リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

思いの変化

2007年07月29日 | オ-ナ-日記

昨日お知らせしましたように、8月は少し休暇をいただくことにしました。

会社員の頃に比べれば、随分自由な時間も多い暮らしを送っておりますが、
表には見えないような雑用であったりとか、何よりも「仕事のことを考えている」時間がとても長くて、(夜中になってもこうしてブログやメールの返事を書いていたりねっ)
頭の中から仕事がすっかりOFFになる時間ってほとんど無いような気がします。

よく仕事する人って、休日の確保も、過ごし方も、お金の使い方もうまいんですよね。
そんな意味では、私はまだまだONもOFFも半人前なのかなぁ~。
少しずつメリハリつけられるといいな


さて、今年になってから、自分の中で大小さまざまな変化が起きています。

本当は「しなくてはならない」ことなのに何となく億劫で先送りしていること。
本心では「あまり乗り気ではない」のに何となく流れでしてしまうこと。

そういう誰にでもあるような「いつかね。そのうちね。」っていうようなことに
メスを入れるような出来事が必然的に起こり、
重い腰を上げざるを得ないような状況にだんだんなっていくんですよ。

今、出来ない(やらない)ことは、来年も再来年も、、、おそらくいつまでも出来ないのでしょうね。

おそらく、この先、私の仕事のスタイルや
扱う商品なども少しずつ変っていくと思います。

それが誰かに申し訳ないとか、人にどう思われるだろうか、という基準ではなく
自分の真の目的と合致しているのかどうか?
無意識がちゃんとYESといっているかどうか?
目先の利害にとらわれずに、本当に誰かのためになるのかどうか?
冷静に判断できたらいいなあと願います。

四国のAさんへ。
貴女とお兄様からは、本当に言葉では語り尽くせないほどの
たくさんの愛と勇気をいただきました。
時間が経つごとに、貴女との出会いそのものが、
私の身の上に起こったヒーリングなのだと実感しています。
本当にありがとうございます。

(ふなかわ)


陶芸体験

2007年07月22日 | オ-ナ-日記
昨日は、朝日町にある「なないろKAN」で、町内児童会の夏休み行事で陶芸体験をしてきました。

数年前に県外から遊びに来てくれた友人親子何組かで行ったっきり、
久しぶりの陶芸でした。

子供たちに混じって、私もしっかり二作品作ってきましたよ
何も考えず、ただ土の感触を楽しんで無心になれるいい時間でした。



こんな感じで、形を作り上げれば、あとは色付けから焼き上げまで
専門家にお任せです。
粘土コネコネ感覚で、2~3歳のお子さんでも、なかなかうまくやっていましたよ。
(う~ん、むしろ幼児のほうが日々粘土をしているせいか、手馴れていたかも)

一つ1500円の材料を購入するだけで、手取り足取りレクチャーしてくれ、
大体、カップ&ソーサー1組とか、お皿が二枚ぐらいは作れます。
小さいお子さんなら、親子か兄弟で一材料で充分でしょう。

夏休みの思い出づくりに、またはアイデア貯金箱なんかの作品応募にもなるかも
知れませんね。
形に残るものって、嬉しいですよね。

でも焼き上がりまでに一ヶ月近くかかるといわれたので、行くなら早めにね
早く出来てこないかなぁ~

ちなみにガラス工房もあって、こちらもなかなかいいですよ
数年前に息子と作ったグラス、今も日々愛用しています

(ふなかわ)

最近のマイブーム

2007年07月20日 | オ-ナ-日記
このごろ、はまっているのがジンジャーティー with ヒーリング・マヌカ・ハニー




「暑い時にこそ、熱い飲み物」 うえだの口癖

ですが、ですが、これは、「熱い飲み物」の中でも最上級クラスかも知れない。
なんせ濃厚なジンジャーですから・・・
夏でも足が冷たいとか冷えで悩んでいらっしゃる方へ。これはもう体の芯から隅々まで「カーッ」ときます。(それがけっこう快感)
南の国でスパイシーなカレーとかトムヤンクンを食べるような感覚ですね。
(行ったことないけど、、、)

そして、ヒーリング・マヌカハニーとの組み合わせも絶妙
なぜハチミツが「ヒーリング」なのか意味不明ですが、
食べてみると何となくヒーリングされてる感があります。
でもちょっと高いデス

ハチミツは体に良い甘みだと知ってはいたけど、中国産であったり、
ぜんぜん栄養のかけらもないハチミツが多く出回っていると聞いて、
何となく敬遠していました。

このニュージーランド産のマヌカからとれるハチミツは、
今、世界中どこを探しても、人類が入手できる中で「最高」のものであると
聞いて、「そこまで仰るなら、一度、食べてやるかっ」って
買いました。
熱い飲み物に加えても、ハチミツの栄養が壊れないそうです。

