満開に咲き乱れるソメイヨシノ
三渓園の大木の桜を背景に 黒鷺が凛と佇んでいました
きらきらと池波が眩いほどの青天の午後
は~・・・
枝が隠れるほどの桜の花々
美しい日本の美にため息がでます・・・
この景色・・・
満開の桜 そして小舟の上で毛づくろいをする黒鷺
若冲が描いたら どんなに素晴らしい絵になるのでしょう
ほんとに美しい・・・
見上げると そこには青い空に舞う桜・・・
はらはらと散る桜の下で見る景色も また風流で美しいでしょうね・・・・
三渓園の桜の木は 大木が多く枝振りも見事です
どの角度から写しても絵になります
ムラサキツツジも咲いていました
合掌造り 旧矢箆原(やのはら)家住宅
午後の強い日差しに日焼けしそう・・・
斜めに迫り出した 細い小枝の先にまで花を咲かせて
冬の枯れた枝から 春一時 爛漫に変わる桜
世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし
「この世の中に桜の花というものがなかったならば
春という季節の人の心は どんなに静かでのんびりとしていることだろうに」
桜が咲き始め 満開を迎えると
人々は心躍らせて お花見に出掛け
夜桜を眺めては 美酒に酔い
桜は ほんとうに私達の心を魅了してやみません
そして・・・
花びらは はらはらと散り 上を見上げては花びらを追って・・・
そんな日も もう終わってしまいましたね
葉桜が枝を覆って
緑の季節に変わりました
Madame K
三渓園は 庭園も素晴らしく そこに満開の桜が咲き誇って それは素晴らしい景色でした
ため息ばかりです笑
水面に下がる枝の美しかったことと言ったら・・・
ムラサキツツジのこの色も ミー姉さんのお好きな色
ですね!
そうですね・・・大木の桜 ずっと花を咲かせてほしいです
満開に咲き乱れている桜の美しさに 何度もため息・・・
昔から この満開の桜を待ちわびて そして魅了されて 開花を追うように廻って
桜には そんな不思議な魅力がありますね・・・
そうなんです
どこにピントを合わせていいのか 迷うほどでした
今年も こんな素晴らしい桜の庭園を見ることができてほんとに嬉しくて
来年もまた訪れたいと思います
梅の時期には 何度か見ているのですが…
この日はまさに満開!
もう園に入って目を奪われて ご一緒したルーディママさんと綺麗~凄いわ~と言いながら移動しました
池と桜…ほんとに素晴らしくて
たくさんのショットを写して楽しみました
ママに写真ですが 楽しんで頂けて嬉しいわ
桜の時期は特に美しくて、実際に訪れるとため息が出ることでしょう~
水面にまで下がって咲いている桜の美しい事・・・
ムラサキツツジとの色の兼ね合いも素敵ですね。
いつまでも変わることのない風景であって欲しいです。
桜の季節は、はるか歴史をさかのぼっても
日本人の心は、、みなざわついていたんですよね・・
それだけ人を魅了する美しい桜。。
見事な枝振りは、ほんとにどこを撮っても絵になるから、、どうやって撮ったらいいのか迷うほど・・
淡いピンク色に溜め息ばかりです。
散り際も美しい桜、また来年会いましょう♪
そして、早いもので新緑へと、、
季節は巡りますね〜
もう素晴らしいというか言葉にできないくらい思わず
見惚れてしまう見事な景色ですね〜!
ほんとうに美しい!!
マダムも新しいカメラで撮るのが楽しくまた嬉しい
かったでしょう?
ほんと、どれもまたベストアングルからなので
マダムの美的感覚も100点満点だわね^^
こうして今年もまた日本の綺麗な桜を満喫できて
嬉しいです(*^^*)