reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

風が吹けば桶屋が儲かる・・・・コロナが流行れば小さな鍋が必要

2020-07-03 08:38:20 | 日記
コロナのせいで購入しなくてはならなかったもの、結構あります。
もちろん衛生関係の製品は、かなり購入しました。

しかしコロナのせいで、小さな鍋・・・・プライパン?
まで購入するはめになるとは、お釈迦様でもご存知あるめえww

いやね、私は「まるえつ」のセール日に、チルドの唐揚げを購入していました。
セール日以外では、私には高すぎて買う気が起きないんです。
なので月に2回のセール日に、まとめて購入していました。

がしかし、コロナのせいで・・・・大規模セールとかチラシとか、自粛。
結果、楽しみな月2回のセールも・・・・パア・・・・。

チルドのからあげの場合、そのままでも食べられるし、暖めてもOK。
特にこれから暑くなる時に、非常に便利なんですよ。
熱加えなくても食べられるので。

しかしこれが・・・・安い値段で手に入らない。
どうしよう・・・・・と・・・・。

こんな時の助っ人、業務スーパーです。
ここのソーセージ、朝食のレギュラーなんですが・・・・これを夕食のタンパク質に。
美味しいのよこのソーセージ、しかも安いの><

がしかし、一応熱を通すほうが・・・・通さなくても大丈夫だけど。
うん、通したほうがいいね。

・・・・・26センチのフランパン、先日新調したけど。
これにソーセージ1.5本分(中途半端ですがこれが私的決まり)を投入して炒め・・・るのか・・・・?

まあそんな事もあって、では仕方ない小さなフライパンを購入ということになりました。
ソーセージ炒めるのに、26センチはねえ。

でもって小さなと言っても、野菜少々なら一緒に投入できるので。
野菜摂取にも貢献してくれてます。

コロナが原因で、小さな鍋購入とかww
全く何が起きるかわかったもんじゃありません。

追記:
めでたくその後「まるえつ」のセールが再開されました。
なのでチルド唐揚げを早速購入したのは言うまでもありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする