雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

銅葉ヒマ(トウゴマ)ニュージーランドパープルの花

2021年09月30日 | 多年草

こぼれ種から生えてきた
熱帯植物(非耐寒性常緑多年草)
銅葉ヒマ ニュージーランドパープル


過去に私の背丈ほどに
伸びたことがあります↓

現地では6mくらいまで育つのだとか…
先端に花が咲いています

このまま果実になり種が出来ます


花の少ない庭で
ひときわ目立つ銅葉の植物

このトウゴマの周りで
秋になりセージも咲き出しています
サルビアソークールピンク
↓

チェリーセージパープルローズ

9月も今日で終わり
台風が近づいています
明日が一番影響がありそうですが
今のところ心配なさそうです

玄関前で
クレマチスバーバラハーリングトンも
咲き出しました

ビチセラ系のミケリテと比べると
少し花がが大きい
ジャックマニー系新枝咲きです

狙ったわけではありませんが
玄関アプローチの壁面は
赤系のクレマチスの花でいっぱいです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村






*簡単更新*ビチセラ系クレマチスマダムジュリアコレボン&ミケリテ

2021年09月29日 | クレマチス

玄関アプローチ横外壁
クライミングトレリスの
クレマチスマダムジュリアコレボン


ビチセラ系の新枝咲き
くるんっとカールした花弁が
可愛らしい赤系の花


ビチセラ系なので小ぶりで多花性


枝を左右に分けて横に横に誘引しています


夏の花後剪定したのは同じ時期ですが
少し遅れてクレマチスミケリテが
咲き始めました

ミケリテはビチセラ系と
ジャックマニー系の交配種
どちらかというとビチセラ系のイメージ
光の当たり方によっては
黒にも見える濃い赤紫です
咲き進むとディープレッドから
濃い赤紫色に変わっていきます
生育旺盛で何度も鉢増しして
現在は12号鉢で育てています

クライミングトレリス設置の過去記事も見てね↓

今月は半期に一度の大棚卸しです
今日明日は多忙です

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





プランター活動2021.9.末〜今季最期の切り戻し〜

2021年09月28日 | プランター活動

職場のプランター活動
各部署ごとに好きなお花を育てています
我が部署は今期スタートが遅れましたが
(植え付けが6月)
ふたつの深型プランターと
ボールプランターで
ミリオンベル、ペチュニア、ビンカを
育てています
先週末

ミリオンベルが一番元気で
プランターから溢れるように満開


昨日

急に暑かったり冷え込んだり
気温の変化が大きな週末でした


真横から見てみると
伸び過ぎているのがわかります

今週台風が近づいてくることもあり
切り戻すことにしました
6月に苗を植え付けて
お盆前に一度切り戻しているので
今度は2回目の切り戻しです
と言ってももう10月に入る時期
あまり強く切り戻しても
復活するのは時間がかかりそうなので
いつもより弱めにカット

