雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

分かりにくいわすれな草

2017年02月28日 | 多年草

 去年、【ワスレナグサ】が初めて我が家の庭の仲間入りをしました。

 一昨年秋、通販(お茶)のおまけでもらった【ワスレナグサ】の種もバラバラとそこら中にまいたのですが、発芽を待ちきれず去年の春に苗も植え付けました。

  その去年の【ワスレナグサ】ですが…

     夏越しした【ワスレナグサ】⇩
     なんじゃこりゃ?茂りすぎ


    これもそうだと思うのですが…⇩


 こぼれ種からも発芽しているようなのですが雑草との区別が出来なくて困っています。
 

 よく生えてくる雑草と似ていませんか?


 このふたつは?(中央ニゲラはわかります)⇩


      これは【ワスレナグサ】?


      ⇩ではこれは?雑草?



 思い悩んでいるとなんと花が咲きました。⇩


   分かりにくいので拡大すると⇩





     えっぇっ❗⁉

 なんか冒頭の大株の【ワスレナグサ】の葉の形と余りにも違いませんか?


 【ワスレナグサ】種類があるのでしょうか?

        調べると…

      耐寒性常緑多年草
      関東以南なら冬越出来る
 本来は多年草だが暑さに弱いので日本では一年草扱い

 似ている雑草で【キュウリグサ】というのがあるのがわかりました。

 葉の形も丸みがあって花は【ワスレナグサ】みたい(゜∀゜ゞ)

 一番に咲いたのは【キュウリグサ】みたいです。

 そういえば去年職場の自転車置き場にも似たような花が咲いていたのを見たような…。
   雑草だったのか…(;・д・)  


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
庭・花壇づくり ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

おかしいな

2017年02月27日 | 多年草

     【千鳥草 ザ・ブルー】




     のはずなんだけど

        違うよね……

    去年、苗で購入したものです。

 種はいくら探しても【ザ・ブルー】はなかったので苗を見つけた時は即買い!だったのに…。

 これはもうこぼれ種から育っている
 【カサブランカ】と【ヤマユリ】の場所の【ザ・ブルー】に期待するしかなくなりました。(・_・、) ここです。⇩






 一昨日のHC巡りで、【ジギタリス アプリコット】の苗を買いました。

 【アプリコット】は毎年植えてるんですが、蒸れに弱くて夏越しできず、毎年ダメになってしまうんですよ。

 去年、なんとか夏越しさせようと株分けしたのですが、生き残れませんでした。

   半日陰になる場所に植えました。


   【ジギタリス アプリコット】⇧


       過去画像⇩⇩

※※※まだ今は咲いていていませんよ※※※

     去年の【アプリコット】⇩


     一昨年の【アプリコット】⇩


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…




 昨日の記事の【フレンチラベンダーシュガーベリーラッフルズ】を鉢に植えました。⇩



 ポットを外したら根がびっしり回っていてびっくり!👀👀👀

 手で解そうとしましたが、固くて固くて…。
    こんな苗は初めてです。

 ラベンダーの根って強いんですね。

 強引に根を解いた(ちぎった)ので、もう上手く育てる自信なくしました➰

 しばらく明るい日陰に置いて様子をみます。
 (根を切ったから、花も切り戻した方がいいかしら?)


 【ライスフラワー】も鉢に植えました。⇩



 園芸店でもっと大きな鉢でとても綺麗に咲いていて(つぼみかも?)目に止まりました。

 オーストラリアの植物で高温多湿に弱いそう。

 雨の当たらない軒下で、夏は半日陰で管理する半耐寒性常緑低木。
 (この辺なら冬は外でも大丈夫)

 花後にバッサリ切り戻して蒸れないように、乾燥気味に。

   小さな苗から育ててみます。( ´艸`)


