夏のスキンケアのお悩みは、なんといっても、虫よけどうする
このほかには、UVケア、あせも、とびひ、水いぼ。。。
例年、この季節人気のプラナBBシリーズ「シトロネラ」10ml 2700円(税込み)
只今、こちらの精油をお買い上げの方に、プラス300円で、スプレ-ボトル(プラ)をお付けし、その場で、スプレ-をお作りいただけます。
(クラフト料金無料)
つまり、総額3000円で、精油と虫よけスプレ-のクラフトをGET
「え----っ、知らんかった 最近、シトロネラ買ったのに。。。」という方は、精油持参のうえ、お買い物デ-にいらしてくださいませ。
300円で、ボトル&クラフトできます。
お買い上げの方には、スプレ-の作り方や、その他の使い方の説明も文書と口頭で行いますので、「買って帰ったけど、どうしたらいいのだろ。。。」ということはございません
(これは、この商品に限らずです。)
すご-く昔、昔、25年ほど前・・・なんとなくラベンダ-の精油を買ってはみたものの、これをどう使ったらいいのか、どんな価値があるのか、全くわからなくて、図書館に出向いたことを鮮明に思い出します。
「う-ん。これをいい香りというのか。よくわからん…。」と思いました。
でもなんとなく興味はある。なにか良さげな感じがする。
「なんとなく」は、膨大な時間と手間をかけて「確かなもの」に変わりました。
初心を忘れることなく、初めて精油に出合う方に、精一杯、わかりやすくお伝えしたいと思っています。
今日は、上田の主催する子育てサロンで、ベビ-マッサ-ジとアロマのお話をさせていただきました。
場所やスタイルは変遷しつつも、二人でかれこれ十数年、ベビ-マッサ-ジのクラスをさせていただいいております。
最初に入善でスタ-トした頃の赤ちゃんたちは、もう高校生です。
ここで出会い、今では私のかけがえのない友人としてお付き合いして下さっている方もいらっしゃいます
こうみえて、私は人見知りなので(マジで…)『はじめまして~』という方は、今でも緊張します
上田は、なんだか、次々と新しいお客様を開拓しては、スリングや育児を教えているので、すごいなあ~と感心します
発想や気質が違うんでしょうね~。でも通ずるところもあって、あうんで
それにしても、ぷにゅぷにゅ、もちもちの赤ちゃんたち、可愛いすぎます
今日もありがとうございました。
お母さんに優しく触れられる。
上質の植物オイルや精油に包まれる。
そこにあるのは、心地よさと安心感だけ。
嗅覚や触覚は、生きてくための原点だと思います。
マッサージ後は、アロマのクラフトも楽しみました。
お母さんたちが安心して子育てできる世の中でありますように。
アロマクラフトの鉄板メニュー、お子様用の風邪予防ジェルのお話です。
ふつうは、30ミリの透明なプラのポンプ容器をオススメしています。
持ち歩くにも軽くて手頃ですしね。
たまに、咳や鼻水が続くというご相談などで、継続的な使用をご提案させていただく際は、蓋つきのクリーム容器で50ミリから60ミリ作っていかれます。
いつも、お買い物デーに、こまめにお越しいただき、ニーズに応じて、少量ずつクラフトされていたTさんは、もうじき、第二子を出産されることになりました。
今後、お姉ちゃんは、保育園やおばあちゃんに預けられる時間も増えるし、いつお買い物に来れるかわからないので、「大容量の風邪予防ジェルを用意しておきたい」というリクエストでした!
今まで作られたレシピを進化させ、100ミリ超えのジェルが完成‼️
使いやすさ重視で、オイルのポンプ瓶を選ばれました。
ここまでビッグなジェルを作ったのは初めてです。
大容量だと、多種類の精油やハーブウォーターをチョイスできるというメリットがあります。
あれこれ入れてもまだまだいけました!
すご〜く、爽やかな心地よい香りになりました。
使いきれるか心配される方もいらっしゃいますが、彼女は、使用量や回数なども、体得されているので大丈夫です!