ちなみにアーユルヴェーダの考え方によると、ハチミツ自体はすごく勧められていますが、熱い飲み物と一緒にとってもよくないというか無意味だという節もあります。

詳しいことはわかりませんが、なんか気に入って飲んでいるこの頃です。

(ふなかわ)

虫さされ

2007年07月18日 | オ-ナ-日記

たった今、家の中で、脚に数箇所、蚊に刺されてしまったよ

なんで~と、思ったら、庭に出入りするドアを夕方から全開(網戸ナシ)のままだった。
大失敗っ

早速、痒み止めローション&重曹で、ブロック中
すごい効いています

セミナーや集いに来られた方にはお伝えしていますが、重曹を加えると、
すぐに痒みが止まります。
虫よけジェルにでもいいですよ。

・・・っていうか、暗くなる前に戸を閉めて、虫よけしておけばよかった

虫対策、これからが本番ですね
虫よけブレンドオイルも売り切れてしまったので、早々に発注しなくちゃ


歯茎が・・・

2007年07月13日 | オ-ナ-日記

ここんとこ、なんとなく歯茎が痛くて(いつも繰り返し痛くなる場所)、そういえば最近あまり『イプサブ』も使っていなかったなぁ~と、思い出したように指磨きを開始

でもなんとなくイマイチなので、患部に直接、ひまし油を指にとって塗り塗りしました。
それがビンゴ  塗った次の瞬間、痛くなくなりました
特に味もしないし、これはいいわ~
ひまし油のエネルギーの高さを改めて再認識させてくれます。

これは歯医者さんに行くまでの応急処置とかに使えそうですよ。

また先日開いた、7月のセミナーで、秘伝ブレンドの『ヒーリングオイル』を
お試しいただき、ご希望の方には作ってさしあげたんですが、
早速「顔に塗っている」「痒いところに塗ったら治った」「いいにおい」などうれしい反響をいただいています。
販売商品ではないんですが、気になる方は、個人的にお問合せくださーい。
(こちらは、ひまし油とは違い、アロマブレンドオイルです。)

いつも五体満足ならば、わざわざこういったケアをしようとは思わないのですが、
何らかの「痛み」を伴って初めて、「何とかしよう」と行動に出るわけですね(私の場合・・・)
そこで効果が実感できると、ありがたや~ありがたや~と思うのですが、
元気になったとたん、ありがたみも忘れてしまいます

でも何だか「癒されたくて」「実感したくて」たまに体は痛みを発してくれるのかも知れませんね。

セミナーの時にもお話しましたが、私は子供の頃から、病気のオンパレード、
コンプレックスだらけで、それが自然療法への探究心につながっていると思います。
自分の痛みの経験が、もし誰かのお役に立て時がくるならば、「病気さんありがとう」って感じですね

ふなかわ


【おしらせ】
日程は未定ですが、「女性のためのナチュラルケア」および「気質・体質」のセミナー受講希望の方がいらっしゃいます。他にもおいでになりましたら、ご一緒にいかがですか? ご相談の上、セッティングさせていただきますので、リセッツまでご一報下さい。

 


頭が冴える(かも知れない?)スプレー

2007年07月12日 | アロマ関連商品
毎朝、髪の寝癖を直すのになかなか洗面所から出てこない息子
なにやってんだか・・・

金沢に行った時、おみやげ屋さんのおばちゃんの「本物のつげ櫛を使っている子は頭がよくなるよ」というセールストークにはまって、自分のお小遣いで買った櫛が彼のお宝兵器なのだ。
(買ったこと自体より、頭が良くなりたいという意欲があったことに驚いた私)

多分、髪を水で濡らして、その櫛でとかすのが、彼の直し方みたい
(立ち入り禁止で、篭っているので、詳細は不明なり)

最近、ふと思いついて、バスベースに精油を溶かし、水で薄めて、スプレーを
作ってやりました。



選んだ精油は、ローズマリーとペパーミント

どうせ頭に振り掛けるなら、少しでも頭がスッキリ冴えそうな香りを
本人もわりと気に入ってるみたい
使うのは朝だけだからね。

朝からラベンダーとか使って、ぼんやりまったりされては困る

バスベースをお持ちの方は、色々活用してみてね

(ふなかわ)