       (小声で)
 …今からの時期のHC&園芸店巡り……
       かなり危険です。(^^ゞ


 とーますくんが昨日再挑戦撮影した河津桜とメジロです。⇩満開は少し過ぎていました。




ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ストウブ・またまたカレー

2017年02月26日 | ストウブ料理など


    ~毎度お馴染み~ 

      とーますくんカレー🍛


  今日はこれを入れるから…


 と写真を撮ってラインしてくれました。


     
       撮影とーますくん⇧
 
   ビジュアル悪いのはご勘弁( ´艸`)


    鶏胸肉
    豚細切れ肉
    玉ねぎ(大6こ+後入れ1こ)
    人参(すりおろし大2本)
    じゃがいも
    赤ワイン
    雪印コーヒー飲料(300cc)
    牛乳
    りんご(すりおろし1/2こ)
    デミグラスソース
    カレールー メーカー3社(安売り)



     今回のアピールポイントは🎵

 水ではなく赤ワインでストウブを使って4時間煮込んだこと。

 ワインは1本全部(調理しながらちょっと飲んじゃったから600ccくらいだそう)∑(OωO; )

      具材の形が残るように

    ・玉ねぎ(煮込み用とは別に)
    ・じゃがいも

       をあとで入れたこと


 いつも入れる雪印コーヒー飲料は、
“知る人ぞ知る自衛隊のカレーの隠し味”なんだそうです。(ネット情報( ´艸`))


 甘みの中に酸味もあってこくのあるおいしい家庭のカレーでした。

 (家族にはこのカレーお酒の匂いがするって言われてました)


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
人気ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 料理ブログ ストウブ料理へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
     

フレンチラベンダー・シュガーベリーラッフルズ

2017年02月26日 | 多年草


 暖かさに誘われてHC&園芸店巡りをしました。

 甘い香り漂う中、いろいろな種類のラベンダーの苗が並んでいました。

 ラベンダー、好きなんですがいつも蒸れて残念なことになってしまうので避けていました。

 以前から気になっていた、暑さ寒さに強いという品種の“フレンチラベンダー(イタリアンラベンダー)”のコーナーの前で足を止めました。


 【フレンチラベンダー
   ・シュガーベリーラッフルズ】



       常緑低木(多年草)
       耐寒性-5℃まで
      耐暑性が比較的強い
   多湿に弱いので乾燥気味に管理
 従来のフレンチラベンダーよりコンパクトにまとまる
 うさぎの耳のようなひらひらした可愛い花を連続して咲かせるのが最大の特徴

 凍らない地域なら地植えもできるそう。長雨に当てない方がよく夏は半日陰。

 我が家なら午前中のみ陽があたる家の東側の軒下なら地植えでいける?

 でも、もうそこは多肉コーナーがあり、クレマチスを壁面に這わせる計画が……。

 しばらくは鉢植えにして様子をみることになりそうです。(*^_^*)

 フレンチラベンダーはこの桃紫色の他に色違いの【ブルーベリーラッフルズ】がありました。

 梅雨前に蒸れないようにバッサリ切り戻し、夏を越え、10月下旬~11月上旬頃に1/3に刈り込むと春の開花がきれいに整うそうです。


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

        今日の庭
 
 暖かくなり葉ボタンも伸びてきました。⇩



 玄関前の【マルバノキ】株元です。⇩


 えっ?【春萌え】花を咲かせるつもり?⇩
 

    軒下のよりもぷくぷくしてるo(^-^)o
       【ルビーネックレス】⇩



      おまけ

 以前コメントで足跡みたいな多肉って書いていたの名前見て来ました。
【フェネストリアベビートゥ】でした。


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

マンジュリカと流星植え替え

2017年02月25日 | クレマチス


 クレマチスの植え替えの記事を何回かに分けてアップしてきましたが、今日で最終回です。


 通販で届いた時から、枯れた枝に芽もなくこの苗ダメじゃない?と思っていた⇩

       【マンジュリカ】
        フラミュラ系
         木立性
       耐暑性耐寒性強い
       育てやすい原種
       やや香りがある
         強剪定

 ⇧及川フラグリーンさんの画像お借りしてます。




   見るからに生気がないでしょう?

