Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

ロスチャイルド財閥-104 左翼系ニュー・リパブリック誌の創刊

2022-11-13 22:58:35 | 国際政治・財閥

ウォルター・リップマン(Walter Lippmann、1889年 - 1974年)は、アメリカ合衆国の著作家、ジャーナリスト、政治評論家であり、「冷戦」の概念を最初に導入した人々のひとりとして、また、現代における心理学的な意味での「ステレオタイプ」という言葉を生み出し、さらに新聞のコラムや著作、特に1922年に出版された『世論』を通してメディアと民主主義を批評したことで知られている。

生涯
ドイツからのユダヤ移民の三世としてニューヨークに生まれる。

1906年にハーバード大学に入学し3年間で全単位を修得し、最後の1年は同大学の教授で哲学者のジョージ・サンタヤナの助手を務める。1910年に最優等賞にて卒業。

卒業後、雑誌の編集助手を探していた著名なジャーナリストのリンカーン・ステファンズの招きに応じて『エヴリバディーズマガジン』の編集に携わる。1912年にはニューヨーク州スケネクタディ市の新市長でアメリカ社会党のG・ランの補佐になるが4ヶ月で辞職する。翌年には処女作である『政治序説』を発刊。同年に『ニュー・リパブリック』の創刊に携わり、セオドア・ルーズベルトとともに「ニュー・ナショナリズム」を説く。

第一次世界大戦中、ウッドロウ・ウィルソン大統領のアドヴァイザーを務め、情報将校として渡仏し、対ドイツ軍に対する宣伝ビラの作成をしたり、「十四か条の平和原則」の原案作成に関わる。「各民族の自治権は確立しても、ハプスブルク帝国を解体してはならない」とウィルソン大統領に進言し、草案にオーストリア=ハンガリー帝国の存続を盛り込んだ。結局オーストリア=ハンガリー帝国は崩壊してしまったが、リップマンは「これが中欧の政治的均衡を破壊し、ヒトラーへの道を開いた」と後々まで嘆いたという。

戦後間もない1922年に『世論』を刊行。『ニューヨーク・ワールド』紙の論説委員・編集長を務めた後、『ニューヨーク・ワールド』紙の廃刊にともない、ライバル紙であった『ニューヨーク・ヘラルド・トリビューン』紙のコラムニストになる。1931年9月8日から、彼のトレード・マークともなったコラム『Today and Tomorrow』が『ニューヨーク・ヘラルド・トリビューン』紙に掲載される。

マッカーシズムとベトナム戦争に対し、鋭い批判を行い、ジョンソン政権と「リップマン戦争」と呼ばれる激しい論争を起こす。1967年5月25日の掲載を最後に『Today and Tomorrow』を断筆。

1974年にニューヨークにて85歳で死去。1958年と1962年の2回、ピュリッツァー賞を受賞している。著書『世論』は、大衆社会化する現代におけるメディアの意義を説いた本として、ジャーナリズム論の古典として知られる。

出所 Wiki





ウォール街と左翼系出版社が提携した格好の例は、ニューリパブリック誌です。 この雑誌は1914年にペイン・ホイットニーの資金を運用したウィラード・ストレートによって創刊されました。 

チャイニーズ・インペリアル・カスタムズ・サービス理事長で中国支配をもくろむヨーロッパ帝国主義者の重鎮、ロバート・ハート卿を補佐していたストレートは、1901年から1912年にかけて極東に滞在し、モルガンの共同経営者として極東問題の責任者を務めました。

彼がドロシー・ペイン・ホイットニーと結婚したことによって、米国の二大財閥が血縁で結びつきました。

ドロシー夫人は、ニューヨーク市の公共事業で財を成した百万長者ウィリアム・C・ホイットニーの娘で、スタンダード石油「トラスト」のオリバー・ペインの共同法定相続人の妹です。

彼女の兄弟の一人はガートルード・バンダービルトと、もう一人、ペイン・ホイットニーは中国で米国の「開放政策」を言明した国務長官ジョン・ヘイの娘と結婚しました。


次の世代では、最初の3人の従兄弟、ジョン・ヘイ(ジョック)・ホイットニー、コーネリウス・バンダービルト(ソニー)・ホイットニー、マイケル・ホイットニー(マイク)・ストレートがプロパガンダ的な性格を持つ数多くの公共政策事業で共同歩調を取り、ニューディール後期や、トルーマン政権でそろって要職に就きました。

