息子が学校の宿泊学習から戻ってきました。
根堀り葉掘り、質問攻めの母を横目に、ご無沙汰していたゲームに夢中です。
自由に食べたいものを食べたり、テレビを観たり、クーラーの効いた部屋で寝たりという普通の暮らしのありがたさを少しは感じてくれただろうか…?
風呂上りに「背中が痒い」というので、見たら、全面的に汗疹になっていました。
その上、足にはでっかい虫刺されの痕も多数。
冷蔵庫に冷やしてあるラベンダーウォーターをスプレーし、その上からカユミ止めのジェルを塗りました。
ジェルをお作りになった方は、虫刺されだけでなく、様々な場面でぜひご活用下さいね。
掻いてしまった後につけても、しみませんよ。
あっ、そうそう
今年の国産のローズウォーターが入ってきました。私はまだ使っていないので、今年のバラはどんな香りだろうと楽しみです



しかも今回の入荷分から、分析表がついて、箱入りになっていました。
残留農薬がなく、安心して飲用もできるウォーターです。
ローズは、必ずといっていいほど、冬ぐらいには完売しますので、通年でお使いになりたい方は、今のうちにご予約くださいね。
それからハーブウォーターをもっともっとフル活用してみたい方は、『ハーブウォーターハンドブック』(NARD JAPAN刊 525円)をお持ちになるといいですよ。
30種類以上ものウォーターのプロフィールに加え、たくさんの症例レシピが出ていて、ハーブウォーターってこんなことにも使えたんだぁぁぁ



ってちょっと、いえ、かなり感動します。
ちなみに一般の書店とかアマゾンとかには売っていません。
お求めはリセッツへ。またはメール便での送付もできます。
(ふなかわ)