サイクロン掃除機のサイ子さん、使わない時は某所にしまってあります。
ある日出そうとしたら、異臭が><
何があった・・・・。
まあ消臭剤(炭です)とりあえず入れておいて・・・・・と。
でもって掃除・・・・その後ホコリ捨てて洗って・・・・あれ・・・。
なにこれ、何でこんなところにホコリが?
サイ子さんのフィルター部分なんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/4ad4b7c103549b2aab233812674213c4.jpg)
下に穴が見えますね。
これ単なる穴じゃなくて、左の方にトンネルのように空洞が続いてるんです。
そこの奥に、ホコリが詰まってたんです・・・・それもかなりの量。
見えないので、気が付かなかったんです。
そう言えば、これ洗ってたあとにふと気がつくと流しにホコリの塊。
・・・・これか・・・・・。
で、奥まで指突っ込んでみたら・・・・出るわ出るわ。
まだ湿ってるホコリの塊まで・・・・異臭がするはずだ><
何でこんなところに穴が、って感じです。
構造に関係なさそうなんですよ、指で置くまで届くようなところまでの穴です。
・・・・意味わからん・・・・まあ指とか歯ブラシ(掃除用)が届くから、これからは忘れないように。
あ・・・・・。
この穴の逆側、ここにも謎のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/1f012dc438e2c9d31521a37bce8d8b4a.jpg)
こっちも一応確認・・・・うーーん、これもなあ。
大して奥まで続いてないし、何のためのえぐれなのかも・・・・わからない。
ああ、サイコさんの謎。
PS;
この2つの穴、つながってましたww
でもって戸棚の異臭は確かに、この取り切れていなかったホコリでした。
なんでサイ子さん、こういった構造なんだろう(@@
ある日出そうとしたら、異臭が><
何があった・・・・。
まあ消臭剤(炭です)とりあえず入れておいて・・・・・と。
でもって掃除・・・・その後ホコリ捨てて洗って・・・・あれ・・・。
なにこれ、何でこんなところにホコリが?
サイ子さんのフィルター部分なんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2e/4ad4b7c103549b2aab233812674213c4.jpg)
下に穴が見えますね。
これ単なる穴じゃなくて、左の方にトンネルのように空洞が続いてるんです。
そこの奥に、ホコリが詰まってたんです・・・・それもかなりの量。
見えないので、気が付かなかったんです。
そう言えば、これ洗ってたあとにふと気がつくと流しにホコリの塊。
・・・・これか・・・・・。
で、奥まで指突っ込んでみたら・・・・出るわ出るわ。
まだ湿ってるホコリの塊まで・・・・異臭がするはずだ><
何でこんなところに穴が、って感じです。
構造に関係なさそうなんですよ、指で置くまで届くようなところまでの穴です。
・・・・意味わからん・・・・まあ指とか歯ブラシ(掃除用)が届くから、これからは忘れないように。
あ・・・・・。
この穴の逆側、ここにも謎のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/1f012dc438e2c9d31521a37bce8d8b4a.jpg)
こっちも一応確認・・・・うーーん、これもなあ。
大して奥まで続いてないし、何のためのえぐれなのかも・・・・わからない。
ああ、サイコさんの謎。
PS;
この2つの穴、つながってましたww
でもって戸棚の異臭は確かに、この取り切れていなかったホコリでした。
なんでサイ子さん、こういった構造なんだろう(@@