 恐る恐る鉢をひっくり返して見てみることにました。⇩あっ💦枝がとれた➰朽ちてる。





 死んでると思ったらよく見ると⇩



  土の中で新芽が出来ていました。


     よかった。生きてました。


 去年の秋に苗が届いてすぐにスリット鉢に深植えしましたが、その時から根もまわっていない様子だったのでひとまわり小さな鉢に植え替えました。
 


 鉢が大きすぎるといつまでも鉢の中が湿っていて“根ぐされ”し易いそうなので適した大きさのスリット鉢に変えました。


 冬の間は根もあまり成長しないのですね。


 他にも去年秋に届いた苗をひっくり返してみましたが、新芽こそ土の中で出ているものの、根が鉢の中で回ってしまっているものはひとつもありませんでした。

    ひとつ勉強になりました。



 さて、とても楽しみにしていて期待をかけている苗があります。

        【流星】
     インテグリフォリア系
        半つる性
      耐暑性耐寒性強い
        新枝咲き
         強剪定
      



 去年秋に苗を購入し割と根がしっかりしていたのでふた周り程大きな懸崖タイプのスリット鉢に深植えにしていたものです。

     鉢をひっくり返すと…

   
   あれれ?あんまり育っていませんでした。


 どうやら楽しみにし過ぎてプレッシャーだったようです。


   過度な期待をかけてごめんね。

 ひとまわり小さなスリット鉢に植え替えました。





      咲くとこんなですよ~🎶⇩

 ⇧及川フラグリーンさんの画像をお借りしてます。

 銀色にも見える薄い紫色で素敵でしょう?

 (小声で…楽しみにするの無理もないでしょう?(^^ゞ)


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…


      【昼咲き月見草】⇩



   【アラビス・ハーレクイン】⇩


 
    【ミニ水仙テタテタ】⇩

 我が家で一番最初に開花した水仙です。


     【タイム】【ダイコンドラ】⇩



 ひと雨ごとに宿根草は勢いを増して芽吹いて来ます。o(^-^)oワクワク


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

切っちゃったよ 新旧両枝咲き

2017年02月24日 | クレマチス

      【ニオベ
        別名 ナイオビ】
        新旧両枝咲き
       ジャックマニー系
       多花性で四季咲き性
          強健


 2月 地上部枯れ枯れ(【リナリア】が勝手に生えちゃってますが気にしないで下さい)

 去年の初夏にクレマチス第1号、唯一開花株で購入したものです。
(満開を過ぎ店の隅っこで安くなっていました)
 
 お店の方にアドバイスいただき8号鉢に植え替え、花首から1、2節のところで切り戻した後、しばらくして一輪だけ返り咲きました。

        2016・8・9⇩

 咲き始めはビロードのような黒にも見える濃い赤紫 

 花芯が黄色でシックなお色の我が家のクレマチスにしては大きめな花です。


 とりあえず剪定………と思いタグの“新”だけ見て“新枝咲きね、じゃあ強剪定”とバチバチ切ってからよく見ると、新旧両枝咲きとありました。


       ∑(OωO; )やっばっ


 せっかく枯れた枝切らないで今まで保ってきたのに………。



    やってしまいました。(T-T)



   
       鉢から抜いてみると…

       根が回っています。

 通気性のよいテラコッタ深鉢に深植えになるように調節し


        植え替えました。


 この【ナイオビ(ニオベ)】調べると剪定方法が“強”となっていたり“弱”となっていたりどっちよぉ~~~?