彼らはネルソン・ロックフェラーをはじめとする「ウォール街リベラル派」と密接の連携しました。 ニュー・リパブリック誌を発刊した本来の目的は、進歩的左翼に発言の場を与えることと、彼らをすんなりと親英家に仕立て上げる事でした。



ウォルター・リップマンとニュー・リパブリック誌

親英家づくりの仕事は、ハーバード大学卒業後、わずか4年ですでに謎の円卓会議グループの一員となっていた若者に委ねられていました。 

そして、円卓会議グループは、1909年に公式に設立された後、英国外交政策の舵取り役を果たしていました。 新たに登用されたこの青年ウォルター・リップマンは、1914年以降国際問題に関して大西洋をはさんだ両国エスタブリッシュメントを代表する米国ジャーナリズム屈指のスポークスマン役となりました。

彼が隔週寄稿するコラムは全米の南百万もの地方新聞に掲載され、その著作権を握っていたのは、J・H・ホイットニーが所有するニューヨークのヘラルド・トリビューンでした。

1918年当時、20代のリップマンが、ウッドロー・ウィルソンの14ケ条の平和原則の真意を公式に英国に伝える役目を担ったのは、ウォール街と円卓会議グループとのこうしたつながりからでした。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロスチャイルド財閥-163  ロスチャイルド財閥について今まで投稿してきた記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/fedeabe97fbe342e880f7195d00dabec

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029

日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト 
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68

ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3

Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ロスチャイルド財閥-103 ジョージタウン大学とキグリー博士

2022-11-13 13:15:23 | 国際政治・財閥



ジョージタウン大学 Georgetown University)1789年設立

ジョージタウン大学(ジョージタウンだいがく、英語: Georgetown University)は、コロンビア特別区(ワシントンD.C.)ジョージタウンに本部を置くアメリカ合衆国の私立大学。 政治や国際関係などの学問では世界最高峰の大学である。

メインキャンパスは首都ワシントンD.C.の中心部、ホワイトハウスから車でおよそ10分の場所に位置している。
各国の首脳の他、元合衆国大統領であるビル・クリントン、元合衆国最高裁判所判事であるアントニン・スカリアが卒業生に名を連ね、現在のアメリカ合衆国議会においては、下院議員16名及び、上院議員6名が当大学の卒業生である。アメリカ合衆国における初のローマ・カトリック系大学でもある。


概略

ジョン・キャロル大司教像
1634年に起源を持ち、ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に就任した1789年1月23日にイエズス会のジョン・キャロル(John Caroll)大司教によって創設された。

アメリカ合衆国におけるカトリック教会及びイエズス会創設の大学としては、最古の歴史を持つ。ジョージタウン大学は、イエズス会大学協会の所属機関であり、ジョージタウン大学学長及び理事会と一体化している。

200年以上にわたって政治家や外交官を輩出してきた名門大学である。アメリカ大統領ビル・クリントンの同級生として、フィリピン共和国大統領グロリア・アロヨも2年間在籍した。また、5名のノーベル賞受賞者を出している。

立地を生かし、政治や国際関係などの学問に強い。特に、外交政策・国際関係大学院であるEdmund A. Walsh School of Foreign Service (SFS) は米国内で非常に高い評価を得ている。

アメリカの著名な政治系シンクタンクである戦略国際問題研究所 (Center for Strategic and International Studies, CSIS) は同大学の元付属機関である。現在は学外組織である。



概略

ジョン・キャロル大司教像
1634年に起源を持ち、ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に就任した1789年1月23日にイエズス会のジョン・キャロル(John Caroll)大司教によって創設された。

アメリカ合衆国におけるカトリック教会及びイエズス会創設の大学としては、最古の歴史を持つ。ジョージタウン大学は、イエズス会大学協会の所属機関であり、ジョージタウン大学学長及び理事会と一体化している。

200年以上にわたって政治家や外交官を輩出してきた名門大学である。アメリカ大統領ビル・クリントンの同級生として、フィリピン共和国大統領グロリア・アロヨも2年間在籍した。また、5名のノーベル賞受賞者を出している。

立地を生かし、政治や国際関係などの学問に強い。特に、外交政策・国際関係大学院であるEdmund A. Walsh School of Foreign Service (SFS) は米国内で非常に高い評価を得ている。