(とても計画的な方で)
風邪をひきそうになっても、ママのホームケアでほとんどOKみたいです。
生まれてくる赤ちゃんも、いい香りに包まれ、健やかに育ちますように(o^^o)
大容量ジェルを作ってみたい方は、いつでもご相談くださいませ。
今回の材料費は、4000円位になりました。
精油の種類や容量代などで、個々、様々です。
マグネシウムで洗う!というフレーズに惹かれ、使ってみました。
お客様から「舟川さん、洗剤は何がオススメ?」とよく尋ねられます。
正直、よくわからず…今まで特に何も推奨しておりませんでした。
別に洗剤なんて、なくてもいいんじゃないか?という気持ちが根底にあります。
水またはお湯で洗って、おひさまに当てれば、太陽はすべてを消毒してくれる
とはいえ、日照時間が少ないこの地方。室内干しをすることが大半です。
除菌、消臭といったこと。それと汚れが落ちているのか?
いろいろ気になります。
きほん、私は、お風呂の残り湯で洗うため、すでに重曹、またはエプソムソルト、または精油のうちどれかが必ず入っていて、白湯のということはありえません。
ということもあり、なにか洗剤をほんの少しプラスしたいだけなのです。
この商品を見て、めっちゃ興味をそそられ、勢いで買いました。
まだ日が浅いので、どうこうレビュ-を書けるほどではないのですが、うちに置いていたら、「あ~~~~っそれいいんですか?」「買おうかどうしようか迷ってた」「ちょっと勇気のいる額だよね」と、来られる方、来られる方、大反応されるのです
反応されたことに驚いている私です。
これを使うことで、いかほどのメリットがあるものなのか、まだ実感としてわかないのですが、今、感じることは、リスクはないという気がします。(初期投資以外)
これによって、洗濯物がどうにかなったとか、環境や体にすごく悪いとか、そんなこと考えられません。
なので、早速、リセッツで販売することにしました。
洗濯ベビーマグちゃん 1個 税込み2592円
洗濯物3Kgにつき1個を入れ、洗剤は入れずに洗濯・脱水し、洗濯ものと一緒に干してまた使います。
300回使用でき、その後、庭の植物などに与えたらいいそうです。
カラーは、ブル- ピンク イエローと三色あり、とってもベビー服みたいな展開ですね。
どれもスペックは同じですが。
消臭力は、市販の洗剤よりもはるかに高く、洗浄力は同等。
また除菌力もばっちり。
それよりなにより、私が一番、心惹かれたことがあります。
洗濯槽や排水パイプなども徐々に清浄化されるようで、あの黒カビともおさらばかもしれないと思うとウキウキします
すすぎも一回でいいだうし、排水は環境をも浄化するそうなのです。
良すぎます
とりあえず、近々購入されたい方は、個数と色をオ-ダ-してください。
その後も、取り寄せますが、基本、予約取り扱いといたします。
これを買う直前、ネットで、お気に入りの無香料洗剤を大人買いしたところだったので、大変悔やまれます
胃腸炎やアデノウイルスが流行っているようですね。
この蒸し暑さのなか、お子様が、辛さで夜通しぐずったり、発熱や嘔吐をされると、親としても心配で、心が休まりませんよね。
アデノや胃腸炎を治す薬はないと聞きます
せいぜい解熱剤や痛み止めぐらいでしょうか。
何日か耐えれば、必ず回復する病だとわかっていても、やっぱり少しでも楽にやり過ごしたいものですね。
こんな時こそ、アロマで予防とお手当をぜひぜひ
アロマは、「日頃からの感染予防」「免疫力アップ」「罹ってしまってからの積極的なお手当」「ぐずぐずメソメソをなだめ、安眠させてあげる」などなどが同時進行で出来てしまい、とても重宝します。
しかも、苦痛を伴わないどころか、いい香りがする
アロマを制覇すれば、ホームケアが制覇できる (というのは言い過ぎだろうか?)
ただ、ちょっとした知識はあったほうがいいです。
知らずに使うのは、不安なだけですからね。
ぜひ、お子様が小さいうちに、または、生まれる前に、むしろ独身のうちに、medicalなアロマを学んで下さい。
時すでに遅しだった方は、ご家族やご自身の健やかなる老いのために…。(私はそのたぐいです。)
お忙しい方には、プラナベベのような便利な調合済製品もございますし、私でよろしければ、ご相談にも応じます
プラナベベは、呼吸器の不快症状を穏やかにしたり、ちょっと痒いところに塗ることも出来て、助かります。私は、知合いや親戚に赤ちゃんが生まれたら、たいていプラナベベを贈ります
キャラがぞうさんなのは、鼻の通りをよくするってことなのだろうか…?