 “冬は充実した枝を残して地際で強剪定”とあります。

 新しい枝にも花がつきますが、昨年伸びた枝には大きな花が咲くとか………。

 えぇ、えぇ、もう充実した枝は切ってしまいましたよ。✂✂✂

 気がついて残った枝は細いものだけ………………○| ̄|_


 まぁ 来年もあるし、今年はいいお勉強したと思って➰


 今回の植え替えで空いたスリット鉢などです。⇩



 去年初夏に購入した苗は根が回っていて、全てテラコッタ鉢に植え替えました。

 去年秋に購入した苗は、そのまま剪定と誘引だけ済ませました。


 【ニオベ】の鉢に生えていた【リナリア】花壇に植えてあげました。大丈夫そうです。




  軒下で春を待つクレマチスなどです。



…*…*…*…*…*…*…*…*…*…


     【クリスマスローズ】



    いつの間にか咲いていました。
       ((((*゜▽゜*))))






       【ヒヤシンス】


     ぽこぽこ顔を出しました。



 これから庭仕事、忙しくなるなぁ
         ~(*´∀`*)ノ


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

クレマチス・ミケリテ鉢増し

2017年02月23日 | クレマチス



     濃い紫色の花。。。惹かれます

        【ミケリテ】
       ジャックマニー系
        (ヴチセラ系)
        遅咲き大輪系
      耐暑性耐寒性があり剛健
       多花性で四季咲き性
         新枝咲き
          強剪定

 去年初夏に一年生苗を購入、プラのローズポットに植えていたものです。

       2016・6月下旬⇩
  つるを伸ばして次々開花(二番花です)






     2月 地上部は枯れ枯れです。


  これは根が回っているでしょうか?
     ひっくり返してみます。


      じゃあ~ぁ~ん❗❗❗



     コガネムシの幼虫です。 

 コガネムシの幼虫は植物の根を食べるんですよね?

 これを見つけただけでもひっくり返した甲斐がありました。

 根は回っていませんでしたが、ジャックマニー系(ヴチセラ系)はよく育つので深植えにして鉢増ししました。  





 寒肥は及川フラグリーンさんの寒肥用というものを先月施しました。有機肥料と書かれています。

 鉢増ししたものは足した土に元肥(これも及川フラグリーンさんの)と微量要素を混ぜましたが、寒肥も鉢のまわりにまた施したほうがよいのでしょうか?
 (ちょっと臭いのある粒々です)


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…


   【黒葉スミレ ラブラドリカ】
 ほんの僅かな隙間から生えてきました。

       【スノードロップ】



 リニューアルした隙間の多肉コーナー






ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

アフロディーテ・エレガフミナ鉢増し

2017年02月22日 | クレマチス

  一昨日の春の嵐すごかったですね。

 隙間の多肉コーナーですが、見たことない大きな葉や枝付きの葉がよそから飛んできていて、吹き溜まり半端なかったです。(T_T)


 去年、初夏に一年生苗をふたつ購入した

   【アフロディーテ・エレガフミナ】

     インテグリフォリア系
        半つる性
         強剪定
        返り咲き性
       二番花です。
(たぶん一番花は終わった時期に購入したので)

      2016・7・16⇩



 濃い紫色の花がとても気に入っています。

 一年生苗、ふた苗のうちひとつはおまけで大きな苗でした。大きな方は去年秋にひとまわり大きな懸崖タイプのスリット鉢に深植えし直しました。



    ふた鉢のうちの大きい鉢の方⇩
     地上部は枯れ枯れです。


        小さい鉢の方⇩
 地上部のつるは枯れ枯れですが   
   もう地際から新芽が出ています。




   さぁ これから鉢増しです。
      先ずは大きい鉢から



 クレマチス専用の土と通気性のよいアンティークなテラコッタ深鉢を準備しました。

 懸崖タイプのスリット鉢から抜いてみると………

      少し根が伸びています。


  テラコッタ鉢に深植えになるように高さを調節します。



 元肥と微量要素を混ぜたクレマチス専用の土を被せます。




       次は小さい鉢です。


 抜いてみるとスリット鉢にだいぶ根が回っています。



 こちらもアンティークテラコッタ鉢に


        深植えします。


 今回鉢増しした苗は先月に寒肥を鉢のまわりに施しています。

 植え替えで寒肥が土と混ざってしまいましたが、この場合もう一度寒肥をするべきなのかわかりません。
 (与えすぎもなんなので、やめました)