いつもはプランターの縁に沿って
思い切ってカットしますが
今回は花が咲いている枝先だけを
カットしました

追肥とオルトランを撒いて


こんな程度で切り戻し完了です


ペチュニアさくらミルクとは
お別れしました

ビンカの寄せ植えは切り戻しせず
追肥とオルトランを撒いておきました
ビンカの画像ありませんが
とても元気です


我が家のペチュニアも切り戻しました
品種の分からないこぼれ種からの
ボールプランター

サフィニアアートいちごシェイク

切り戻し前

切り戻し後

切り戻し前

切り戻し後

先週庭木の消毒をしたので
消毒のせいで少し葉色が悪いのか
気温が下がってきたのが原因か
春からずっと切り戻しを繰り返し
咲いてくれたのでもう卒業かもしれません

来月中旬くらいからは
ビオラの季節に突入です

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




井戸の移設は・・・

2021年09月27日 | 多肉植物

昨日はあいにくの雨の1日でした

室外機上の多肉たち


夏を越えたリメイク缶寄せ

土曜日に多肉棚の整理をしました

伸びすぎた多肉たちををカットして

ポットとポットの空いた隙間に挿して

紅葉しそうな多肉を一カ所に集めたり

カサカサの下葉を取り除いたり
復活しなかったポットを整理

軒下のカット芽挿し多肉
といっても
砕石にカットした多肉を置いただけ・・・

これは解体した寄せ植えの残り

強い多肉は放置でも割と残ります

今朝の玄関アプローチ沿いの壁面 

今がクレマチス淡墨のピークかも


とても淡い色で咲いていて
癒されます・・・


昨日水道工事業者に
今使っている井戸を見に来てもらいました
来年新築予定地のど真ん中にある井戸

ポンプだけ管を伸ばして移設可能だけど
地中に打ち込んでいる鉄管が錆びていて
基礎下の位置でカットするのは無理だから
現状の鉄管の高さのまま
塩ビ管を繋げ横に逃すのが安全だとか…
基礎を突き抜けて床下を通すのとか
かなり無理あると思う・・・

防災用も兼ねての井戸を
新しく掘るのがいいかもととーますくん

今の井戸は50年近く現役なので
新たに井戸を掘ると費用はかかりますが
既に引き込むルートはあるので
仮に50年もつとしたら月1000円くらい…
保険代と思えば悪くないかも
検討中です

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




昨日やっと30代以下の希望する人の
ワクチン予約が開始されました
子供の分を開始時間前からにスタンバイして
時間ぴったりに予約
すんなり希望日に予約出来ました
今月中には2回目も接種完了予定です
第6波は11月と言われているので
なんとか間に合うかな

急に冷え込んで肌寒い朝

2021年09月26日 | 庭のリフォーム

急に冷え込んで肌寒い朝です
昨日はほぼ1日中庭に出ていました
木陰で多肉棚から下ろした
多肉の整理をちまちまと作業しました
こんなに長時間庭にいたのは
本当に久しぶりです


昨日は庭のリフォーム(解体)の打ち合わせ
7年前我が家の庭を手掛けてくれた
エクステリア業者の店長さんが
来てくれました


クレマチスのトレリスを作り直したくて
Pinterestで集めた画像などを見せたり
どのラインで庭を削るのか
図面をみたり外で測ったり
かれこれ2時間弱かかりました


中央のシンボルツリーカツラの木と
東側の紅葉が綺麗なシラキ
西側の樹形が綺麗なアオダモは残すことに
アオダモとカツラの間の
ジューンベリーは抜くことにしました
問題はこのソヨゴ
↓

カツラとシラキの間にありますが
少し駐車場予定スペースにせり出ています


店長さんの話では
ソヨゴは成長が穏やか(成長が遅い)で
虫がつきやすく育てるのが難しい庭木で
これだけ太い幹のソヨゴは貴重なのだとか
抜くのはもったいないそうです


我が家のソヨゴも一度アブラムシか
カイガラムシがついてすす病になり
一時期真っ黒になりました
それから反省して
消毒を定期的に春〜秋にするようにして
やっと綺麗になりました


常緑なので
リビングや洗濯物の目隠しになります
図面を起こしてもらって
やはり抜くこと必要があったら
新たに小ぶりな庭木を植えることにします
どうなるかなぁ・・・

庭を作って7年
イメージしていた雑木の庭は今
ちょうどいい感じに育っています

とりあえず手始めは
道路沿いのコンクリートを
全部剥がすことなんだそうです
あとはラインを決めて
はみ出した庭木を重機で取ってしまい
あとは新築工事が終わる頃
新しい家の外構に合わせて
削った庭の仕上げをするのだそう
半年くらいは工事途中になるけど
新築工事終了に合わせ庭を仕上げるほうが
綺麗に収まるのだそう
先は長そうです

まずは年明けに解体工事をしたら
あとはゆっくりプランを練ります

この壁面の感じもなかなかいいですねと
言われこのままでもよさそう

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





決心〜今日やろうと思うこと〜

2021年09月25日 | 庭のリフォーム

今日は午後に庭のリフォームの
現地初打ち合わせがあります
あくまでリフォーム
解体という表現には抵抗があります

その前に少し庭を整理しておこうと
残す側の庭を片付けようと決心しました

まずは縁側洗濯室前の軒下
多肉棚にしている場所


ブロックを積んで棚は
ブラックのメッシュパネルをのせただけ


夏を越して傷んだ多肉を整理します
先ずはデッキの上に移動させました
意外にたくさん・・・
(出来るかな?)