この子、どや顔すぎる。
おうちで、お子さんたちのオイルマッサージを継続して下さっているSさんから、最近、お聞きしたうれしい話です
保育園児のお兄ちゃんが、この頃『足が痛くてたまらない』『足が痛いから今日はお休みする』『すぐ病院に連れてって』と、ぐすられることが多いのだと伺っていました。
まさか、純粋無垢なお子さんが、休みたい口実でもなさそうだし、本当に痛いのだと思います
ケガをしたとか、明確な原因があるわけではありませんよ。
なので、病院に行っても、何もわからないわけです…。
「成長痛」ってことになるのでしょうか。
アロマテラピーでは、症状の背景にある問題を予測して、そこから働きかけ、結果的に、心身のバランスがとれることを目指します
このお子さん、ベビーマッサージ時代からよく存じておりましたので、きっと胆汁質傾向が強いのだろうなあと思いました。
自分の意志はしっかりしているお子さんなので、メンタル的なストレスで、例えば親からもっとかまってもらいたくて痛みを訴えるようなタイプではないと感じました。
彼の場合、身体に熱がこもり、乾いているのです。
疲れてくると、筋のひきつれが、起こりがちです
例えば、暑い日に、外でたくさん遊び、くたくたになって、しかも、水分が足りていない。
すると、夜中、火が付いたように、泣き叫びます。
足がつる(痙攣)のです。
でも、本人も親御さんも、突然のことでわけわかんないので、動揺しますよね
「彼には、水(適切な水分補給)と油(おもにオイルマッサージ)を欠かさないことが大事。特に、昼間、たくさん歩いたり遊んだりした日は注意して。」とお伝えしました。
それから、今まで以上に、意識的に、マッサージをされるようになったそうです
オイルは至ってシンプルに、ファーナスオイル+ラベンダー・アングスティフォリアの精油です。
夏場は、ファーナス、さっぱりマッサージできていいですよね
体質に対応した精油のブレンドということになると、もっと色々選択肢はありますが、ここでは、おうちにあるもので手軽に「継続」ということが最優先だと思います。
なんといってもラベンダー・アングスティフォリアは家庭薬の王道ですから、痛み、痙攣、クールダウン、リラックス・・・と、いいことずくめです
ですが、下のお子さんのお世話や授乳などで、必ずしもお兄ちゃんにまで手が回りません。
マッサージしない日がしばらく続くと、また、「足が痛いからお休みする」って言いだすそうなのです。
しょうがないので、お子さんたちが寝入っててしまってから、一息ついたところで、マッサージをすることも多いのだとか。
これ、意外と、ママご自身もリラックスできて、まったりゆっくりマッサージできるのでいいそうです
お子さんとしては、寝ているので、意識の上で「マッサージしてもらった」とは思ってないでしょうが、それでもしっかりとマッサージ効果は出ていて、「足が痛い」と言わなくなるのですって
ということは、本人が知ってても知らなくても、とにかくマッサージは、いつのタイミングでもいいから、やり続ければいいのだという結論に至られたそうです。
素晴らしい発見でしたね
『お母さんに触れられているという精神的な充足感』
ここは、もちろん大切なことですが、例えそうじゃなかったとしても、寝ていても、わかっていなくても、効いているようですね
お子様の体質に関係なく、成長痛や、疲れからくる痙攣はよくあることです。
痛む部分のマッサージに加え、腰椎あたりをよくマッサージしてあげることもいいと思います。(足など下半身のトラブル、内臓のトラブル諸々に有効)
まだまだ暑い日が続くようです。
水分補給、栄養、休息に加え、オイルマッサージも生活の一部になさってくださいませ
