昨夜おそく、セミナーから戻りました。
勉強熱心・・・というより好奇心旺盛で、思い立ったらじっとしていられない性分で、お金さえ出せば、どんな情報でも技術でも手に入れることは出来る時代ですが、それを噛み砕いて自分のものにし、生きたものにしていくのが難しいなぁ~と感じるこの頃です。
昨年、うえだと一緒に受けたセミナーの講師の先生も「君たちは、今、うんうんと思って聞いていても、終わってエレベーターを降りた頃には、もう忘れているさ。」と仰ってましたが、まさにその通り・・・。
でも憧れの先生方にお会いすると、本を読んだり、テレビで観たりするのとは違って、ライブなエネルギーを感じられるので(芸術でもスポーツでもそうですが)、それがまた自分の明日からの活力になるのかなぁと思います。
スポーツで思い出しましたが、昨日の朝、ホテルで大魔神佐々木選手をお見かけしました。私はあまりテレビや週刊誌もみないので、有名人とかにはうといのですが、やっぱり「スター」のオーラを発している方は、ぱっと見て惹かれますねー。
・・・・・・
タイトルとは全く違うことを書いていますが、本題へ。
今週の金曜日、2月2日の夕方6時15分過ぎからのKNBニュースで、入善のたんぽぽ助産院さんが紹介されます。
野澤助産師さんの日常を追った内容なのですが、ちょうど取材中に、リセッツのお客様でもあるIさんのお産がありまして、お産の時のビデオは私が撮影させていただきました。
よかったら観てくださいね~。
幾度も時間をかけて取材にこられ、「これを数分にまとめるのは大変だわ。番組ひとつ作りたいくらいです。」って仰ってました。
どんなふうに紹介されるのか私も興味しんしんデス。
アットホームで自然なたんぽぽさんの良さが表現されているといいです。
思えば昨年の春ごろ、リセッツにお越しくださったIさんと、また別のお客様が、「もしかしたら・・・二人目できてるかも・・・・」「えーっ、私もなんよ」「うそーっ、いつ?」って話で盛り上がったいたのをよく覚えています。
このような形で今回、Iさんとご縁があるとは、夢にも思っていませんでした。
とても良いお産で、母子ともに健康です。おめでとうございます。
ふなかわ