アメリカの著名な政治系シンクタンクである戦略国際問題研究所 (Center for Strategic and International Studies, CSIS) は同大学の元付属機関である。現在は学外組織である。



卒業生
主要記事:w:List of Georgetown University alumni

ビル・クリントン - 第42代アメリカ合衆国大統領
ラウラ・チンチージャ - コスタリカ元大統領
Alfredo Cristiani - エルサルバドル元大統領
Ricardo Arias Espinosa - パナマ元大統領
Alfonso López Michelsen - コロンビア元大統領
ダリア・グリバウスカイテ - リトアニア共和国大統領
フェリペ6世 - スペイン国王
アブドゥッラー2世 - ヨルダン王国国王
ジェリコ・コムシッチ - ボスニア・ヘルツェゴビナ元大統領評議会議長
サード・ハリーリー - レバノン首相
Antonin Scalia - アメリカ合衆国最高裁判所判事
ロバート・ゲーツ - 第22代アメリカ合衆国国防長官、アメリカ合衆国中央情報局長官、テキサスA&M大学学長
ドナルド・ラムズフェルド - アメリカ合衆国国防長官、アメリカ合衆国大統領首席補佐官
ジョージ・J・テネット- アメリカ合衆国中央情報局第18代長官
パトリック・リーヒ - 元アメリカ合衆国上院仮議長、上院司法委員会委員長
アレクサンダー・ヘイグ - 元アメリカ合衆国国務長官
ジェイコブ・ルー - アメリカ合衆国財務長官、元国務副長官
ジョン・フランシス・ケリー - アメリカ合衆国大統領首席補佐官、アメリカ合衆国国土安全保障長官
ミック・マルバニー - アメリカ合衆国行政管理予算局長
ジュリア・ネシェワット - アメリカ合衆国大統領補佐官



日本人
緒方貞子 - 元国連高等難民弁務官、上智大学名誉教授
中満泉 - 国際連合事務次長、元一橋大学教授
黒田順子 - 元国際連合東ティモール平和維持活動官房長
山本一太 - 群馬県知事、前参議院議員(自由民主党)、元沖縄・北方担当大臣
河野太郎 - 衆議院議員(自由民主党)、元防衛大臣、元外務大臣、元国家公安委員長兼行政改革担当大臣
牧原秀樹 - 衆議院議員(自由民主党)、厚生労働副大臣
松川るい- 参議院議員(自由民主党)、元外務官僚
中川正春 - 衆議院議員(立憲民主党)、元文部科学大臣
並河健 - 奈良県天理市長
橋本剛 - 長崎市議会議員
手島冷志 - 元外務審議官(経済担当)、元駐伊大使
井口博 - 弁護士、元大阪地方裁判所判事、元法務省司法試験考査委員
中村芳夫- 内閣官房参与、元日本経済団体連合会副会長
大井滋 - JX金属社長、元日本鉱業協会会長
阿川尚之 - 慶應義塾大学教授、ニューヨーク州弁護士
小野寺典子 - 青山学院大学文学部教授
山田治徳 - 早稲田大学政治経済学術院公共経営科教授、元大蔵官僚
松尾弌之 - 上智大学名誉教授(米国史)
盛田昌夫 - 実業家、ソニーエグゼクティブ・アドバイザー。同社創業者・盛田昭夫の息子。

出所 wiki








キャロル・キグリー(Carroll Quigley)、1910-1977


キャロル・キグリー(Carroll Quigley、1910年11月9日 - 1977年1月3日)は、アメリカ合衆国の歴史学者、文明進化の研究者。ジョージタウン大学の教授を務めた。多数の本を出版し、秘密結社なども研究していた。



経歴
キグリーはボストンで生まれ、ハーバード大学で歴史を専攻。博士課程を修了した後、プリンストン大学で講師として働き、またハーバードに戻った。 1941年から1976年までジョージタウン大学国際関係学部の教授だった。

1941年から1972年まで、文明の発展についての講義を担当した。『ワシントン・スター』に記載された死亡記事では、複数の卒業生が「最も影響を受けた授業」と評価していた。

大学以外では国防総省、海軍、スミソニアン研究所、下院の科学宇宙開発技術委員会 (en) のコンサルタントも務めたことがある。新聞『ワシントン・スター』では外部記者、専門誌 "Current History" では編集者だった。彼は自分が自由主義伝統を守る保守派だと定義していた。早くからベトナム戦争を批判し、軍事産業も反対していた。