おおかた退かしたらこんな棚

棚の下はレンガの小径です

縁側洗濯室から見たレンガの小径

私以外ここを通る家族はいないのですが
ここも通りやすい通路にしないとね…
多肉はこれから紅葉が始まって
春までが一年で一番綺麗で可愛くなります
今のうちにメンテナンスしておこう・・・

あとはこの鉢

ネコブセンチュウにやられた
クレマチス流星の鉢植えです
家の東北側に置いていましたが
水はけが悪いのかよくキノコが生えます
ちょっと水はけのよい土に変えたいな

今日はエクステリア業者と打ち合わせ
明日は水道工事業者と井戸の打ち合わせ

母も明日は物置の片付けに来てくれる予定
物置はもともと母の物置で
実家の転居の際新居に入りきらない荷物を
物置を買い我が家に置いていました

最後に少しお花の写真を・・・


ここの手作りクライミングトレリスも
ちゃんとしたものにリフォームしたいな

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





井戸の周りの片付けと物置整理

2021年09月24日 | 庭のリフォーム

駐車場の真ん中に
年季の入った井戸があります


母の実家を家を建てた頃からある井戸
5〜60年くらい経っているのかな?
まだ現役で我が家では
屋外水栓はもちろん
洗濯とキッチンでも井戸水を使っています
(キッチンにはふたつ蛇口がついていて
そのひとつが井戸水)

井戸を植物で隠していましたが
ここに子供夫婦が家を建てるので
少しすっきりとさせました
白い花が咲いている
コバノランタナは少し刈り込む程度に…

今まで水が枯れたこともなく
濁ったこともなく去年の水質検査では
不純物も水道水よりも少ない
綺麗な井戸水が出ます


井戸の目隠しにしていた
ミツバハマゴウプルプレアと
コムラサキシキブの鉢

鉢底から根が地中にしっかり伸びていて
なかなか退かせませんでした

地植えしていたヒペリカムも選定しました

井戸を埋めずにポンプだけ移設することも
出来るみたいですが
どうしようかなぁ・・・
新しく井戸を掘るという手もありますね
悩んでいます
始めから井戸が使えなくなったら
水道水に切り替えられるように
設備を作りましたが
災害時に頼りになる井戸水は
簡単には捨てがたく悩んでいます

シンボルツリーカツラの木

落葉が少しずつ進んでいます
落ち葉が甘いカラメルの匂いで
掃き集めるのも楽しい

白萩

今年は意外に長持ちしています

クレマチスマンジュリカ

淡墨と一緒に咲き出して素敵


クレマチス淡墨はまだまだ
上の方につぼみがあります

綺麗だなぁ

昨日はとーますくんもお休みだったので
物置の中にあるBBQセットなどを
玄関のシューズクロークに収めました
下駄箱も子供が置いていった靴など
たくさん処分して片付けました

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





簡単更新*今朝は庭の消毒*サルビアアズレア

2021年09月23日 | 多年草

秋の花
サルビアアズレアが咲き始めました


スカイブルーの小花


レウコフィルムフルテッセンスのピンクと
サルビアアズレアのブルー


アズレアは綺麗なんですが
草丈が高くなるので倒れやすいですね


玄関横のクレマチス
マダムジュリアコレボン

赤系の中でもこの赤は好きです
小花でくるんと反り返る花弁がかわいい


うつむき加減で咲くのも好きかも


クレマチス淡墨の咲き始めの
折り紙(千羽鶴)みたいな花弁も好きです

今朝は庭木の消毒をしました
朝のペチュニア妖精のチュチュ

玄関周りのカラーリーフプランツたち
夏越しした
シレネユニフローラドレッツバリエガータ

丸葉で常緑のシルバーリーフ
オレアリアリトルスモーキー
↓

耐寒性常緑多年草の
ユーフォルビアシルバースワン

ユーフォルビアゴールデンレインボー


ユーフォルビアブラックバード

昨夜は一時雨が強く降りました
今朝は晴れて暑くなりそうです

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




マダムジュリアコレボン2021.9

2021年09月22日 | クレマチス

勢いよく伸びた新枝に花が咲きました


クレマチスマダムジュリアコレボン


返り咲き性の強い品種です
以前(コロナ禍前)に行った
クレマチスの丘で体験ツアーがあり
クレマチスの苗の植え付けを
園芸家の金子明人先生に教えて頂きました
過去記事はこちら↓
あれから2
小さかった苗も立派な株に成長しました