オイルや精油の選び方、体質に合ったものが欲しいなどのご相談は、いつでも承ります。
商品代金のみで、相談料などはかかりません。
クラフトでブレンドオイルなどを作っていかれることも可能です。
メールでも、可能な限り、ご相談に応じております。
8月24日(水) ファボーレで、ベビーマッサージとアロマのサロンを開催いたします
(7月の開催はございませんでした)
詳細情報とご予約は、上田のホームページとブログからお願い致します。
http://ameblo.jp/resets-sling/
リセッツ式 心と体を癒すベビーマッサージ
リセッツのベビーマッサージは、手順通りに、みんなで一斉に、赤ちゃんのマッサージをすることが目的ではありません。
赤ちゃんの心、身体をトータルに包み込み、癒し、育む…。
もし妊娠中や出産時に、赤ちゃんにとって不愉快なことがあったとしたら、今が癒せるタイミングです。
(人は、意識としては覚えていなくても、身体が痛みを覚えているものです。)
心地よい528HZの音楽を聴きながら、親子で愛に満ちた時間をお過ごしください
ベビーマッサージは、ご家庭で、愛情を込めて、継続的に行うことにより、次のような効果が期待できます。
抵抗力(様々な疾病から身を守る免疫力)を強化する。
肺、心臓、胸腺を強化し、呼吸リズムを整える。
腸の活動を促し、排泄が良くなる。
バランスの良い頭部や骨格筋をつくる。
神経を調整する。(興奮しすぎ、或いは無気力すぎ…など)
睡眠リズム、生活リズムを形成する。
お肌表面の保湿、ツヤを保つ。
お肌を通じて、内面(内臓、脳、もっと深い部分まで)に良い影響を与えます。
トラウマを癒し、自分がこの世に生まれたきたことを肯定する。ゆくゆくは、生きる喜びや、自我の形成にもつながる。
マッサージは、大人にも子供にも必要ですが、特に乳幼児期にマッサージをしてあげることは、人格や肉体の形成に関与することになるため、その子の健全なる未来への「贈り物」となります
もちろん言うまでもなく、母親との人間関係を築き上げるという意味もあります
オイルはKENSOファーナスオイルを使用いたします。(参加費に含まれています。)
他のオイルをご使用になりたい方は、ご持参されてもOKです。
ベビーマッサージが初めての方も、他のクラスでうまく出来なかった方も、遠慮なくご参加くださいね。
8月のアロマレクチャー
ベビーのための風邪予防アロマジェルづくり
リセッツでは、赤ちゃんにも安心して使えるアロマをご提案しています。
まだ一度も風邪をひいたことのない赤ちゃんも、朝晩、風がひんやりしてくる頃になると、鼻づまりや咳など、色々でてきます。(もちろん大人もですけどね~)
こんな時の簡単なお手当についてお話しいたします。
赤ちゃんにしてあげられることは、他のご家族や妊娠授乳中の方にも同様にしてあげられることばかりです。つまり、ママのセルフケアにもなるのです
それでは、皆様のご参加をお待ちしております
オイルの品薄・高騰が続いており、2016年1月より、下記の価格でご提供させていただきます。
マカダミアナッツオイル (低温圧搾法・未精製) 抽出部位:果実 インド産
ほのかに香ばしいナッツの香りがあります。お肌にオイリーさが残らず、短時間でさらっとしてきます。
初めてベビーマッサージをされる方にも、ほとんど刺激が起きず、おすすめです。
30ml 1200円(税込1296円) 60ml 1920円(税込2073円) 100ml 2400円(税込2592円)
アプリコットカーネルオイル (低温圧搾法・未精製) 抽出部位:種子(仁) ケニア産
甘い香りが特徴で、このままでも、精油をブレンドされても、すばらしい美容オイルとなります。
お子様にも安心してお使いいただけます。