キグリーは1976年6月に定年退職し、翌年亡くなった。



秘密結社の研究
様々な秘密結社が現代世界史で果たした重要な役割を指摘したのは、キグリーの著書の大きな特徴の一つである。この影響で、陰謀説を研究している者の間でキグリーの名は知られている。しかし、有名な歴史学者の大半は陰謀説に懐疑的な姿勢を表明している。

出処 Wiki

 



キグリー博士は、今でいうDSのメンバーの一人で、その内部を暴露して、実際の現在の国際政治の力学などをジョージタウン大学で教鞭を取ったことで有名です。

だから各国の政府・外務省などは、将来の国家のTopとなり、国際政治で場で影響を及ぼす人を国費でジョージタウン大学に留学させています。

現実の国際政治に関する著書もありますが、多くは廃刊にさせられています。 

有名な著作に、『悲劇と希望(Tragedy and Hope)』があります。





以上、私のBlogでもよく登場する、ジョージタウン大学のキグリー教授に就いて、紹介しました。

前述のようにアメリカのジョージタウン大学は、国際政治に関して、世界のトップレベルに位置づけられている数少ない大学で、世界の王族、国連関係者、国家元首クラスの政治家、など多くの卒業生を輩出しております。

日本人卒業生で、注目して欲しいのが、

 


①緒方貞子( 元国連高等難民弁務官、上智大学名誉教授)

 



➁河野太郎 - 衆議院議員(自由民主党)、元防衛大臣、元外務大臣、元国家公安委員長兼行政改革担当大臣、現デジタル大臣(兼)内閣府特命担当(デジタル改革、消費者及び食品安全) 大臣(兼)国家公務員制度担当 大臣。 
 


③、松川るい( 参議院議員(自由民主党)、現在政財界で女性初の総理大臣に最も近いとされている政治家。
元防衛大臣政務官(兼)内閣府大臣政務官

東大法学部卒、5ケ国語堪能な元外交官で、外交官時代はインテリジェンス担当、ジュネーブ軍縮会議には主席書記官として日本を代表して出席、海外の多くの要人とも人脈を持つ。 

また実家がお医者さんであることから、元々は東大医学部を志望し、合格圏にいたが、政治に興味を持ち東大法学部に転向。

腐りきった日本政治をなんとかしたいと思い、安定した外交官の職を投げうち、2人の子育てをしながら政界入り。 

文系・理系ともに日本のTopクラスの頭脳を持つ数少ない政治家であり、女性活躍を推進するリーダーとしても有名。大阪のおばちゃんらしく、偉そうにせず、誰とでも友達のように気軽に接してくれることでも有名。






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (1/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1f87a836a42cfdcf5bc18c8a5e212fe5

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (2/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/40a30f12de3651f13810a90405370238

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (3/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/47e334f8ba710639aefdcc8d7824f9fa

ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (4/4)https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/b33a59636d98b97ec0575f2d8a22bd83

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029

日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト 
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68

ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3

Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・フリーメーソン・イルミナティ・秘密結社 ここまでのまとめ
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d52e37f7e9a7af44f93554ed333744b3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

・ロスチャイルド財閥-111 国際金融財閥の序列
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/af41696ec05203f68b46d63b897e9b3d

・ロスチャイルド財閥-215 ロスチャイルド当主 ANAホテル(赤坂)プライベート会合https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/15e42c79348485224e0b9ae63ca899e4

・ロスチャイルド財閥ー224 Black Rock と親会社 Black Stone、そしてワシントンコンセンサス
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/9e5f232ed05a223f6fabc318428554b7

・Bloomberg ブラックロックCEO、現代金融理論を支持せず-「くず」と一蹴https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f8723862229429fc9507648b3cfd56e2

・アホの一つ覚えのMMT信者https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/edfec0faeef39871e87a42779cd369b4

 

・『死の商人』デュポン財閥 今まで投稿してきた記事リストhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/5aed80e18c285ccaa9f5fb87e06a08ad

・日本の『死の商人』 今まで投稿してきた記事リストhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/878b15c4eaa371f00e54ec6f1fd489aa

・シャープの歴史と物語
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1f62e622090b68cdccbc94c432d5b8c3

・ト-マス・グラバー ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/659dadfd8abcded85689534cb5c627a6

 

 

★Renaissancejapanの自己紹介 記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/admin/entries?ymd=&category_id=863afcc284ad7e9435b8d005d847a1ec#block1