 クレマチスはお水と肥料が大好きとよく聞きますが、この場合はどうでしょう?(アドバイスお待ちしてます)


   植え替えが終わりました。⇩



…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

    軒下の【ルビーネックレス】




    プランターの【リナリア】









ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


モンタナ系エリザベスをオベリスクに誘引

2017年02月21日 | クレマチス

 2月中に植え替えしなくてはと気をもんでいるクレマチスの鉢植えですが、

 風はビュ~ビュ~いってるしそんなに暖かくないし、なかなか行動に移せません。


 💡そうだ!剪定だけでもやろう❗と思い立ちました。

    先ずは一番早く開花🌸する
 【モンタナ系 エリザベス】から

   グリーンの細い支柱を外して
 黒いオベリスクに鉢ごと入れます。

 鉢を乗せる台つきで移動させるのに便利なオベリスクです。


 このオベリスク、モデルチェンジする前のもので“3割引”になっていました。

 このオベリスクを買う際、店主さんから
 『これは作りがしっかりしているからお値段もいいけれど、モデルチェンジ前のもので割引になっているから、今がお買い得ですよ。』と言われました。

 薔薇のアーチなど安いものも通販ででているけど何年もしないうちに、錆びて折れてしまうのだとかお店の方も話していました。

 いつも何かと話しかけてくれる園芸店の店主さんと店員さん(店主さんの奥さんかな?)です。(*^-^*)


 誘引中にちょっと折れちゃったところはセロテープを巻いておけばO.K. 自然と修復されます。



       出来上がり👏

 クレマチスは下向きの枝には花をつけないそうですが、モンタナ系は違うそうです。




 付け根から折れてしまい“セロテープ技”も使えなかった残念な旧枝⇩_| ̄|○

 もう新芽が膨らみ始めてるのに
        あ~ぁ………



 クレマチスは初心者なので、主に新枝咲きの種類を集めています。

 新枝咲きのものは今の時期に古い枝を地際でカットします。

 この【エリザベス】は旧枝咲きで去年までに伸びた枝に春の早い時期に花をつけます。
 剪定はしません。
 (去年の初夏に苗を購入したので、まだ花は見ていません)


 高温多湿に弱いので、鉢ごと動かして管理できるように鉢置きつきのオベリスクに誘引しました。


 寒肥は済ませてあるので、あとは暖かくなるまで風が当たらない日だまりの軒下で春を待ちます。





 ブログ名【雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり】なのに
今まで殆どクレマチスの記事がありませんでした。
 (ブログ名…我ながら長いな…とーますくんが覚えられないわけです。)

 “看板に偽りあり”にならないようにこれからクレマチスの記事書いていきます。(^_^)v


 クレマチスの植え替えの様子また追々アップします。


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

   テラス屋根下【パールアカシア】⇩
    ぽぁぽぁ。。。。黄色がかわいい


※※※※※訂正とお詫び※※※※※

 昨日の記事のとーますくんの写真は、
“紅梅”ではなくて“河津桜”だそうです。
     ごめんなさい。



ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




ベロニカオックスフォードブルー 東側に

2017年02月20日 | 多年草




 【ベロニカ・オックスフォードブルー】やっと植えました。⇩

 【プリペット・カスタードリップル】の下です。


 ここは去年まで【リシマキア・ボジョレー】が咲いていた場所です。
     去年の
   【リシマキア・ボジョレー】⇩
 画像がこれしかありませんが、次々と花穂が立って長く咲いていました。


 もとは2014年に植えた苗から種がこぼれ、芽が出て大きくなりました。
       2014年 右端の小さいの⇩



       ⇩2015・12月 
 少し離れた場所から発芽して育ったもの

 当初は何の植物かわかりませんでした。
      (でも宿根草ぽいなと)
    1年このままの状態でした。

    そして 2016・5月 開花⇩


 種が出来るまで待って切り戻しました。⇩

 種はバラバラとその辺に落としました。

 新芽が出る気配もないので思い切って抜いてみました。⇩4つに分かれました。

 意外にも新しそうな根がありました。

 ダメ元でスリット鉢に植えて様子見です。⇩
 (ここは縁側前の軒下で挿し芽や弱った苗を育成している場所です)
 