クレマチス淡墨

まだまだ咲きます


リトルボーイも咲き進んで
違う表情になりましたよ

今日はお天気は下り坂です
明日は庭木の消毒をしたいけど
雨は上がるかな?

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





花の咲く庭木〜シルバーリーフ〜

2021年09月21日 | 常緑中低木

3連休明けの出勤日
ちょっと気が重いのはみなそうかな?


とーますくんが撮ってくれた庭木
レウコフィルムフルテッセンス
満開でとてもかわいいです


少し前から
アメジストセージが咲き始めました

このセージが咲き始めると
いよいよ秋が来たな感じます


コムラサキシキブの実も色づいて

ハンギングのヘンリーヅタも
ちらほら紅葉してきました


玄関前のフェンスで
クレマチス メアリーローズが
うつむいてふわふわと咲き出しました

かわいい小花ですが
根はすごく成長していて
12号鉢に植えています


昨日は子供夫婦の新築予定地の
現地打ち合わせでした
駐車場前の道路沿いのコンクリートを
全て剥がし砕石を入れて下さいと言われ
ショックでなかなか寝つけませんでした
先日ケルヒャーで洗浄したばかりのここ

このテラスまでの3本の枕木風ステップも
なくなります

サイクルポートまでの通路
洗い出しコンクリートも剥がして
解体して下さいって・・・

ヒメイワダレソウもなくなり
ただの四角いコンクリートで無機質に
固めてしまう計画です
なんだかなぁ・・・

新築時我が家の外構工事をお願いした
エクステリア業者に
少しプランを練ってもらう予定です
いいプランが出てきますように・・・

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




私のお気に入りのクレマチス

2021年09月20日 | クレマチス
秋晴れの気持ちのいい朝です

壁面を飾るクレマチス淡墨


インテグリフォリア系のリトルボーイも
顔を上げてきました

フロリダ系クレマチス淡墨は
私の一番のお気に入りです
(一番はたくさんあります)


形が整っていて風車型の剣弁です
淡いカラーと花芯の赤紫も好き


春に咲くアイノールと同じくらい好きな
クレマチスです

少し先進むとこんな表情

咲き始めが好きかな?

彼岸花を撮りに出掛けていた
とーますくんが夕方
クレマチスも撮ってくれました

綺麗だなぁ〜


これはiPhoneで撮影

玄関のシロタカは椅子に乗って撮りました

近所の土手の彼岸花

すっかり秋ですね

テラス屋根に天幕のように吊るしていた
遮光シェードを外しました
リビングが明るくなって
気持ちいいです

気になっていた軒天の蜘蛛の巣を
専用の箒🧹みたいな道具で取りました
専用の箒なのでよく取れて
気持ちもすっきり(早く買えばよかった)
今日は子供夫婦宅の現地打ち合わせがあります

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





台風14号は

2021年09月19日 | クレマチス


台風14号は昨日静岡県沖で
熱帯低気圧に変わりました


大雨かと思って
仕事も休んで家に居ましたが
風もそんなに強くなくて
大雨というほどの雨ではなかったです


デッキ横のフェンスのクレマチス
つぼみがたくさんついて
ずらっと並んだつぼみの様子を
ブログにアップしようと思っていたら
なんと昨日ほとんど開いてしまいました


クレマチス淡墨
フロリダ系の新旧両枝咲きの
強健な品種です
もう少し寒い季節に咲いた年もあります
寒い季節に咲くと
花が長持ちするのでさらに素敵💕です

雨に打たれて重そうな白萩

滝みたい・・・



夕方になって雨がやみ
また淡墨が咲き進みました

癒されます・・・


しばらく涼しかったのに
またむあっと蒸し暑い・・・

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





さようなら〜?もうダメかも・・・

2021年09月18日 | プランター活動
今日は出勤日でしたが
台風14号の影響で大雨予報・・・
お休みすることにしました
(有給使い切っていたので欠勤です)

