昨年春のことです。
あるお客様から、ご主人さんが円形脱毛症に悩んでいるので、何か家庭でできることはないか?とご相談をうけました。
残念ながら、その辺りの経験や知識がなかったもので、アロマで、「血行を良くする、ストレスを和らげる、頭皮をさっぱりさせる」というブレンドを考えてみました
頭にオイルをつけていただくのは、いくらなんでも抵抗がおありだろうというと思い、ハーブウォーターもたっぷり含んだジェルに仕上げました。
(ブレンド内容を知りたい方は、おしらせしますよ)
しかしこれで、治療効果があるとは、お客様も私も期待していなかった・・・(と、思います。)
その後、ご感想を伺う機会もなく月日がたち、「たぶん、気休め程度で、変化もなかったのだろうなあ」と思っておりました
ところが、数日前、そのお客様から、ご連絡をいただきました。
あれから、「ジェルを主人に渡すと、毎日、塗ってくれて、だんだん良くなり、二か月後には完治していたんです!!」とのこと
それは良かったですね
ジェルを塗ったから治ったわけではなく、多分、ご主人さんの「治りたい」という気持ちに火がついたり、自己治癒力が発動したのではないかなあ~
奥様が心配されて、わざわざ、市販品ではないものを準備されたというお気持ちも伝わったのだと思います
アロマで誰かを幸せにできることが私の幸せです
とうとう雪が積もりましたね
暖冬とはいえ、このままでは春にならないだろうと思っていましたが
寒くなると、身体がこわばり、あちこち痛みます。(歳のせい? 運動不足?)
何年か前に転んで尻もちついたところ、手術したところ、捻挫したところetc
日頃、忘れているんですけど、身体はちゃんと記憶していて、なかったことにはならないみたい。
そういう時は、とりあえず、ひまし油をそこに塗ります。
精油を加えるとしたら、ヘリクリサムかなあ。
寒いっていうのもあって、メントールもカンファーもいらない気がする。
やっぱり、ひまし油すごい。
完治とまではいかないけど、60%オフぐらいになる。
冷え、乾燥、油不足、水不足は、いかに老化や痛みを増すか。。。実感
全然違う話ですけど、子供のころ、豪雪で家屋の屋根に重みがかかると、ふすまの滑りが悪くなることがありました。
それで、祖父母がよく、敷居に、ろうそくのロウを塗っていたのを思い出しました。
家でさえもそうなんだから、人間にも、やっぱり油を塗って、滑らかにしないといけないんだね。
(それより体重も減らせば軽やかになるのかな???)
この度、カリス成城のシアバターを取扱い開始することになりました。
カリス成城 シアバター オーガニック
・常温圧搾 ・精製 ・25g ・遮光瓶入り
価格900円(税込972円)
このままで保湿用クリームとして、またはお好みのオイルや精油とブレンドして、お使いください。
バターナイフやスプーンで少し取り出すと、手のひらですぐに溶けだします。
引き続き、プラナロム社のシアバターも取り扱っております
オイルの品薄・高騰が続いており、2016年1月より、下記の価格でご提供させていただきます。マカダミアナッツオイル (低温圧搾法・未精製) 抽出部位:果実 インド産
ほのかに香ばしいナッツの香りがあります。お肌にオイリーさが残らず、短時間でさらっとしてきます。
初めてベビーマッサージをされる方にも、ほとんど刺激が起きず、おすすめです。
30ml 1200円(税込1296円) 60ml 1920円(税込2073円) 100ml 2400円(税込2592円)
アプリコットカーネルオイル (低温圧搾法・未精製) 抽出部位:種子(仁) ケニア産
甘い香りが特徴で、このままでも、精油をブレンドされても、すばらしい美容オイルとなります。
お子様にも安心してお使いいただけます。
30ml 1450円(税込1566円) 60ml 2320円(税込2505円) 100ml 2900円(税込3132円)30mlを初めてお求めの方には、スポイドまたはポンプ、どちらか1点を無料でお付けいたしております。
60mlサイズは、オイル垂れしにくく使いやすい、アサガオビンを採用しております。
100ml以上の大容量でご検討の方は、別途、お見積り致します。
リセッツでは、ボディーマッサージ用やフェイシャルオイルの精油ブレンドのご相談に応じております。
お好みのオイルをお選びいただき、店頭で、精油を量り売り価格で追加していかれる買い方が多いです。
ご相談は、無料ですので、お買物デーやレッスンのついでにお気軽にどうぞ~。
たとえば・・・
「アプリコットカーネルオイル30mlで美肌オイルを」
・ローズ1滴
・マンダリン2滴
・パルマローザ2滴
・ローズウッド1滴
こんな感じでオイル+精油でご予算2100円ぐらいです。←あくまで一例ですよ。
ブレンドや濃度は、目的や好みにより限りないパターンが生まれます。どうぞ、世界にたったひとつのマイブレンドをお楽しみください。
それと毎回、内容を換えていけるというのも楽しみのひとつです
いつでも、皆さまに、必要な時に必要なだけお求めいただけるように、安心・確実な植物油とケモタイプ精油を取り揃えております。
昨年後半、個人的にいろんなことをし過ぎ、余裕のない毎日を送っておりました。
ほっと一息ついたところで、年末にとどめのノロウイルス・・・
まあ、これはこれで、毒出しに良かったと思うことにしてます。
ウイルスくん、ありがとう
頭の中では、「こんなことやりたいなあ~」「ブログやホームページにアップしたいなあ」と思うことが目白押しなんですが、明らかに自分の気力体力、そしてなんといっても視力がガタ落ちで、はかどりません
今週は、まだ冬休みとあってか、アロマのレッスン予定も少なく、今日は自宅でPCに向かっています。
手つかずにしていたホームページも少しずつ手直し中です。
来週のかゆみケアのレッスンのテキストも作らなくちゃ。
相変わらずアナログです
さて、ママクラスの日程は?とのお問合せもいただいているのですが、冬場は、例年ご予約が少なく、また感染症予防の観点からも、お休みさせていただくことにしました。
最近の傾向として、スリング、アロマともに各レッスンが、個人予約というスタイルが定着しつつあります。
その流れを受け、ベビーマッサージやお子様のスキンケア、風邪ケアなどのご相談も個人予約メインで行う方向で検討しております。
近日中に料金プランなどをお知らせ致します。
また大人向けのトリートメントやカウンセリングなども、よりお一人お一人にじっくりと向き合える時間をご提供できればと思っております。
こんなリセッツでよければ、また今年もお付き合いくださいませ~。