 このメッシュ下が【ルビーネックレス】地植えしてある場所です。



…*…*…*…*…*…*…*…*…*…


    ずっと気になっていたこれ
     名前がわかりました。⇩

     【アラビスハーレクイン】
        耐寒性多年草
      斑入りのアラビスです。
 寒さにはとても強いそうなのですが、夏越しは厳しいみたいです。
 
 斑入りの葉がちょっとピンクになってステキ✨✨

    春に白い花も咲くみたい。
          楽しみです🎶

 ミステリアスバニーと一緒に楽しんでいます。🎵

 ⇧とーますくんのカメラで撮ってもらった写真です。
 アラビスを入れて撮ってねと頼みましたがこうなりました。(う~ん…伝わらない…)


………………………おまけ………………

 とーますくんが撮った
    青空バックの河津桜とメジロ








ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
庭・花壇づくり ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

隙間に暮らす多肉たち・Ⅱ

2017年02月19日 | 多肉植物




 『この多肉生きてる?』と心配した
 【センペルビウム】なかなかのお色になりました。( ´艸`)




 

 先日狩った苗達、一部ですがやっと植え付けました。(≧∇≦)b




   ⇧⇩【姫秀麗】かな?と【乙女心】⇩




 【セダム・ダシフィルムリファレンス】ふたつに分けて植えてみました。⇩





 駐車場と家のブロックとの隙間です。

 セダムがまた消えてしまわないように水はけの良い土に入れ替えました。⇩

      深さは10cmほど
 私の手がやっと入るとても狭い隙間です。

 真っ白の化粧砂とベージュの川砂を混ぜました。(真っ白でも浮いてしまうし、ベージュだけでは暗い感じでした)

   セダムが消えた過去記事⇩
再チャレンジ セダム・ブレビフォリウム - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり



 今回はエアコンの室外機の下のあたりのみ手を着けました。⇩Before
 

  ⇩After




 【グリーンローズ】⇩を植えている方はもう少し暖かくなったら残りの多肉たちと一緒に“模様替え”したいと思います。


…………………追記…………………

 先日の“消えたうさぎの耳”の記事に登場した【月兎耳】ですが地植えした当時の画像見つけました💡⇩

       今より大きい💦
 寒さに弱い多肉とは知らず無謀にも地植えしていました。

 一緒に写っている【アジュガ】も今は消えてしまいました。
 こんなに元気そうに茂っていたのになぜかしら?
 


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


牡蠣食べに

2017年02月18日 | お出かけ・その他


    牡蠣の蒸籠蒸しです。ヾ(≧∇≦)













 先日、浜名湖の弁天島の浜小屋マルシェに足を運びました。

 海岸にテントを張っての朝市です。(期間限定です)

 海風が強くて寒かったです。









 この景色を見て、波の音を聞き、刺すような冷たい風を受け、漂ってくる牡蠣料理の美味しそうな匂いを嗅ぎ、しばらく並んでの牡蠣…。

     大満足でした。(≧∇≦*)




ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。
    
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
    

春に向かう雨の庭

2017年02月18日 | 多年草

 昨日は昼前からシトシト雨でした。
 気温も高めだったので球根達の芽だしにも勢いがついたと思います。


   【リナリア 姫キンギョソウ】⇩


      【アオハダ】の株元
【セリンセ】⇩【ジギタリス】と絡まっています。にょきにょき伸びてきました。



     【黒葉スミレ】と
昨日芽を出したばかりの【ヒヤシンス】⇩



       【チューリップ】⇩





【ワイルドストロベリー】の実と【アジュガ】と【シラン】の芽⇩


   【サクラウツギ】の株元
 【アジュガ】と【黒葉スミレ】⇩



 先日、通販でお茶を買ったら今年もついてきた花の種⇩




 去年はこれをまいたらこうなりました。⇩


         (゜∀゜ゞ)



