもうたくさんのペチュニアが
並んでいました
新品種もあって見ているだけでも楽しい

・*・*・

三連休を利用し
母が来て物置きの片付けをしました

結婚した子供が敷地内に
そろそろ家を建てる準備を始め
物置きを撤去する必要があるためです

物置きには母が持ち家を処分する時に
マンションに入りきらなかった荷物が
たくさん入っています
私の園芸用も入れさせてもらっています

防災用の備蓄品もあって
もう10年以上前に買ったものもありました
フルーツ缶は発酵し缶が爆ぜて
中身が出ていて処分することに・・・
期限切れの缶詰がたくさん出てきて
とーますくんと
休校中(もう春休み?)の子供二人がかりで
缶を開け中身を出しました
そのあと私と子供で丁寧に洗いました


熱湯で洗い爆ぜた缶やとーますくんが
ガンガンテラスに打ち付けて開けた缶は
変形していたので資源ゴミにし
綺麗な形の缶は洗剤で二度洗いし
リメイク缶づくりに使うことにしました

洗ってザルやカゴに入れ
外で自然乾燥させ数えてみました
綺麗な空き缶はこれだけ

資源ゴミ行きの缶もこれくらいあったかも
合わせて300個くらい洗ったのかな?

また雨の日など庭仕事ができない時に
コツコツリメイクしたいと思います

左側のパンの缶詰がなんかかわいい♡
缶切りを使って開けたのですが
今は殆どの缶詰が缶切り不要の
イージーオープン缶になっているので
子供は缶切りを使ったことがなく
いい経験になりました

防災用品の片付けだったので
エタノールや消毒用のウエットテッシュや
サージカルマスクも出てきました
大変な作業でしたが収穫もありましたよ

・*・*・*・

サブシンボルツリーアオダモの花芽


つぼみは赤茶色ですが
白いふわふわの雲みたいな花が咲きます


今年は開花が早いかな〜?楽しみ🎶

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

強風が吹き荒れる庭でクレマチスを誘引

2020年03月21日 | クレマチス
強風吹き荒れる庭で
クレマチスの誘引作業をしました


ベルオブ ウォッキング


旧枝咲きなので
去年伸びたぐるぐる巻きだった枝を
丁寧に解きオベリスクに誘引


つぼみが膨らんで来ました
去年5月に開花鉢の見切り品を購入し
育てていたもので
家で咲かせるのは今年が初めて・・・
とっても楽しみです🎶

デニーズ ダブル

旧枝咲き
去年はまだ幼い苗だったので
これも開花がとても楽しみな早咲き八重の
クレマチスです


玄関前のフェンスに誘引している
ピール

枝先は板の隙間から道路側に出して
主に道路側で咲かせる誘引をしています

道路側のピール

旧枝の節々から新芽が出てきました


去年挿し木苗をまとめて
深型プランターに植え込んだ
バーバラハーリングトンとうるる

新枝が伸び始めたので
強風で折れてしまう前に
玄関前フェンス裏に移動させました

向かって右側3苗が
バーバラハーリングトン

左側3苗がうるる

どちらも挿し木が成功し易く
苗が増えてしまい
グリーンカーテン用プランターに
まとめてしまいました


同じくグリーンカーテン用プランターの
アフロディーテエレガフミナ

これは強風を避けて物置の東側に・・・
トレリスの脚に支柱を付け足して
高さをプラスしプランターにさしています

我が家は春先の西風が
とても強く当たるので
なるべく構造物の東側に
クレマチスを誘引するようにしています

玄関横外壁のクライミングトレリス

トレリスの上半分は新旧両枝咲きの淡墨
下半分はこれから伸びてくる新枝咲き用


デッキ横のフェンスに誘引しているのも
淡墨


このフェンスも裏表両面に
たくさんのクレマチスを誘引していきます
こちらは道路側からのフェンス

裏側のリトルボーイは
半ツル性で枝が絡まりにくいので
オベリスクで囲っています

裏側(デッキ側)の
新旧両枝咲きのクリムソンキング

このほかにも誘引場所が決まっていない
クレマチスの鉢が駐車場で待機中
新枝の伸びが早い順に
移動させたいと思います
(移動場所に頭を悩ませています)

・*・*・

チューリップが咲き始めたので
シルバーレースをカットしました

遅くに植え付けたチューリップは
茎が伸びないで花が咲き始めました

仕込んだ全てのチューリップが咲いたら
このコーナーは完成です


ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

素敵な朝

2020年03月20日 | 球根植物
冬の延長線で朝寝坊していると
お昼にはビオラの鉢たちが
水切れでくた〜っとなり始めました
もうそろそろ朝寝坊はやめて
庭の植物のために早起きし
家事をする前に庭に出ないと・・・


ネモフィラのカーペットの中に
チューリップが咲き出しました


素敵な朝の庭(*^^*)


チューリップ ワールドフェボリット
つぼみが後方で待機しています

クリームとホワイトのヒヤシンス


植えっぱなしで数年経って
ナチュラルな花になりました

デルフィニウム ディープパープル

秋に定植して大株になりました


見元ビオラ ハリーの冒険

みんなこっちを向いていて
とってもかわいいお顔です


チューリップを仕込んだコーナー

シルバーレースがちょっと大きくなりすぎ
伸びてくるチューリップの邪魔になるので
少しカットしました


よく咲くスミレ ソーダとライチ
とても綺麗
ここももう少しシルバーレースを
カットした方がいいかな?