職場のプランター活動の記録です
お盆休み前に切り戻し
順調に復活していましたが
ここに来てふたつのプランターに
変化が出てきました

ミリオンベル チェリー&バナナ
↓

プランターの鉢から
溢れるように広がって
花いっぱいに育っています

ペチュニアさくらミルク

これはもう枯れそうです
もともと茎が頼りなく
ヒョロヒョロと伸びるペチュニアでしたが


ここに来て枝の下の方は
蒸れで黄色くなっています
経験上こんな感じを切り戻すと
だいたい枯れてしまいます

台風通過に備えて
ふたつのプランターは
コンクリート柱に寄せて
風あたりを避けて置いてきました
(ビンカの寄せ植えは屋内にしまってきました)

さくらミルクは
もうさよならかな〜と思います
50円の見切り品で購入した苗でしたが
十分楽しませてもらいました

(比べるとサントリーさんのブランド苗
ミリオンベルチェリー&バナナは
育てやすくて優秀です)

我が家のペチュニアたちも
大雨を避けて
テラス屋根下に避難させます


いちごシェイクはとってもキュート

妖精のチュチュも
ニュアンスカラーで素敵です

昨日は子供が炊飯器で焼く
ハンバーグに挑戦
私は玉ねぎのみじん切りを担当しました
いつものハンバーグのたねを
成形せずにそのままお釜に入れて
スイッチを押すだけ
焦げ目もついた(片面のみ)
ホールのハンバーグが焼けました
味はいつものハンバーグでした
フライパンで焼く加減がわからない
一人暮らしの料理にはいいアイデアかも
油も飛ばないので汚れないし…

私はホームベーカリーで
パンドミプレミアムリッチ風を焼いて
お返しをしました

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村




シルバーリーフが素敵〜レウコフィルムフルテッセンス〜

2021年09月17日 | 常緑中低木
今日からお天気は下り坂
明日は台風14号の影響で大荒れの予報…


お気に入りの常緑低木
シルバーリーフの
レウコフィルムフルテッセンスが
まだ満開になりました♪


つぼみがついたと思ったら
あっという間の満開


レウコフィルムの間から
ヒョロヒョロと伸びているのは
サルビアアズレア

澄んだスカイブルーの花が綺麗です
これから大雨なんて残念‼️

白萩

いつも台風が来る頃満開です(苦笑)

ゴールドリーフの常緑低木
プリペットカスタードリップル

シルバープリペットと比べると
斑入りの葉がカスタード色
夏はもう少しシルバーっぽい葉色かも
刈り込むと新しい綺麗な葉が出てきて
とても美しくなります

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村





*秋*シラキの紅葉が始まりました

2021年09月16日 | 落葉低木


雑木の庭に憧れて
7年前に新築した時に
人気の雑木を調べお気に入りを植えました
その中の一本
白木(シラキ)
庭の一番東側の角に植えました
株立ちなのですが
下の方の葉と上の方の葉の大きさが違い
株が違うのでたぶん2種類の雑木が
組み合わさっているのでは?と思います
先に紅葉するのが毎年下の方の葉です

シラキの過去記事も見てね↓

白萩

だいぶ花が散っています
いつが満開なんでしょう?


いつももっと真っ白になった気がします
週末の雨でたぶん終わりかな?


玄関横のクレマチスたち
ずいぶん伸びてきました
枝の伸びがいいのが
マダムジュリアコレボン
枝数が多く葉が茂っているのがミケリテ

秋は植物が気持ちよく育ちいい季節ですね


デッキ横フェンスの淡墨とミクラ
それにリトルボーイ


玄関のシロタカも咲きました

子供夫婦の新築予定地の現地調査があり
昨日帰宅すると
こんな感じにテープが張られていました

ここは玄関の予定
我が家と平行に建つのではないらしい
なんか違和感がありました
来週庭の一部解体の打ち合わせがあります

ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村