reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

カテゴリを増やしてみた、うん・・・趣味って大事ね^^

2014-04-05 08:13:54 | 趣味(本とかゲームとかw)
お早うございます。

今日は・・・・天気良さそうですがかなり冷えてます、関東地方。
洗濯物干してたら、指先が冷たくなりました。
ついでに、昨日は左脚が攣ったんですが、今朝は右脚が攣りました・・・バランス取れてますか?

・・・泣きたいです;;

昨日久々に、半村良さんの小説を引っ張り出しました。
短編集です、割と人情SFメインです。

この作家さんは、SFマガジン(SMではない)に「産霊山秘録」を連載してた時にめぐり合い。
大変にファンになったんですが、でもって随分あれこれ読ませていただきましたが。

近頃ご無沙汰でした><
若い方は、ご存知なのかなあ。

語り口が大変にお上手で、引き込まれる文体で。
しかも着眼点が、「あららら」と言ったところにあるので、SFの面目躍如。

直木賞なんかも、取っちゃった方です。

人情物も大変にお得意で、引っ張り出した「隣の宇宙人」なんかは。
SFと人情物の、融合した短編集と言ってもいいかと。

結構内容に、普通のサラリーマンがある時・・・ってRPGの主人公のような始まり方するんですが。
でも勇者になれない大人、って図式がまた・・・・何となく悲しく暖かい感じ。

そしてSFだって、過去のものは過去に。
意味ですか?
主人公が煙草を1日に3箱吸ってる描写とか、都電がまだ現役だったり。

スバルの360が出演なさったり、企業名がまんま実名で出てたり。

裏表紙見てみると、初版昭和53年(1978年)、9版昭和59年(1984年)・・・ふむ。

まだまだ、ある意味呑気だった・・・昭和の作品集だなあ、とか思っちゃう私は。
そうです、昭和の子供・・・でした(過去完了形)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれもれこれも、何が何やら | トップ | 昨日の続き、つか・・・・ »
最新の画像もっと見る

趣味(本とかゲームとかw)」カテゴリの最新記事