今日はゴーゴーと風が唸っています

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
この三連休で子供が引っ越します
子供たちが成長し次々に家を出て行ってしまい
寂しくなります
すぐ近くに引っ越すのでしばらくは
荷物を取りに出たり入ったりするとは思うので
あまり実感はないのですが・・・


クレマチスペトリエイ2020.3

2020年03月19日 | クレマチス
クレマチス ペトリエイ


この小さな花が映えるよう
焦げ茶の深鉢に植えています


常緑の旧枝咲きなので
冬の間の強風に耐えて


枯れずに生き残った枝に
やっと花が咲きました


去年の花後に弱剪定し
枝数を増やしながら大切に育てていました

ペトリエイの過去記事はこちら↓

・*・*・

クレマチス 白万重
↓

つぼみがたくさん


ライムグリーンの花がとっても美しい



デッキ横のフェンスに
クレマチス クリムソンキングの枝を
誘引し直しました

新旧両枝咲きのクレマチス


節々から芽が出てきました


去年5月のクリムソンキング↓



去年7月↓



花後剪定で
春夏秋と咲かせることができます

・*・*・

サブシンボルツリー
アオダモの花芽

ふわふわの白い花が見られるのは
もう少し先
花芽が解けていくのを毎日楽しみに
観察しています

・*・*・

今日は午後から雨の予報です
休日のお昼前に撮った多肉たち

暖かくなってきたので
紅葉もさめてきました


太陽の光を浴びてキラキラ✨です



今年は空き缶でリメイク缶を
たくさん作りました


ミニサボテンも植えてみましたよ


先日マツコの知らない世界
サボテンを取り上げていました
多肉植物の中にサボテンがあるのだと
初めて知りました
テレビを子供と観ていて
「私も多肉女子だね」と呟いたら
子供は「多肉おばさんでしょ」とぽつり・・・
おばさんでも女子は女子 男子じゃないじゃん?!

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓

香り水仙タリア&ラナンキュラスラックス

2020年03月18日 | 球根植物


香り水仙 タリア
お気に入りの水仙です
水仙の中でも特に香り高いミニ水仙
房咲きでひとつの茎に2輪花がつきます

過去画像↓去年3月下旬

真っ白なで可憐な水仙
和風なイメージが強い水仙が多い中
タリアは和風洋風問わず
庭に取り入れやすい球根花だと思います

今年の3月中旬現在

つぼみがたくさん見えます🎶
開花がとても楽しみ(*^^*)
どんどん増やしたい水仙です

スノーフレーク(鈴蘭水仙)

白い花とグリーンがとっても綺麗

斑入り白花紫蘭

斑入りの葉で白い花の紫蘭です
紫蘭は強い植物で
どんな場所でも増えていきますね


ラナンキュラスラックス アリアドネ

ワックスをかけたように
花びらに光沢があります


スプレー咲きなのでひとつの茎に
時間差で3輪の花が咲きます
開き始めから
だんだん花色が変わっていくのが楽しめ
茎がしっかり太いので
雨が降っても花の重みで
倒れる心配もありません


ラナンキュラスラックス ハリオス
↓

ハリオスは2年目の株
アリアドネのように増やして
たくさん咲かせたいな・・・



見元ビオラ 春るるる

チューリップのつぼみが伸びてきました

ネモフィラ スノーストーム

よく咲くスミレのコーナーにも
チューリップ

今日は近所の学校で卒業式があります
コロナ対策で縮小バージョンだそうですが
中止にならずよかったです
早く終息しますように・・・

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓ 
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチスふた株植え*業平*

2020年03月17日 | クレマチス


ジャックマニー系 新枝咲き
クレマチス 業平
去年5月に初めて花が咲きました
咲き始めは深いパープル

これだけ青く大輪な花はあまりないかも


咲き進むと赤みが入った紫に

一緒に咲いた
流星 うるる プリンスチャールズの
紫色とはまた違う色

花後に強剪定し
切った枝で挿し木をしました


挿し木の過去記事はこちら↓

割とたくさん成功し
新芽の伸びがよいふた苗を
一緒にふた株植えにすることにしました

苗が幼い場合はひと鉢に
ふた苗を植え付けると枝数も多くなり
花数も増えてそれなりの鉢植えになります
去年育てた感じでは
業平はやや過湿に弱いようなイメージです

4号スリット鉢から出すと

思ったほど根は張っていませんでしたが
土の中で新芽が伸びようとしていました
ひと節が土に埋まるように深植えします

土はクレマチスの土に
ペレット状のバーク堆肥
鹿沼土小粒を混ぜました
元肥とオルトランDXを入れ
ふた株植えの完成

過度に水やりしないように
気をつけながら見守りたいと思います
大きな花が咲きますように・・・


クレマチス ニオベ(ナイオビ)

ジャックマニー系 新旧両枝咲き
中輪系多花性で4月中旬には咲き始めます


深いダークレッドに黄色い蕊


ビロード調のインパクトのある花色は
光の当たり方で黒にも見えます


四季咲きで強健な品種です
新旧両枝咲きなのですが
うどん粉病になりやすく
強剪定してあります
今年は早めの対策をしなくちゃ・・・

・*・

南側石積み花壇

ネモフィラと
ビオラ 春るるる

チューリップの葉が伸びてきました
楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