しとしと雨の日 ヅちゃんママ おススメの Konohapan Café 木の葉パン カフェ に行った
そこは まさしく 都会のオアシス 青梅市の小曽木街道を走った先にあったんだ
今回は 間違いのないように ナビにちゃんと入れて行った
Konohapan Café
ここだ! やっと着いたぞ
近くには 沢が流れていて 空気も 木の葉の香りもした
ふふ~ん ここの沢に ヅちゃんは ダイブ!したんだなあ フヘ~ 僕は ムリ ムリ
焼きたてのパンが いい匂いを出していた
このkonoha pan は 薪窯で パンを焼いてるんだ
( パンフレットの写真 )
へ~ すごいなあ~
わ~~~っ! こんな風に焼くんだね
窯の中に入れて 薪の保温の熱だけで焼くらしいんだ だから 沢山 焼けないそうだよ
これを見ただけで 行きたくなるでしょ!
そして 僕達は テラスでランチを食べた( WAN は屋根付きのテラスOKです)
もちろん ヅちゃん ママのおススメさ!
ビーフシチューセット× 2 と 塩漬け豚肉
パンはお代わり自由だった
MAMAは 「まあ!こんなにいいんですか?」と訳の判らない事を言ってたくせに完食した
そして 来ました 美味しいビール もちろんPAPA・・・ ではありません
MAMA のオーダーですよん で飲めないPAPA は 代わりに 豚肉を ガンガン 食べた
僕も 欲しい!!! ください お願いします
おねがいします おねがいします おねがいします
と
ありがとう! やっぱり PAPA だ 『ウシシ そうくると思ったんだ』
そして デザート
パンプディング と ニワトコのソーダ
もう 二人は 立てないくらいに お腹が 膨らんでいた ハッ?pan みたいだ PAPA
いいな いいな まったく 大人ってやつは
えっ? 僕もって? 僕は オヤジ
小雨降る山に 煙の匂いがツ~んとして 山里の景色に色をそえていた
あ~ いい気持ち 僕は 膝の上で 最高の気分を味わっていた
しばらく 佇んだ・・・
帰りに ジャム や パンを たくさん買った
しかし。。。二人で どうやって食べるんだろう? あの大きな紙袋いっぱいのパン
しかし 2日と持たなかった
凄すぎる
小雨の中 僕達は小走りに車へと走った
MAMA は 大きな荷物は持たないくせに pan を しっかり抱えて走っていた
それを横目に 首を傾げる 僕がいた
また 来たいな~
そして もし あのあこがれの アデーヂョ のヅちゃんに 会えたら
ウヒョ~!と叫ぶんだ~!
ps. ヅちゃんママ こんな素敵なカフェを教えて頂き ありがとうございました!
Madame K
朝からヨダレたらりんです(^^;
papaさんはビール飲めないんですか~。
(飲み過ぎでいつまで経ってもダイエットできない私にはちょっと羨ましい)
アハハハ。。。Richard君はおとなじゃなくてオヤジなのか~~。いい響きだー☆
ふわり姐さん ごめんなさい ウフッ
主人も 飲めます そして同じ悩みなんです
この日は 運転手だったのでね・・・
それで ガンガンお肉を食べていたんです
そう!Richardは 年齢からもイヤジです
が、一応 ちょい不良オヤジ ですから それをウリウリにしたいんだと思います!
うふふ。。。
それでもmamaさんだけビールオーダーしちゃうところや
大きな荷物は持たないけどパンだけ持つところが。。。。
我が家とそっくりです!!!
しかも、ランチは超~お得ですね。
パン大好きだから、きっと大食いしちゃうだろうな(笑)
パパさん、Richard君にあまあまですね。
うちのパパさんも、ねだられるとパンをあげちゃうタイプです
夫婦でデザートないよね・・・と言ってたんですよ。
見落としてました^^;
パンはシンプルで美味しいですよね!
白パンがオキニイリですが、ドライトマトが入ったオレンジ色のパンもとても美味しかったです。
このお店から1kmほど奥へ入った河原へダイブしたのでした。
お店のテラスからも覗いてたので、繋いでなければ確実に入ってます^^;
行ってみたいな~
私もきっと いい~~~~っぱい買ってしまうな~
パパさんも~飲みたかったでしょうね~~~。
でも ここは 我慢ですよね♪
Richard君も パン頂いたのね~
良かったねっ!!
いつも~ママとパパったら~美味しいもの食べててね~~~
すばらしい。
そして、希望をかなえてくれるPAPA!
いつもながら、おやさしいですね!
ヅちゃんのお話だと、分かり難い場所とアドバイスがありましたが、今回はバッチリ!ご到着、おいしいパンを景色と共に楽しまれたようですね♪
さすが、肉キチPAPAとご一緒だとビーフシチュー×2、プラス塩漬け豚は当然ですね。
空気がおいしい中の、焼きたてパンは止まらないでしょうね~。
たとえ、まあ、こんなにいいのですか・・?と聞いたとしても。笑。
いつもと違うRichard君の表情。
すがるような食べたいです・・光線がでていて、かわいいです。
私も、おいしいパンを食べに、そしてもりもり買いにいきたいです。
そらちゃんママ ありがとうございます!
お忙しくなられて でも時々そらまめちゃんに会いに行っています!
そらちゃん 随分成長されて ちゃんとお留守番も でもでも まだまだ可愛い~お顔でした
ここは 行って降りた瞬間から わ~!いい所と感動しました
山里の香りがして パンもとっても美味しかったんですが(全部完食ですもの)森林浴できて癒されました
是非 そらちゃんご一緒に行ってください!
どこのパパも甘くてこまりますね
ヅちゃんママほんとうに素敵な場所でした!
車で山に入ると沢があって あ~まだかしら…と新緑を見ながら走り
降りた瞬間に 澄んだ空気!私の持病もすっかり忘れたように元気になりました!!!
ありがとうございました
美味しいパンでしたし もう最高でした
でも 沢を見ながら こんなところへダイブ凄いわね~と言ってたんです
でも もっとも奥深いところだったなんて それはもっとびっくりです
お腹一杯で 帰りは転んで帰ったほうが良さそうでした(笑)
ドライトマトのパン 私も大好き 美味しかったです
また 是非 行きたいと話しています!
素敵なところ また教えてください!
そうなんです!
フンワリとして 甘くて 優しいパンでした
だから ほとんどの種類を買いました(笑う)
食べながら 私が 「あ~なくなったらどうしましょ!今のうちに買っておいた方が」と
主人に 少し落ち着いたら?と言われました(汗)どうしてこう 食いしん坊なんでしょ!
Richardも しっかりパパにね!
ここ半年前までは 私達の食べるものは 絶対にあげなかったのに 9歳になるので解禁しました