新しいオリーブオイルが届いたということを母に伝えたら、こんな話を聞かせてくれた。
最近やっていたテレビ番組で、小豆島の老人ホームで乾燥肌や痒み改善などにオリーブオイルでのマッサージを取り入れたところ、劇的に改善されたという。
小豆島には、岡山にいたころ、何度かフェリーに乗って訪れたことがあります。
オリーブ、醤油、二十四の瞳、孔雀園・・・そんな島です。
地元で採れるオリーブオイルを使って、高齢者をケアされるなんて理想的ですね
なんていいお話だと思って頷いていました。
そして母がこう付け加えました。「あんた、小さかったころ、いっつも皮膚がボロボロで、病院に連れて行ってもひとつも治らないし、でも何とか治してやりたいと思って、ベビーオイルをせっせとマッサージしてたの。その頃にオリーブオイルのこと知ってたらねえ。オリーブが一番いいんだって。」
えーーっ。そうだったんだぁ
自分がベビーオイルでマッサージされていたとは、もちろん記憶に無い。
今の私の知識からすれば「とんでもない逆効果」ですが、母が私の皮膚を治したいと思ってやってくれたことに、目頭が熱くなりました。
すごい嬉しい。
当時、アトピーだのアレルギーだのという言葉すらなかったし、オイルでマッサージするという習慣ももちろんなかったと思うし、まして富山にオリーブオイルが売っていたとも思えない。(あったとしてもそれをマッサージに使おうとは思わないですよね)
でも母は精一杯のお手当てをしてくれていたんですね。
もの心ついてからも、小児科、耳鼻科、眼科、皮膚科・・・と、常にはしごしていた私。
『わたしは、悪い子だから、病気になるんだ』といつも自分を責めていたことを思い出しました。
なんとかして子供を健康に育てたいという親心と、いつもいつも「病気になってごめんなさい」と思っている私と、その延長線上に、今の私の仕事があるということに気づきました。
お母さんがおうちでお手当てできる「知識」と「商品」をセットにして届けたいというのが私の願いです。
ふなかわ
最近やっていたテレビ番組で、小豆島の老人ホームで乾燥肌や痒み改善などにオリーブオイルでのマッサージを取り入れたところ、劇的に改善されたという。
小豆島には、岡山にいたころ、何度かフェリーに乗って訪れたことがあります。
オリーブ、醤油、二十四の瞳、孔雀園・・・そんな島です。
地元で採れるオリーブオイルを使って、高齢者をケアされるなんて理想的ですね

なんていいお話だと思って頷いていました。
そして母がこう付け加えました。「あんた、小さかったころ、いっつも皮膚がボロボロで、病院に連れて行ってもひとつも治らないし、でも何とか治してやりたいと思って、ベビーオイルをせっせとマッサージしてたの。その頃にオリーブオイルのこと知ってたらねえ。オリーブが一番いいんだって。」
えーーっ。そうだったんだぁ

自分がベビーオイルでマッサージされていたとは、もちろん記憶に無い。
今の私の知識からすれば「とんでもない逆効果」ですが、母が私の皮膚を治したいと思ってやってくれたことに、目頭が熱くなりました。
すごい嬉しい。
当時、アトピーだのアレルギーだのという言葉すらなかったし、オイルでマッサージするという習慣ももちろんなかったと思うし、まして富山にオリーブオイルが売っていたとも思えない。(あったとしてもそれをマッサージに使おうとは思わないですよね)
でも母は精一杯のお手当てをしてくれていたんですね。
もの心ついてからも、小児科、耳鼻科、眼科、皮膚科・・・と、常にはしごしていた私。
『わたしは、悪い子だから、病気になるんだ』といつも自分を責めていたことを思い出しました。
なんとかして子供を健康に育てたいという親心と、いつもいつも「病気になってごめんなさい」と思っている私と、その延長線上に、今の私の仕事があるということに気づきました。
お母さんがおうちでお手当てできる「知識」と「商品」をセットにして届けたいというのが私の願いです。
ふなかわ
実は、キチンとメークした時は化粧落としにオリーブオイルを使ってます。その後アレッポ。
ベトベトするんですが
良く落ちます。でも肌が潤っててアレッポとの相性もいいのかな? 洗顔後つっぱたり、カサついたりしないんです。
オリーブってやっぱり肌にもいいんですね
確かにどちらも肌に吸い付くような感じはあります。
メイク落としにも良さそうですね。
本当はベビーのマッサージにもオリーブが一番理想的だという専門家も。
しかし、アレルギー反応やアフターフォローのことを考え、リセッツクラスや販売では、化粧品認可のあるホホバorファーナスを推奨しています。
オリーブオイルはあくまで「食品」なので、自己責任でやってみたい方はどうぞ。
でも、実際は、アレルギーは少なく、親和性が高いのではないかと予想しています。
え?食べ物だよ?顔に塗るの
と違和感を感じましたが、ちょっと試してみたらいい感じ
そのまま使ってます。
私も自己責任で試す物だと思っているので
人に勧めた事はないです。
でも、なかなか気に入ってます。
洗顔後、ハーブウオーターをしゅっしゅっとして、別の化粧水をぱちゃぱちゃして、仕上げにオリーブオイルを2~3滴伸ばして終了です。
昔使っていた某化粧品が、化粧水の後にスクワランオイルを1~2滴、という方法だったので応用!?してみました。
オリーブオイルは違和感無く肌になじんで使用感goodです。
リセッツのオリーブオイルを食べたり塗ったりマッサージに使ったり・・・少なくとも1本3役は果たしてもらってるな。生活必需品かも。
でも、色々使いまわしができるところが何よりの魅力ですね。
軽いUVカット効果もあるそうだし、お子さんにもいいですっ。
ホホバオイルなどを買われた方に、「ママのメイク落としやヘアオイルにもどんどん使ってね」というと、すごーーーくびっくりされる方もおいでになります。
生活の中で工夫して、何通りにも使っていただけたらと思います。
ひまし油というものが世の中に存在すると知った数年前に、ある方から「顔に塗るとしわになりにくいかもよ」と言われ、今は切実なテーマとなったしわに効け~と思いをこめて。
オリーブオイルベースも試してみよう。