 種の袋にはどのくらい大きくなるのか種類もかかれていないのでまいてからのお楽しみで…。

 今年は早めにピンチして草丈を低く抑えつつ、花をたくさんつけるように育ててみたいです。
   (種をまくのは5月ですが…)

 【ヒマワリ】まだ試したことはありませんが小さな苗のうちに摘芯すると花芽がたくさんついて大きな花にはなりませんが草丈も高くなりすぎず楽しめるそうです。


    やってみよう( ´艸`)


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

千鳥草・その後

2017年02月17日 | 一年草
   こぼれ種から発芽した
     【千鳥草 ザ・ブルー】

 ⇧左は【ギリア・トリコロール】


 ここは【ヤマユリ】と【カサブランカ】を植えてある場所です。


 家の東側で午後は日陰になり、午前も【シラカシ】の木陰になる場所です。
 

 西日も当たらず我が家で一番涼しい場所かもしれません。

 去年ここで咲いた【千鳥草 ザ・ブルー】⇩
 これから種がこぼれました。
  (…マヤユリも伸びてます…)⇩




 こちらはミックスの種をまいて定植した【千鳥草】⇩日当たりのよい南側花壇のもの


      大きく育っています。



 あまり日が当たらない場所のもの
 ⇧ここは【ホタルブクロ】を植えてあります。
 (ホタルブクロまだ芽が出てきません。 消えちゃったかな?)



 こちらは去年苗を購入して地植えした
   【千鳥草 ザ・ブルー】⇩
 丈はずいぶん伸びました。
 もともと蕾がついた苗でしたが咲く気配はありません。


 今年は“ホワイトガーデン”に少し差し色が入って素敵になると思います。ヾ(≧∇≦)


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

        今日の庭

 【チュニチュニ・ブルーベリークリーム】⇩



 テラス屋根の下 咲き始めた
     【パールアカシア】⇩

 黄色い花は春を感じますね🎵



ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


ブッドレア・アルテニフォリア

2017年02月16日 | 落葉低木



     【ブッドレア・
       アルテニフォリア】
        落葉低木
       多湿・蒸れに弱い

 4月下旬~5月中旬にライラック色の小花を枝垂れた枝いっぱいに咲かせる


 【アオダモ】の株元に植えています。
 
    2016・5上旬⇩



   昨年伸びた枝に花がつきます。

  落葉低木なので2月現在はこの状態⇩

 枝が枝垂れるので高くなった場所に植えるのが一番見応えがあります。

 多湿も嫌うので地植えは水はけがよい一段高い場所が適しています。


    2015・5月初めての開花⇩



 ⇩花がつかない新枝は上にピョンピョン伸びます。その後枝垂れてきます。


 枝の節々に花がポンポンと串だんごのようにつきます。



   どこを開いてもネット情報では、
 “花後に切り戻すと返り咲く”とありますが、たぶん間違いです。

  5月頃のみの一季咲き性ではないかと思います。


 我が家では5月に一斉に咲いてあとは切り戻そうとなかろうと咲きません。


 枝が柔らかく枝垂れてくるので樹形を整えるのが難しいです。

 すぐモサモサに茂ってしまいます。

 スタンダード仕立てにしてみたいのですが…。


 地植えと保険の為の鉢植えがあり鉢の方は支柱に止めてスラッと上に伸ばしています。


 また咲き始めたらご紹介します。(ゝω・)ゞ


…*…*…*…*…*…*…*…*…

    【パールアカシア】
 初めて花が咲きました。((((*゜▽゜*)))) 

 花芽は少ないですが、一昨年我が家にお迎えして15ヶ月…待ちに待っての開花です。(うれしい…)


ランキングに参加しています。ぽちっとお願いします。⇩
    
花・ガーデニング ブログランキングへ

こちらもお願いします。⇩
     にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村