30ml 1450円(税込1566円) 60ml 2320円(税込2505円) 100ml 2900円(税込3132円)
30mlを初めてお求めの方には、スポイドまたはポンプ、どちらか1点を無料でお付けいたしております。
60mlサイズは、オイル垂れしにくく使いやすい、アサガオビンを採用しております。
100ml以上の大容量でご検討の方は、別途、お見積り致します。
リセッツでは、ボディーマッサージ用やフェイシャルオイルの精油ブレンドのご相談に応じております。
お好みのオイルをお選びいただき、店頭で、精油を量り売り価格で追加していかれる買い方が多いです。
ご相談は、無料ですので、お買物デーやレッスンのついでにお気軽にどうぞ~。
たとえば・・・
「アプリコットカーネルオイル30mlで美肌オイルを」
・ローズ1滴
・マンダリン2滴
・パルマローザ2滴
・ローズウッド1滴
こんな感じでオイル+精油でご予算2100円ぐらいです。←あくまで一例ですよ。
ブレンドや濃度は、目的や好みにより限りないパターンが生まれます。どうぞ、世界にたったひとつのマイブレンドをお楽しみください。
それと毎回、内容を換えていけるというのも楽しみのひとつです
いつでも、皆さまに、必要な時に必要なだけお求めいただけるように、安心・確実な植物油とケモタイプ精油を取り揃えております。
大人の健康維持と感染予防にと、冬に向けて、オレガノカプセルをお求めいただく方が増えております
アロマを「焚く」以外の方法でも使えるのだということが少しずつ浸透してきたのでしょうか。
うれしいです
で、最近、よく尋ねられることが・・・。
『私と夫は、オレガノを飲むけど、子どもはどうしたらケアできるのでしょう?』
『子供にも、カプセルを飲ませられたらなあ~』
たしかにそうですよね~。
じっくりと学びたい方はコチラのレッスンなどがおすすめです
ですが、てっとり早く、出来そうな方法を教えて~と仰られそうなので
一番のおすすめは、抗ウイルス作用、抗菌作用などがあり、子供にも日常的に使えるような精油を加えたマッサージオイルを日々こまめに塗られることです
すでにマッサージの習慣がある方は、そこに精油を加えるだけでパワーアップしますから、手間は変わりません。
マッサージをされない方は、とりあえず、お子さんの胸や背中のあたりにひと塗りするだけでも
ブレンドは、お子様の年齢や体質などに合わせるとよりよいので、よろこんでご相談に応じます
それも無理だあ~~という方は。。。
ユーカリラディアタなどの精油を焚いて下さいね
コチラやこんなのもオススメです。
オイルマッサージはこどもの健やかな成長発達に良いと知っていても、①動き回るのでできない。②嫌がる。③自分に余裕がなく出来ない。といったことをよくお聞きします。
(ここでいうこどもとは、ベビーだけでく、もっと幅広い年齢層をさします。)
ベビー時代に、「我が家の習慣」にまで昇格したご家庭は、本当に羨ましいです
でも、3歳からでも、5歳からでも、10歳からでも、べつに何歳でも、遅すぎるってことはないと思います。
たまに、ハンドマッサージのボランティアに出かけると、100歳近くの方にさせていただくこともあります。
手にオイルを塗られるなんておそらく人生初
それに比べたら、30代でオイルマッサージに出合えた私はまだ早いほう?
年齢に関係なく、誰でも手軽に出来るオイルマッサージがもっと広がってほしいな
昨日もレッスンに来てくださった旧知の生徒さんに、『私の憧れの職業は、「オイル屋さん」になること』って語ってたら、「ふなかわさん、昔からずっとそんなこと言ってる!! ほんとにやってくださいよ~」といわれ、そんなに言ってたっけ???
