風の穏やかな年末
大物の洗濯物を片付け
リビングダイニングの窓拭き&
床のワックスがけを終わらせて
少し時間が出来たので
増えすぎた
北側のグランドカバーの
ワイヤープランツを地際で剪定しました
ヒメツルソバ(ポリゴナム)と混ざって
フェンスの高さ半分までを
呑み込む勢い
BEFORE↓
ワイヤープランツをめくっていくと
グランドカバーと言われるだけあって
たくさんの伸びた枝から根が出ていました
それらを引っこ抜いて
地際でカット
(白丸が最初に苗を植えた部分)
AFTER↓
道路側は先日カット済みです↓
ワイヤープランツは北側に
3ヶ所植えています
このフェンスのそばと
掃き出し窓の真下
基礎と外壁の境の水切りの中にまで
たくさんの枝が伸びていました
BEFORE↓
AFTER↓
(白丸部分が株もと場所)
掃き出し窓下を逆から見たのがこちら↓
刈り取ったワイヤープランツを
くるくると巻いてゴミ袋に↓
そしてもう1ヶ所は一番奥↓
AFTER↓
(白丸が株もとで緑斜線が生い茂っていた部分)
ここはハイブリット給湯器の中にまで
入り込んでいました
ついでにフェンスに絡めている
スイカズラも
フェンスの高さ半分まで剪定しました↓
ここまでで60リットルのゴミ袋
3つ分になりました
ワイヤープランツは
伸びすぎたらもう少し早めに
剪定すべきだったと思いました
ヒメツルソバと共に
ワイヤープランツも
北側のグランドカバーにしているのですが
宿根草のヒメツルソバと違い
ワイヤープランツは低木なので
放っておくとどんどん太い枝になり
外壁もよじ登り
フェンスもよじ登り
木にも絡んで登っていきます
繁殖力旺盛で
とてもよいグランドカバーですが
地植えにする場合は覚悟が必要です
定期的に剪定し構造物やほかの植物が
ワイヤープランツに呑み込まれないように
適宜切り戻しが必要です
・*・*・*・
お花の写真も少し載せますね
玄関前のビオラ
スイートラブ↓
可愛くて
見ていると優しい気持ちになります
チュニチュニ ハニーマスタード(左)と
ファルファリアNO16(右)↓
ファルファリアNO16は
花殻をそのままにしておくと
種ができそうです
今年も今日で終わりです
今年もブログを読んでくださった皆様
ありがとうございました
2014年5月に我が家を新築して
庭づくりがスタートし
ネットでいろいろなことを調べていくうち
たくさんの方のガーデニングブログに
出逢い参考にさせていただいてきました
庭づくりも少し形になってきて
同じように庭づくりをスタートされた方々に
自分も何か発信したくなり
自身の記録も兼ねてガーデニングの様子を
ブログに綴っていくことにしました
50歳のうちに何か新しいことを始めようと
突然思い立って始めたこのブログ
今年は派遣社員から正社員になり
勤務時間も増えたこともあり
毎日更新するのが大変な時もありましたが
応援してくださる皆様のお陰で
なんとか続けることができました
庭づくりを始めてから5年目を迎えた今年
今まで増える一方だった低木や宿根草
今年は枯れてしまったり逆に抜いてしまったりして
少し変化もありました
来年はどんな庭になっていくのか楽しみです
来年もどうぞよろしくお願いいたします
読んだよ〜のクリックお願いします↓
花・ガーデニングランキング
こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村