児童センターにて

2007年07月05日 | オ-ナ-日記

今日は、入善の児童センターにお邪魔しました。

リセッツのだっこひもをご愛用INGのママさん達のお顔もちらほら見えて、心強かったです
来て下った皆様、ありがとうございました

香りの世界のことは、口で説明するよりも、体感していただくのが、
一番早道と思い、いくつか精油の原液を嗅いでいただきました。

皆様、「おぇ~っ」っていう反応をなさるかと期待していたのですが、
ぜんぜんそうでもなかったので、ちょっとがっかり 

実は、嗅いでいただいた香りは、全て、私個人としては苦手な香りだったんです

きつくて苦手な香りでも、薄めたり、ブレンドしたりすることで、
新たな良さが生まれるということや、
例えキライな香りでも、心身には、それなりに働きかける力を持っている
ということを言いたかったのですが、「いい香り~」といわれると、
それ以上、申し上げることは無し・・・・・・

終了後、センターの先生が、「三番目の香りを嗅いだら、青虫が葉っぱの上で
緑色のウンチをしている時の匂いと同じだ~と思った」と仰ってました。
確かに・・・。
それはかんきつ類の葉っぱから抽出された、グリーン系の香りでした。

香りによって思い起こされる記憶は、本当に人それぞれで、
いろんな方のご感想を聞いてみると、十人十色でとても面白いです

ふだんは、薄暗いアロマ部屋で、一人の方とゆっくりまったり向き合って
仕事させていただくのが、私にとっては一番心地よい場所なのですが、
こうして精油ボックスを携えて、町に飛び出してみるのも、
新しい発見があるものですね。

また機会があれば、どこかに出没させてくださーい。
いろんな方と、アロマを通じてお近づきになれたら幸いです

会場でジャンケンに勝ち残って、ラベンダースプレーをめでたくゲット
されたのは、なぜか私と同姓同名の方でした(個人情報でスイマセン)
これもご縁かしら・・・。


ふなかわ



エコ

2007年07月01日 | オ-ナ-日記

最近、エコバッグが流行りだよね。

スーパーに買い物に行くのに、エコバッグを忘れていこうものなら、
息子から非難轟々です

スーパー袋と言われているあの袋は、とある実験結果によると、
500年経過しても、風化しないというか自然に戻らないそうです。
なにげなく川や海、山で捨てられたあの袋、500年もそのまんまなのかと思うと怖いですね
最も、あの袋が誕生してから、まだ50年足らずらしいので、
誰もその行く末を見届けた者はおりませんが。
500年後の地球、どうなってるんでしょう

というわけで、リセッツでも極力、簡易包装、または使うとしても紙の袋をおもに利用しております。
ほとんどの方は、「袋はいらないよ」と言って下さって、直接、バッグや手提げに収納して下さいます。
ありがとうね~

通信販売で発送する際も、空き箱を利用したりして、
どうせゴミになるものにあまりお金をかけないように、
また捨てる人の立場も考えて・・・と思っています。

そうそう。
リセッツでは、商品や材料の仕入れで、月にいくつも荷物が届くのですが、その荷造り梱包の仕方に、相手の愛情や品位が表れるよなぁ~と面白くウォッチングしています。
やたらとお金をかけて捨てるのに困るような梱包材をたくさん使っている会社。
新聞紙などあるものを利用して、丁寧に梱包してくる会社。
どこに何が入っているのやら、探すのに悩むような荷造り。
・・・いろいろあります。


ネットビジネス、オークション、カタログ通販のお陰で、
田舎にいてもリアルタイムで何でも手に入るのはありがたいけど、
ダンボールやプチプチの始末に困り果ててます。

昭和時代までのように、歩いていける範囲で、
お母さんが買い物かごを抱えて、子供をおんぶしてというのが、
本当は理にかなったエコライフだったのでしょうね。

でも、なかなか便利さを捨てられないでいる私

リセッツでも、HANDMADEの面々が、エコバッグやオーダーバッグの
商品化を企画しているようですよ。
また発表を楽しみにね

布製品って、いいよね~。
繰り返し使えるし、天然繊維なら地球に返るし。
ぜひ布ナプ、布母乳パッド、布マスク、布オムツ・・・etc
ご利用下さいね
できる範囲で・・・
小さな事からコツコツと。

余談ですが、田んぼの畦に、ネズミやモグラが無断で穴掘り工事をなさるので、水が漏れてしまうため、ボロ布を切って、塞いでいます。
不要になった木綿の下着やタオルなどです。
それらは一年もたたないうちに、自然に返っていますよ。
たまに間違って、化学繊維の含まれているものを詰めると、
何年たっても残っています。

ふなかわ