(幼稚園児が、ケーキ屋さんになりたい!というレベルでの憧れです)
まあ、言葉は現実を生み出すかも知れないので…
でも、アロマ屋さんはどうするのか?ってことを二人で真剣に討論していました。
・・・結論はまだ出ていません。
さて、今日は、「一度、子供にマッサージをしてやってほしくて、それを横で見て学びたい。」というリクエストで、ご来店されたお客様がいらっしゃいました。
活発な6歳♂でしたが、約20分ぐらい、されるがままに受けてくださいました。
おうちで、ママにマッサージされるのも大好きなんだそうです
ママクラスとはまた違った趣旨で、個々のリクエストにもお応えできます。
またこのようなご希望がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
そして、オイル屋さんとアロマ屋さんの件は、私の相談にのってください。
多くのママにリピートいただいている『ビオ プラナベベ』が、ついに(突然!!)リニューアルいたしました
パッケージデザインもリニューアルしました。
価格は据え置きです。
プラナロム ビオプラナベベ 40ml 3200円(税込3456円)
数年前にリニューアルした際、テクスチャーが大変柔らかくなり(というかほとんど液体で)、予想外にたくさん飛び出してしまう。。。と、輸入元さんにも声を届けたのですが、いっこうに改善されず、諦めておりました
メーカーさんもそれなりの商品設計をされていらっしゃることでしょうから、おいそれと変わるものでもないですよね。
普通は、気に入らなければ、次から買わなければいいのですが、大好きな商品であるだけに、「この質感とチューブから出すぎるのさえどうにかしてくれたらなあ~」と常々思いつつ、お客様に勧め、自分自身も使っておりました。
もんくを言いながらも、勧めるって矛盾してるけど、それだけ「良い」ってことです
それが、突然、バージョンアップしたので、超うれしいです
成分をチェックしますと、配合精油やマダガスカルバニラなどは変わりありませんが、カモマイルローマンウォーターがなくなっていました。
水分を減らされたのですね。
なので、「一般的なハンドクリームのちょっとやわらかめ」という質感になっています。
少量でもよく伸びて、意外と広範囲に塗れます。
これならば、必要なだけ取り出せて、かつ、出すぎる心配もなく、ケチケチと無駄なく使えると思います。
ただ、旧商品のあのローション的な質感も、あれはあれですごく良かったなあ~と今更ながら。。。(ただ、中身と容器の形状がミスマッチだっただけです。)
(なくなるとわかったら、急に欲しくなるワガママな私)
せっかくだから、自分用に記念にひとつ残しておこうかなあと思っていたのですが、本日、完売いたしました。
なので、明日からは、好きでも嫌いでも、有無をいわさず、新プラナベベしかありません
現在、お持ちのプラナベベも大切に最後までお使いいただき、次回お求めの際は、新しいものもぜひご愛用くださいませ
初めての方のために
今更ですが、こちらの商品の用途などを簡単にお伝えしておきます。
ベルギーのプラナロム社から発売されている、赤ちゃん用のアロマクリームです。
生後3か月から使用できます。
使用されている精油はもちろんプラナロム社のケモタイプ精油(成分が化学的に検証されたもの)ですし、他の素材もすべてオーガニックにこだわっています。
遺伝子組み換えや放射線照射も行われず、化学的合成品、石油化学製品を一切使用していません。
赤ちゃんの呼吸を穏やかにするというのがこの商品の最大のコンセプトです。
ちょっとした風邪(鼻づまりや咳、痰のからみなど)の際に塗られるというママも多いようです。
また日常的なクリームとしてもお使いいただけます。
薬を塗るほどでもない汗疹や軽い湿疹にも大活躍します!!
この商品に限らず、アロマテラピーによるケアは、予防薬でもあり、健康維持でもあり、時には民間治療薬にもなると思うのです。
同じものを使っていても、時と場合に応じて、使用量と頻度を変えていけばいいのです。
ちなみに、どんな良薬も、使いすぎると「毒」になる可能性もあります。
お子様の具合が悪くなってから慌てて使うのではなく、元気な時から使用感や様子を確かめつつ、お母さんなりの「さじ加減」というものを見つけておかれたらいいのではないでしょうか。
もちろん、赤ちゃんだけでなく、大人の咳や痒みにもすごく効いたというご感想を、多々いただいていおります。
ベストセラー商品が、少しずつ進化し、皆様から永くご支持いただけることは、うれしいですね
このシリーズで色々出てくるといいのになあ~。
商品のリニューアルを記念して、リセッツでは8月7日、8日にお買い求めの方に限り、ささやかなサービスがあります。詳しくは店頭で。
(通信販売にも同等のサービスあり。今週中にご注文ください。)
汗疹の予防、なにかわからないけど痒がる、水疱瘡やとびひなどのアフターケアなどに、「薬」というほどではないけど、ちょっとケアしてあげたい。
そんな時こそ、アロマをご利用下さい。
皮膚からの感染症予防にも役立つと思います。
そして何より香りが心地よくて癒される→ リラックスして安眠を誘いますよ~
こちらの試作品は、ゼラニウム・エジプトの精油をメインに仕立てましたので、虫よけ効果もあるかな?って魂胆も・・・
お客様にクラフトでお作りいただく際は、もちろん使用する精油や濃さも色々ご相談に応じます。
お値段の目安は、写真のサイズ30mlで1200円程度です。
あっ、大人様用もできます